SSブログ
-| 2005年09月 |2005年10月 ブログトップ
前の30件 | -

9月30日のQMA [QMA2]

忘れてたんですが会社の創立記念日ということで午前中の仕事のあとイベントがあって、その後退社可に。忘れるなんて愛社精神もなにもないですな。まあ、17時近くまでは結局仕事してたんですが、帰れることになったので、転々としながらQMA。

デフィー:金剛賢者    (17:00-23:00)
22=1-0-3-2#10-3-3 2-0-1 貢献 11
(通算貢献度2,759 通算優勝119)

夕方ってこんなにレベルが高いのかというくらい人も多く、強い人がたくさん出てきました。その後もレベルは落ちることはなく、とにかく予選がきつかった。スポーツが少なかったというのもあるんですが、それ以上に未見の問題が多くて対処し切れませんでした。1落ちはアニ1で2回と雑1で1回。どれも初見の問題で沈むことに。
水銀杯の調整にと思ったんですが、逆に自信を失わせるような結果です。今日は名のある強い人にまるで歯が立ちませんでした。

明日は友人の結婚式のため、出来ないかあるいは夜遅くに。日曜は上述のとおり水銀杯に参加する予定です。今回は10時に行ってみようかな。


野球ニュース雑感(9/29) [野球]

・仰木監督退任
オリックスの仰木監督が退任することになりました。岩隈も抜け谷も不振、決していい状態ではなかったチームを最後までプレーオフ争いさせたのは、さすがという思いです。元より体調が良くなかったので長く出来るとは思ってませんでしたが、80年代後半からパリーグを盛り上げ続けた名将が球界をおそらくは本当に去るのは残念です。お疲れ様でした。

・阪神優勝
正直最後は中日が優勝すると思ってたんですが。井川、福原があの体たらくでの優勝は打線の成熟となんといってもJFK+江草の存在でした。あれだけ後ろが安定していると崩れないですね。最後は誰かばてるのではないかと思ったんですが最後まで持ちました(登板過多で来年は少し心配ですが)。
リードされたら高い確率で逃げ切られるので非常に強力ですが、パリーグの優勝チームはぜひとも頑張って日本一になってほしいところです。

続きを読む


9月29日のQMA [QMA2]

今日も新橋ラスベガスから。なんとなくですがパネルの反応がこのところ悪きなって来た気がします。タバコの灰がパネルに乗ってたり、あまりメンテしてないのかな。

デフィー:金剛賢者    (22:00-23:15)
5=1-1-1-2#0-0-0 0-0-0 貢献 15
(通算貢献度2,748 通算優勝118)

内容は徐々にしょぼくなっていきましたが5連続で決勝進出。緒戦で元賢王えす氏に勝ちました。ただそれ以外の回は決勝で6~9問と不本意な内容で完敗でした。予選も15のうち2位が5回、3位が4回と勝ち味に遅く、区間賞はなし。賢王R2氏との三連戦も一度も先着できず。ただ、最後の回のように常に最下位通過というついてた回も合ったので行って来いかな。
フルHUMはなかったものの、相応に強い面子がいました。そのなかでの結果なので満足です。これだけ決勝にいけると今日は良くできたという気持ちになります。


9月28日のQMA [QMA2]

会社帰りに新橋から。なんとなくルキアでやりたくなったのでまずサブカで参戦。その後、デフィーでもプレイ。

しゅあんす:白銀賢者8級→7級 (22:20-23:20)
3=0-0-0-2#0-1-0 0-0-0 貢献 3
(通算貢献度1,197 通算優勝69)

とくに見せ場はなく。決勝に行くのがやっとでした。

デフィー:金剛賢者
2=1-0-0-0#1-0-0 1-0-1 貢献 8
(通算貢献度2,733 通算優勝117)

裏道に入ったのか緒戦は2人。黄金の方との一騎打ちを慎重に行って勝利。2戦目は荒れ場の3回戦で4問タイム差の5位でした。

賢帝や賢王の方も結構出てました。懸念したほどゴールデンのレベルは低くならなそうです。やっぱり倒し甲斐のある相手いてこその対戦ゲームですからね。ぜひ何枚かはメダルを取りたいと思います。


野球ニュース雑感(9/27) [野球]

・田尾監督解任
今年はテレビやラジオ等でそれほど野球をみたり聞いたり出来なかったんで、田尾の采配をとやかく言うことはできないのですが、現状の戦力で詰め腹を切らせるのはちょっと酷かなと。怪我せず活躍すればと思っていたベテラン投手がみんな故障しましたし、岩隈も調整が最後まで出来なかった感じ。高村や川尻、金田がまともに働いたら5位もあると思ってましたが。
でGM解任やヘッドコーチの入れ替えなどをみても、今回もおそらくはオーナーが口を出したと思うんですが(口出すなという人もいるのでしょうが、それはそれで別にいいのです。ある意味男の夢ではありましょうし)、せいて結果を求めすぎてないかなあ。おそらく就任するであろう野村監督は3年あれば相応の土台を作ってくれると思うんですが、そこまで待てるかどうか。清原獲得なんて話もあるみたいですが監督にせよ選手にせよ名前だけに惹かれて獲得に動いているとヴィッセルと同じ轍を踏でしょう。高校ドラフトの指名にまずは注目したいと思います。

・西武負け越す
27日のオリックス戦に敗れたため西武の負け越しが確定しました。まあ、ルールはルールなんでプレーオフでは堂々と戦ってほしいところですが、やっぱりルールはもう少し整備したほうがよさそう。
少なくとも5割か、首位からのゲーム差(15ゲームくらいかねえ)の条件は入れないといかんでしょうねえ。07年からセントラルもプレーオフを採用するみたいですし、よく考えて見直してほしいところです。

今回の結果次第ではプレーオフ自体の是非も問われそうですが、プレーオフ自体については私は導入決定時から一貫して賛成してます。ただ、これはこの方法が優勝を決めるのにふさわしいと思っているからではなくて、パリーグが盛り上がると思ったからという消極的な理由。現状盛り上がってますし消化試合も減ってるので成功といっていいと思うんですが、セントラルもプレーオフすることでパリーグが埋没するならやめるのもありかなと思っています。この辺の話はまた改めて書きたいです。


9月27日のQMA [QMA2]

寄るかどうか悩んだものの、結局閉店間際に行徳から。

デフィー:金剛賢者    (23:15-23:50)
3=2-0-0-0#0-1-0 1-1-1 貢献 13
(通算貢献度2,725 通算優勝116)

最初の回こそ16人だったものの、あとは11人、4人。少し人が減っている感じです。大会の結果からしてゴールデンの人が減るのはやむをえないのかな。夜中心の称号持ちが減りましたからね。
賢王ミラン氏の居た肝心の16人のトナメは2落ちしたものの、それ以外は好調で2勝出来ました。最後は3人決勝だったんですが、COMを含むアニゲ3セットをしのげたので大満足の内容です。寄ってよかった。


9月26日のQMA [QMA2]

少し早めに上がったので、新橋と行徳でちょっとずつ。
サブカとあわせて貢献度の回収をしてきました。

デフィー:金剛賢者    (21:15-22:00、23:10-23:40)
7=1-0-1-2#3-0-0 1-1-1 貢献 280(うち全国大会265)
(通算貢献度2,712 通算優勝114)

全国大会は425位。一応過去最高の順位です。もう少しボーダー上がるかと思いましたが、何とか2大会ぶりに公式に載れてよかったです。
トナメのほうはほぼフルHUMで組まれる厳しい内容で、最後の全COM完全優勝がなければたいしたことない内容。相手が多くても予選落ちしない「負けない」力はついてきたものの、HUM相手の予選18回で2位6回、3位3回という決め手のなさ。「勝つ力」を身に着けるのは大変そうです。

野球のこととか書こうと思ったけど今日は眠いのでこの辺で。


9月25日のQMA [QMA2]

今日も朝からABLAZE行徳から。いつもは閑散としている午前中なのに10:30には4席埋まり11:30には待ちも出る始末。さすがに無視してコインを入れるわけにはいかないので11:45に撤収しました。200円3クレ効果かQMA人気再燃かはわかりませんが、日曜に13時くらいまでガッツリできないのであればホームを移そうかな…。暫く様子見。まあ、あんまり閑散としてるのも撤去の可能性がでてくるのでほどほどに盛り上がってほしいですけどね。

デフィー:金剛賢者    (10:00-11:45)
9=2-1-0-2#3-1-0 1-3-2 貢献 24
(通算貢献度2,432 通算優勝113)

優勝のうちひとつは全COM。決勝では今日も順当てで沈むことが多かったです。また、予選道中も今ひとつ正解数が伸びない感じで今日も若干正解率を落とす。予選通過はそれなりにできてたけどね。結構未見の問題が多かったです。貢献度の割りには、いまいち感の強い内容。

=今週の総括=
全国大会:別記
トーナメント:
44=8-6-8-4#12-6-0 10-9-5 貢献 116
勝率18.18%、決勝進出率59.09%、パーセーブ86.36%
週間正解率77.01%(1,531/1,988)

正解率は3ヶ月ぶりの週間77%割れこそ免れましたが、伸び悩みました。その一方でトーナメントは大会の関係で人が少なかったこともあり、トナメの内容はすばらしいものでした。貢献効率2.5以上は賢者以上では最高記録。決勝での順位も3,4位よりも1,2位が多かったです。大会も自己記録だったし、自分の手ごたえより相対的には出来は良かったのかもしれません。
大会中から感じていましたが、結構新問がばら撒かれた感があるので、週明け以降は厳しい戦いになりそうです。

・・・とはいうものの来週は仕事の関係とか、友人の結婚式とかであまりできなさそう。日曜日はおそらく稲毛の第3回水銀杯に行きますし、トナメの出場回数は激減しそうです。


神戸新聞杯、オールカマー雑感 [競馬]

今日は思い入れの強い薔薇一族の馬が東西に出ていたため、それを中心に馬券を買っていました。西はともかく東はいいところあるかなと思ったのですが、見どころがあったのは西のほうでした(勝ち馬は別次元でしたが)。

・第53回神戸新聞杯
1:ディープインパクト 56武豊    1.58.4  
2:シックスセンス   56上村   2.1/2   
3:ローゼンクロイツ  56安藤勝  3/4   
4:マチカネキララ   56池添    5    

圧巻でした。馬体は増えてないものの、パドックを見る限り精神面はかなり大人になったのではないでしょうか。春と同じようなひとまくりで圧勝。最後まで軽くしか追っていないし、それほど引き離せなかったことは問題視する必要はないでしょう。あいかわらず別の世界で競馬をしている感じで、手の打ちようがないですね。ただ、けちをつけるつもりはないですけど、ダービーから能力が伸びたという感はありませんでした。三冠はもう間違いないと思いますがゼンノロブロイとかとあたってどうかは、まだなんともいえない気がします。
5F59.1秒とやや早くなって、中団以降に控えていた馬たちが最後上がってきましたが、最後差せなかったとはいえ12キロ増で落ち着きも増していたローゼンクロイツが菊花賞ではシックスセンスを逆転できそうに思うのは、POの欲目だけではないと思います。春後半の不振からは脱しました。追い出しはもたつきましたが、京都ならもっとスムーズにできると思います。
1着馬のRRは116くらいか?以下111、110、102。

・第51回オールカマー
1:ホオキパウェーブ  57後藤   2.16.7
2:グラスボンバー   57勝浦    首
3:エルノヴァ      55田中勝   1/2
4:チャクラ        57柴田善  1.1/2

ただでさえ積極的に引っ張る馬がいないのに、逃げるとみていたコイントスが出遅れ。ペースが上がるわけもなく5F64.9のスローでの決めて勝負。これじゃ、ヴィータローザの出番はないですね。比較的前目に行ってたんですが直線ではまったく伸びを欠きました。
ホオキパウェーブにもそれほど決め手があるとも思えないんですけど、この面子では上回っていたということか。正直、今日(というか近年のオールカマーは大体こんな感じであるように思うけど)のレースはG2のレベルではないと思います。天皇賞につながるとは思えないな。
1着馬のRRは106くらいか。以下105、104、102。


第6回全国大会を振り返る [QMA2]

まあ、あと数時間残ってますけどもうやらないんで。

115=37-42-24-12  通過率89.56% 最高53人抜き
正解率 77.28%(711/920)

まあ、相変わらず10回に1回は落ちる感じ。15から20人抜くごとに山場がくるというような感じを持っているんですが、勝率から裏付けられそう。でも、大賢あたりに負けたりしていることもあるし、金剛としてはもう少し残らんといかんというところ。53人という結果自体は目標である60人には届かなかったものの、そのセットでスポーツが1度もなかったことを考えると納得のいく数字ではあります。

ジャンル別
ノン:23=5-7-5-6 76.63%(141/184)
アニ:16=7-3-5-1 73.44%(94/128)
スポ:9=5-2-2-0 76.39%(55/72)
芸能:26=5-16-2-3 77.20%(161/208)
雑学:16=4-6-5-1 74.22%(95/128)
学問:25=11-8-5-1 82.50%(165/200)

偏りすぎ。前はもう少しばらけてたと思うんですが。スポーツは最後までまともに出てきませんでした。100回程度で平準化するとも思っていませんけど、もう少し満遍なく出ないもんですかね。
まあ、苦手ジャンルがあると大会では勝てないんで、好き嫌いはなくさなきゃいけないですね。あとノンジャンルでよく落ちてるあたりが、ある意味総合力のなさを物語ってる気はします。

形式別
○×9、四択7、連想5、タイピング8、四文字12、並び替え7、キューブ11
エフェクト12、順当て8、ランダム37(5,7,9,12,4)

まあ、そんなに特異なものは感じないですが、四文字、キューブ、エフェクトはいつの大会でも多少おおめのような気がします。とくにどのジャンルでよく落ちたというわけでもなかったですので、あまり特筆すべきことはなく。

以下は全体についてのことですので、続きモードで。

続きを読む


9月24日のQMA [QMA2]

会社行く前に新橋ラスベガス、会社帰りにABLAZE行徳。帰りの行徳は珍しく数人の待ちが出るほどの混雑振りでした。200円3クレで人が増えてるのか、QMAの人気がまた出てきているのか。わかりませんが、いつも閑散としていることが多かったのでかなり意外です。

デフィー:金剛賢者    (11:30-12:30)
4=0-1-2-0#0-1-0 2-0-1 貢献 12
               (22:20-23:00)
3=0-0-0-2#1-0-0 1-0-0 貢献 6
(通算貢献度2,408 通算優勝111)

前半戦。2回の賢王杯が発生するも2回とも賢王ちちプルン氏に一蹴されました。まだまだ遠い存在です。区間賞は何度か奪えましたが。
後半戦。決勝に2度いくもどちらも完敗。とくに3クレ目の決勝は5問しか取れない大惨敗でした。

決勝に関しては順当てで沈むことが多かったです。対策が必要なのは明らかなんですが、なかなか楽しくない作業になってしまうのでやる気にならないのですよね。強くなるには超えなきゃいかんのですが。それと、大会の効果なのか新問がかなりばら撒かれている予感。どうも今週は未見が多くて全体に問題が難しく感じます。正解率がぜんぜん上がらないです。

明日は、例によって競馬場へ行く前にABLAZEに行くと思います。大会最終日ですが、すでに大会はあきらめてますのでトーナメントに出てると思いますので、当たったらよろしくお願いします。


ローレルデフィー優勝! [競馬]

一口出資し、私のHNやらCNになっている愛馬、ローレルデフィーが出走しました。

土曜中山4R 障害オープン
結果→優勝

めでたい!なんで、仕事でいけない日に限って勝つかなあ。せっかくホームグラウンドである中山で勝ったのに。
レースのほうは同厩のサムライワールドが引っ張る流れにのり、3角でまくって押し切ったみたいですね。重賞で好勝負するような強い相手がいなかったとはいえ、オープンで勝ったのですから立派。ほめてやりたいと思います。

これで来年いっぱいまで走っても、馬代金とランニングコストは回収してくれました。あとは走った分だけプラスになります。最初に出資した馬でここまで来てくれたのですから孝行娘です。怪我せず無事にこれからも走り続けてほしいと思います。


ライオンズ3位確定! [野球]

後藤武敏のサヨナラ安打ということで、ちょっと耳を疑ったのですが、ホークスに勝ってめでたく3位を確定しました。これで24年連続のAクラスです。なんとか帳尻をあわせてくれました。
さて、これでプレーオフ…とおもったのですが、まだホークスとマリーンズの同率首位の可能性が残っているため、プレーオフは確定しません。確定の条件はホークスがあとひとつ勝つか、マリーンズがあとひとつ負けること、そして明日もホークス戦。ということは…。

あした、ライオンズが故意に負けるとプレーオフが確定します。

まあ、借金持ちでプレーオフなんて恥ずかしいので、仮にそれがプレーオフを失わせる可能性があるとしても最後まで勝ち続けてくれると信じていますが、現行ルールがもたらした奇妙な状況ですよね。
負けたらメリットがあるという状況になるシステムは、それだけで修正する必要があるのではないかと思います。プレーオフに勝率5割未満のチームを出さないようにしてほしいのとあわせて、ちょっと見直してほしい部分だと思います。


9月23日のQMA [QMA2]

朝からガッツリと。
午前中は行徳から、午後は本屋に行ったあと神保町から。

デフィー:金剛賢者    (10:00-12:40、14:20-16:20)
【全国大会】
詳細省略w。未練たらしくやってきましたが4回挑んで最高で14人抜きでした。今日もスポーツは一度しか出ないし、ジャンル芸能に偏りすぎ。それに、0人抜きから1クレ全部相手が金剛とか。なんでやねん!という感じ。もういいです。センモニの動きとか見ると53人では500位は厳しいかもしれませんがしょうがないですね。

【トーナメント】
20=3-3-3-0#8-3-0 4-5-1 貢献 44
(通算貢献度2,390 通算優勝111)

午後に入ってからは急に人が多くなりました。大会から帰ってくる人が多かったみたいです。正直、今日は正解率を0.03ポイント下げていて調子悪いと思ってたのですが、終わった時点での成績は悪くはなかったです。初見も多かったし問題自体が難しかったのかな。
ちぃといつ氏と久々にマッチングされたのですが3回戦で落ちてしまいました。スポ1対決したかった。


東京ゲームショーとかの雑感 [ゲーム]

行ったわけでもないし、興味のあるソフトがそうあったわけでもないのですが、ゲームオタクとしてはやはり注目するものではあります。ちょっと遅いですが、各サイトや雑誌なんかで感じたことを。

長くなるので、本文は続きに。

続きを読む


競馬ニュース雑感 [競馬]

・ディープインパクト追いきる
14年間毎週見続けて、週刊競馬ブックがレース前インタビューで1ページを特定の馬に費やしているのをはじめて見ました。ミホノブルボンやナリタブライアンでも、菊花賞の直前ですらそんな扱いはしてなかった気がするのですが。

芝とはいえ、G前だけ強めで10秒9。ほぼ仕上がってるのでしょうね。正直ダービーのときから成長がまったくなくても菊花賞は勝つと思ってますが、まあ、普通には成長しているようです。有馬ルールのPOGで他の参加者に指名されており、また神戸と菊花賞には自分の指名しているローゼンクロイツがいるのであきらめてはいませんし勝たせたくないのですが、おそらく問題なく勝つのでしょう。競馬界にとってはこの久々のスターホースが秋緒戦は辛勝、危ないかと思わせ馬券も売れる形で菊花賞を迎えて圧勝で三冠達成というのが最良のシナリオなのかなw。でも、やばいと思わせられそうな馬・・・、ストーミーカフェがマイペースで逃げられたときだけか?

・メジロラモーヌ死去
私が競馬をはじめたのは90年の秋、オグリキャップをピークとした華やかな80年代の競馬が去ろうとしていたころでした。なのでさすがに現役時代は知らないのですが、このころ読んでいた競馬関係の書籍で戦跡なんかをみるにつけすごい牝馬がいたんだなあと思っていたものでした。有馬記念などの結果を見ると牡馬の一線級とは差があったようで、越えられない壁は厳然としてあったのでしょうが、それはそれとしてトライアルまで完全制覇した唯一の三冠馬の名はかたられていくのでしょう。
繁殖で成功しなかったのはやはり残念で、この馬とかメジロモントルーとかの80年代後半からの名牝たちがのきなみ失敗したのが今のメジロの苦境をもたらしているのでしょうが、牝馬を多く残していますし、孫以降の活躍で繁殖としても後に名を残してほしいところです。


9月22日のQMA [QMA2]

少しだけ早く帰れたのでABLAZEへ。

しゅあんす:白銀賢者8級   (22:45-23:40)
【全国大会】
2:1-0-0-1 24人抜き

サブカのほうは、雑学四文字でとめられました。第4回の38人、第5回の25人には及んでないですがここで打ち止め。

デフィー:金剛賢者
3=0-1-1-0#0-1-0 2-0-0 貢献 9
(通算貢献度2,346 通算優勝108)

トナメは勝てないものの安定。13,14人と人数的にはこちらに戻ってきつつある感じ。まだ白銀が目立つあたりトップランカーは大会に行ってるのかもしれませんが。

【全国大会】
7:3-0-0-1 9人抜き

立ち上がりは良かったものの芸順でアウト。3問しかとれずに話にならない終わり方。

週末の予定ですが、土曜は出社となるため明日と日曜に参戦の予定。大会はすこし未練があるので明日もう少しやってみて、だめならトナメに専念となります。


9月21日のQMA [QMA2]

会社帰りに新橋からサブカでプレイしてきました。デフィーはお休み。

しゅあんす:白銀賢者8級    (22:45-23:35)
【全国大会】
1:2-0-0-1 6人抜き
2:5-2-2-0 21人抜き(継続中)

あまりどぎついマッチングはなく、2回目は順調に伸びています。サブカードは第3回から大会に出ていますが、メインであるデフィーのカードと比べ20人を超えるくらいまではマッチングがゆるいような気がします。多少、階級でマッチング補正をしているような気もするのですが、気のせいでしょうか。
サブカについてはかねてより、トライアル3回で、20人を超えたらそのトライアルが途切れ次第終了という制約をつけているので、継続中のがとまったらそこで大会は終了です。


初芝引退 [野球]

ロッテの初芝選手が引退を発表ということで。パリーグを代表する愛すべき好漢が現役を去ることになりました。心からお疲れ様と言いたいです。
成績的には、もっともっとやれたんじゃないかなと歯がゆいものがあります。タイトルひとつの素質の選手では間違いなくなかった。でも記録より記憶で強く残っていく選手なのでしょう。

6年前、9月30日のマリンスタジアムで行われたロッテ-西武戦は、その年の西武の最終戦であり金村選手の引退試合でした。ロッテファンの友人と球場に行ったため私は西武ファンながらライトスタンドにいたのですが、ロッテのファンも良く知っていて敵の選手ながらスタメン発表で大拍手、入場ではスタンディングオベーションで迎え、最終打席のあとは大コール。金村が震えるほど感動したと言っていましたが、私も感動しました。去り行く名手への送り方をロッテファンは良く知っていると思います。
まして自分たちのチームのスターですから、彼の最終試合はどのような送り方をするのかな。西武の優勝を願いつつも、残り少なくなった初芝の時間が少しでも長くあってほしいとも思います。


9月20日のQMA [QMA2]

今日も地元についたのは23時を回ってからでした。

デフィー:金剛賢者    (23:10-23:45)
2=2-0-0-0#0-0-0 0-0-0 貢献 10
(通算貢献度2,337 通算優勝108)

200円3クレのうち2回トナメへ。6人、8人と手ごろな人数でしたが金剛の比率は50%を超えていました。2回とも予選はしょぼかったのですが、決勝では好調で両方とも優勝できました。昨日から継続して3連勝で、これは新問日にバージョンアップされてなかった7月12日の5連勝に次ぐ記録。対人では初めてです。
で、3クレ目もトナメに行きたかったのですが、閉店までの時間が厳しくなったこともあり全国大会へ。

【全国大会】
7:1-0-0-1 3人抜き

快調に1位でスタートしたのですが、2試合目学問2の対戦相手が、ぱるちゃん氏、チャチャ氏、デルちんこ氏。3人抜きの相手じゃねえよとへこんだのですが、そんな気持ちでは最初から負けているのでしょう。結果は6問で3位チャチャ氏と0.4点差の4位。度忘れした四択と初見のエフェクトを落としたのですが、エフェは取れる問題だったので無念。前回といい今回といいチャチャ氏と当たると自分にとって印象的な負け方をしてしまいます。チャチャ氏はこの時点で224人抜き。このまま行けば称号を守られるのではないでしょうか。


ウイニングチケットが種牡馬引退 [競馬]

サンスポさんの記事から。

当時競馬をはじめて3年目くらい(私の年齢との計算はなんとなく合いませんが、気にしないでくださいw)でしたが、関東競馬に並び立つ岡部、柴田人の両雄を比べると情の人柴田を支持する人が多く、ウイニングチケットがダービーを勝った時には周囲が沸き立ちました。(高橋英師を終生優先するなど岡部には岡部の情があるのですが、イメージとしてはドライなイメージが強かったのです)
今思うと理不尽なくらい彼の前が開きましたが、散々苦心して苦心して勝てるときにはそんなものなのかもしれません。その後G1に勝てなかったこともまた柴田のための馬という感じを強くしました。

種牡馬としては、弥生賞を当時では破格の2.00.2で走ったスピードを持つ部分がうまく出ればいいなあと思ってましたが、結局ベルグチケットを出すにとどまりました。スピードも末脚も子供にうまく伝えることはできませんでした。15歳という早い引退は残念ですが、結局はサンデーサイレンス以降の競馬に適応できなかったという感じで、トニービン産駒の種牡馬の多くがそんな状況になっています。トニービンの血脈をつなげられそうなのはジャングルポケットくらいしか残ってないのかな。大穴はまだ引退していないけどカンパニーあたりかもしれませんが。


9月19日のQMA [QMA2]

秋葉原へ行ってきました。ヨドバシカメラはげんなりするほどの人がいて、入る気にならず。目的はソフマップのポイントを使ってノートPC用のメモリを買ってくることだったので、素通りして電気街方面へ行きました。まあ、人が少ないということはなく、相乗効果はありそうな感じです。メッセやら古川電気やらのポスターが多少控えめになっていたように見えたのは気のせいでしょうか。

QMAは今日からピザーラ杯。ガッツリとプレイしてきました。13:00まではABLAZE行徳、15:00から17:00まではレジャラン秋葉原。

デフィー:金剛賢者    (10:00-13:00、15:00-17:00)
3=1-0-2-0#0-0-0 0-1-1 貢献 11
(通算貢献度2,327 通算優勝106)

まあ、優勝もできたし悪くない内容。トナメは10時、13時、17時くらいに1度ずつですが5人、14人、4人。たまにいつもと同じような人数になるものの基本的には閑散としてますね。

全国大会は続きへ。

続きを読む


ダービーグランプリ雑感 [競馬]

レース見てないんで結果からしか物言えませんが、力が違ったとしか言いようがない結果ですね。2着は今の勢いか。ドンクールは21キロ減の影響はどうだったのでしょう。ただ、春のころはもっと強い馬だと思ってたんですが、G1を争うような馬ではなかったか。
一応当たったけど、サンライズは抑え扱いだしこれは当たったうちに入らないですね。
1着馬のRRはジャパンダートダービーと同じ112くらいでしょうか…。毎年着差が離れすぎてレートつけにくいレースですね。114くらいかとも思ったけど、去年のパーソナルラッシュより高いのも変な気はする。

あまり意味はないけど続きを見るとかの機能を使ってみる。

続きを読む


ダービーグランプリ展望 [競馬]

G1くらいは予想を書いてみる。そういや去年は盛岡まで見に行ったっけ。前日に入った焼肉屋がいまいちだったなあ。盛岡競馬場はきれいだし落ち着いたいい競馬場なんですが、駅から遠いのが難点。

盛岡10R 第20回ダービーグランプリ  ダート2000m
◎カネヒキリ
○ドンクール
▲サンライズバッカス

地方の雄メイプルエイトが取り消した今となっては、中央勢での争いでしかない。ジャパンダートダービーに圧勝したカネヒキリで仕方ないレース。盛岡には馬単までしかないから相手は絞るしかない。で、切るのなら近況いまいちのコンゴウリキシオーと距離不安のアグネスジェダイ。もっと絞ってドンクールとの1点でもいいかと思ったけど、一応4連勝の勢いを買ってサンライズは押さえときます。


セントライト記念、ローズS雑感 [競馬]

日がかげると風が涼しく、とてもすごしやすい競馬場の午後でした。秋は確実に深まっていってます。

セントライト記念。正直どの馬が行くのかさっぱりわからない。馬券は、展開からは有利不利がわからないがなんとなくいい位置につけてそうなフサイチアウステルから。で、1000m60秒をきるペースと意外と序盤は速くなり、しかも中盤ペースが落ちて末が速くなるフサイチには願ってもない展開。きっちり抜けてきたんですが、キングストレイルは休み明け、距離と不安があって買っていませんでした。うまく前を見る位置につけられたのもあるでしょうが力がありますね。ようやく北村宏が藤沢厩舎の馬で重賞を勝てるようになって来ました。アドマイヤフジには、最後伸びてきただけに中盤落ちたペースが恨めしかったとは思いますが、出遅れた時点でもはやどうしようもなく。それでも今日の面子では菊花賞ではこれが最先着しような気がします。鞍上も変わるでしょうし。1着馬のRRは105と予想。正直いずれの馬もディープ相手にどうこうというレベルではなさそう。

ローズS。上位2頭で堅そうとは思ったものの面白くないのでエリモファイナルから。結果的には案の定上位2頭の力が抜けているという感じでしたね。エアメサイアは道中はそんなに手ごたえ良く見えなかったのですが、あの上がりの速い展開でよく差したと思います。個人的には正攻法で押し切りかけたラインクラフトのほうがより能力は上だと思うのですが、やはり距離なのかな。秋華賞に向けてはエアの方が上位でしょうか。8キロ減は気になりますけど。1着馬のRRはオークスと同じ107くらいか。


9月18日のQMA [QMA2]

私がメモを取り始めたのは、あまりに厚い壁を感じて折れた大賢者(分割前)のころだったでしょうか。
2chの本スレ、もう何度目かのメモ論争ですが、メモとカンペは違うでしょう。メモを取るだけなのと、それを見ながら回答するのでは雲泥の差があるように思うんですがねえ。スタンドやカンペが否定されるのは自分の頭にあるもの以上の結果を出せるからで、メモ経由であれ一個人単独の脳から出たものとは明確に区別されるべき・・・と思うのはメモを取る人間の甘えでしょうか。あとで、知らなかったことを調べるというのも楽しいものですよ。もちろん、なんらのメモもとらずにプレイしているひとはすごいことですし、なおかつトップクラスにいる方は尊敬に値するのは言うまでもないですが。

自分の場合は、携帯のメールに下のような感じでメモを取っています。
12人、8631白金6ドラゴン  ←そのトナメの参加人数と戦跡、階級、特殊杯
ハンガリー、バロンドール    ←間違えた問題のキーワード

キーワードのメモはなるべくその予選が終わったあとに入れています。紙のメモはいちいちそれを持たなきゃいけなくなるので最初から使用していません。携帯ならいつも持ってるしね。カメラは問題回収には使っていません。これの効果ですが…、正直順当てには役に立ってないですね。メモする手間がほかの形式と段違いでメモしきれないんです。それと、結局1ヶ月以上のメモが未処理のまま残っています。

デフィー:金剛賢者    (10:15-13:00)
12=3-0-3-2#2-2-0 3-1-1 貢献 31
(通算貢献度2,316 通算優勝105)
特殊メダル:賢帝(1:ひいくん氏)

ABLAZE行徳が200円3クレになってました。安いのはいいんだけど3クレジット固定だと閉店間際に行くと使い切れなくなるかも・・・。休日に関しては万々歳ですが。
今日は好調でした。区間賞は少なかったですが、3勝もできれば十分。ただ、順当ての押しぬけとかがなければ、あと2つは勝ち星を上積みできたのですが。ちょっともったいない。
今日は初めて賢帝杯を勝てました。相手は貢献度全寮1位のひいくん氏だけにうれしいです。
1問リードして迎えたひいくん氏出題の4Qはかなりしびれましたが、3問しっかり取りきれました。

=今週の総括=
38=8-1-8-3#11-6-1 6-3-4 貢献 77
週間正解率 79.68%(698/876)

仕事が忙しくて平日にあまりできなかったのもあるのですが、勝率が20%を超える好調ぶりでした。正解率は相変わらず80%の壁を破れませんが…。目標にしていた何人かの金剛ランカーに勝てたので、いい1週間だったと思います。

さて、あしたから大会です。前回大会の称号獲得者は平日夜中心の方が多くて、強い方を呼び寄せる効果もあって厳しいけれど楽しかったです。今回の上位陣も夜出てくる人だといいなあ。自分的には過去最高の47人以上、できれば60人くらいまでは伸ばしたいと思います。火曜日以降はまた忙しいので、明日どこまで伸ばせるかが勝負です。


ペルセウスS雑感 [競馬]

今ハイライトで見てきました。先団につけて直線できっちりと抜け出したウインデュエルは1年強のブランクを感じさせない内容で、やはりこのクラスでは力が違います。本当は充実した内容で送るはずだった失われた1年をどこまで取り戻せるか。3歳に強い馬が出てきていますが対戦が楽しみです。

=POG指名馬の結果=
2歳
ニシノタカラヅカ  未勝利2着
追い詰めたが捕らえられず。タイム的には合格点なので遠くないうちに勝てるでしょうが詰めが甘いなあ。今のところデビューしてる馬はみんなこんな感じ。スカッと新馬で勝てる馬がでてくればいいんですが。


9月17日のQMA [QMA2]

会社に行く前と、帰りにそれぞれプレイ。
午前中は、この2,3週間の土曜と違って人が少なかったです。3連休だから出かける人が多いのか。ま、私は土曜なのに仕事ですが(金曜までに終わらなかった私が悪いんだけどね)。

デフィー:金剛賢者     (10:30-12:00)
5=1-0-1-0#2-1-0 1-0-1 貢献 9
                 (19:30-21:30)
10=2-0-1-1#3-2-1 0-1-0 貢献 12
(通算貢献度2,285 通算優勝102)
特殊メダル:リディア(1)

午前中の2戦目で100勝到達。かなりかかりましたが一つの区切りになりました。しかし、午前中はHUMの中でトップになっても区間賞をCOMに奪われることが多かったです。ボーダーはそう変わらないものの(いや、3回戦は少し上がってるか)、高得点を取るCOMは増えてきた予感。まあ、もう一問とればそれで済む話ではあるんですが。
後半は、ゴールデンということで、かなり相手が強かったです。ただ、ウナギパイ氏などを相手にリディア杯を強奪できたのはうれしいです。ウナギパイ氏はかつてはまるで歯が立たなくて、いつか勝ちたかった相手の一人でしたので。

1落ちはアニ1で、4問とって楽勝かとおもったらタイムで蹴られました。まだまだ厳しいジャンルです。


東京ゲームショー開幕 [ゲーム]

まだ、記事を全部見たわけではないのですが。
レボのコントローラが発表になりましたね。もう少しあとかと思ってたんですが意外に早かった。発売も思ったより早くなるのかな。
http://www.nintendo.co.jp/n10/tgs2005/index.html

しかし、片手コントローラとは思いませんでした。私はどちらかというと任天堂信者なのでだいたい任天堂の発表は好意的に見てしまうのですが、さすがに正直このコントローラでどうなるのか想像もつきません。横にすると従来型のコントローラにもなりそうですが。対応ソフトが出てくるまではいいか悪いかは判断できなさそうです。

まあ、DSとレボを見る限り、任天堂は本気で一度ゲームをリセットすることを考えているのは明らかですので、もう少し先の発表を待ちたいとは思います。出展企業ではないのに業者日の話題を一手に掻っ攫った演出は、岩田氏に代替わりしたあとの任天堂のアピール力の巧みさを示すものだと思います。5年前と比べたらずいぶん変わったものです。


9月16日のQMA [QMA2]

今日も帰り遅く。今月中は忙しいので仕方ないけど。

デフィー:金剛賢者    (22:20-22:35)
1=0-0-1-0#0-0-0 0-0-1 貢献 3
(通算貢献度2,264 優勝回数99)

新橋ラスベガスから4席埋まっていたが、少し待ってたら賢王3MA氏があけてくれました。ありがとうございます。トナメは、なんども当たったのになかなか決勝まで一緒に行けなかったぱるちゃん氏との賢神杯。なんとか同問で食い下がったが神、ハラヘラズ氏につぐ3位。0.8点差くらいだったので惜しかったが。残念。順番待ちがうしろに来たのでこれで撤収。

・・・も、やり足りなかったので行徳でもう一回。サブカを間違って入れてしまう。

しゅあんす:白銀賢者8級    (23:20-23:35)
1=1-0-0-0#0-0-0 1-0-0  貢献 7
(通算貢献度1,074 優勝回数69)
特殊メダル:賢王(1:AINE氏)

金剛JナスDラ氏との競り合いを制す。賢王の中の人はスピードからすると本物だったっぽい。まあ、賢王メダルよりもルキアの水着が見れたことのほうが良かったり。

明日は午後から出社なので、午前中どこかでプレイしてから会社へいくと思います。


前の30件 | -
-|2005年09月 |2005年10月 ブログトップ