SSブログ

1月30日のQMA [QMA3]

会社を早めにぬけて「美々卯」のうどんすきを食べに行ってきました。ちょっと値は張りましたがうまかった。冬はなべですね。

デフィー:賢者三段       (22:00-23:40)
9=4-1-1-0#1-1-1 4-3-2 0-0 SP 54
特殊メダル(61):ドラゴン(19:2位)、アメリア(27:優勝)、フラワー(3:3位)
1落ち(18):芸能キューブ
(通算優勝 98、通算SP 1,955/2,165、次回ペガサス組)

いきなりの1落ちの芸能キューブは2問初見でアウト。知らない問題でした。その次も3回戦までは残れたものの全部で10問しか取れず厳しい立ち上がりだったものの、その後は立ち直って4勝の好成績。ただし、2勝は接続待ち中の回戦落ち(他プレイヤーの名前はあったがCOM扱いだった)と1回戦結果待ち発表時の回戦落ち。前者はともかく後者はJBC以降明らかに増えており、どうもシステム障害なんじゃないのかなあと思います。それまではほとんどなかったし。たまにあるのは干天に慈雨というか砂漠にオアシスという感じでいいのですが、こんなに起こるのはちょっと心配。

【今日のスポラン1】21/24(予選1回、決勝自分6回)
未見のエフェ1問と、大リーグ関連の連想を二つ落としました。

以下、レスです

続きを読む


1月29日のQMA [QMA3]

サードプラネット市川妙典から。今日はほとんど人がおらず、ずいぶんすいてました。トナメもQMA3になってからの日曜日午前では一番人が少ないと思います。

デフィー:賢者三段     (10:00-13:00)
17=4-1-4-1#3-3-1 4-5-6 2-0 SP 85
特殊メダル(58):アメリア(25:3位、26:2位)、ランダム(4:3位)
100点(11):学問四択(1)、スポーツキューブ(1)
1落ち:芸能ランダム2
(通算優勝 94、通算SP 1,901/2,111、次回ペガサス組)

昨日の京都の大会の影響か、今日はこれまでの日曜午前に見かけていた強豪はすくなく、人数一桁で組まれるトナメもそれなりにあってちょっと楽で、かなりいい成績となりました。ひいくん神やびんのしん帝が君臨するQMA2時代の日曜午前に近いトナメでした。かつて何度も跳ね返されてきた、その元帝に多分はじめて勝てましたし、キューブではじめて満点がとれたり今日の内容は大満足。キューブは8文字キューブや英数タイプの問題がなかったのが幸いしましたが、今作では見切りさえ決まればキューブやエフェクトでも、片手打ちでであっても満点いけそうです。

【今日のスポラン1】39/42(予選1回、決勝自分10回、相手2回)
大リーグの未見2問とtypo1問。後者は次は大丈夫。大リーグ関係は、とりあえず2004年のタイトルを聞くようなのは、もう削除でいいのでは(負け惜しみ)。
通算は88.47%(844/954)。

以下、今週の成績まとめ

続きを読む


根岸S、京都牝馬S雑感 [競馬]

馬券はPATで買って家でレースを見ていましたが、どちらもさっぱりの内容。しかし、東は内田、西は岩田。もはやおなじみの光景ですが、JRAプロパーの騎手は危機感を持ってるのかな。騎手にせよ調教師にせよなんとか免許の統一って出来ないものですかね。いろいろ難しい問題はあるでしょうけど、自分が生きてるうちにわかりやすいルールにしてほしいものです。ファンとしてはすべての才能ある人たちの争いが見たいというシンプルな願いだけなんで。

第20回根岸S         東京ダート1,400m
1:リミットレスビッド      57内田博   1.23.7
2:タイキエニグマ      56柴田善     2
3:トウショウギア       56田中勝    クビ
4:サンライズバッカス    56佐藤哲    クビ

本命はメイショウボーラーでした。3F34秒6とやや早めのペース。前を行くアグネスジェダイが止まり、その後ろあたりにつけて手ごたえ良くまくってきたので、行けるかと思いましたが伸びを欠きましたね。本調子まではまだ遠そうです。
先行グループの直線でのもがきあいを尻目に、中団にいたリミットレスビッドが内田の手綱に応えてタイキ以下の追撃を抑えて快勝。本格的にダートを使うのが少し遅かった感じです。追わせる騎手が合うというのもあるのでしょうけど今日も直線よく伸びました。しかし、出遅れというわけではないけど、もう少し前にいられたらタイキエニグマの楽勝だったのではないかと思うのですがねえ。ちょっともったいない。サンライズバッカスも追い比べでは厳しかったか。1着馬のRRは107くらいでしょうか。フェブラリーに向けてという意味では、全体的にカネヒキリとか川崎記念組には劣る内容に見えました。

第41回京都牝馬S     京都芝1,600m
1:マイネサマンサ        55岩田康   1.33.5
2:チアフルスマイル      54藤田      クビ
2:メイショウオスカル     56松永      同着
4:ヤマニンシュクル       56四位      クビ

こちらの本命はアズマサンダースでしたがいいところなく。休養明け3戦ですが、まだ時間がかかるか…。復活は難しいかな。
マイネサマンサが逃げるとは思いませんでしたが、詰めの甘い馬だし岩田は逃げで活路を狙ってたんでしょうね。ハナに立つまでに少し脚を使いましたが4F、5F目は落として少しためると、あとは全速の逃げ。2着以下の追い込みを33秒9の上がりで完封しました。さすがとしか言いようがないです。ヤマニンシュクルは展開に左右される馬なので今日の流れは仕方なし。ディアデラノビアは千六は短いんじゃないでしょうか。もう少し長い距離で再度見直したいところ。1着馬のRRは107くらいでしょうか。タイムと斤量からするともう少し高く出るかもしれません。


1月28日のQMA [QMA3]

馬券を買いに寄った後楽園のゲーセンで3ゲーム。夜も行くつもりでしたが、うとうとして気づいたら夜9時なので、もうやめました。

デフィー:賢者三段     (11:35-12:05)
3=0-1-1-0#1-0-0 0-1-0 SP 0/13(S1回、A2回)
(通算優勝 90、通算SP 1,816/2,026、次回ペガサス組)

2回とも決勝は完敗でしたが、2回決勝にいけたのでまあいいかというところ。決勝残れば、勝てなくてもいいやと思うようになってきたのは、変にいらつかなくていい反面、強くなるためにふさわしい心理状況ではない気もする。

【今日のスポラン1】6/6(決勝自分2回)
キラーになるような問題は特になし。概ね一巡した…とも思えないけど。今回は、まだ30回も予習はしてないし。通算は88.27%(805/912)。

今日の3ゲーム目が500ゲーム目でした。以下、簡単な成績まとめ。

続きを読む


東京新聞杯雑感 [競馬]

今年から土曜になったんですね。フェブラリーSのトライアル的な位置づけの根岸Sを日曜に回すのはG1へのつながりを重視ということでしょうか。売り上げにつながるものではないですけど、その意識はいいことだと思います。

第56回東京新聞杯     東京芝1,600m
1:フジサイレンス       55江田照    1.33.7
2:オレハマッテルゼ     56柴田善    アタマ
3:インセンティブガイ     55ペリエ     クビ
4:アルビレオ         55四位      クビ

5F59秒1は、去年よりは速いけどこのレースとしてはやや遅めのペース。ただ、2F目が早くその後11秒台が続いたように、逃げるまにで脚を使わされた逃げ馬は沈み、先行馬も引っ張られたためかやや脚をなくしていました。全体的に伸びを欠く中、唯一中団以降から伸びてきたフジサイレンスはほめてあげていいんじゃないでしょうか。鮮やかな勝ちっぷりでした。RRは105くらいでしょうか。
私が買っていたのはペニーホイッスルですが、スタートが並だったためにいい位置が取れず、ばらけない展開で内に包まれて窮屈なレースでした。最後まで脚はあったので、もう少しスムーズならと悔やまれます。

(そのほかの競馬ニュース雑感)
・エクリプス賞発表
シーザリオは受賞ならず。ノミネートされたあたりAmerican Oaks Inv.の勝ち方はかなり向こうにインパクトを残したようですが、対戦相手がその後BCなどで負けてますのでこれはしょうがないですね。他の受賞馬も特に波乱はなく順当な結果だったように思います。

・大塚騎手引退
大塚といえば先行の人気薄、そしてハシノケンシロウ。馬券的には相性が極めて悪い騎手だったのですが、それはこの騎手が私が思っているよりもずっとうまかったという証。G1に勝てなかったのは残念だったでしょうが、お疲れ様でしたといいたいです。記録にはのこらなくても、93年新潟大賞典のアタマ差の悔しさとともに、私は死ぬまでこの騎手を忘れないでしょう。


1月27日のQMA [QMA3]

眠いので簡単に。

デフィー:賢者三段     (22:20-23:40)
8=1-1-1-1#2-2-0 2-3-1 0-0 SP 32
(通算優勝 90、通算SP 1,816/2,013、次回ペガサス組)

優勝は1回戦結果発表時の回線落ち。このところ回線落ち多いけど、そのすべてがこのパターンです。…なんかのバグじゃないでしょうね。
この優勝のおかげで今日の戦跡はかなり見栄えが良くなりましたが、あとはぼちぼち。

【今日のスポラン1】9/12(決勝自分4回)
未見の難問が2問。あとは、覚え違いでした。決勝で1/3とかやってるようでは勝てるわけもなく。

土曜は神保町にいくので、そのついでに。あるいは夜。
日曜はいつものとおり妙典から参戦します。


1月26日のQMA [QMA3]

今日も閉店間際の1時間にプレイ。

デフィー:賢者三段     (22:40-23:30)
6=1-0-0-1#3-1-0 2-1-1 0-0 SP 20(S1回、A4回、B1回)
(通算優勝 89、通算SP 1,784/1,981、次回ペガサス組)

優勝は2回戦開始前に回線落ちした1回のみ。このところ回線落ちが少し増えている気がします。もう1回の決勝は3回戦まで区間賞を並べながら決勝で叩いて沈没しました。今日は正解率が80%を超えていたものの、落ちたときはここぞという場面で5問目が取れずに敗北。

【今日のスポラン1】6/6(決勝自分2回)
特筆すべき問題はなかったです。通算は88.37%(790/894)。


川崎記念雑感 [競馬]

ぶっちゃけ、G1があるのを忘れてました。

第55回川崎記念     川崎ダート2,100m
1:アジュディミツオー     57内田博  2.12.8
2:シーキングザダイヤ    57ペリエ    クビ
3:タイムパラドックス     57武豊    1.1/2
4:サカラート          57後藤     1/2

残念ながらレースは見てません。
東京大賞典と同じ結果になりました。まあ、きわめて予定調和というか、堅い結果。5F61秒ちょっとのペースは遅くはないけど、アジュディにとってはマイペースでしょう。ラスト1Fで追いすがってきた2番手のシーキングをゆうゆう振り切って優勝という感じだったのでしょうか。シーキングは展開的には絶好なんでしょうけどなかなか勝たせてもらえないですね。
あとは、追い込みきれなかったタイムパラドックスには衰えの影が見え、突き放されたサカラートはG1では力不足というところでしょうか。結局のところ、上位2頭が今の古馬(ここでは5歳以上の意です)で抜けていて、4歳カネヒキリとフェブラリーでいざ勝負という昨年末の想定シナリオどおりに進んでいるようです。1着馬のRRは113と予想。以下112,108,106くらい?

時期的にも中途半端で、川崎記念の意義ってなんだろうなと毎年思うのですが、持ちレートの高い馬が上位を占めたので、RRもCRも結構高くなりそうですね。毎年降格がうわさされますが、これを理由にまた来年もG1降格を免れそうです。


1月25日のQMA [QMA3]

久々に早く上がれたので食事がてら寄った新橋で3ゲーム。その後妙典に帰って8ゲーム。

デフィー:賢者三段     (20:30-21:00、22:10-23:40)
11=5-1-1-1#0-1-2 1-1-0 0-0 SP 33/47(S6回、A2回、B1回、C2回)
特殊メダル(55):ドラゴン(17:優勝、18:3位)
1落ち:ノンジャンル四択、芸能ランダム5
(通算優勝 88、通算SP 1,764/1,961、次回ペガサス組)

SPが手元の数字と携帯サイトでずれていたので正しい値に修正。Excelに戦跡を転記した際に区間賞の回数が間違ってました。まあ、手元の通算SPなんて自己満足なんで、多少違ってても問題はないけど。
1落ち2回、区間賞2回(しかも回線落ちのときだけ)が物語るように予選はかなり苦戦しましたが、決勝は絶好調。2回戦直前の回線落ち含め5勝という会心の出来でした。連想などでかなり苦労しましたが、4ヒント目でなんとかわかる問題だったのが幸いで、なんとかスポーツとかで築いたリードを守ることができました。今日は地雷をさけれたので勝てましたが、区間賞がこのところ減っているようにスピード勝負では常に苦戦しています。
1落ちはノン四択と芸ラン5。どちらも映画で沈没。

【久々のフランシス】
アメリア先生びいきとはいえ、決勝のアメリア杯のあまりの多さにいい加減うんざりしてきたので、しばらく日替わりで先生をローテーションすることにしました。というわけで今日は3になってはじめてフランシス先生でプレイ。せりふが少し替わっていましたが懐かしい感じ。あしたはミランダ先生でやります。

【今日のスポラン1】27/30(決勝自分8回、相手2回)
間違いはどれも1度見た問題。こういうのをなくさないと正解率は上がらないですねえ。通算は88.28%(784/888)。

以下はレス。

続きを読む


1月24日のQMA [QMA3]

昨日は書き忘れたこと。
今日出たわけではないけど、スポ1のキューブで「球界再編に一石を投じ…」なんて問題がありましたね。氏がどこまで本気だったかわからないけれど紛れもなく彼は流れを変える力となったわけで、一応パ・リーグを愛する野球ファンとしてそのことはこれからも覚えておきたいと思う。

デフィー:賢者三段     (22:10-23:35)
7=1-1-1-2#1-1-0 1-0-1 0-0 SP 27(S4回、A2回、B1回)
特殊メダル(53):ユウ(1:優勝)、アメリア(23:3位、24:2位)
(通算優勝 83、通算SP 1,728/1,910、次回ペガサス組)

1回だけ8人だった以外はすべてフルゲート。
区間賞こそ少なかったですが、予選でコンスタントに上位に入ってましたし、5回決勝にいければ今のゴールデンのペガサスなら上々でしょう。正解率も結構伸びましたし、好調な一日でした。
ユウ杯の時は1点差でかろうじて逃げ切りましたが、10問正解で74点。向こうは(多分)9問で73点。初見の雑連(芸能だったかも)で3問とも第4ヒントあたりまで押せなかったので、その3問で7点は削られてます。レアなメダルがかかってナチオった部分もあるのですが、やはり連想は恐い。

【今日のスポラン1】23/24(予選1回、決勝自分5回、相手1回)
予選は2位。しまつむぎ氏に3点もちぎられました。まあ、キラーと思った難読エフェを6人も当ててる時点で勝てない予感はしましたが。決勝の相手1回はあらう氏。あえてスポ2ではなくスポ1を出されたのだと思いますが、スポ1はほぼ互角。でも他でスピード差がありました。仮に四文字をtypoしてなくても完敗だったなあ。
間違えたのは大リーグ関係の並び替え問題。初見でした。問題の中身を忘れてるので次回も間違えそう。通算は88.23%(757/858)のはず。メールに打ち込んである戦績メモではこの数字なんだけど、もう1問どこかで間違えた気もする。


野球ニュース雑感(1/23) [野球]

妙典に付いた時点で23:20だったので、QMAはお休み。

・ホリエモン逮捕
え、野球ニュースじゃないって?まあ、ちょっとは関係があったわけで。
良くも悪くも世の中に影響を与えた人だとは思いますが(どちらかというと私の評価は前者のほうがウェートが高かった)、あざといやり方もファウルラインの一歩手前であってこそ。法律という川の彼岸と此岸では全然意味が違うので、容疑が事実なら償いは当然。でも、大ニュースではあるのだろうけど、彼が逮捕されてももう世の中の流れは止まらないし、かわらないよ。
まあ、いっせいに叩きまくるマスコミ必死だなというのと、ライブドアを参入させなかったことを野球界の見識の正しさとして語るバカはさっさと退場してほしいものです。競馬界視点としては、地方競馬があまり深くかかわらなくて良かったなあと思います。

・マリナーズ長谷川引退
オリックス時代も大リーグに移籍してからも、常に自分の位置をわきまえた仕事振りがすばらしかったです。派手さはないけど常にその場に応じてスマートに潜り抜けていった仕事師という印象です。だから、逆にあまり印象に残るシーンというのは思い出せないんですが。
しっかりと自分の考えを持ち、その場に応じて英語も余裕で駆使できるわけで、今後どのような道に進むのかわかりませんけど、まあ、この人はどこでも成功するんじゃないでしょうか。お疲れ様でした。


1月22日のQMA [QMA3]

さてQMA。相撲に行く前と、帰ってきてから参戦しました。
午前中は空いてたんですが、夜は混雑。まあ、後ろに待ってる人がいるのを確認したら、コインを入れる前にできればあけてほしいんですが、無理な相談なんですかね。自分?一応後ろ確認して、待ちがいればあけますよ。今日したように。

デフィー:賢者三段     (10:30-12:40、21:00-22:30)
22=0-6-1-1#6-7-1 1-0-5 0-0 SP 48/52(S5回、A7回、B9回、C1回)
1落ち:アニメゲーム順番当て
(通算優勝 82、通算SP 1,701/1,883、次回ペガサス組)

特殊メダルはメモと実際のずれがあったので省略。
2回戦が厳しかった…。今日はそれにつきます。
ただ、4問以下で落ちてるのは少なく、5問は取れるものの残り一問で落ちるケースが非常に多かったです。自分の初見が他の方はほぼ正解とか。正解率はキープできていたので、問題のめぐりと相手が強かったということにしとこう。
決勝はとにかく勝ち味に遅かった。競り合いでことごとく落としてます。1つくらいは勝ちたかったけどなあ。

【今日のスポラン1】25/27(決勝自分8回、相手1回)
阪神の外国人入団順と、なんかエフェクトかなにかを間違えた気が。覚えたので次は大丈夫だと思うんですが。通算は88.01%(734/834)

続きを読む


相撲千秋楽雑感 [その他]

今日は友人と相撲を見に行ってきました。まあ、国技館でやるときは大体1回は見に行くくらいのファンなのですが、今日は特に面白い相撲が見れて良かったです。栃東の久々の優勝はなかなか胸を打ちました。館内の期待と今日のインタビューを胸に横綱を再度目指してください。今場所の相撲が出来るなら、それはそんなに遠くはないのですから。私はそれほどこだわりはないですが、やはり多くの人は日本人の強い力士を待っています。この数年の大関不振の責任を負う一人ですので、期待にこたえて評価を取り返してほしいと思います。

それにしても、さすがの朝青龍も右腕が死んでいたら今場所の栃東には勝てないですね。ちょっといたいたしい相撲でした。ただ、今場所は稽古不足もあったでしょうし、きっと来場所は持ち直すでしょう。それと、白鵬の底知れない強さみたいなものも垣間見えます。本格化したら横綱を越えるのではないでしょうか。貴乃花(II)のそれに近いものを感じます。逆に負かされた琴欧州は、昨日今日で足りないものが良く見えたと思います。もう少し下半身を鍛えて、上体のみの相撲を脱却しないと再度白鵬に抜かれる日が来ると思います。

今場所は面白かったです。相撲人気低迷云々と言われてますが、強い横綱がいて大関関脇が頑張ればこれだけ面白い場所になるのです。今は個性のある力士が結構いて貴乃花全盛期よりもずっと面白いと思っていますが、もう少し若手の日本人が上がってくれば相撲人気は完全復活できると思います。

14時に相撲教習所で売られるちゃんこ(200円だがプロの味で非常にうまい。今日はあまりに混んでて断念しました)を食べ、焼き鳥などをつまみながらのんびりと相撲観戦。千秋楽の最後の「神送りの儀式」(テレビではやらないですが)まで見て終了(今日は見なかったけど、このあと少し待てばパレード出発も見られる)というのが相撲観戦の流れ。
もう少し席が安ければと思いますが、相撲観戦は非常に楽しいです。一度生で見るとその迫力に驚くと思います。国技館はいす席でも取組が良く見えるように考えられてますし(この辺は野球場はぜひ見習ってほしいのだが)、興味のある方はぜひ一度。

最後は予約していたちゃんこ屋(錦糸町にある元関脇琴ヶ梅の店)でなべをつついて解散。非常に充実した一日でありました。QMAの成績が振るわなかったのを除けば(笑)。


1月21日のQMA [QMA3]

関東は大雪。大体、家の庭に今10cmくらいは積もっています。ようやく霙に変わってきたので程なく上がると思いますが、5年ぶりの大雪堪能しました。子供のころから天文・気象好き(文系だけど)だったので、台風とか大雪とかがくると、被害にあわれた方には申し訳ないとは思うものの、なんとなくわくわくしてしまいます。その名残で学ラン3も地学の分野はそれなりに自信あり。

さて、そんな雪の中を午前中は医者の帰りに、あとは買い物ついでに夜にそれぞれ参戦。

デフィー:賢者三段     (10:10-13:00、20:00-21:30)
24=3-4-4-1#7-3-2 0-1-3 0-0 SP 51/72(S9回、A10回、B3回、C2回)
特殊メダル(44):アメリア(12:3位、13:2位。14:3位、15:3位、16:優勝)、ドラゴン(16:優勝)
1落ち:雑学ランダム2、学問ランダム3
(通算優勝 82、通算SP 1,653/1,831、次回ペガサス組)

午前中(17戦)のうち7戦がダイナレックスP市川、残りはサードプラネット市川妙典。
決勝でのパフォーマンスはそれほど悪くなかったのですが、予選では結構きわどい内容が多かったです。区間賞も少なく苦戦しました。3落ちの内容は特に苦手ジャンルに偏ってはいないので、満遍なく実力が少し足りなかったということなのでしょう。
1落ち2回。雑ラン2は、1問未見で沈没。81.36?くらいあったのですが、ちょっと初動をためらった問題があったのでその分とどかず。学ラン3はエルニーニョの並び替えで押しぬけでとどかず。

【アメリア杯】
だれか一人でも先生を変えてるとアメリアが3人揃った時点で発生する仕様なんでしょうが、さすがにちょっと起きすぎ。バランス悪い。

【今日のスポラン1】48/51(予選1回、決勝自分12回、相手3回)
まあ良く出来たと思います。間違えた問題は、すべて初見でしたし。
1回スポラン1が9問という決勝になりましたが、あえて出してきたと思われる普段学問使いの方にスピード負け。易問の中の1問のキラーが取れなかったのが悔やまれます。

明日は相撲を両国に見に行くので、その前に参戦。夜は余裕があったらいくと思います。


1月20日のQMA [QMA3]

帰りが遅くなったので4ゲームだけ。この時間にしては、珍しく席が埋まってました。最後のほうで後ろに人がいたので一度トイレに立ったのだけど、座ってなかったから待ってなかったのかな。まあ、一応見えるところに待ち人がいれば譲るようにしてます。

デフィー:賢者三段     (23:00-23:35)
4=0-1-0-0#3-0-0 0-1-0 0-0 SP 11
特殊メダル(38):アメリア(11:2位)
(通算優勝 79、通算SP 1,602/1,759、次回ペガサス組)

比較的調子は良かったのですが、勝負どころで押しぬけ2回。3回戦の「ゼルダ」の四文字の問題はきっちり押せてれば単独正解だっただけに、区間賞から5位へ落ちる痛恨の押し抜けでした。どうも四文字は苦手で文字探しであせってしまうんで、押し抜けが多いです。

【今日のスポラン1】8/9(予選1回、決勝自分1回)
予選は単独全答で区間賞。結構会心の出来でした。決勝ではAロッドの移籍順で押しぬけ。そのあとなにかの単独正解で巻き返すもスピードで及ばず2位でした。

明日は医者に行く用があるのでそのあとに。天気次第ですけどね。せっかくの土曜ですが、大雪なら競馬は中止だろうなあ。


1月19日のQMA [QMA3]

18日はお休み。今日は更新があると聞いていってきましたが、ケルベロス解禁は今日もなし。学問新問のバグフィックスは当然として、メダル画面の追加ですが前作のほうが良かったと思います。はっきりいって見辛いです。

デフィー:賢者三段     (22:30-23:40)
8=2-0-0-0#4-2-0 1-1-1 0-0 SP 22(S1回、A5回、B2回)
特殊メダル(37):アメリア(10:優勝)
(通算優勝 79、通算SP 1,595/1,752、次回ペガサス組)

優勝2回のうち1回は2回戦開始前に回線落ち。この回が一番きつい面子だったのでラッキーでした。2回戦の内容だと回線が落ちてなければ多分だめだったでしょう。
それ以外は、最初に優勝した以外は予選で苦戦。初見問題は他の方も結構落としていたのですが、2度目3度目の問題を落としていたら今のペガサスでは予選とおらないですね。それが敗着とわかっているのだから要復習ということ。週末は雪の予報だし久しぶりに復習に手をつけようかな。

【今日の検索語】無償 トレード ちぃといつ
見たのが今日というだけで、大分前のものですが。多分ちぃといつさんのとこへの仕込みの途中だったと思われますが、この確実そうな検索語でEXIT FAILUREが引っかからずにうちが引っかかってるのがすごい。だからこそあえてうちにアクセスしてくれたのだと思いますので、その心意気に答えて晒しましょう(笑)
ちなみにうちに検索で来る方(といっても1日1~数件ですが)は大半がQMA+デフィー、次に多いのがQMA+ランカーの名前だったりします。あとは競馬関係の用語かな。

【今日のスポラン1】6/6(決勝自分2回)
ここに加算されない間違いがあったのですが、問題は失念しました。

以下はレスです。

続きを読む


競馬ニュース雑感(1/19) [競馬]

2005年ワールドサラブレッドレースホースランキング発表

2005年度のワールドサラブレンドランキングと、JPNサラブレッドランキングが発表されました。まあ、海外のほうは妥当性云々を語れるほど向こうの普段のレートのつけ方がわからないのでおいときます。それでもBCクラシックの1着セイントリアムSaint Liamが125で、が前年のゴーストザッパーGhostzapperに比べて5ポイント落としてるのはなんとなくわかるんだけど、凱旋門賞1着のハリケーンランHurricane Runが130で前年のバゴBagoより5ポイント高いのはちょっと良くわからない。BCターフの結果から欧州優位のレートになったということでしょうか。

日本のランキングですが、ちょっと意外だったのはディープインパクトが1位になったことでしょうか。というのも、毎週発表されているレートではハーツクライのMAXがJCの123、ディープインパクトのMAXが有馬記念の121だったからで、おそらくこのまま行くだろうと思っていたのです。ところが最終的に出たレートはディープ124、ハーツ122となりました。しかもディープの124は東京優駿(日本ダービー)で記録したことになっています。

(主な中距離G1の優勝馬の、当初と最終レートの比較)
東京優駿 119→124
宝塚記念 115→117
JC     124→123
有馬    122→122

もちろん、最終レートは協議の上変更になるのが普通なのでいいのですが、ダービーのレートを5ポイント(上半期最終と比べて4ポイント)も引き上げる要因があったのかなと。スポーツ新聞なんかではシックスセンスの香港ヴァーズ2着で評価が高まり云々という話になってるんだけど、JCとくらべてさらに高いというのはちょっとやりすぎじゃないのかなあと。
上の例だと宝塚の場合は2~4着馬が後にさらに高いレートをとっているので多少上方修正でいいと思うんですが、ダービーはインティライミの故障はあるにせよ、そこまででもないですし。シックスセンスの香港の結果だけでダービーのレース全体をここまで評価するのはどうなのでしょう。
自分がハーツクライが好きなので引っかかるだけなのかもしれないんですが、アルカセットAlkaasedが欧州でそれほど実績を残していないのでJCがレコードの割りに評価されなかったのと、何よりディープを1位にしようとするJRAハンディキャッパーの説得があったのかなあと思います。ディープインパクトが年間1位ということにはさほど不満はないのですが、他のレースと比べてダービーだけ突出して高い評価を与えられていることに不整合を感じるというか違和感を感じた次第です。

(まあ、シーザリオは快挙とはいえ120(セックスアローワンスを加えると124)といわれると、これも高すぎる気がします。欧米のレースに比べ日本のレースは、パート2のためかJRAが控えめなのか、やや押さえ気味にレーティングされているとも思うので、高くなるように主張するのはいいことだとは思います。アローワンス加えるとシーザリオがディープより上というのも避けたかったんだろうなあ。)


1月17日のQMA [QMA3]

今日も今日とて(r)。ただ、今日は5回限定のつもりで500円しか崩さず。どうでもいいけど、明日あたり更新とかないのかな。

デフィー:賢者三段      (22:30-23:25)
5=2-1-0-0#1-1-0 0-1-0 0-0 SP 22(S1回、A2回、B2回)
特殊メダル(36):アメリア(8:優勝、9:優勝)
(通算優勝 77、通算SP 1,573/1,730、次回ペガサス組)

序盤好調でとんとんと2勝。あとのほうは福岡の強豪賢者が1問TYPOしてくれたおかげですが、残り11問では珍しくスピードで勝てたのでとてもうれしいです。
後半は失速。とくにラストの2落ちは初見の映画タイトルが答えられずに沈没。やっぱ映画だめぽ。まあ、フルゲート1回戦のアニゲ多答を通過できたので良しとします。
それとアメリア杯起こりすぎ。せっかくの2勝とも金にならなかったのは、ちょっともったいない。

【今日のスポラン1】14/15(予選1回、決勝自分3回)
久々の予選も1問落として4位。誤答は05年セリーグ3割打者の多答。今岡3割行ってなかったのね。決勝ではまずまずの刺さりっぷりでした。
通算は87.31%(647/741)。どうもどこかで1問正解数を間違えていたようです。個人成績見たらすこし正解率が上でした。


1月16日のQMA [QMA3]

今日は帰ろうと思ってたんですが、結局ゲーセンへ。意志弱すぎ。

デフィー:賢者三段     (22:30-23:35)
6=2-0-1-0#1-2-0 0-0-2 1-0 SP 23(S2回、A2回、B2回)
特殊メダル(34):アメリア(7:3位)
100点(9):学問○×(1)
(通算優勝 75、通算SP 1,551/1,708、次回ペガサス組)

今日は2勝出来ました。宇ノ気の強豪と10問目まで競り合って勝ったのがなかなか気持ちの良い勝利でした。2落ち2回は両方とも芸能ですが、相手も強かったし5問とって落ちるのならやむなし。

【今日のスポラン1】7/9(決勝自分3回)
落としたのは史上初のHRの代走と完全試合の多答。前者は知りませんでした。後者は次は大丈夫でしょう。それよりもスポラン5でなんでもない旧問連想を見切りミスして区間賞を落としたのが悔やまれる。それにしてもスポ1予選で出ないな。
通算は87.05%(632/726)…のはずだけどなんかずれてる気が。どこかでメモ間違えたかな。

以下はレスです。

続きを読む


1月15日のQMA [QMA3]

昨日とはうってかわって、QMAにはほとんど人はなく。3時間弱ほとんど自分ひとりでした。

デフィー:賢者三段     (10:20-13:00)
16=1-2-3-2#3-3-2 3-3-2 1-0 SP 51(S8回、A2回、B4回、C2回)
特殊メダル(33):ミランダ(1:3位)、アメリア(6:2位)
100点(8):スポーツ順番当て(1)
1落ち:芸能タイピング、アニゲ四文字?
(通算優勝 73、通算SP 1,528/1,685、次回ペガサス組)

相変わらず勝てません。勝てそうになってもどうもあと1問のところで地雷を踏んでしまうんですよね。既見の問題を間違えてるので、やっぱそろそろちゃんと復習したほうが良さそうです。
1落ちの1回は芸タイ。5問取ったのですがスピード負けしました。比較的簡単な問題で80きってるようじゃだめですね。もう一回は忘れました。アニゲだった気がするんですが。あとは2回戦で66.66が5人のときに一人落ちました。これがいわゆるフレッシュ負けかと思いましたが、二段3人に負けたあたりで自分がずいぶんやりこんでるということを強く自覚させられることに。

【ミランダ杯】
意外とあっさりミランダ杯が取れたのでアメリア先生に戻しました。また、たまにミランダ先生を使うかもしれませんが、やっぱりアメリア先生のほうがいいですね。ほどほどでいいんです(何)。

【今日のスポラン1】25/27(決勝自分8回、相手1回)
落としたのは04年ナリーグHR王の○×。もうひとつはメモを取り忘れました。たしか誰も取れなかった難しい問題だったような。
通算は87.17%(625/717)。

続きを読む


京成杯、日経新春杯雑感 [競馬]

・第46回京成杯     中山芝2,000m
1:ジャリスコライト      56北村宏    2.03.2
2:トウショウシロッコ     56吉田豊     1.1/4
3:ネヴァブション       56武幸      1.1/4
4:シベリアンヒート     56柴山      アタマ

馬場は稍重とはいえペースは5F62秒8、特に3Fから5Fまで13秒台が続くスロー。断然人気のジャリスコライトは、気性に問題ありという前走後の話がありましたが、今日は馬群に入れてうまく折り合いをつけていたと思います。こうなるとあっさり抜け出して楽勝。着差以上に強かったです。
ただ、今日のタイムは1秒くらい余計にかかる馬場だったのかなとは思いますが、9Rの1000万と比較しても時計は平凡。相手もかなり楽だったので、着差以上に強く見えても楽観は出来ないように思いました。RRは105くらい?朝日杯のレート(108)がなければ、もっと低い評価になったかも。

・第53回日経新春杯   京都芝2,400m
1:アドマイヤフジ      55福永      2.26.3
2:スウィフトカレント     54岩田康     アタマ
3:インティライミ       56.5佐藤哲    クビ
4:マーブルチーフ      55熊沢      1.3/4

キョウワスプレンダが思い切っていったおかげで2,3Fが速くそれなりのペースに。これで追い込みに有利な展開になりました。うまく内に入れた福永と、うまく間を割ってきた岩田の叩きあいになりましたが、なんとか凌いでアドマイヤフジが初重賞。岩田の展開と思ったんですがねえ。先団にいたインティライミが粘って3着。
アドマイヤフジはハンデにも恵まれていたと思いますし、スウィフトも軽量と展開がはまった感じ。そう考えるとインティライミは休み明けで良く頑張ったと思います(休み明け馬体増だったので軽く見て買ってなかった)。1着馬のRRは106くらいでしょうか。
ようやく明け4歳が中距離重賞を勝ちましたが、さすがに7歳牝馬が人気になるようなメンバーにダービーの2,4着馬がいて敗れるのはしゃれにならないので勝ててよかったと思います。クラシック上位馬は古馬に混じってもなんとか大丈夫そうかな。今は強くなった5歳世代も今思えばこの時期はそう評価が高かったわけでもないですしね。


野球ニュース雑感(1/14) [野球]

・イスンヨプ自由契約

契約延長で決まりと思ってましたが、この時期に急に自由契約というのはあまり例がないような気が。ちょっとびっくりしました。守備機会云々という話が出てくるということは今の使われ方は気に入らないということなのでしょう。
で、大リーグかと思ったら巨人ですか…。ファーストやらせろっていって出て行くわけですが、巨人もディロンを取ったばっかりだし、守備どころか出場機会もロッテより減ると思うんですが、ちゃんと計算できてるんですかね。巨人も江藤の代わりにとか言ってるみたいだけど、そのためにいくら使うつもりなんだか。
まあ、どこへ行っても自由なのですが、とりあえず巨人に行って成功しなかった場合に、帰国後日本野球の悪口を言うのはやめてほしいと思います。って、すでに成功しない前提で話してるな、俺。でも、能力云々以前のところで巨人では出場機会がかなり減ると思います。


1月13日のQMA [QMA3]

まずはサープラ妙典から。昼過ぎまでやろうかなと、ちょうどはじめたところで声をかけられると、それはちぃといつさんでした。となりの行徳での飲み会ついでだそうですが、午後5時半の集合なのに朝10時からこっちに来るんだから廃人必死気合が違います。ま、私も人のことはまったく言えないけど。

さて、しばらくもくもくとQMAってましたが、珍しく後ろに待ちが付いたりしたので行徳のほうに移りましょうかということで昼過ぎにABLAZE行徳へ。ところがこちらも結構な混雑。しかも2台占拠したカップルがあけやしない。結局先にいた上級の方を交えて3人で2台を回しながらプレイ。でも三国志に客がほとんどなくQMAに待ちがあるというのは11ヶ月あの店に行ってますがはじめてみました。大体妙典も行徳もいつもQMAはすいてるんですがね。

その後は食事をしたりなんだりで夕方までプレイ。JOE画伯もいらっしゃいました。職場どころか大学から一緒だそうでそりゃ虐げかわいがられるというものかもしれません。ま、かわいがるでも消したものと意味は同じかもしれませんけど。

今日お会いした方どうもありがとうございました。またオンオフともよろしくお願いいたします。しかし、行徳・妙典には昼飯とかで接待できるようなところがあまりないのがネックだな。

【今日の結果】
デフィー:賢者二段→三段     (10:00-17:00)
22=3-2-5-1#8-1-2 2-5-5 1-0 SP 39/85(S10回、A9回、B1回、C2回)
特殊メダル(31):ドラゴン(15:優勝)、アメリア(5:2位)、フラワー(2:3位)
100点(7):学問順番当て(1)
1落ち:芸能連想?、アニゲタイピング
(通算優勝 72、通算SP 1,477/1,634、次回ペガサス組)

3回戦のあと一押しがいまいち、決勝でも3位多発と詰めの甘いのは相変わらずですが、3勝出来ましたし悪くはないかな。決勝に行くのはこのところ約5割から上昇の気配がないですが、決勝までいけるときは大体Sランク取れるようになってきましたし、多少戦闘力が付いてきたか。
1落ち2回。フルゲートで苦手ジャンルで未見を2問くらい引き当てると今のペガサスでは逃げ切れないですね。まあしょうがない。

【ようやく昇段】
三段になりました。二段在位は98戦で、ちょっと予想より時間かかったかな。バージョンアップ後多少ゲージの伸びが良くなった気がしたので余計にそう思います。そしてはやくも三段のゲージの伸びなさ加減に多少気がめいってますが、まあぼちぼち頑張ります。

【タイプ反応】
タイプの出来が調子いいと思ってたのは、どうもシステム的に反応を良くしたみたいですね。これで、今後タイピングの速い人との点差は少し付きそうですが、ストレスなく押せるのはいい感じ。ただ、このところタイポが増えてるので気をつけないと。フカルの碁とか打って勝利を逃したしなあ。

【ミランダ先生】
上記の成績のほかに個人授業3回(完走2回、5限アウト1回)。これでミランダ先生が出てきました。通算では23=8-12-2-1-0-0。間違いなく10,500点は行ってないはずなんですが、完走数とかでボーダーが下がるのかな?それともバージョンアップで変わったのか。付け忘れはないはずなんですがね。
いずれにしても、せっかく出したのでしばらくミランダ先生で行きます。しかし、目のやり場に困るね、これ。ミランダメダルを取ったり、飽きたらアメリア先生に戻します。

【今日のスポラン1】34/39(予選1回、決勝自分11回)
予選でミスして区間賞を逃したのが悔やまれます。あと決勝で1問しか取れなかったことも。勝ったときは相手に刺さってる場合なので、スポ1の引きが決勝での勝率を左右しそうです。


1月12日のQMA [QMA3]

23時近くまで会社にいたため、今日はお休み。
なんか、新問表示のからみで再起動がかかるらしいですね。再度のバージョンアップも近いうちにあるのかな。


1月11日のQMA [QMA3]

QMAは今日から更新…って、ケルベロスなんてないじゃないか。
とりあえず感じたのはCOMが強くなってることくらい?全国正解率に関係なくバシバシ答えてた気が。
いずれにしても、相変わらずメダルは見れないわ、携帯サイトも正解率が見えないわで、まだまだ多くの要素が追加されてくんでしょうね。ただ、多くの見えないものへの期待よりは不安のほうが大きいのは私だけじゃないはず。

デフィー:賢者二段     (22:30-23:40)
7=1-0-0-1#2-3-0 0-0-1 0-0 SP 11(S1回、A3回、B2回、C1回)
特殊メダル(28):アメリア(4:優勝)
(通算優勝 69、通算SP 1,438/1,549、次回ペガサス組)

特殊メダル数はどうやらQMA2から通算されてるようで、携帯サイトでは61でしたが、ここではQMA3になってからの数で書き込んでます。
今日はかなりひどかったです。1落ちがなかったのと一つ勝ったのがせめてもの救い。SP効率はQMA3開始以降最低でした。
ただ、今日は妙にタイピングの調子が予習から良かったので、調子に乗ってスピードを上げてたらTYPO連発で自滅というのが多かったです。慢心していた気がします。自分の持ち味はそこにはないのに。片手うちだからこその確実さが技術的にも精神的にもまだまだ足りないようです。

【今日のスポラン1】6/6(決勝自分2回)
難問はなし。通算では86.94%(566/651)。
それにしても、予習で出てくるスポーツランダムがほとんど3であるような気がします。1出せ、1!!

続きを読む


競馬ニュース雑感(1/9) [競馬]

田中剛、江田照に暴行

突然騎乗停止になっていたので、競馬帰りの行きつけの飲み屋(西船で雰囲気がすごく良い飲み屋なのですよ、これが)でもちょっと話題になってました。風呂場の作法ってなんだったんでしょうか。田中剛はボクシングが趣味なので、まともに殴られてたら江田が心配。田中剛は障害はもちろん、平地でもその腕っ節で穴をあけてくれるので好きな騎手なんですが(友人はかつて垂れ幕を出していた)。
2chでもネタになってましたが、原因としてやっぱ最高だったのはこれにつきるかと。
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1136778540/316

JRA賞発表

自分の予想は古馬については外れましたが、他は予想通り。まあ、それも想定の範囲内だし(そもそもハットとヘヴンリーを予想したのは個人的な趣味だし)無難な結果かと思います。今年はもめる要素が少なかったですしね。
まだ、発表されてないですが、今年も記者投票の内訳は晒されるんでしょうか。かならず最優秀父内国産にカブトヤマ記念の馬を入れていた福島のひとは、廃止された今年はなにを投票したんだろうw。ちょっと楽しみ。


1月10日のQMA [QMA3]

新橋ラスベガスで5回、妙典で6回。新橋ラスベガスの一番右の台はやはりパネルの効きが悪いですね。最下段はボタン半分くらい反応位置が上にずれている感じ。あと全体的に反応が鈍くてつっかえる感じでした。まえとおんなじとこに座った私が悪いんですが、ちょっとメンテしてほしいところ。

デフィー:賢者二段     (20:40-21:30、22:30-23:40)
11=0-1-4-0#5-1-0 1-0-1 0-0 SP 24/30(S1回、A6回、B4回)
特殊メダル(27):ドラゴン(14:3位)、アメリア(2:2位、3:3位)、ランダム(3:3位)
(通算優勝 68、通算SP 1,427/1,538、次回ペガサス組)

新橋のパネルもかなりひどかったけど、それと関係なく1,2回戦の出来が良くなくて正直よく2落ち1回で済んだものだと思います。2問31点台で決勝に行ったときもあったし、今日はついていた感じです。正解率も通算で0.2くらい落としてますので、この内容で済んで何よりでした。

【バージョンアップ】
明日されるみたいですね。今2chあたりに上がってる報告だと結局ケルベロス開放と誤字脱字くらいしか変わらないんでしょうか。中・上級のゲージの伸び率が変わるらしいですが、調整しなけりゃならんのは中・上級よりも賢者だろうと思うけど。中・上級は初心者が続けやすいように多少長めでもいいんじゃないかなあ。ケルベロスはゲージが伸びやすくなるかもと思ってたけど、良く考えたら大窓時代にペガサスとユニコーンで伸びが違うという実感は得られなかったので期待薄。
あと、イベントメダルは3位までなんですね。4位までが仕様なのかと思ってました。つうか、イベントメダルは変えなくていいから、単純にセンモニのランキングをゴールドじゃなくて優勝回数にすりゃいいんじゃないかと思うんですけどねえ。優勝回数のデータは持ってるんだし。前作もそうでしたがなんでそうしないんだろう。今作はSPの仕様の関係で純粋にすべての結果の積み重ねで決まるランキングがないので残念です。

【アメリア杯その2】
今日も2枚もらいましたが、最後に授与されたのが全国大会メダルだった気が。やっぱバグじゃないのか、これ。

【今日のスポラン1】13/15(自分決勝5回)
決勝の間違いよりスポーツ順番当てで江川の三振順を勘違いで落とし満点を逃したのが痛かった。一問多答でリーグ別の球団を選ぶ問題とか、スポ1に加算されないミス多し。
通算は560/645で86.82%。


1月9日のQMA [QMA3]

最近このブログ重いんですよね。ちょっと考えないといかんかな。

さて今日も朝の10時半くらいからやってましたが、休日とはいえこの時間でフルゲート連発。QMA2の超銀分割以降ではほとんどなかった事態です。そろそろケルベロス開放の時期が近づいてきたのではないでしょうか。夜は夜でやはり人は多いですし。

デフィー:賢者二段     (10:40-12:50、19:00-21:15)
23=2-4-1-4#10-1-1 2-6-3 0-0 SP 74/83(S8回、A13回、B1回、C1回)
特殊メダル(23):アロエ(1:2位)、マラリヤ(1:4位)、アメリア(1:優勝)
1落ち:学問タイピング
(通算優勝 68、通算SP 1,403/1,508、次回ペガサス組)

ラストの3回はダイナレックスP市川店。それ以外はサープラ妙典。これ以外にノンジャンルの個人授業を4回(完走3回、4限アウト1回。20=6-11-2-1-0-0)。
とにかく終日3回戦が厳しかったです。1,2回戦は調子が良かったんですが。
2位多発の午前中より、酒が入っていた(サワー3杯くらい)夜のほうが2勝して成績がいいのはなんとも。タイピングはかなりずれてましたが。0勝のままなら、かなり不満の残る内容だったと思いますがラスト近くで勝てたので、納得して帰宅しました。
1落ちの学タイはちょっと痛恨でした。落とした未見のうち分岐の「景教」はまさか「前のほう」を問われるとは思いませんでした。知ってた問題なので良く問題文を見ろという話なんですが、分岐としては不自然だとおもいます(負け惜しみ)。

【アメリア杯】
見間違えじゃなければ、最後の優勝はアメリアメダルでした。自分がミランダ先生じゃなくても、だれかアメリア杯の条件を満たしていればもらえるみたいですね。
それともバグでしょうか?

【今日のスポラン1】38/42(予選1回、決勝自分10回、相手2回)
今年のセントラルの3割打者多答とか、順位当てとかの問題を落としました。いかに筆者がセントラルを見てないかが良くわかる不正解です。
決勝で出さなかった1回は、みりすさんに当たったので学問ランダム4を出してみました。が、みりすさんホストで難問が出てさっぱりわからず撃沈轟沈爆沈。やっぱさすがです。
通算では86.83%(547/630)。すこし停滞気味だな。


1月7,8日のQMA [QMA3]

QMAと全然関係ないけど中高時代の友人の結婚式に出てきたのですが、新郎のプロフィール紹介で失笑のでる披露宴は初めてでした。嘘はないけど突っ込みどころ満載で。おそらく狙ったものなのでしょうが、新郎を良く知らない新婦側の友人とかはどう思ったのだろうか。

7日はその結婚式の前に午前中、8日は午前中と夜にプレイ。ペガサス組はますます賢者しか居なくなってきました。

デフィー:賢者二段
(7日:10:00-13:15)
15=2-2-2-0#8-1-0 1-2-4 1-0 SP 57(S4回、A9回、B2回)
特殊メダル(19):フラワー(1:3位)
100点(5):ノンジャンル○×(1)

(8日:10:40-13-50、19:30-21:10)
24=3-1-4-5#6-4-1 6-2-2 1-0 SP 80(S6回、A12回、B4回、C2回)
特殊メダル(20):ドラゴン(13)
100点(6):ノンジャンル○×(2)
1落ち:ノンジャンル一問多答
(通算優勝 66、通算SP 1,249/1,345、次回ペガサス組)

大窓の人はかなり苦戦されているのか、ペガサスはほぼ8割がた賢者で構成されているようです。スパる人でもかなりの実力があるでしょうから、おそらくユニコーンもかなり厳しい戦いなんでしょうね。
もうどんな時間帯にやっても3回戦が厳しくて一問のミスが死を招くのですが、なんとか過半で決勝に残れているので、悪くはないのでしょう。正解率も多少伸びましたし。でも、もう少し決勝に残したい。
課題はやはりアニゲと雑学。どこから手をつけようか。ケルベロス以降の出題パターンもペガサスと同じなら形式はそのままおいといてランダムだけ予習するんですが、先が見えない状況であまりうかつに星を増やしたくないのでちょっと考え物です。

なお、これ以外にノンジャンルの個人授業5回(完走2、5限アウト3。16=3-11-1-1-0-0)。あと10クレくらいでいけるかな。

【土日のスポラン1】63/75(予選2回、決勝自分19回、相手2回)
自爆が多かったです。大リーグ関係のもの、とくに移籍順がなかなか頭の中に入ってきていないというのがネック。復習する時間をとらないといけないのですが、その時間もプレイしてしまっておろそかになる悪循環。

このあと週の総括。

続きを読む


1月6日のQMA [QMA3]

今日も閉店間際にサードプラネット市川妙典から。ところで、今日は予選にやけにランダムが多かったんですが、やはりジャンルや形式に偏りってつけてるんでしょうか。

デフィー:賢者初段→二段     (23:00-23:45)
3=1-0-1-0#1-0-0 2-0-0 0-0 SP 16(S2回、B1回)
特殊メダル(18):スネーク(1:3位)、ドラゴン(12:優勝)
(通算優勝 61、通算SP 1192/1288、次回ペガサス組)

特殊メダルの数は、途中でメモ忘れが可能性があるので間違っているかも。メダル欄が開いたら確認します。
最初の回は12人中賢者11人という厳しい構成。なんとか3回戦までいくも芸2でお約束の最下位。なんとか克服したいです。2戦目はフルゲートでホストを引くも決勝へ。しかし、ホストにもかかわらずスポ1が易く、スピード負け。3戦目はこの時間にしては珍しい5人のトナメ。しかも途中で一人回線落ちで賢者自分一人。決勝は結構追い込まれるもののなんとか逃げ切り。とりあえずひとつ勝てて何より。
今日の2戦目で二段昇格。初段在位は47戦。しかし、二段になって優勝してもほとんど動かないゲージはへこみます。四段、五段の人はこれ以上動かないゲージで、よくこれを乗り越えていけてるなあと思います。この先金剛まであるとしたらいくらかかるのか。さっさと上の仕様を公開すればいいと思うんですがねえ。どうせ隠すほどたいしたものはないんだろうし。

これ以外にノンジャンル個人授業2回(5限アウト2回、通算1-8-1-1-0-0)。5限になると魅入られたように5問目の正解が取れなくなります。5限だけやけに難易度が高いような。
とりあえずミランダ先生出して、アメリア杯を取ったらまたアメリア先生に戻します。アメリアまんせー。

【今日のスポラン1】6/6(決勝自分2回)
決勝は二回ともホストでしたが易問でした。ホストでないほうが難問を引いてる気がしますが、今作はホストの難易度に依存しないのかな。まさかまだ潰しきってるわけでもないだろうし。
通算正解率は86.94%(446/513)。

週末の予定)
土曜:午前中QMA→午後友人の結婚式
日曜:土曜次第
月曜:午前中QMA→昼間競馬→夜QMA

つうことで対戦したらよろしくお願いします。