SSブログ

5月30日のQMA [QMA9]

バージョンアップということで。朝寄ったときは未更新でしたが夜はバージョンアップされてました。

デフィー:白金賢者五段
D:1=0-0-0-0#1-0 0-0
=========================
検定SS:漢字・熟語(2クレ)、ムシ\(7クレ)


検定はとりあえず今月も全SSクリア。ムシ検定は思ったより時間がかからなくてなにより。

さて、キャラクターアニメが変わりました。センモニで流れている生徒と教師の紹介アニメーションの方は、なかなかいい出来ですしキャラクターもよく動いて可愛いとも思うのですが、トナメの立ち絵はキャラによってはちょっと合わない感じですね。タイガとアイコでそれぞれプレーした感じではキャラの目になんとなく違和感があって、タイガはそんなに気にならないのだけど、アイコは正解時の表情とかがちょっと今までと違っていて、自分は前のほうが好きな感じ。あとエリーザもなんか幼い感じの表情になった気がして違和感がありました。まあ、キャラクターにこだわりがあるわけでもないし、そのうち慣れるかもしれませんが。

このバージョンアップに合わせてキャラと名前変更できるようになってました。それはいいことなんですが、そのタイミングで実行しないと改めて変更は転生までできないようで、これはもういつでも変更できるようにしていんじゃないかという気がしますけどね。転生の特典ていう方をスタッフは重視したのかな。

まあ、ゲーム自体は変わらないので自分は引き続きプレーしていきますので、よろしくお願い致します。

5月29日のQMA [QMA9]

今日のQMAは21時ころから妙典で。

デフィー:白金賢者五段
D:3=0-0-0-0#3-0 0-1
==========================

それなりに正解は取れてましたが、勝負どころでミスが響いて5位とか6位でした。今日は珍しく席も埋まってたので、3ゲーム目で撤収。


明日は歯医者に行くために午前休とったので、終わってまだ時間があるようならQMAの新バージョンを確かめに行ってこようと思います。

今日はプレーなし [その他]

いろいろあって今日はプレーなしです。明日も難しいかな。

大相撲夏場所とか [その他]

稀勢綱とりの目安は14勝!横審が示す

全勝対決となった14日目の白鵬と稀勢の里の一番。立ち会いは稀勢の里が勝りましたが、張り差しから徐々に体勢を整えて下手出し投げでねじ伏せた白鵬の力がまだまだ上でした。やっぱり横綱は相撲が上手いですね。この勢いであっさり全勝を決め25回目の優勝。朝青龍に並びましたが、通過点でしょう。まだまだ伸ばせると思います。
稀勢の里は今場所は集中力を切らさず白鵬との勝負まで持ち込みました。その意味で進境はうかがえるのですが、それだけに千秋楽の完敗は痛かった。実況席が総じて辛口だったように、千秋楽は立ち会いも遅く腰も高くで、2年くらいまえに琴奨菊を苦手にしていた頃に戻ってしまったようでした。せっかく今場所築いたものが崩れてしまうような残念な相撲でした。

ただ、優勝は逃したものの北の湖理事長は来場所が綱取りとなることを明言、横審も上記の記事のような目安を示しました。旭富士以降の横綱はすべて2場所連続優勝で上がっていて、貴乃花や魁皇は優勝+準優勝では昇進を見送られています。個人的にはちょっと甘いと思うんですが、果たしてどうなるでしょうか。32勝で大関昇進させた時もそうですが、協会は稀勢の里にやや甘い気がします。日本人横綱がほしいのと、あとは完全ガチと言われていますので、その分でしょうかねえ。



今日のQMAはCM検定のみ。11クレでSS。近年のCMがさっぱりわからず、まだテレビを見ていた80年代~90年代中盤までの知識で何とかという感じ。自分には常識なのに点数は結構高い問題をみると、ああ俺もおっさんになったんだなと思ってしまいますね。あとは吸い込まれるように○×で裏目に出てばかりでした。センスが無い。


5月25-26日のQMA [QMA9]

毎年定例のPOGドラフトが土曜日にありました。今年もあまり時間を掛けて検討してはいないため、仕掛けた網にいい馬が引っかかっていないか、運頼みの様相。今年は思い入れ深いカンパニーの子供がデビューするので、15頭持ちのうち下位3頭をカンパニー産駒に回したので、網自体もやや小さいのですが、まあ大きく負けない程度にみんな走ってほしいものです。なお、一口持っているローレルデフィーの仔は、POGでは指名しませんでした。ペーパー関係なく純粋に応援したいところですし。ペーパーそっちのけでデフィーの仔を応援できるのが、ベストの展開ではあります。


QMAは土曜は神保町、日曜は妙典で。

デフィー:白金賢者四段→五段
D:13=2(0)-3-3-1#3-1 3-2
=========================
決勝出題:アニ1、スポ2、芸能6
予選落ち(36):ライタイ(1x)+理系線結(3x)
100点(25):ノンジャンル早いもの勝ち


回線落ちが2回。
決勝なり準決勝なりで炎上することが多く、炎上しないときはスピード差で競り負けたりと、土日ともぴりっとしない内容でした。14人と土日で最も人が多かったときには、Season2初の予選落ちも喫しました。人が少ないことが多いから、ここまでずっと回避できていたのですが理線で少数不正解を連発して12位でした。


ダービー雑感 [競馬]

・東京優駿(第80回日本ダービー)

本命はロゴタイプでした。まあ、他の有力馬はPOGで指名されている馬ばかりだったのであまり買いたくないからというのもあり、田中剛に思い入れもあるというのもあり。ただ、皐月賞の内容は強かったため、ここで崩れることはないだろうと思っていました。結果的には5着。MデムとCデムに技量の差はあるとは思いますが、後述するペースから見ても、位置取りが悪かったとは思えない。距離が長いというのも多少はあるでしょうが、スタート前からややテンションが高かったことも敗因でしょうか。

勝ったのはキズナ。直線外を回してなお前に壁があるような状態で、正直終わったと思っていたのですが、坂を上がってからその他の馬を切り裂きました。バックストレートでメイケイペガスターがまくったこともあり、ペースが早くなったのかと思いましたが、1000m60秒3のあとも12秒7-12秒3とほとんどペースは上がらず、結果的に3-5着は先行した馬だったわけですから、これはキズナの強さを称えるべきではあるのでしょう。道中後方に控えた位置取り、直線の壁など「なにしてんだか」と思ったりもしましたが、結果的には最後まで脚を貯めることが出来たのかもしれません。切味が一枚以上上でした。エピファネイアもよく頑張りましたが決め手の差。武豊はダービー5勝目。近年いろいろな事情からリーディング争いで苦戦しているユタカの完全復活の狼煙となるのでしょうか。

ダービーの売り上げは237億円で前年比+4%。第80回ということもあり、今回はJRAが例年にない広報キャンペーンを展開してました。4%プラスは長期低落が続いている競馬の売り上げから考えれば上々ですが、果たして期待したほどの効果はあったのかどうか。ただ、直前にプッシュした武と福永が争う展開になり、そして勝ったのが誰にも知られたユタカと、JRAの思惑的には最良の結果ではあったでしょう。今回得られた注目が、今後につながってくれればいいのですが。


5月24日のQMA [QMA9]

ちょっと今日は簡単に済ませます。書くこと思い出したら、明日の朝に追記。

デフィー:白金賢者四段
23日:D:3=1-2-0-0#0-0 0-0
24日:D:2=0-1-1-0#0-0 1-1
=========================
決勝出題:スポ2、芸能1、ライ1、社会1


成績は2日分。人が少ないので決勝にはのこれているけれど、正解率的には物足りない内容でした。準決勝で2問正解でも何とか残れたりとかもあり。COMに負けたかと思った。


明日は競馬友だちとのPOGドラフト会議なので、QMAはその前に秋葉原か神保町あたりで。



馬券払い戻し金脱税裁判の地裁判決出る [競馬]

外れ馬券は必要経費 脱税額10分の1に

最初、有罪判決全面敗訴的な記事を見かけたので相当ひどい判決が出たのかと思ってましたが、その後の記事を読むとそんなことはなく、ハズレ馬券も必要経費であること、場合によっては雑所得扱いとなることなど、ほぼ馬券(に限らず車券や舟券なども)を買う人間の側にたった判決と言えます。有罪は重いかなとも思いますけど、意図的に申告していなかったわけでその点はしょうがないのでしょうね。

馬券が必要経費であると認められない場合、どんなに通算で負けてても払い戻しを受けたものだけ課税される可能性があり、実運用ではごく一般的なファンをいちいち追及して課税させたりはしないにせよ、イメージ的に公営競技の売り上げにかなり大きなダメージを受けるところだったと思いますが、その懸念は避けられました。あるいは、公営競技から得られる納付金が減ることを恐れてこういった判決になったのかもしれませんが、いずれにしても競馬ファンとしてはほっとする判決であったのは間違いないところです。

5月22日のQMA [QMA9]

簡単に。

QMAは22時くらいから妙典で。戦績メモ出すのが面倒になったので、メインは使わずサブカで全国大会を3クレだけ。区間賞が全然取れませんでした。10ゲーム分成績埋まったので、今大会はサブカも打ち止めの予定。やっぱりそろそろ新ルールの全国大会がほしいですね。

このあとは指とリフレク1回ずつやって帰宅。

5月21日のQMA [QMA9]

・西武高山と阪神川崎トレード

高山は2010年の活躍は見事でした。誕生日だというのにマリンスタジアムまで惨敗試合を見に行った時に孤軍奮闘していたのが非常に印象深いです。ぜひ新天地でも頑張って欲しいと思います。川崎はロッテ時代の力が戻ってくればライオンズでは堂々たる中継ぎの中心になるでしょうが、今どこまで出来るか。しかし、ライオンズの中継ぎといえばアレですので、今すぐ活躍して助けて下さいという感じですね。


QMAは妙典で21時前から。

デフィー:白金賢者四段
D:4=1-2-1-0#0-0 0-2 PM=2枚
=======================
決勝出題:スポ2、芸能2


トナメの人数は5-14人と相変わらずばらつきがありますが、人数の多い時も決勝に残れていたので文句ないところです。あとは芸能戦結びの精度をもう少し。もう3年近くダラダラ使っている割にはさっぱり進歩がないです。
で、ちょっとjubeatかリフレクやろうと思って見に行ったのだけど、両方とも埋まっていたので今日はそこで撤収。

今日はプレーなし [その他]

菊池が今日も好投でエラーから取った点を守りきりました。いや、いいピッチャーになってきましたね。出遅れの印象もあるけど大学行ってればまだ4年生の年齢ですから、この時期に伸びてくるのであれば十分早いと言えます。まあ、まだ序盤ですがこのまま最後まで行ってほしいものです。


ゲーセンにはいける時間でしたが、微妙に体調不良のため、今日はゲーセンの寄らずに帰宅しました。

5月18-19日のQMA [QMA9]

今日の試合見ている感じだと、涌井は調整が必要ですかねえ。また普通の投手に戻ってしまった感じがします。


・オークス(優駿牝馬)

スローと見込んである程度前に行けて決め手がありそうで人気が程々のローブティサージュから。まあ、重要なのは最後の条件だったのだけど。ただ、ペースは見込みが外れてハイペース。クロフネサプライズはパドックでも少しチャカついた感じでしたが、ちょっと抑えが効かなかったのか。予想外のペースでした。ハイペースでスタミナ問われる展開になると厳しいですね。全く伸びませんでした。
勝ったのはメイショウマンボ。逆にこの馬にはハイペースが良かったのでしょうね。中団で脚をためて残り400くらいからのスパートで押し切りました。近年不振だった武幸四郎は5年ぶりの重賞制覇をG1で果たしました。インタビューでは昨年兄が2年ぶりのG1勝ちを決めた時と同様、少し感慨深い表情をしていました。減量苦とかあるのかもしれませんが、ぜひもう一花咲かせてほしいものです。



QMAは昨日は流山、今日は妙典で。

デフィー:白金賢者四段
D:22=6(5)-5-4-1#6-0 3-6 1-0 PM=9枚
============================
決勝出題:アニ2、スポ6、芸能8
100点(24):アニメゲーム早いもの勝ち


成績自体はまったく申し分なし。
フルゲートになったりということもありましたが、全国大会中ということもあってトナメの人数は少ないことのほうが多かったです。こちらがフルゲートでも近くでやってた水曜日さんやすりるさんのトナメは10人以下と少なかったりでみんなフルゲートということもなく、さらにサブカでやったフェニックスは4人にも届かずだったりで、トナメやってる人そんなに少ないのかと思うのですが、人が離れているのか、ミノタウロスがなかなか抜けてこれないのかどっちなのでしょうか。

そういえばTLを見ている感じだと、転生後再度宝石賢者に到達した場合の宝石の色は、転生後ではなく通算の出題回数で決まるみたいですね。これ、コナミの当初の想定通りなのでしょうか。転生して別の色にしようって人は自分も含めて結構いそうな気がしますけどねえ。天青以外にしようと思ってアニゲ投げるのを減らしてたのですが、このまま行くとまた天青かもしれませんね。

5月17日のQMA [QMA9]

セ・リーグに問われる交流戦の意義

パ・リーグの収益改善という意味では交流戦…というか巨人と阪神との計4試合がどのくらいの効果があるのかという話ではあります。地上波テレビ中継がほぼ死滅している現在、実はそれに大した効果がない、あるいは逆に効果があるがゆえにセ・リーグの他4球団がしんどいとなるのなら自然と交流戦は解消する方向に向かうのかなと思いますが、どうなんですかね。
自分としては、今くらいのペースでやるぶんにはあってもいいとは思ってます。ただ、勝ち負けの点については、やるからにはパ・リーグに勝って欲しいとは思うものの、最近は以前ほどのこだわりはなく、勝ち負けを決するためにやる必要はないかと思うようになってきました。自分はパ・リーグのネット中継が充実しだしてからは、交流戦へのこだわりが薄くなってきています。要は、自分はライオンズの試合が見れれば、それが交流戦である必要はないということなのでしょう。


QMAは妙典で。

デフィー:白金賢者三段→四段
【トナメ】
D:4=2-0-0-1#1-0 1-1 PM=4枚
===========================
決勝出題:芸能3

【全国大会】
1=1-0-0-0-0-0 Ace=1 区間賞=3 PM=1枚


トナメは、予選がグダグダで少ない参加人数に助けられた結果の通過だったことが多かったものの、決勝は好成績でした。全国大会は1回だけ。メインでは多分これで撤収。

今日はプレーなし [その他]

13時から19時の予定の会議が、結局23時過ぎても終らないとか、ひどい状況でしたので今日はプレーなしです。途中休憩もあったとはいえ流石に疲れました。

5月15日のQMA [QMA9]

政治家からごく身近なところまで、舌禍事件は本人もさることながら、それ以上に周囲の取り巻きの人間性を浮き彫りにするので面白いです。


QMAは今日は21時くらいから。

デフィー:白金賢者三段
D:5=0-1-1-0#3-0 0-0 1-0
==========================
決勝出題:アニ1、スポ1
100点(23):スポーツグループ分け


5ゲーム通してぴりっとしない内容でした。久しぶりにちぃといつさんと決勝で対戦し、野球2セットになったのですが、お互いに2ミスして別の方に1問差で優勝をさらわれる内容。残念ながら、古参の野球使いちぃといつとデフィーは発見されなかったんや…。


【バージョンアップ】
ワールドホウキレースなるモードが追加され、このモードではなんと今日から稼働らしい台湾版ともマッチングするとか。どうしてアジアとのマッチングを実現させようと考えたのかはちょっと不思議ですが、言葉の壁を超えて盛り上がるといいなあとは思います。それはそれとして、このモードの実現でもう全国大会でホウキレースはないんだろうなとか、オンオフとかには都合良さそうなモードだねとか、そういった思いもありますが、全国大会についてはきっとなにか新しいルールを検討中なのだろうと期待しております。
あとは5月末にもう1回バージョンアップするみたいですね。果たしてどのようなバージョンアップになるのでしょうか。


今日はプレーなし [その他]

仕事でゴタゴタしてゲームやる気力がなくなってたので、今日はゲーセンには寄らずに帰宅しました。ライオンズ岩尾投手の初勝利を祝いつつ寝ます。

5月13日のQMA [QMA9]

久々の平日休みでダラダラとした1日。午前中は頭痛が残っていたので遠出はしなかったのだけど、いい天気の休日を無駄にした気分はあります。まあ何処かに行くといっても、せいぜい相撲見に行くくらいだったとは思いますけど。


で、いつものとおりにQMAを。

デフィー:白金賢者三段
D:10=5(1)-2-1-1#1-0 4-3 PM=2枚
==========================
決勝出題:アニ1、スポ2、芸能3、文系2、理系1


ある程度予想はしていたものの、とにかく人が少ないですね。そもそも4人揃わないことも多いし、揃っても途中でこぼれてしまう人もいたりで、9回決勝行ったうち、4人揃ったのは4回でした。Season2で組の数を減らしたので人口が増えてもおかしくないはずなのに、この状況というのはちょっとなあという感じ。昔から平日午前なんて人は少-なかったけど、7-8人くらいはいたものですが。
まあ、人が少なければ落ち着いて問題も見れますし、決勝に行きやすいのでメリットがないわけではないですが、張り合いは少ないですよね。


5月11-12日のQMA [QMA9]

・ヴィクトリアマイル

ヴィルシーナを避けようとするとどれもたいして変わらないように見えて割と悩んだのですが、ヴィルシーナはある程度前で競馬をするでしょうから、穴を開けるなら中団以降から決め手の有りそうな馬で差しきりをということでジョワドヴィーヴルから。まあ、上から2番めの上がりで4着ならそれなりに走っているし、秋以降牝馬同士なら上位争い出来そうな内容ではありました。
勝ったのはヴィルシーナ。昨年エリザベス女王杯でも2着に負けたのを見て、この馬は競馬をそういうものだと思っているのではないかとちょっと考えたのですが、そんなことはなくきっちり押し出されて勝ちました。馬主の佐々木主浩氏は初のG1勝ち。検量室前にいるのがテレビに写ってましたけど、競馬関係者の中に入るとやたら目立ちますね。



QMAは昨日流山、今日は妙典で。

デフィー:白金賢者三段
D:14=5(4)-4-0-2#3-0 3-6 2-0 PM=6枚
=================================
決勝出題:スポ6、芸能3、社会1、文系1
100点(22):芸能グループ分け、ライスタグループ分け


魔龍戦に人が取られていたのか、終始トナメの人数が10人以下でした。お陰で成績は良かったけど、どうしたことか。GW中とはいえ、この2週くらいは割と人も多かったんですけどねえ。
これ以外にサブカで紅玉魔龍を。12ゲームして決勝には9回。討伐は7回か8回だったと思います。準決勝が格闘技に寄ったりすると苦しいですが、それ以外はそれなりに。ただ、野球も古いものを中心に結構頭のなかから抜けてますね。準決勝で野球単独不正解も何回か。


明日は休みとってますので、多分QMAやってると思いますが朝起きてからまた考えます。まあ、あんまり何処かに出かけたい気持ちでもないんで。

5月10日のQMA [QMA9]

「Saitama」ユニフォーム着用試合の6/22・23は「クレヨンしんちゃんデー」 「らき☆すたデー」開催決定!

さいたま密着イベントの一環でしょう、今年も埼玉県を舞台にした漫画作品とのコラボを行うようで、今年は小さなおともだち向けにクレヨンしんちゃん、大きなおともだち向けにらき☆すたデーが開催されます。
昨年のらき☆すたデーは観客動員にはさほど好影響を与えなかったのですが、今年もやるところを見るとグッズ売り上げはかなり良かったのでしょうか。まあ、昨年見に行った際も同行者が2人程諭吉さんを溶かしていましたので、きっと良かったのでしょう。声優さんも今年は柊姉妹両方とも来るようですし、グッズ目当てできた人達も出来ればグッズ購入だけでなく試合も見て西武の中継ぎを堪能していってもらえると幸いです。


QMAは今日はサブカで紅玉魔龍を。5クレやって決勝4回、魔龍3勝1敗(負けのときは予選で回線落ち)…だったと思います。メモ取ってないんで微妙に違うかもしれません。魔龍戦で全答を目標にしてましたが、11問は取れても12問目は遠かったです。

5月9日のQMA [QMA9]

池添 仏から帰国、栗東で調教騎乗「刺激になったし、いい経験」

凱旋門賞でのスミヨン騎乗は別に今週急に決まったわけではなくもっと前から決まっていた気もするので、
元々オルフェーヴルのための遠征ではあったし気持ちはわかるけど、格好は良くない。


QMAは妙典で。

デフィー:白金賢者三段
D:3=1-0-0-1#1-0 1-1 PM=2枚
==============================
決勝出題:スポ2


今日も予選で危険なシーンが2回。ジャンプ漫画の問題はほんとうに怖い。

5月7-8日のQMA [QMA9]

手抜き更新。昨日今日とも妙典で22時くらいに。

デフィー:白金賢者三段
D:6=1-1-2-0#0-0 2-2 PM=1枚
================================
決勝出題:芸能2、社会1、文系1


好不調の波の激しい結果でした。
11位と僅差でなんとか予選落ちしなかったというのが2回。Season2になってからはドラゴン組の人が少ないこともあって、ここまで予選落ちは回避できているのだけど、人も増えてきてそろそろ落ちそうな感じです。

ローズキングダム引退 [競馬]

最近の成績だけ見ると引退は当然でようやくという感じですが。何はともあれお疲れ様でした。

長いこと薔薇一族を応援してきましたけど、この馬はいままで届かなかった悲願のG1を勝つシーンをついに見せてくれました。朝日杯の日は南越谷ソラリスの閉店が決まった直後の大会当日だったためそちらに出る方を選択したのですが、ソラリス店頭で一人単勝を握りしめワンセグを見ながら、完勝だった初のG1を噛み締めました。ジャパンカップも、世間の評価はどうあれあの妨害がなければ普通に1着になっていたと信じています。まあ、菊花賞で大事に乗りすぎてビッグウィークをG1馬にしてしまったとかもありますけど、ここまでは立派に名馬でその先にも大きな期待を抱いていたのですが。どこでいったい狂ってしまったのか。晩年はかなり痛々しいものでした。

種牡馬として子供を残して次代にまた夢を見たいのですけど、まだ未定の模様。血統をみると主流血脈が集まっているので、国内で種牡馬としてやっていくのは非常に難しそうです。ただ、海外でもいいから血をつないでくれればと思います。いつかまた中山のゴール前で叫べる日が来ることを願っています。

5月6日のQMA [QMA9]

ダラダラしていた4連休もこれで終わり。連休の過ごし方これでいいのかと思わなくもないけど、まあすでにどっかで道踏み外している気もするし、いまさら気にしてもしょうがない。ゆっくり休めたってことで仕事に戻ります。


QMAは今日は午前中に。夕方食事のついでにもサブカでちょろっと。

デフィー:白金賢者二段→白金賢者三段
DN:9=3-2-0-1#3-0 2-1 PM=5枚
============================
決勝出題:アニ1、スポ1、芸能2、社会1、文系1


マッチング人数は10人前後と少なかったですが、中身は濃かったので結果には満足。
Season2になってからここまでで魔法石が18000でプラチナメダルが43枚。このペースで行くと、宝石昇格時点でいいとこ五段、よっぽど調子が良くても六段くらいのペースですかね。


5月4-5日のQMA [QMA9]

・NHKマイルカップ

レッドアリオンは出遅れが全てでした。あれがなければどうにでもなってたと思うんですが。ただ、今日は苦労してようやくG1に届いた柴田大知のための日だったかなとも思います。


QMAは昨日は流山、今日は妙典で。

デフィー:白金賢者二段
23=6-4-3-1#9-0 7-4 PM=11枚
=============================
決勝出題:アニ2、スポ5、芸能5、ライ1、理系1


フルゲートが2回。Season2になってからははじめてですね。かと思えば次の回に5人になったりと安定はしていませんが、やはりドラゴン組の人も増えてきているようです。人が増えれば準決勝は激戦になっていきますので、昨日今日と準決勝で苦戦が多かったですが、最終的にこれだけ勝てていれば十分です。


長嶋と松井の国民栄誉賞とか [野球]

今日はたくさんのイベントがありました。


・国民栄誉賞授与

国民栄誉賞のあり方はひとまず脇においておくとしても、めでたい話で基本的に長嶋に対しても松井に対してもおめでとうの気持ちは持っているのですが。ただ、朝からスポーツ新聞の一面を飾っているみんなで祝おう的な同調圧力や、二人が(巨人ではなく)プロ野球に貢献した聖人であることを語る日テレ中継の演出にかなり辟易したところに、徳光さんがセレモニー中も全面的に喋りまくるということで、Twitter上で展開したようなかなりひがんだような感想となりました。まあ、特に徳光はいらなかった。あれは長嶋ファンも不快になるのではないだろうか。あと、一茂はチケット取れ無かったと言う前に、関係者としてグランドで見てても誰も怒らなかったと思います。
・・・
スピーチの内容や長嶋を支えたりするのを見て松井はいいやつなんだろうなというのと、やっぱり今の長嶋はあまり表に出しちゃダメだと思いました。読売も契約金問題みたいな微妙な事項であんまり長嶋にコメントを求めたりせずにそっとしておいてあげてほしいと思います。
・・・
見ずに文句を言うのもなあ、と思ってひと通り見ましたけど、出てくる感想が結局一番アンチ巨人だった中高生の頃と変わらないようなものだったので、「歳月は人を変えられない」と思いました。


・西武ドームでカラスとハトのバトル

ドームなのにwwというのが全てだと思います。まあ、自然を感じることのできる球場ですからね。しかし、何気なくつぶやいたツイートが60もRTされるとは思わなかった。
菊池は序盤こそ悪かったですけど、最後まで安心してみていられました。どうやら本物になったようです。


・中村紀洋2000本安打達成

一時はもう無理かと思ってましたが、よく届かせたなと思います。おめでとうございます。近鉄時代は、パワーもあり、守備もよく、状況によって右打ちもできる、素晴らしいバッターではありました。その後、黒くなったり白くなったりを繰り返し、それは今でも続いていますけど、今は白いノリさんを見せているところだと思いますので、しばらくはDeNAの上昇に貢献して、また12月の月間MVP争いを盛り上げてほしいと思います。

5月3日のQMA [QMA9]

連休初日。QMAは妙典でと、秋葉原で買い物したあと散歩がてら神保町まで歩いてスマイル館で。

デフィー:白金賢者初段→二段
DN:8=2-1-1-1#3-0 2-1 PM=4枚
==========================
決勝出題:スポ1、芸能2、ライ1、文系1


ゲージ下降条件を9位から11位に変更した影響でしょうか、ドラゴン組も大分人が多くなって来ました。フルゲートにはならないものの14人程度は揃うようになりました。そうした中では上々の成績。
2勝のうち一つはサツキ誕生日記念でした。この時は同点フレッシュ勝ち。回答速度が微妙できわどい勝負だなあと思ってたら同点でした。ついてましたね。

しかし先生の誕生日記念は、使用する先生を変えておけばどうにか出来そうですけど、生徒の方は厳しそうです。ラスク杯とか遭遇できそうな気がしません。

4月の総括 [QMA9]

毎月恒例の月ごとの成績まとめ。

シーズン初頭なので改めて書いておくと、この手のまとめは個人的なモチベーションの維持のために行なっております。また、QMA2のころとかは、他の方のブログにのせられていた正解率と成績の関係から、あとどのくらい頑張れば(当時の超銀戦で)通用するのかというのを考えたりしてましたので、そういったものの参考になればとも思います。

そんなわけで、興味のある方は続きを読むの方へどうぞ。

続きを読む


5月2日のQMA [QMA9]

わざわざニューヨークタイムズを呼んでまで開陳した猪瀬都知事の失言自体も、オリンピック招致中とは思えないひどいものでしたけど、その後の処理が更にひどいものでした。まあ、マスコミが今あんまり直接叩いてないのは、落選した時にまとめてと思っているのかしらね。


QMAは妙典で。

デフィー:白金賢者初段
3=0-0-0-0#3-0 0-1
==========================
協力プレー:10階討伐成功


まず協力プレーをやって、今月は1発でクリア。自分以外にもうひとりキングドラゴンがいてくれると楽できていいですね。
トナメの方は3回とも準決勝敗退。まあ、今日はあいてがかなり濃かったのでしょうがないところですかね。


明日からは4連休です。疲れ気味なのでゆっくりしたいと思います。

今日はプレーなし [その他]

仕事で色々あって気持ちが盛り上がらなかったので、今日はゲーセン寄らずに帰って来ました。よってQMAはプレーなしです。

ローズキングダムとか [競馬]

新潟大賞典にローズキングダムが登録しているわけですが、馬主にしろ調教師にしろこの馬の競走生活の幕引きをどうやってしようと考えているのか。G1を2つ勝っている、それも繰り上がりとはいえジャパンカップに勝っている馬が使うようなレースじゃない。諦めきれなくて、試行錯誤しているのはわかりますし、現役を続ける以上自分は復活を信じ続けますけども、なんともやりきれないものがあります。


突発の飲み会があって遅くなったものの一応ゲーセンには行きましたが、QMAは人がいたので今日はプレーなし。1席は隣のプレーを座ってみている人だったけど、どかしてまでやる気もなかったので、ここ最近では珍しくあいていた弐寺とかをプレーして帰宅。