SSブログ

1月30日のQMA [QMA10]

パレパレではQMAの横に並んでいたアンアンが今日行ったらすでに撤去されて空白の空間に。その穴は意外と大きかったです。


QMAは21時過ぎに。

デフィー:白金賢者七段
3=0-1-0-0#0-0 0-0
======================
決勝出題:アニ1

15→14→16人と最近になく大盛況でした。一体どうしたことか。ほぼ全員が準決勝に残る展開でしたので、さすがに厳しかったです。
そういや2日から1ジャンル2日ずつで邪神ウィークが開かれるみたいですね。これが終わる頃には新作なりバージョンアップの話がでているのでしょうか。


明日は仕事回避できたのでお休みです。日曜日も、いまのところ六分四分くらいで休みになりそう。

Answer×Answer稼働最終日 [An×An2]

アンアンの稼働が最終日ということで、空いてたらやろうと思ってましたがさすがに今日は満席で待ちが数人いる盛況でした。まあ、今週に入って何回かやったし、元々のアンアンプレーヤーがプレーした方がいいとも思うので、並んでまでプレーせずそのまま撤収しました。

QMAはペーパー早解き大会という観がありますので、テレビで見た早押しができるAn×AnはQMAとは別の楽しさがありました。ただ、一方で徐々にタッチパネル系の形式が増えていったのは、押せなかった者は相手の回答を見るしかないその厳しさが敬遠された面もあったのかなとも思います。バランス取りにセガも苦慮したのではないでしょうか。自分は早押しの割合が減ったことと、爆弾押し付けや嘘つきダウトなどの形式が入った辺りでプレー頻度が落ちました。

ジャンル別・形式別のイベントやスペシャルジャンルなど、QMAに先行するアンアン独自の良い企画なども多くありました。QMAと並び立つクイズゲームとして長く続いて欲しかったところですが、セガにも事情のあることなので残念ですが終了は仕方のないことなのでしょう。お疲れ様でした。またいつか、オンラインクイズゲームを世に問うてほしいと思います。


=============
今日のQMAは4=1-0-2-1#0-0 2-0 PM=3枚。白金賢者六段→七段。



1月28日のQMA [QMA10]

始発で出社したせいか、家に帰ってきてから猛烈に眠いです。風呂で15分位寝てました。

今日のQMAは1クレだけやって2位。スピード負けでしたね。アンアン少しやろうかと思ってたけどさすがに満席でした。もう1回積み重ねやりたい気持ちもあるけど、最終日は混みそうだし昨日のゲームで最後でもいいかな。

白鵬会見雑感 [その他]

白鵬の批判 祝宴の酔いか蓄積した思いか

優勝インタビューで大鵬の心構えを口にしたのもつかの間、優勝翌日の会見で審判批判をかました白鵬ですが、当然北の湖理事長は宮城野親方に注意するなど厳しい態度を見せました。5人の審判が見てビデオ判定も行い、さらにNHKのVTRでリプレイが視聴者に即座に流される大相撲で意図的な誤審はやりにくいでしょう。まして八百長騒動からそう日も経ってないわけで、ファンに無用の詮索をされるようなことを協会が意図するとは考えにくい。そんなことができるくらいなら稀勢の里はとっくに横綱でしょう。この件で強く白鵬を咎めるのはスポーツにおける判定の権威の維持、相撲という競技のためにも当然必要なことです。
白鵬は協会も観客もすべて自分の思うとおりにしたいと思ってるのですかねえ。朝青龍問題や相撲賭博そして八百長など苦難の時期を支え優勝記録を塗り替えるほどに勝っても、勝つほどに自分の相手方の勝利を願われる状況は、そりゃ面白くはないでしょう。白鵬が日本人ならまた観客の態度も違うのだろう、というのも残念ながら正しいと思います。ただ、それでも土俵上の所作が悪かったり、審判に悪態をつくようなことをしても自身の評価を落とすだけ。「横綱の品格」なんて横審やマスコミがその場その場で適当に判断している基準もないようなもので、あまりそれを求める気はないのですが、文句なく偉大な横綱であり、相撲界の恩人とも言える白鵬にはいささかの自重を願いたいなと思うところです。


QMAについては手抜き更新。今日のプレーはトナメ3ゲームのみで、3=1-1-1-0#0-0 2-0 PM=2枚でした。

1月26日のQMA [QMA10]

なんかだるいので手抜き更新。QMAは20時過ぎから。

デフィー:白金賢者六段
1=0-0-0-0#1-0 0-0
========================
検定SSS:囲碁・将棋・トランプ(9クレ)


2クレ目で3465点と微妙なところでSSSを取り逃したのがひびき、結局9クレかかりました。囲碁将棋の人名が厳しい。あとドイツのボードゲーム多すぎ。ボードゲーム大国なのはわかるけど。


1月25日のQMA [QMA10]

昨日の出社で仕事がトントンと進んだので今日はお休みに。まあ、もうしばらく忙しいのですがひとつ大きな山は越えた感。


デフィー:白金賢者六段
4=2-1-1-0#0-0 1-2 PM=5枚
============================
決勝出題:アニ1、スポ1、芸能1、文系1


イベントがないせいか日曜の午前中にもかかわらず比較的トナメに人が多かったので、準決勝では苦しい局面もありましたが、トータルでは好調だったと思います。

とりあえず全国大会も次の邪神も見えていない状況なので、次の展開を待ちつつQMAはゆるりという感じで。

あとはアンアンを少し。今日が最後になるかなと思ってちょっとやりましてSS1に戻れたものの、最後のゲームが爆弾押し付けというクソ形式なのも嫌なので、もう1ゲームはやろうかと思います。

白鵬、33回目の優勝 [その他]

白鵬が大鵬超え!単独最多33度目V

はいつよ。あ、それは別の人ですね。

大鵬の優勝記録をついに更新しました。おめでとうございます。
まあ、更新するのは時間の問題だとは思っていましたし、30回に到達した辺りで今年の前半くらいで達成かと思ってましたが、結局そこから1度も優勝を譲らず。1月に達成とは考えていませんでした。一時差が縮まってきたかなと思った時期もあったのですが自分の気の迷いだったようです。
土俵上での態度が荒っぽくなっているのは、能力的な伸びがなくなって地を隠すような余裕がなくなってきていることの裏返しでしょうが、追いかけるはずの日馬富士も稀勢の里も止まっているし、逸ノ城はじめ他に差を詰めてきそうな人もいなさそうなのでまだまだ安泰です。最近の国技館の観客は打倒白鵬で相手方に肩入れすることが多く、イライラする気持ちもわかりますが、判官びいきから憎まれるのも横綱の役目ではあります。強さの証明だと思って更に大きな横綱になってほしいものです。


・・・
今日のQMAは3=1-1-1-0#0-0 2-1 PM=3枚でした。


1月22日のQMA [QMA10]

疲れもあって気力が落ち気味です。


デフィー:白金賢者六段
=======================
検定SS:お菓子(5クレ)


今日も検定のみ。各地方の銘菓難しくて、点を伸ばすのは苦労しそうです。実際に旅行行って買ってきたり見たことのあるものは取れるし意外と配点が良かったりしたんですけど、そうそうお菓子買ってくるわけでもないですし、そういう問題は限られます。

今日もプレーなし [その他]

日馬富士も敗れて白鵬と2差。これで決まりですかねえ。


今日は23時前にゲーセンへ。リフレクとアンアンやって帰ってきました。こないだやった時には21時台で全COMだったので対人戦にはならないかもなあと思ってたアンアンですが、4人対戦になって優勝できたので何よりです。


今日はプレーなし [その他]

仕事で遅くなりまして今日はプレーなしです。

細かい作業を要求される仕事で目と脳が疲れ気味。でも、この時間でも眠くならないからちょっとよろしくない状況です。明日に引きずりそう。

1月19日のQMA [QMA10]

稀勢の里に対する期待を申し述べたところあっさり負けましたね…。琴奨菊も調子はいいのでしょうけど、それでも勝たないといつまでたっても上は見えないわけで。


今日は比較的早く上がれたので22時前くらいから。

デフィー:白金賢者六段
========================
検定SSS:1990年代(2クレ)、JPOP(3クレ)
検定SS:バラエティ番組(4クレ)


検定配信日なので今日は検定をプレー。とりあえずしばらくはあまり時間が取れない可能性があるので、1ヶ月で終わってしまうアーカイブの方から。順調にSSSが取れています。バラエティ番組もあと何回かやれば届きそう。


1月17-18日のQMA [QMA10]

中日を終えて白鵬だけが全勝。6日目あたりから、少し追い詰められるシーンもあったりで微妙に調子が落ちているようにも見えますが、上位陣と当たるときっちり切り替えられる(というよりは無駄な張り差しをしないなど遊びがなくなるだけではありますが)のが稀代の大横綱たる所以なので、リードをしている時点で厳しい感じです。日馬富士も稀勢の里も調子は良さそうなので終盤に見せ場を作って欲しいのですけどね。豪栄道はもうかなり苦しいですけど。


QMAは昨日は流山、今日は妙典で。

デフィー;白金賢者五段→六段
14=2-3-2-3#4-0 4-4 PM=5枚
==========================
決勝出題:アニ2、スポ4、芸能3、ライ1
翡翠邪神:7戦6勝(PM=4枚、他サブカで13戦10勝PM=5枚)


トナメの方は勝ちが拾えるゲームもあったものの、全体としては不満の残る内容。○×で炎上したり、自選が未見でもないのにろくに取れなかったりで、いまいちでした。
翡翠邪神は勝率8割。特に理不尽な負けには遭遇しませんでしたので戦績に不満はないのですが、マッチングの印象としてライトプレーヤーと思われる人がアニゲよりも多かった気がします。総プレー人数ならアニゲのほうが多そうに思うのですが、どうなんでしょうか。
金曜に引き継いだカードはもう賢者に到達しました。邪神様様です。


一連の邪神戦もこれで予定されていた4ジャンル終わりました。この後の展開については明日からの新検定と今月の協力プレーくらいしか出ていませんが、明日以降なにか発表されたりするのでしょうか。ゲーセンの閉店も相次いでますけど、前向きになれるような展開があるといいのですけどね。


【11,12月の戦績】
書き忘れてたので備忘録的に戦績だけ。

11月:97=27(17)-23-19-10#18-0 32-27 PM=46枚
12月:73=22(16)-18-11-09#13-0 26-27 PM=45枚

決勝進出率が8割を超えているのは調子がいいからというよりは、4人決勝が成立しないくらいことも稀ではない程度に人が少ないからでして、まあ30問キッチリできるのはありがたいのだけど、もう少し人が増えてほしいなあと思います。

1月16日のQMA [QMA10]

張り差しにかち上げと、遠藤コールが気に入らなかったのか白鵬がかなり荒っぽいというか露骨な相撲を取りましたけど、まあ例によってマスコミはスルーかな。個人的には遠藤コールはオリンピックじじいの配っている四股名が書かれた紙が向こう正面で掲げられているのを見るのと同じくらい嫌いですけどね。


昨日はタクシーで帰宅するくらいの時間だったのでプレーなし。今日は直帰してきたので早めのプレー。で、どうやらぼちぼち新作が見えてきたようなのでまだ引き継いでなかった元レイニータのカードを引き継いで翡翠邪神をプレー。ノーマル1戦1勝、ハード10戦8勝(PM=6枚)。思ったよりプラチナメダルを積めましたね。

多分、来週再来週は土日出社となりそうなので、今週はゆっくり休みます。


1月14日のQMA [QMA10]

昨日は終電での帰宅のためプレーなし、今日は22時過ぎにサブカで邪神を2回だけ。2戦2勝でプラチナ1枚。


凱旋門も 海外馬券国内発売へ

記事を読む限りでは日本馬の出走するレースが前提となるようですが、法制度が整えばそうでないレースも発売されるようになるんじゃないでしょうか。まあ、そんなに売れないとは思いますが…。多分WIN5と同じでPAT限定発売かな。頭数の問題などシステム面の制約もありそうなので競馬場で馬券そのものを売るというのはなさそうに思えます。
日本馬が出るレースだと応援馬券で日本馬が過剰に売れるでしょうしオッズの歪みが大きくて馬券的には面白いし妙味のあるレースになると思います。当たるかどうかはともかく楽しみです。


1月12日のQMA [QMA10]

成人式の成人式ということで。成人式の日は普通に朝から中山競馬場にいましたね。正直なところ中高の友人に市内の人間はいませんでしたし、小学校の友人とは付き合いが絶えていたので、式には全く行く気はありませんでした。まあ、類は友を呼ぶというか同じように競馬場に来ていた友人が何人もいたので、楽しかったのは間違いないですし、行かなかったことに対する後悔もないです。


今日は夕方に少しプレー。

デフィー:白金賢者五段
4=2-1-0-0#1-0 1-1 PM=6枚
==========================
決勝出題:スポ1、芸能2


予選も決勝も1つ2つ落とすような内容でしたが終わってみたらなんとなく勝ってた、みたいな印象です。


1月10-11日のQMA [QMA10]

健全か非健全かは知らないけど、最初のツイートをした時点で十分あ…(文章はここで終わっている)


QMAは昨日は流山、今日は妙典で。

デフィー:白金賢者四段→五段
13=1-4-2-1#5-0 4-3 PM=3枚
=========================
決勝出題:アニ3、芸能3、社会1、文系1
検定SS:オカルト(2クレ)

トナメは準決勝の片方で炎上することが多く、決勝も競り合いできっちり沈められる展開ばかりで、どうもぴりっとしない成績ではありました。
オカルト検定は2クレでSSまでは到達したものの、その後の6クレはAばかりというところなので、もうSSSは無理して取りに行かなくてもいいかなという心境です。


明日は仕事。なにか作るとか客対応するというよりは、そのためのアイデアを出しに行く感じなので時間は不定…というか家でやってもいいのだけどそうすると集中できないので会社で作業する感じですかね。あんまり遅くはならない予定。


1月9日のQMA [QMA10]

仕事初め最初の1週間は、いつものことながらとりわけ長く感じますね。

QMAは21時過ぎから。最初4席埋まってたからAn×Anして空きを待ってプレー。


デフィー白金賢者四段
4=1-1-1-0#1-0 2-2 PM=2枚
=========================
決勝出題:アニ1、スポ1、ライ1


まあまあの内容でした、くらいしか感想ない。


三連休はまずは散髪してから。なお月曜日は仕事の模様。

今日はプレーなし [その他]

客先で22時30分まで仕事。アッパーボーナスのためにどうしても1回はリフレクをやっておきたかったので仕事場を出て程近いところで1回やってから帰宅。QMAはプレーなしです。

しばらくはプレー頻度は落ちそうですね…。ピークは今月末ですが3月にももうひと山ありそうですし。


1月7日のQMA [QMA10]

簡単に。

デフィー:白金賢者四段
===========================
検定SS:化学(7クレ)


化学検定は今日2クレ目の計7クレ目でSS到達。正直、もうこれ以上はいいかなという気がしてます。今月は残りオカルト検定。これもSSSはしんどそうなのでSSまでで終わりにしそう。
あとサブカで邪神1回。24問目まで行きましたが倒せませんでした。


今日はプレーなし [その他]

妙典帰着が23時30分を過ぎていたので、さすがにゲーセンにはよらずに帰宅しました。

年度代表馬投票を見てあれこれ言いたいのですけど、今日は疲れているので明日以降に。

1月5日のQMA [QMA10]

まだ今日も休みの人が結構いるのか、朝の電車が少しだけ空いてましたね。羨ましい限りですが。


QMAは22時前から。

デフィー:白金賢者四段
======================
翡翠邪神:1戦1勝(PM=2枚、他サブカで2戦2勝)


今日から翡翠邪神ですが、さすがにこれだけ邪神やってれば相応に振る舞いもこなれてくるもので、正解数が少なくてもかなり勝率が上がってきているように思います。なにかと苦言を呈したがる人を生み出す邪神モードですが、ストレスが溜まることは初期と比べれば大分減ったんじゃないですかね。

1月2-4日のQMA [QMA10]

ここを見ている大半の人とは関係ない話。
内心の自由と言論の自由は同程度の範囲を持っていると思うのだけど、後者にはより重い責任が伴うのです。


QMAは2日は待ち合わせまでサブカで邪神。3日は流山に行く前にトナメ。流山では100円2クレの影響で大混雑だったため店対をした程度。今日は妙典でトナメとミユキ野球教室。

デフィー:白金賢者三段→四段
7=1-2-2-1#1-0 3-3 PM=3枚
=======================
決勝出題:アニ4、芸能1、社会1


まあぼちぼち。今日はハルト誕生日記念の影響で日曜朝にもかかわらずトナメに人が多かったですね。まあ、例によってオンオフは避けているのであまりハルトはおらず通り名等は取れませんでしたが。でも、こうやってトナメに出てくる人が多いのは楽しいですね。
天青邪神はサブカで10回プレーして9勝1敗でプラチナ5枚。比較的、引きは良かった方ではないかと。


今日で休みも終わりで日常に戻ります。1月は割と忙しい見込みなので、ゲームは(特に平日は)できる範囲でということになりそうです。


箱根駅伝雑感 [その他]

例年通り2日、3日は箱根駅伝を見てましたが、出かけていてブログの更新をサボったので往復まとめて。

第91回東京箱根間往復大学駅伝競走   アスファルト217,100m

1:青学大    10:49:27
2:駒沢大       10:50
3:東洋大       11:55
4:明治大       12:30

往路優勝:青学大
復路優勝:青学大
金栗賞:神野大地(青学大)

優勝候補の駒沢大が1区中村、2区村山と有力選手を配置し序盤でリードを築く配置をしてきましたが、1区は1時間2分00秒と好タイムで区間賞も、2区は村山が4位となり東洋大に遅れを取ります。これは誤算だったでしょう。しかし3区区間賞、4区2位も区間記録更新と快走し小田原をトップで駒大が通過。これを追いかけたのが4区で区間記録を叩き出した青学大と、やはりここまで全員が好走していた明治大。山に入り、駒沢がリードを守れるかというところが注目になりましたが、青学神野が参考記録ながら柏原のタイムを上回る圧巻の走り、一方駒大馬場は低体温症からブレーキとなり、この区間だけで一気に8分の差がつきました。明治にも5分の差をつけた青学が、参考記録ながら実質的に往路レコードを更新する圧勝で初の往路優勝となりました。

復路は、青学6区が昨年ブレーキだったため、ここで詰められるかがポイントと思われましたが、リードと昨年の反省を活かし区間2位と好走、そして7区から9区はすべて区間賞となり、3位、2位、2位、3位と並べた駒沢を圧倒していきます。結局10区も2位、2位に10分50秒の大差でトータル10時間50分を切る大会新記録相当の圧勝劇となりました。

断然の優勝候補と言われた駒沢でしたが今年も優勝を逃しました。しかし、11時間00分17秒のタイムは前年までのコースで考えれば歴代6位相当、好天でタイムが出やすい状況でしたが山でブレーキがあってなお例年なら優勝してもおかしくないタイムでした。それだけに青学大の各ランナーの走りが圧巻でした。例によって山がクローズアップされることになりましたが、決してそれだけではなかったと思います。


1区2区で駒沢がリードを取れなかったのは凡走というより他校の好走を褒めるべきでしょう。近年は1区1時間2分前後、2区1時間8分前後で走るランナーが多くなりました。また、ニューイヤー駅伝で即戦力になる選手が2区や3区ではなく5区や9区に出ていたりします。その程度には、箱根駅伝はレベルの底上げが図られています。箱根駅伝の巨大コンテンツ化は読売が絡んでいることもあり否定的に言われることも多く、また故障者が出るたびに箱根害悪論が叫ばれていますが、目標となる大会となり競技人口を大きく増やしている点で長距離に貢献しているとは思うのですよね。オリンピックで箱根出身の選手がメダルを取るまでいろいろ言われ続けるのだろうと思いますが、個人的には箱根駅伝の功の部分をもっと見てもいいと思います。一方で見る側としては箱根だけでなく他の駅伝や陸上大会にも目を向けていくべきなのでしょう。


1月1日のQMA [QMA10]

2015年となりました。あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。


で、新年初日のQMA。

デフィー:白金賢者三段
5=2-1-0-1#1-0 1-0 PM=6枚
========================
決勝出題:アニ3、理系1
協力プレー:9階討伐成功
天青邪神:3戦2勝(PM=2枚)


アロエ誕生日当日ということで、トナメはかなり人が多かったです。オンオフは避けてましたがそれでも12人前後は常に人がいましたね。このくらいいる中でこの成績というのは文句のないところ。正解率は底まででもなかったのですが相対的に好調でした。
協力プレーは1回で討伐成功。なんかボスが4種類とかいるみたいですが、例によってクリア1回できたので撤収。
天青邪神は正解率5割前後でぱっとしませんでしたが、引っ張ってもらった回は倒せました。自分のアニゲの実力で自分が一番正解するような展開になると、さすがに倒すのは難しいですね。


明日は駅伝を見てから。


12月31日のQMA [QMA10]

例年通り大晦日は18時過ぎからゲーセンへ行って音ゲーしたあとQMA台へ。年越しをQMAで迎えようという廃人どもでトナメは一杯…すみません、全然いませんでした。邪神に取られているのは間違いないけど、それにしても少ないなという感じでした。まあ、タイムライン見ていても紅白なり笑ってはいけないなり、テレビ見ている人が多かったので仕方ないのかな。
今年最後もパレパレ市川妙典店で。QMA以外も含めゲーセン自体にやや人は少なかったように思います。


デフィー:白金賢者三段
6=1(0)-2-3-0#0-0 3-4
=========================
決勝出題:アニ2、スポ1、社会3


6ゲーム通してぴりっとしない内容。もう少し人がおおかったら2回位準決勝で負けてたでしょう。また決勝に残れたとはいえ、決勝自選9/18じゃ相手が多かろうが少なかろうが勝てるわけ無いですね。
決勝4人が成立しなくなってきたので、最後にサブカで邪神を2回やって撤収しました。