SSブログ

昨日今日とプレーなし [その他]

明日もかな。まあ、今週が最後の山場なので。多分今週末は普通に休めるはず。

相撲ニュース雑感 [その他]

今日のQMAはサブカで1回やって2位でした。

・千秋楽

別に白鵬はルール破ったわけではないのだけども、期待には反しているわけで。勝ちやすさと観衆の期待の間にあるジレンマについては何度も書いているので繰り返しませんが、プロスポーツなのだから見ている側にはその相撲をつまらんという権利もあります。白鵬はもしかしたら四ツや投げを重視する世間の相撲の見方を変えたくてあえて挑発的な相撲をとっているのかなと思う時もありますが、ファンが受け入れなければいけないものではなく、通ぶって評価する必要はないでしょう。

ほか、稀勢の里の綱取りは優勝してから考えればいい。琴奨菊は序盤は先場所に引き続き好調でしたが、終盤は元通りでした。稀勢の里への負け惜しみを見ると調整不足だけでなく慢心もあったのかなと思います。


・理事長選

ちゃんと記事とか見てないので、見てから。


最近の音ゲープレー状況とか [ゲーム]

今日のQMAはサブカでトナメやって3=1-1#1-0 1-2。白金賢者まで到達しましたが、流石にあと魔法石22000個位を4月の20日だか27日の新作稼働までに稼ぐのは無理だと思うので宝石賢者は無理でしょうね。まあ、もうメインでトナメやるモチベはないのでこのままサブカでトナメやると思いますけど。


jubeatとリフレクにバージョンアップがあるので最近のプレー状況など。スコアツールは使ってない(というかなくなったりとか。ああいうの運営している人は本当にすごいと思います)ので、興味のある人はe-Amusementの方で一部は見られると思います。


・jubeat
来週新作稼働のようです。今作は一応全曲解禁しましたけど、それ以上のモチベーションが上がらず。ホールドノーツがあまり面白いと思えないのもあって、プレー回数が前作以前と比べると大幅に減りました。次回作は解禁の仕様次第ですけど、もう全曲解禁まではやらなそう。

・REFLEC BEAT
VOLZZA2が稼働しましたけどそう大きな変化はなく、結局1は何だったのかなあという印象。結局のところ早い更新はインカムの不調を物語るのでしょう。目玉だったスライドノーツはチュウニズムのそれと比べるといまいち爽快感が感じられず、動くLOノーツといった趣であまり面白いと感じられませんでした。加えてインタフェースもいまいちでしたしね。最近はRebellioはレート70.0%ちょうどでからくもクリア出来たので、そのあとは低レベル極をS-HARD埋めするのと、Lv10,11あたりをHARD埋めするくらいしかしてませんでした。新バージョンでも新曲を埋めつつ、赤いクリアランプをつけていく感じですかね。

・チュウニズム
レート12.87まできましたが、現状頭打ち。レベル13や13+は中々太刀打ちできません。イベントをこなしつつ精度をあげられるように練習するしかないですね。

(後日続きを書くかも。)


ドバイミーティング・高松宮記念雑感 [競馬]

・ドバイミーティング

日本馬が多数参戦したわけですが、まずUAEダービーでラニが優勝。7頭立てで日本馬は重賞勝ちがあるわけでもない3頭、ドバイ勢もさほどの実績馬がないといささかレベルに懸念のあるメンツではありますが、ラニはしんがりから道中でまくって押しきるなど味のある内容。流石は武豊でした。父はTapitで馬場にも適性はあったのでしょう。このあとはケンタッキーダービーへ行くようですが通用するでしょうか。
それにしてもこの優勝で120万ドルですからねえ。3歳ダートの上位層に適当なレースのない時期、しかもリスクの少ない招待競走なので今後遠征馬が続出しそうです。
ドバイターフのリアルスティールは2番手からあっさり抜け出し。向こうの馬場も良かったしムーアの騎乗も上手かったです。G1に今まで勝てなかったのは別に福永だけが悪いわけではないのでしょうが、そう言われても仕方のない結果ではありました。
シーマクラシックのドゥラメンテは2着。直前に落鉄しそのまま出走したようで、直線内に刺さって伸びを欠いたのはその影響もあったかもしれません。ただ、勝ったポストポンドはよく伸びていたので、まともでも届いていなかったかもしれませんね。ラストインパクトは健闘、昨年の3着から5着に後退したワンアンドオンリーは、出来は悪くないように見えましたが、あのあたりが今の限界なのでしょう。
寝てしまったのでリアルタイムで見れなかったワールドカップ。ホッコータルマエは9着でした。目下の状態以前にあちらのダート馬場に適性が合っていないということなのでしょう。


・高松宮記念

昨日、そして今日と中京競馬場は条件戦でレコードが出るような高速馬場でした。何らかの整備が行われたのでしょうが、アンカツがいうようにある程度馬場情報は公表されるべきなのではないかなと思います。タイムの傾向はその週の結果を見ていればなんとなくは分かりますけど。

当初はエアロヴェロシティで堅いと思っていたのですが疝痛で早々に回避。混戦模様という認識と1分6秒台が予想できる馬場で逃げ馬が揃ったのでハイペースとみて、人気薄の中団の差し馬を物色。結局本命はサトノルパンに。
外から強引にローレルベローチェがハナを切り、ハクサンムーンがついていくペースは600m通過が32秒6。しかし、ミッキーアイルやビッグアーサーが手応え良くついていきます。馬場がいいだけでタイムが与える印象ほどペースが早いわけではなかったのでしょう。前が失速するとこの2頭が先頭に立ちますが、外から脚を伸ばしたビッグアーサーが競り勝って初重賞勝ちをG1で飾りました。まあ、これまで重賞勝ててなかったのがおかしいのですが…。リアルスティールの勝利で失った面目はこれで少し取り戻せたでしょうか。
サトノルパンは直線向いた時点ではミッキーアイルの後ろ辺りで展開は待ったかなと思ったのですが内に刺さって失速し最下位。これではG1では家賃が高いという評価でいいんじゃないでしょうか。


3月26日のQMA [QMA11]

昨日は帰宅が終電2本前だったのでプレーなし。

今日は早い時間にリリースされたので午後から。

デフィー:琥珀賢者
=====================
マジコロ:大凶7勝0敗、極凶4勝6敗


最終イベントである校長戦、さっさと終わらせたかったのですが、極凶は思うように勝てずストレスが溜まるので、途中から大凶に切り替えてエンディングだけ見ることにしました。思惑通り大凶ならコンスタントに勝てて5つのアイテムも揃えられました。
エンディングの内容はネタバレになるので触れません。ヴァニィは次回作では出てくるんですかね。一応今作と次作のつながりを示したということは何らかの形で登場しそうではあります。あとBGMの作曲者が気になっていたのですが劇団レコードだったんですね。検定とかは違うのかと思ってました。

エンディング見たので今後は極凶を適当にやっていきます。ただ、基本的にはトナメ中心で新作稼働までやっていきます。

競馬ニュース雑感 [競馬]

一口持っているデフィニールが今日の中京4Rで初勝利。未勝利戦とはいえ、やっぱり一口の馬が勝つのは格別です。7戦目での勝ちあがりですが、12月に中京で2着(3戦目)に来た時はもう少し早く勝てるかと思ってました。今日も大外ぶん回したようにどうも不器用な感じの競馬で馬群に入れられないとすぐに上では限界が来るでしょう。どこかで克服できるでしょうか。ただ、まだ3歳の春ですし先は長いので怪我せず賞金を加えてきてくれれば、それでいいです。あとできれば芝を一度くらいは試してみて欲しいかな。東京のスタート直後とか血統背景を見る限り、適性はそれなりにあると思うのだけど。


藤田菜七子騎手、浦和で2勝2着1回 [News]

物珍しさもあってか地方でも騎乗数を確保出てきている藤田ですが、24日の浦和で待望の初勝利+2勝目をあげました。とくに2勝目の交流競走で勝てたことは大きいと思います。ブームの中で初勝利というニュースを発信できたのは大きいですね。中央では数は集まってますが正直なところ勝ち負けになるような馬は少なく、まだ初勝利までは時間がかかるかもしれませんが、他の新人よりも経験を詰めているのはいいことですし、話題が続いている内に中央でも初勝利を飾って欲しいところです。


今日はこのあとドバイワールドカップ開催があるので中継を見ようかと思います。

今日はプレーなし [野球]

帰着が遅かったので今日はゲーセンには寄らず。

野球、パリーグはソ西ロオ日楽、セリーグは神ヤD広巨中と予想。ライオンズはAクラスは有望だと思うけど、ホークスには届かなそう。あとオープン戦だけみてたら巨人は2回目の最下位の可能性も十分だと思う。


3月23日のQMA [QMA11]

リフレクの曲解禁のために、また弐寺をやらないといけないようだけど、どうやら15クレ~20クレくらいでなんとかなりそうなのでホッとしています。過去の弐寺との連動企画は弐寺初心者にはあまりにもハードな難易度だったりやたらとクレジット数が必要だったりとあまり優しくないイベントだったのですが、いろんなところから批判されたのを覚えていたのでしょうかね。


早めに帰ってきてたのでゲーセンへ。QMAはサブカで2=0-0#2-0 0-1。準決勝は相手が強かったです。完敗。

今日はプレーなし [その他]

一斉に出してくると結局何が悪いのか曖昧になって全部悪いというイメージで定着しかねないので、縦軸に球団内、球団外(一般)、球団外(反社)、横軸に野球賭博、麻雀・ゴルフ、声出しみたいな感じにして、どこからアウトで、どこまでは娯楽の範囲で、という感じで色分けして発表してほしいところです。で、9枚撃ちぬいた球団はパーフェクト達成とか。
曖昧にするのが目的でこういうふうになっているのかもしれませんが、イメージ的には今の状態は最悪なんじゃないですかね。


今日はゲーセンに寄れない時間でした。

3月21日のQMA [QMA11]

今日は西日暮里の4on4へ。要は賢竜初日のワールドカップ戦と同じルールです。たんもやさん、マッスルきたむらさん、るるちょなさんとのチームで出場。1回戦は3位でチームの足を引っ張ってしまいましたが、敗者復活戦は1着引いて復活に貢献、決勝戦は野球パワーでなんとか2位に食い込み、チームも大将戦まで優勝争いしましたが残念ながら2位となりました。とはいえ、このルールはあまり勝ち負けが気にならず、それでいて勝てば嬉しいものではあるので、出場権争いみたいな場ではどうかと思わなくもないのですが、普段の大会でやるぶんには楽しいです。今日も楽しかったので次回があればまた参加したいところです。

その他にトナメはサブカで5=3-1#1-0 2-2。メインカードでは今日から始まった昭和検定を3クレ目でSSS突破。個人的に面白かったのは「1980年台の曜日別テレビ番組時間が早い順」問題で、自分らの世代には懐かしさであふれる良問だと思います。あれはどのくらい問題数があるのでしょうか。



相撲の話。
上述の大会に出ていたので相撲は見れなかったのですが、大相撲アプリを見ると稀勢の里が勝っていたので、「お、どうやって勝ったのかな」と該当の一番を開いたところ、体を開いて叩く稀勢の里が大写しされたので爆笑してしまいました。慌ててTLを遡るとほぼ予想通りの反応が並んでおり、もはやお腹いっぱいで見れなかったのに大満足です。
まあ協会幹部はこんなこと言って評価しているみたいで、(その評価が的を射ているのかはわかりませんが)それ自体はわからなくもないです。ただ見ている側には目の前の相撲に溜息をつきブーイングする権利があるので、そこは受け止めてほしいなと思います。
あと琴奨菊の恨み節ですけど、まがりなりにも綱取りを目指そうという人がその場所でこういうことを言うのは格好良くないと思うのでやめてほしいです。そういう泣き言が許されない地位を目指しているんじゃないんですかね。

3月20日のQMA [QMA11]

まあ、正直稼働末期の猶予期間といった趣で、あまり今QMAについて語ることはないのだけど。そういえば、やはり最後は校長イベントでしたね。このイベントで次回作に軽く触れて繋がる感じなのでしょうか。個人的には次回作でヴァニィがプレイアブルキャラになりそうな気がしているのですが、どうですかね。


QMAは午前中競馬行く前に妙典で。朝からフルゲートもあるなどトナメは盛況。連休中で人が多かったのでしょうか。サブカで5=3-1#0-1 2-2とそれなりに好調でした。サブカはようやく白金賢者まであと少しという所まで来ましたが、宝石まで行くのはたぶん無理。

明日は体調が悪くなければ、後楽園で馬券の払い戻しをしたあと西日暮里に行ってみようかと。いまいちならば払い戻してそのまま帰ります。

競馬ニュース雑感 [競馬]

スプリングSはペーパー指名馬マウントロブソンが制覇。今年は牡馬がディーマジェスティとマウントロブソン、牝馬がチューリップ賞はアレな内容でしたがレッドアヴァンセと、コマを揃えて迎えられます。ここ2,3年は不振で苦しい戦いが続いていましたが今年は楽しみです。今年は牡馬は特にレベルが高そうですが、いい勝負はしてくれると信じています。


・大阪杯G1昇格とか

金曜日に記事が出てましたが、過去数年を見てもG1昇格宣言をすれば問題なく認められるくらいのレーティングはあるはずで、G1格と言われてもさほど違和感はないかな。アメリカなんかだったら年度ごとに見直しで自動で昇格しているはずです。(まあ、もともとグループやグレードはセリカタログのためのシステムなので、日本みたいにG1=チャンピオン決定戦みたいな概念がそもそも海外にはあまりないというのもありますけど)

ただ、JRAが意図しているのは春シーズン最初に適鞍がなくて香港とかドバイに遠征してしまう馬たちを国内につなぎ止めて売上向上に繋げることでしょうが、思惑通りに盛り上がるのかなというのはピンときません。海外行きたい馬主はあまり路線を変えない気がしますし、この煽りで春の天皇賞がますます過疎化するんじゃないかなとも思うのですが。大阪杯の開催週でいいのか、ずらすのか。うまい位置を考えてほしいなと思います。

あとはG1やるなら中京でやればいいんじゃないかなとも思うのですけどね。阪神優遇したい意図もあるのかな。

3月19日のQMA [QMA11]

鼻がグズグズしていて微妙に風邪っぽいです。今月は時間外労働も多くて体力が落ちているのもあるのだけど、まあ弱くなったものだなと。本当は今日と明日も仕事だったはずなので、いろいろあって3連休が確保できたのは良かった。そんな体調なので大阪杯G1昇格とか、いくつか触れたいニュースはあったけど、今日はスルー。


昨日は客先を出たのが23時半という感じだったのでプレーなし。今日は、帰省してきていた妹と甥を送ってから軽めに。QMAはサブカで4回やって1-2#0-1 1-2。相手が濃かったので上々の成績じゃないですかね。


明日は天気と体調が良ければ中山競馬場に行こうかなと思ってます。


今日もプレーなし [その他]

今日はゲーセンに寄れない時間でした。もうしばらく忙しい日々が続きそう。


今日はプレーなし [その他]

パリーグTVのハイライトでしか見てませんが、2回の坂田のホームランはともかくとしても初回の内容を見る感じだと松坂はまだ一軍では厳しそうですね。うん、一応今の時点では「まだ」と言っておきます。ライオンズ的には高橋朋が去年の疲れが抜けたのかなというような内容でホッとしました。あとは坂田はレギュラーシーズン入っても今の調子を維持して欲しいです。


今日は妙典帰着は22時過ぎでしたが、ゲーセンによらなかったのでプレーなしです。

3月15日のQMA [QMA11]

今日は代休をとっていたので午前中からゲーセンへ。


デフィー:琥珀賢者
1=1-0#0-0 1-1
======================
マジコロ:2勝3敗


とりあえずタイガの壁紙を取ろうと思ってマジコロをプレー。人も少なかったしで苦戦しました…COMのほうが人より難問を拾ってくれることがあるので侮れない。2勝のうち1回は人間は私だけの時でした。
トナメはメインは上記の成績、サブカでは4=2-2#0-0 4-4。とにかく人が少なくてメインカードの1回(5人)を除いて全てサシでした。なので成績は良かったです。

最後の検定と開催期間が発表され、今作も終わりが見えてきました。いまの冥(2回目)が終わったら残りの期間でマジコロのラスボス(多分校長なんですかね)と対戦して勝ったらエンディングみたいな感じなのでしょうかね。

競馬ニュース雑感 [競馬]

・藤田効果

黒船賞開催日と重なったとはいえ、高知競馬の今日の売上が6億円を越えたと聞いて驚いています。前年は4億円くらいでしたし、藤田菜七子効果のぶんが結構な割合で乗った感じです。ハルウララ以来の大商いじゃないでしょうか。

御神本厩務員、南関騎手免許再受験で不合格「来年の試験目指す」

調整ルームの件で免許を失って厩務員をしていた御神本ですが、今年の騎手試験は1次試験(筆記)で落ちたようです。正直なところ南関東競馬も1年で騎手に戻すのかなと思ってたのですが、この感じだと思ってた以上に険しい道となりそうです。もともと主催側も御神本の行状には腹に据えかねていたのでしょうし、また来年と軽く言えるほどの状況ではなさそうですね。


円陣やノックでの金銭のやり取りとか [野球]

西武も「祝儀」金銭やりとり、鈴木本部長が認める

昨日、巨人が公表した円陣の声出しに対する金銭のやり取りについて、今日になって阪神と西武も同様の行為があったと認めました。西武の場合は野手陣は巨人と同様の円陣声出しに対するもの、投手陣はノックのエラーなどに対する罰金をプールして宴会で云々ということのようです。個人的には、この2,3年というのがちょっと意外でした。西武がやっているならきっとデーブのいた時代からだろうと思っていたのでw

ノックの罰金は正直なところ別にいいんじゃないかと思います。一方、円陣の件は賭けの定義には当てはまるのでしょうし、賭けに当てはまるのであれば自分の敗退に賭ける話にもなるので野球協約にも触れるのでしょう。そういう意味ではよろしくない行為であり、慎まれなければなりません。公表の上で何らかの処分が課されるのかはわかりませんが、反省すべきでことではあります。

ただ、別に西武も明らかになったから言うわけではなく、こういうタイミングで明らかになったとはいえこの件が暴力団を通じた野球賭博と同一のレベルで扱われるのはちょっと違和感があるかなあと自分は思っています。巨人としては金銭授受があれば全て明るみにするという意識だったのかもしれませんが、球団内部で完結している話ならそんなに大げさに騒ぐような話だったんですかね。本件に対し協約違反ではないとしたNPBの見解が甘いとは自分は考えていません。

まあ、こういった行為に反社とのつながりが出てきたりしたら、その時は自分が甘かったということですが。

3月13日のQMA [QMA11]

土曜日は仕事でしたがいろいろ捗ってその日で仕事が終わったため日曜は解放。ようやく14連勤でストップしました。で、今日は9時くらいまで寝て午前中はゲーセンへ。午後は家に戻って、昼寝するまでということで妹と一緒に帰省している2歳の甥と遊んでやってたのですが、結局夕方まで眠らず全力で遊ばされました。どうも祖父母と遊ぶのに飽きてきてたところに新しい遊び相手が来たので偉いテンションが高かったみたいです。まあ、泣かれたりするよりはマシなのだけど。

そんなこんなで競馬も相撲もあまりちゃんと見れず。相撲はテレビつけたらいきなり横綱が連敗しました。それにしても白鵬はやっぱりどこかおかしいんじゃないんですかね…。


昨日は遅かったのでプレーなし。今日は朝妙典で。サブカでトナメやって7=3-0#3-1 3-5。微妙に準決勝でジャンルや問題が合わない事が多かったのですが、決勝まで残れた時の成績は良好でした。


3月11日のQMA [QMA11]

もう5年も経ったのかと思います。復興の道半ばですが、着実に、できれば少しでも早くその道を歩めますように。

今日は少し早めに帰ってきたのでQMAはサブカで1ゲームやって1=1-0#0-0 1-1。ちょっとしょっぱいミスで宝石ベルを取り逃がしたのがもったいなかったです。


明日は仕事で、多分明後日も。

昨日今日とプレーなし [その他]

広島のアレは本当に胸糞が悪くなる。


昨日は更新をサボりましたが、いま参加している仕事がいろいろ佳境のため忙しく昨日今日とプレーなしです。4月になれば落ち着くんじゃないかと思うけど、4月以降の仕事はまだよくわかってないのでいろいろ不安はありますね…。

巨人高木が野球賭博関与 [野球]

巨人高木京介投手が野球賭博関与 発覚4人目

週刊誌の記事をきっかけに認めるなどという展開は最悪で、昨年の調査の信頼性を大きく傷つけることとなりました。調査時に名前を貸しだだけと主張していたのが本当なら流石に追及が甘いと言わざるを得ず、これだとほかにもいるだろとか、戦力だからかばったとか世間に思われることはしかたのないことでしょう。巨人としては幹部の辞任だけでなく、この先どうするのかが改めて問われる形になります。当然巨人だけの話でもないので、NPB全体で同様の事例があるならば明るみにするのは今のうちでしょう。

それにしても年頭からの文春の勢いが衰えませんね…。


今日のQMAはラノベ検定のみ3クレ。S取れたのでそれでよし。それ以上目指すかどうかはプレーできる時間を考慮して。


3月7日のQMA [QMA11]

弥生賞はどこまでいっても3頭の競馬でした。次走を睨んで1000m60秒を切るペースでもある程度前に行き押し切ろうとしたリオンディーズは負けたけど強い競馬。マカヒキは決め手勝負ならリオンディーズを負かしうる実力を見せましたがサトノダイヤモンドとかぶる鞍上がどうなるか。エアスピネルはリオンディーズの後から行って上がり3Fのタイムで上回れなかったところを見ると、優劣決したかなという印象です。ただいずれにしても、きさらぎ賞でサトノダイヤモンドが見せたパフォーマンスといい、今年の3歳はハイレベルに思えます。自分はペーパー指名馬のディーマジェスティでこいつらに挑むことになりますが、楽しみです。


今日は多少早めに(といっても21時前でしたが…)帰ってきましたので軽くQMAを。サブカでトナメやって2=0-2#0-0 2-2。社並が少し抜けつつあるので見なおしたほうが良さそう。


3月6日のQMA [QMA11]

昨日今日と仕事でした。今週のは、来週のリハーサルなので来週の土日も仕事です。で、これがもう1セットあるので再来週とその次の土日も仕事の予定です。代休は発生するので合間に平日の何処かで休める…はずなんだけどしばらくタイミングがないんですよね。休めても14-16のどこかかな。


で、昨日はプレーなし。今日は19時台とやや早かったので少しだけサブカでトナメ。3=2(1)-0#1-0 2-1。トナメは人が少なめでした。そんな状況だったのと、ガッツリやりたい気持ちよりも疲れのほうが強かったので3回で切り上げて、少し音ゲーやって帰ってきました。


今日はプレーなし [その他]

妙典帰着が0時前だったのでゲーセンには寄れず。なお明日も仕事で、明日次第ではあさっても仕事です。

明日出走するデフィニールのレースはこっそり見られればいいなという感じで。

3月3日のQMA [QMA11]

昨日は仕事で帰れない時間になったのでホテルに泊まって帰宅せず。今日は妙典着23時くらいでしたがユウの誕生日アイテムを取るために公式を1回だけ。サントラで聞けるとはいえ実戦の場で聞くQMA4の店対BGMはやはり素晴らしいです。

あとはチュウニでアルストロメリアやって帰宅。

ウォーエンブレムが去勢されたとか [競馬]

かつては日本でも種牡馬をしていた米国二冠馬ウォーエンブレムが去勢されたというニュースが出ていました。日本で残した産駒はわずか120頭、それは小柄な牝馬にしか興味を持たないという特殊な性癖だから(まあ、それにすらも関心を示さないことがあるようだけど)という大変に残念な馬だったのですが、帰国しても種付けに前向きになることはなかったようです。諦めざるをえなかったのでしょう。
残した数少ない子どもたちは高い勝ちあがり率を示し、ダートが活躍の中心ではありましたが秋華賞馬ブラックエンブレムも輩出し芝でもやれることを早期に証明していました。ました。この馬が普通の種牡馬ならば間違いなく大成したでしょう。サンデー牝馬をつけるために社台が鳴り物入りで導入したわけで、日本のサラブレッドの血統にも大きな影響を与えたと思うのですが残念です。馬が生き物であり、個性のある馬がいるということを改めて教えてくれた一頭だと思います。


今日も帰宅が遅かったのでプレーなしです。明日も微妙な感じ。

今日はプレーなし [その他]

松中が引退を決断という報が。もしかしたらどこか取るかなと思ってたのですが、中村紀洋とかの例を見てもこの時期までオファーがなければ難しいでしょうしね。お疲れ様でした。


今日はプレーなしです。