SSブログ

3月28-29日のQMA [QMA13]

開幕一軍メンバーが発表されるといよいよプロ野球も開幕という気持ちになります。ライオンズでは源田がルーキーでベンチ入りしました。守備位置争いが(低レベルで)激しいショートでスタメンとなると思いますが、どこまで守れるでしょうか。


QMAは昨日は浦安、今日は葛西で。

デフィー:QLv66→67  大青銅賢者
D:9=3-1-1#3-1 3-3
=============================
決定戦出題:アニ1、スポ2、ライ3、社会2、文系1


いいときと悪い時の差が激しいです。3勝は上出来ですが、だめな時はさっぱりという感じで正解率は伸びず。

3月27日のQMA [QMA13]

QMAは浦安で。

デフィー:QLv65→66 大青銅賢者
D:3=0-1-0#2-0 1-0
========================
決定戦出題:アニ1、社会1、文系1
グリバス:0勝1敗(G:0-1)


トナメは相変わらずフルゲートが続いています。正解率も下がり続けていて、これで勝つのは難しい。グリバスは強い人を引いたのですが8問目でHPが尽きて終了。このメンツで8問で終わると思いませんでした。私の出来も悪かったですが、そもそも問題が厳しかったです。


3月25-26日のQMA [QMA13]

土曜は流山、日曜は浦安で。流山は夕方近くから8台全部埋まって盛況でした。

デフィー:QLv61→65  大青銅賢者
D:15=4-1-4#4-2 4-1
==========================
決定戦出題:アニ4、スポ4、ライ3、社会3、文系1
グリバス:3勝0敗(G:3-0)

15戦4勝、決勝6割というのは今のドラゴン組の盛況のなかでは好成績だったと思います。予選落ちもするのは仕方ない。2回の予選落ちのうちあと1回しのげでいれば良かったけど。COMに57点くらいで蹴られた1回が惜しい。
あとは順位的な面は特に問題ないけど、正解率がずるずる下がってきているのが気になるところです。

予習は今日までで☆5まで上がったのが54形式。このペースならあと3週間位あれば全部埋まるかな。



競馬ニュース雑感(3/26) [競馬]

・ドバイワールドカップデー

ゴドルフィンマイルのカフジテイクは5着。外から追込という自分の競馬ができての結果だから、現時点での力は出せたかなと思います。勝てるレースを選んでいけば海外でも重賞は勝てそうですが、そこまでして海外遠征はしないでしょう。

昨年はラニが制したUAEダービーはエピカリスが逃げアディラートがついていく展開。直線に入るとアディラートを突き放して逃げ込みをはかるエピカリスにサンダースノーが追いかけてきて一騎打ちに。なんとか踏ん張ってほしかったですがゴール寸前で捉えられました。アディラートは12着。
連勝は止まってしまいましたが、昨年よりも揃ったメンツを相手に実力は見せつけました。ヒヤシンスS1着の権利で出走可能なケンタッキーダービーについては回避するとのことで残念ですが、プリークネスSかベルモントSに向かう構想もあるようなので是非遠征してほしいと思います。

ゴールデンシャヒーンのディオスコリダーは11着。ただ、UAEダービー除外されたからだと思うのですが、500万下を勝ったばかりの3歳馬が古馬相手のG1に出ているわけで、しんがり負けでないならよく頑張ったんじゃないでしょうか。

ドバイターフのヴィブロスは優勝。正直な所、牡馬相手に勝つとは思ってなくて馬券も一銭も買ってませんでした。おみそれしました。直線まで内で脚をため、そこから一気に外に持ち出して末脚を伸ばしたあたりにモレイラの腕の確かさが光りますが、もちろんこの相手を差し切ったヴィブロスの能力の高さは素直に評価していいでしょう。
それにしても、競馬場では本当に佐々木主浩は大きく見えますね。そして榎本加奈子の変わらなさ。

ドバイシーマクラシックは少頭数なのに人気の2頭が両方共飛ぶという波乱に。軸にしたセブンスヘブンは2着に来ましたが足りないかなと考えてたジャックホブスに勝利をもっていかれました。ポストポンドもハイランドリールもイマイチの内容で、シーズン最初で馬に走る気があまりなかったのでしょうか。日本から遠征のサウンズオブアースは6着。ジョッキーも調教師も緩んだ馬場を敗因に上げていましたが、正直、もうピークの頃の実力はなくなりつつあるんじゃないかなという気も。

日本馬が4頭も出走したドバイワールドカップ。スタート直後挟まれて後方に下がったアロゲートに驚きましたが、少しずつ進出すると直線で一気に脚を伸ばしてあっさりと差し切りました。強いのはわかっていましたが、ちょっと異次元の強さでしたね。いいものを見たと思います。
日本馬では、中団から必死に追い込もうとして結果5着だったアウォーディーは、馬券に絡むところまでは少し差があるように思いましたが、過去のダート馬のエースと同様にそれなり健闘したと思います。そして可能性がより感じられるのは追いっぱなしなのに最後方を追走するひどい競馬ながら直線だけで8着まできたラニの方です。直線の追い込みを見ると前走そして昨日の出遅れた上に押しても押しても前に行かないところが改善されれば、もっと前に来れそうです……が、どうやったら真面目に走るんでしょうね、あの馬。


・高松宮記念

予想は平均よりもやや早いペースを先団で追いかけて抜け出せそうな馬ということでソルヴェイグを。雨が降って水を含んだ馬場で3Fの通過が33秒8というのは、早めのペースだったと思います。シュウジとか前にいた馬はみんな沈んでいきましたし。ただ、ソルヴェイグ自体は位置取りは想定通りでしたが、そこからさっぱり伸びませんでした。騎手の言うように馬場の影響もあったのかもしれません。
そのソルヴェイグの少し前にいたセイウンコウセイが直線で抜け出します。最内からレッツゴードンキ、馬場の真ん中あたりからレッドファルクスが伸びてきましたが、1馬身以上には差がつまらずそのままゴール。初重賞がG1制覇となりました。ジョッキーや陣営は馬場も良かったというようなコメントを残していましたが、逃げから先行へと脚質転換を上手くはかってオープンのレースにもすぐに対応させた陣営の手腕を評価してもいいと思います。
正直レベルが高いとは言えない現在の短距離路線ですが、セイウンコウセイはまだ4歳。このまま順調に成長して短距離路線の中心になってほしいところです。


大相撲大阪場所雑感 [その他]

手負いの稀勢の里が号泣V「苦しかった分うれしい」

稀勢の里と照ノ富士の本割は、稀勢の里が右に変化した最初の立ち合いが不成立となりましたが、改めての立ち合いも今度は左に変化し主導権を取りに行きました。それでも照ノ富士が右を差し、寄り切る形を作りかけたのですが勝ちを焦ったのか体制が低くなったところを稀勢の里の投げを喰らいました。これで2敗で並んで決定戦に。右手一本でしたが、良く投げが決まったものだと思います。
決定戦も照ノ富士が差して有利に見えたのですが、稀勢の里は落ち着いていました。焦らずに小手投げにいくとまたも投げが決まり、逆転優勝となりました。

正直今日はもう消化試合になると思ってました。13日目の故障はそのくらい重傷だと思うので。その故障もあるので本割の変化という戦法を取ったのかなと思いますが、その選択肢を選べる程度には随分と精神的に余裕が出たものだと思います。稀勢の里が今日の照ノ富士の立場だった2015年秋場所は、鶴竜の二度に渡る変化を食らって敗れ優勝を逃しました。そのときにおそらくは非難されることはわかった上で変化した鶴竜をみて「その度胸こそが優勝なり横綱になるための要件であるのなら、稀勢の里の今も納得できるところではあります」と書いたのだけど、稀勢の里も勝負に対してシビアになれるようになったのかもしれません。変化自体は個人的にはあまり観たい相撲ではないので、次は怪我を治して真っ向からぶつかって勝ちに行ってほしいと思います。

…まあ、前日に叩いて琴奨菊に引導を渡した照ノ富士は、本割での変化もこれが相撲だとわかっていると思います。ようやく復活が見えてきたようなので、また来場所頑張って欲しいですね。

3月24日のQMA [QMA13]

WBCはアメリカが優勝しました。これで1.5軍というのだから本気出したらどれだけのチームになるのか。実のところ、もしアメリカが決勝で惜敗したら次回雪辱のために本気を出してくれるんじゃないかと思ったりしましたが、一気に優勝してしまいました。これで満足ということになってしまうのか、リーランド監督の言うように別の楽しみに気づいて盛り上げてくれるのか、どちらに動くのでしょうか。


QMAは今日は葛西で。

デフィー:QLv61→62 青銅賢者
D:3=1-0-0#1-1 0-1
===========================
決定戦出題:アニ1、社会1、文系1
グリバス:2勝2敗(G:2-2)


トナメは最初のゲームで勝ったもののそのあとは尻すぼみ。7→5と来ているので、明日の最初のゲームが勝負がかり。
グリバスは新要素が追加されたということいつもより少し多めに。とりあえずチャットアイコンもらえるまではやろうかと思います。


3月23日のQMA [QMA13]

前回のWBCのときには負けた直後から東尾叩きとかに勤しんでいた日刊スポーツも、今回はNPBに対する批判にとどめているようです。事前の期待感が違うという話なのかもしれませんが、今回は現場にはかなり気を使っているように見えるのは何か理由があるんですかね。まあ、小久保監督に関しては今回はあまり叩くところはないと思いますけど。


QMAは浦安で22時前から。予定されていたしがらみのある飲み会はなくなったものの仕事が長引きました。

デフィー:QLv60→61 青銅賢者
D:1=0-1-0#0-0 0-0 
========================
決定戦出題:社会1
検定SSS:麻雀(5クレ)


まずは麻雀検定を。漫画の問題とかはそれなりに拾えたのでプロの問題で躓かなければもう少し早くSSSまで行けたんじゃないかと思いますが、MFCもしばらく触っていないのでプロはほとんどわかりませんでした。
トナメはメインサブで1回ずつやってそれぞれ2位でした。ちょっと勝ち味に遅い感じ。


サッカー日本代表の試合を見ようかと思ったのですが、かなり眠いので明日に響かないように自重しようかと思います。勝利を願いつつお休みなさい。

3月22日のQMA [QMA13]

QMAは浦安で。


デフィー:QLv58→60 青銅賢者
D:4=0-0-1#2-1 0-0
=====================
決定戦出題:アニ1、スポ1、社会1
グリバス:1勝0敗(G:1-0)

最初の2ゲームが6位→8位。特に2戦目は72点あって予選で落ちると思ってなかった上に7決の対戦相手が強くて7位が取れず、かなり焦りました。残留には3位が条件の3戦目は予選をギリギリ6位で抜けると準決勝はスポ四択がはまって決勝進出でき、まずはクリア。続くゲームも6位条件でしたが、これも前半のミスを後半で取り返してかろうじて予選6位。最終的には5位でしたがこれで一旦は危機脱出となりました。
…というか、前日の最終クレはサブカで7位だったので、もし同一のカードだったら8位のところで落ちていたわけですね。運が良かったとしか言いようがありません。

危機を抜けたところでトナメはやめてグリバスを1回やって今日は撤収しました。

野球ニュース雑感 [野球]

侍ジャパン、米国に敗れ決勝進出ならず/WBC詳細

今日は仕事だったので結果だけ確認しました。観てないから結果だけをたんたんと受け止められるのは良かったんじゃないか…とか少し思いましたけど、TLの盛り上がりを見るとやっぱり生で見たかった。今日の試合内容についても色々ありそうですが、とりあえず代表の皆様お疲れ様でした。事前の期待からすると十分な結果だろうと思います。


巨人が高木京介の復帰申請書を受理 育成で再契約へ

巨人は契約するんですね。自首して涙ながらに会見し十分に反省していたというようになんとなく扱われがちだけど、脅迫されたと解釈できる会見からすると逆に守ってもらうために自首したんだろうし、先行して処分された人たちがいたにも関わらず事件が発覚してかなり経ってからの会見と考えると、無期限追放の3人の処分と同等かより重くても仕方がないと思うんですけどねえ。
はっきり言えば、これで復帰はちょっと甘いんじゃないの?と思っているので、がんばれ等の前向きな言葉を送るつもりはありません。


3月21日のQMA [QMA13]

どうもゲーセンにいて帰る間際辺りから微妙に寒気と頭痛があるので書いたらさっさと寝ます。


デフィー:QLv56→58  大賢者
D:5=3-0-1#0-1 2-2
========================
決定戦出題:スポ2、ライ1、社会1、文系1
グリバス:1勝0敗(G:1-0)


トナメは最初のゲームで今作最初の予選落ち。次のゲームも予選はかなりきわどい内容でしたが、なんとか切り抜けると、そのあとは好調でした。3勝のうちのひとつは関東上位の強豪2人相手にグラスラ出来たもので、おそらくは今作で最終的に最低でもベスト3には入るであろう勝ち方でした。ああいうのが店舗大会の決勝とかで出来たら格好いいのですが、そこまでたどり着くのもそこで勝つのも難しい。
ただ、この後サブカでやってたらこちらでも予選落ち。こっちは5→7と来ているのでちょっと危ない感じです。

グリバスは1回だけやって勝利。9問目で勝って6685点(だったかな)。早く倒すと点数が跳ねるみたいですね。


流石に休みなどは取れなかったのでWBCを見ることは出来ません。はたしてまずは明日アメリカに勝ち、決勝でプエルトリコに挑んで前回の雪辱を果たすことはできるでしょうか。


3月20日のQMA [QMA13]

WBC日本代表は渡米後の練習試合で連敗しましたけど、まあ厄払いが出来てよかったんじゃないですかね。アメリカとの準決勝に前向きに行ってほしいと思います。そういえば炭谷がファーストで出場したらしく、内川の体調不良とか理由はあるにせよなんだかなあと思わなくもないですが…。これで練習したといっても、西武で炭谷をファーストで使うという選択肢はないでしょう。どうせ打てないし。


QMAはドットコムで。浦安と同様にセンモニがなくなってましたね…。まあ、今のセンモニはどうせ誰も見ていないと思うので、裏で置いといてそれで済むならそうしますよね。


デフィー:QLv50→56 大賢者
D:9=1-3-2#3-0 3-3
============================
決定戦出題:アニ3、ライ2、社会2、文系2
グリバス:2勝0敗(G:2-0)


祝日とはいえ午前中からフルゲート揃うのはさすが稼働直後ですね。それだけ厳しい状況なのですが、今日も危ない局面はありましたが不思議と予選は通過できました。何処かで反動が来ると思うので、そのときに連発で予選落ちを喰らわないといいのですが。手元のメモの正解数とかから考えると、予選が好調なだけだと思うんですよね。
今日に関しては準決勝も無難にしのげましたが、決勝では先週末から引き続きなかなか勝てませんでした。自選でのミスから遅れを取るケースが目立つので、早めに☆を埋めて予習を自選の対策に振り向けたいところです。予習は☆5到達が30形式。やっと2割超えた所です。


3月18日のQMA [QMA13]

勢いで大慶園に行ってしまったために、体調にかなりのダメージが残ってます。明日休みでよかった。大慶園は5年ぶりでしたがあまり変わっていませんでした。ただ、ファイナルハロンは探したけど見つかりませんでした。


QMAは流山→西日暮里→大慶園で。

デフィー:QLv37→50  賢者
D:12=3(1)-6-2#1-0 3-7
=========================
決定戦出題:アニ2、スポ1、ライ2、社会4、文系3
グリバス:3勝2敗(G:2-2、U:1-0)
検定SS:2000年代(3クレ)


賢者到達。今作も特になにかのイベントがあるわけではありませんでした。きっと宝石になってもまたなにもないのでしょう。

トナメ。この時期らしく午前中や昼間でも普通にフルゲートになるのですが、調子は悪くなくて予選どころか準決勝でも決勝に滑り込みつづけましたが、決勝はいまいち勝ちきれず。ただ、稼働直後の時期は対戦相手が質量ともに厳しくて、年間通して一番成績が振るわない季節なので、このくらいできていれば十分です。

グリバスは一応各ジョブのレベルのマックスが現時点では10ということなので、そこまではやっておこうかと思います。今回はすでにドロップアイテムは揃いました。

星埋めを自分の使うもの→流山界隈のプレーヤーの武器→その他の順でやっていて、ぼちぼち2番めも終わるので各形式を埋めようというところです。例年通り全部埋めるつもりだったのですが、今作は過去になくしんどいので、全部埋めるまで続けられるか自信がなくなってきました。全形式一巡プレーすることは、偏りなく問題に触れられるので間違いなくプラスになるんですけどね…。


明日は体のダメージが抜けていれば浦安か葛西でプレーする感じで。

3月17日のQMA [QMA13]

白鵬が休場。一応足の故障が原因ということで、踏ん張りの効いてなかった取組内容にも一応説明はつくのかなと思いますが、2年前までならこんな形で休場することはなかったわけで、黄昏の雰囲気を感じます。白鵬に対してこの所ブーイングなどで迎えていた観客の雰囲気が優しい方向に変わってきたら、その時が決断する時期になるのでしょう。
豪栄道も休場してますが、こちらは昨年の優勝は幻となりもとに戻ってしまった感じです。カド番を耐えられるでしょうか。


QMAはスマイル館お茶の水で。

デフィー:QLv32→37 初級魔導士
D:6=0-0-2#4-0 0-3
=============================
決定戦出題:アニ2、スポ1、ライ1、社会1、文系1


この時期特有の濃いトナメで苦戦しました。予選は全部抜けられましたが準決勝以降はあまりいいところがなかったです。


競馬ニュース雑感(3/16) [競馬]

QMAは浦安で少しだけ。トナメ2回(3位と5位)、グリバス1回(GOD1勝0敗)。


・藤田伸二、ホッカイドウ競馬で騎手復帰

競馬に未練がありそうな雰囲気は感じてましたが現場に戻るの早いなという感じ。ただ、ばんえい競馬への取組とかを見ていても北海道の競馬に対する彼の思い入れには嘘はないと思います。免許取得には試験もありますし2年のブランクでどこまでできるのかわかりませんが、復帰の暁には頑張って欲しいと思います。


・御神本、騎手免許再取得。4月から復帰。

こちらも2年のブランクを経ての復帰になります。正直なところやらかしたことはギャンブルスポーツの選手としてはあまりに自覚の足りない所業の積み重ねなのでもう1年くらい干すのかと思ってました。2年冷や飯食わされたわけで流石に反省しているといいのですけどね。実力は確かなので。まあ、おそらくは本人も意識していたであろう中央競馬への移籍はもう出来ないでしょうけど。

まあ、マッサージ(性的な意味で)を呼び入れた御神本の所業は弁護のしようもありませんが、調整ルームからTwitterでつぶやいて騎乗停止というのも散見しますし、ネット時代における調整ルームのあり方は中央地方とも、あるいは競輪など他の公営競技の類似施設も含めて、そろそろ考え直す時期にはあると思います。かつてのように隔離すればそれでよいという時代ではないですからね。


3月15日のQMA [QMA13]

新作のスタート。今日は休み取ってたので開店からゲーセンへ。なんだかんだで当日に休んだのは初めてですね…(翌日なら何度かある)。


デフィー:QLv1→30 上級魔術士
D:6=5(3)-0-0#1-0 3-3
===========================
決定戦出題:スポ1、ライ1、社会3、文系1
グリバス:5勝0敗(G:1-0、U:4-0)
検定SS:RPG(10クレ)

とりあえず、一通り各モードをプレーしてみた雑感とかを箇条書きで。


【削り】
・トナメ、サークルとも正解時の最低点は50%で変わらず、ただし前作にあった残り5秒で最低点という仕様は0秒で最低点に変更になっていました。これだと連想やエフェクトでの削りはかなり緩和されそうです。
・予習は最低点が70%。☆4→5の合格数が4→3回というのとあわせて、☆5まで上げるのが大分楽になりそうです。

【トナメ】
・マジックアカデミー出題の3問がなくなり、決勝戦の自選が4問となりました。マジックアカデミー出題、不評だったんでしょうか。3問で出題チェンジというのが体に染み込んでいるので、慣れるまでしばらくは試合中に戸惑うことがありそうです。

【グリバス】
・今作はベルや魔導書といったものがなく、ゲームごとに得られる経験値を各ジョブに割り振る形でレベルを上げる必要があります。5回やってレベル7なので、上限(レベルいくつになるのかわからないですが)まで上げるのは相応のゲーム数が必要そうです。
・過去何回かの成績から出題される問題の難易度が決められているようです。難易度選べない仕様はどうなんでしょう。

【検定】
・アーカイブの解禁は検定を3回プレーしたところ所で出来ました。他には大きな違いはなさそう。

【魔法石】
・トナメで順位別にもらえる石の数と、検定のランクに応じてもらえる石の数は多くなってました。ただ賢者までの所要魔法石数も増えているので、この傾向が宝石まで続くのであれば、自分は宝石賢者までのゲーム数は前作とさほどの違いはなさそう。一方グリバスでは少し少なくなったように思います。

【BGM】
・いかにもBEMANIっぽい感じのBGMが多かった気がします。これまでのQMAとは少し趣が違いますね。今日聞いた中ではサークル対戦のBGMがかっこよく感じました。

【アイコンチャット】
・今後各キャラのいろいろなコメントのものが増えそうなので楽しそうだとは思います。
・ただ、グリバスで1問ごとにチャットできるようになっている必要はないんじゃないかと。単独不正解の都度「ごめん」を押している人がいましたけど、変なマナーみたいなものが形成されてほしくないですね。

【その他】
・サブカでヴァニィを試してみました。トナメ2ゲームしかしてないけど、今のところ拒絶反応は感じませんでしたので、今後も適当にヴァニィでもプレーします。
・パセリのノーマルプレーでも若干の魔法石のボーナスがつくようになっていました。コナミとしてはパセリにもっと寄せたいのでしょうね。


いまのところ前作と大きな違いはなさそうです。ただ、今後新規に録音した声が追加されるタイミングで変更もありそうな気がするので、そのあたりでまた感想を書こうかと思います。


メインカードは今作もタイガを選択しました。それでは今作もトナメで対戦したり協力プレーでマッチングされたときには、よろしくお願いします。


今日はプレーなし [その他]

ゲーセンには寄らずに帰宅。WBCのキューバ戦は今日も苦戦しましたがシーソーゲームを8回で突き放し、最後は牧田が締めて勝利。ベスト4はまだ確定ではないですが、大きく前進しました。このまま是非アメリカラウンドまで進んでほしいと思います。


明日は部内の工数調整の関係で有給が取れたので大変必死なことに開突してきます。稼働確認次第QMA新作プレーですね。

QMAトーキョーグリモワール総括 [QMA12]

成績まとめとか、各種の雑感とか。
(ただし、今眠いので明日以降に追記とかするかも)

例によって続きを読むの方へどうぞ。

続きを読む


3月13日のQMA [QMA12]

日曜日の大相撲初日。土俵に上がった白鵬を見てちょっと細く見えたので絞ったのかなと思ったのですが、印象通りの力感のない相撲で正代に敗れたのを見て驚きました。今日は勝ったようですが(取組は見ていない)、かなり不安になる内容でした。


QMAは浦安で。グリバスやってリエルの誕生日アイテムを取った後トナメやろうと思ったのですが、そのあたりから頭痛がひどくなったので、アイテム取ったところで撤収。今作はマジカを使うところもないのでアイテム買ったりといった作業ももう必要ないので、これでプレー納めになりそう。明日はもしやるとしたら公式サークルか、サブカでやります。


次項で、今作の成績まとめなどを。

3月11-12日のQMA [QMA12]

WBCオランダ戦をこの時間まで見ていました。目の離せない息詰まる試合でしたが、最後中田のタイムリーで突き放し、10回から登板の牧田がしっかり火消しをして勝ちました。国際試合は何より勝利こそが大事ですので、内容はともかく勝って良かったです。ただ、反省すべき人は反省しなくてはいけないと思うのですが、おそらくはその筆頭であるところの小久保監督はインタビューに感極まった感じで登場し、今日のこれまでの経緯が全部飛んでしまっているんじゃないかと心配です。今日の苦戦を次に生かせるでしょうか。


QMAは昨日は流山、今日は浦安で。本当は今作の振り返りとかをまとめようと思ってたんですけど、スモウと野球見てたらこの時間だよ。

デフィー:QLv120  琥珀賢者・天
D:19=6(4)-8-0#4-1 7-6
============================
決定戦出題:アニ7、スポ1、ライ3、社会7、文系1


土曜日は最初のゲームで勝てた後、回線落ちを除いて最後まで勝てませんでした。オンオフには入らなかったのですが、そこを避けても人も多いし強い人も多かったです。今日はその反動か好調でした。


月曜火曜でプレー納めをするかどうかは帰れるか次第ですかね。何枚かのサブカなど引き継ぐものは引き継いだから、これで終わっても問題はないので。


3月10日のQMA [QMA12]

パ・リーグとアイマスのコラボというのが発表されてびっくりしてたのですが、これは2年ぶりに次鋒先生が西武プリンスドーム改めメットライフドームに降臨されることになるのも時間の問題でしょうか。埼玉っぽい子とかいるんですかね…。

QMAは浦安で。

デフィー:QLv120 琥珀賢者・天
D:5=2(1)-2-1#0-0 2-0
===============================
決定戦出題:アニ1、ライ2、社会2


人も多いし、かつ強い人が多い印象でした。道中危ない局面は多かったけど、残った成績自体は好成績でした。
このあと1回だけ公式サークル。こっちもハイレベルな対戦相手でした。今作もいよいよ最後という印象を強く受けます。

というわけでいよいよQMATG最後の週末ということになりそうです。少なくとも明日はQMAやっていると思います。

3月9日のQMA [QMA12]

なんとなく久しぶりに妙典のイオンの方に足を向けましたが、結局あれから半年パレパレのあとには何も入っていません。飲食店が入るみたいな話を何処かで聞いたけどなくなったんですかね。何も入らずに空きのままなら賃料下げるとかでゲーセン続けられなかったのかなとか考えるけど、まあ言っても仕方ない。あと隣のタイトーにQMAが入る気配はありませんでした。


QMAは浦安で少しだけ。2ゲームだけやって1位と4位。

3月8日のQMA [QMA12]

来年のJBC競走はJRA主催、京都競馬場で実施 [News]

11月上旬開催なら、天皇賞とエリザベス女王杯の間が空いているから、そこでやるんでしょう。創設の趣旨から言ってもずっと地方持ち回りで行われると思っていたのでこの発表はちょっと驚きました。「JBC競走の魅力をより広く、多くのお客様に伝える」ためJRAでの開催を地方競馬主催者全体で提案……ねえ。たしかにJRA主催で日曜開催なら地方競馬主催でやるよりは注目は集まるし売上も跳ねるでしょうけど、ただ1回中央でやったらまた地方に戻せるんですかね。


QMAは20時くらいから。

デフィー:QLv120 琥珀賢者・天
D:4=2-2-0#0-0 1-0
==============================
決定戦出題:ライ1、社会2、文系1


好調でした。ただ、予選や準決勝で文タイとか社並がでて楽できたり、決勝のマジックアカデミー出題のスポランが全部野球だったりと割と恵まれた感はあります。昨日苦戦した反動でしょうか。


3月7日のQMA [QMA12]

早めに上がれたので20時過ぎくらいからプレー。


デフィー:QLv120 琥珀賢者・天
D:5=1(0)-2-0#0-2 1-0
===============================
決定戦出題:アニ1、社会2、文系2


先月以降予選落ちがかなり増えているんですが、今日も最初にサシの試合に競り勝った後、7位→7位と2ゲーム連続でしくじりました。次のゲームでドラゴンに残るためには3位条件、準決勝で5問目に単独不正解してビハインドを負った時点で「あ、終わった」と思ったのですが、ラストで巻き返しが利いてぎりぎりで3位。今回もフェニ落ちの危機はかろうじて避けられました。あと1週間、なんとかドラゴンで粘りたいところです。


今日はプレーなし [その他]

なんかQMAWEは15日かどうとかいう話が流れているみたいですね。余裕があれば15か16あたりに有給取れると思うけど、どうなっていることやら。

東西線乗る頃にはもう23時過ぎていたので、今日はプレーなしです。

3月5日のQMA [QMA12]

現実逃避してたらこんな時間になってしまいました。


QMAは今日は浦安で。

デフィー:QLv120 琥珀賢者・天
DS:5=2(1)-2-1#0-0 2-1
==============================
決定戦出題:アニ1、スポ1、ライ1、社会1、文系1


昨日今日で琥珀賢者・天まで到達しました。まあ、石とマジカ以外に特にメリットもないからケチってプレミアムあまり使わなかったので結構時間がかかりましたね。特にイベントとかがあるわけではないので、到達したという以上の意味は無いです。

野球Limitedは3日間トータルでメインで11ゲーム、サブカで10ゲームくらい。一応予選落ちはなく、準決勝で落ちたのも2回だけでしたが、決勝は5勝(メイン4、サブ1)でした。☆の低い問題は古めの問題も多いので、その辺でタイム差を稼げる予選や準決勝は終始安定して抜けることができていたのですが、決勝でスピード勝負になるとちゃんとやりこんでいる人には勝てないです。それが決勝での勝率の低さにつながっているのでしょう。区間賞も少なかったです。

それにしても煮詰まってましたね…。全答タイム差でボーダーになることも多かったですし、決勝・4決も260以上が8回あって、一方で235点まで届かなかったのは1回だけでした。これだとちょっとプレーしようと思った人にはかなり厳しかったんじゃないかと思います。ただ、じゃあ難しくしたらいいかというとそうでもないと思うので、バランス取りは難しいですね。


南房総ぐだぐだ紀行 [旅行]

【2月27日】妙典→蘇我→上総亀山→安房鴨川→大網→成東→佐倉→我孫子→妙典

休みが取れたので終日QMAよりは久しぶりに何処かに行こうということで、南房総フリーきっぷを使用して房総半島を一周りしてきました。その後は東金線や成田線を経由して帰宅というルート。

DSC_0070.jpeg

まずは久留里線に乗車。上総亀山まで行く列車が早朝か夕方しかないため、早朝の便を選択。そのためにわざわざ5時起きになりましたが、まあしょうがない。この日の朝は寒かったです。
千葉県内のJRではここしか走っていない気動車でのどかな風景が広がる車窓を眺めつつ終点の上総亀山へ。

DSC_0073.jpegDSC_0076.jpeg

途中の久留里までは結構学生が乗っていましたが、その先の上総亀山まで乗っているのは3両編成で3人くらいでした。まあ、写真にもある通り駅前に特に何かあるわけでもないので、それはそうという感じですが。現状でも久留里から先は1日に8本しかないですし、将来的に残り続けるかは微妙な気がします。

そのまま折り返して木更津に戻り、内房線を南へ。

DSC_0089.jpegIMG_20170227_115337.jpeg

館山を過ぎて車窓に海を眺めつつ内房線の終点安房鴨川へ。千葉県人ですが、ここまで来たのは数十年ぶりでした。記念というわけではないですが、乗り換えを一本待って食事へ。

DSC_0090.jpegDSC_0091.jpegDSC_0092.jpeg

もっと海沿いに行けばいろいろ店がありそうですが駅付近にはあまりなかったので、目に入った駅前の寿司屋で地魚ずし(参考までに値段は¥2600)を。キンメの焼き物が一番美味しかったです。ほかも満足の行く味でした。

お店が結構混んでいて列車の時間ギリギリになりましたが、この後は外房線へ。

DSC_0094.jpeg

終始曇り空でしたが海は穏やかでした。

車窓を眺めていて内房も外房もそうなのですが、今走っている普通列車は209系の4両か6両編成、特急も5両編成とさほど長い編成ではないのですが、概ねホームは11両編成に対応したもの。長いホームに短い車両が停まっているのはちょっと寂しい気持ちになります。夏ダイヤとは言え11連を内外とも鴨川まで走らせてた国鉄時代がおかしかったといえばそれまでなんでしょうけど。

IMG_20170227_144246.jpegDSC_0095.jpeg

大網から未乗だった東金線に乗り、その後さくら、成田経由で我孫子まで。で、せっかく我孫子に来たしすぐに目に入ったので、あの立ち食いそば屋へ。

DSC_0096.jpeg

我孫子駅の弥生軒です。午後4時台にも関わらず数人並んでいるあたりで人気店であることを実感します。普通に唐揚げ2個にちくわ天とかつけましたが、思った以上に大きかった上に、だし汁と衣の味がかなり濃く感じられ完食するのはなかなか厳しかったです。ボリューム満点で正直唐揚げは1個でもよかったですね。


で、お腹いっぱいになったところで我孫子を出発、武蔵野線経由で帰宅しました。

3月3-4日のQMA [QMA12]

嶋の故障で炭谷が呼ばれるらしいと聞いて、今の日本は本当に捕手不作の時代だなあと感じました。まあライオンズ的には森が連れて行かれるよりはマシかなあ。


QMAは昨日は浦安で21時半位から。今日は流山。

デフィー:QLv119→120 琥珀賢者・天
D:16=6(5)-5-1#4-0 3-2
=========================
決定戦出題:アニ4、ライ1、社会7、文系4
グリバス:VERYHARD1勝0敗
野球Limited:11=4-6-0#1-0 3-1


眠いので明日追記します。

昨日今日とプレーなし [その他]

相変わらずの仕事のしんどさ。QMAの新作が出る頃には少し落ち着いているといいけど。

昨日今日と帰宅が0時過ぎていたのでゲーセンには寄らずに帰ってきてます。