SSブログ

1月30日のQMA [QMA14]

昨日は浦安で。今日は雨、寒い、だるいのためプレーなし。

デフィー:QLv110  黄玉賢者・真
D:1=0-1-0#0-0 0-0
=========================
決定戦出題:理系1
協力プレー:1勝0敗(H:1-0)


「 クイズマジックアカデミー 軌跡の交叉 -Xross Voyage- 」今春稼働開始予定! (YouTube)

KACで発表された新作情報。もしかすると、これが流れているときにいろいろ話をされていたのかもしれませんが、あんまりファミレスで音大きくするわけにもいかないんでちゃんと聞いていません。これを見る限り、一方通行クイズの追加と、メインメニューに各モードが常駐しているということくらいしかわからないので、とりあえず新情報待ちですかね。
新形式の一方通行クイズはどういう形で出題されるのか、そして店舗大会やトナメ決勝で選択できるのでしょうか。四択連想の亜流だと思うので、既存の四択や連想の問題をあの形で出題するということなんでしょうかね…。


コメント(0) 

1月28日のQMA [QMA14]

今日は体調不良(というほどひどくもなかったけど)のためプレーなし。昨日は浦安で。

デフィー:QLv109→110  黄玉賢者・真
D:1=0-1-0#0-0 1-0
==============================
決定戦出題:ライ1
協力プレー:1勝1敗(N:1-0、H:0-1)


バージョンアップ前だったのでトナメは人が少なかったです。協力プレーはノーマルで大勝利を達成したのであとはウィークリーの課題の条件を満たすようにプレーします。


コメント(0) 

大会振り返り [QMA14]

まあ、めったにないことなので日曜の大会を振り返っておこうかと思います。トーナメントは完全2抜け、出題は3回戦まで高火力ボンバーマン(注:1回使用したジャンルと形式群は以降の試合で使えなくなる)。

1回戦:

shiki_rd1.jpg


それぞれ得意なのがグルゥヴさん社会、ネコカーさん文系、でじらばさん野球という感じで出題悩みました。ただ野球を重ねるとかそういう選択肢もないので、ネコカーさんはひとまず置いておいてライ多答でほか2名にリードを狙うことに。
予想通りネコカーさんには走られましたが、ほか2名には社タイでリードを許し、ライ多は2ミスしたものの一旦追いつく。文スロでヒクソスの「ソ」が見つけられずにミタンニとしたところでかなり焦ってしまい相手との点差が見えなくなってしまいました。最後の芸グルでもダウトをさがせを間違えてかなり不安だったのですが、幸い映画によらず無難に取りきりました。ネコカーさんには離されましたが2位で通過。この試合が一番勝ってホッとしました。

2回戦:

shiki_rd2.jpg

社会使いのさわちゃんさんがいるので、ここも社会は切らずグラフから文タイを選択。プリシラさんのライ択で2差もさわちゃんさんとは同問。次のミッターマイヤーさんの芸他でさわちゃんさんに1問先行を許す。しかし文タイがハマってくれて2単独。これでトップに。ラストのアニスロは取ったり取られたりでしたが暴れることもなくしのいで逃げ切り勝ち。


3回戦:

shiki_rd3.jpg

ようやく、社並が切れる組み合わせに。対戦相手の出題はレックスさんがライスタを切ってきそうだったのでそれがプリシラさんに有利に働くのが怖かったです。ラムーシさんはスポ連だろうからサッカーに寄らなければいいなとか。プリシラさんは正直読めませんでした。
そのプリシラさんは理タイ。ここでリン脂質が「勘で」取れたのが大きくて全答でリード。次のスポ連はオートポリスのコースがわからなかったのですが残り5問は取って3位とのリードを広げられました。レックスさんのライ線はわかる問題が続いて、かなり慎重に答えましたが全答。ラストの社並は1問目が☆5の難問で、単独正解できて勝負あり。1ミス325点とかなり慎重に動いた点数になりましたが、1位抜けで準決勝進出。ベスト8が確定したので賢竜杯本戦のシードを獲得できました。


準決勝:

shiki_rdsf.jpg

準決勝で出題制限は一旦リセット。準決勝は予選上位者からトーナメントの入る場所を選べるのですが、自分は2位でした。その時点で残っていた社会全1のなぎいおりんさんのいない組を選んで社並を出題することに。
くさギガンティアさんのスポ択は割と野球に寄ってくれたもののブルース・マクラーレンの国籍を間違えて1ミス。のーさんの理多は最近拾った問題が多くて1ミスで凌ぐ。社並は3回戦に比べるとぬるめでしたが、多分ここでトップに並ぶくらい。ラストのモーニングGさんのサッカーですが、まさかの全答。タイのクラブ、Fリーグの線は完全に指運です。ここで突き放して勝負あり。1位で決勝へ。しかしまあ…、サッカーの指運正解は当たった自分が驚きました。この2問が取れてなければ2位を守れたかどうか微妙なので、上手くいくときというのは本当にいい方向に転がっていくものですね。


決勝:

shiki_rdf.jpg

優勝するためにはピメンタさんことラーフさんに勝たなければいけないのですが、普通の選択肢では勝てないだろうということでここまで温めてきたアニ択を。いや、まあ安定しないから使いづらかっただけではあったのですが。
その必殺のアニ択は2ミス。どっちも初見ではないので取らなきゃいけないんですが、思い出せませんでした。ただ遅れたわけでもなく。次のアニグルは取ったり取られたりで追走。しかし3Qのライ並で2差つけられてほぼ勝負あり。社順も2ミスでラムーシさんに抜かれて2位も守れず。最終結果は3位でした。



いつもこううまくいくとは思えませんが、それでも高火力ボンバーマンのトナメで3回戦まで社並を残せたように自選の選択肢については今日使わなかった野球も含めてそれなりに状況に応じた使い分けができるようになってきたので、この方向で進んでいこうと思います。アニ択に関してはしっかり取れてれば決勝も勝てたかも、というのもあるので自信を持って使えるように精度を上げていきたいですね。他選の部分に関しては、そう簡単に正解率が上がることはないわけですが、トナメとかでよく刺さる部分を見出してケアしていければと思います。本番まで時間の余裕ができたので地道に頑張っていきましょうかね。


コメント(0) 

1月26-27日のQMA [QMA14]

週末はいろんな事がありました。機材のトラブルなどがあったKACはMISカトニックさんが優勝で3連覇。おめでとうございます。新作の発表もありましたが、これは明日にでも改めて触れます。


QMAのプレーは昨日は津田沼→浦安。今日は志木。

デフィー:QLv109  黄玉賢者・煌
D:9=2-3-1#3-0 2-4
========================
決定戦出題:アニ2、芸能2、ライ4、社会1
リコアリ:2勝0敗

トナメの成績はまあまあという感じでした。強COMにやられることが多かったですが正解率自体はさほど悪くはありませんでした。

今日は賢竜杯XIIIの最初の予選になる、賢竜杯XIII平成の陣@デイトナに参加してきました。

Dx6NtWeVsAAPcSu.jpg

結果は参加61人中3位ということで、賢竜杯のシードを獲得できました。近年はシードの獲得に苦労する(そして取れない)事が多かったのですが、最初の予選で取れるというのは望外の結果でした。

今日は出題運にも指運にも恵まれてしっかり勝ち上がっていくことが出来ました。勝てるときというのは不思議とうまく展開していくもので、勝ちに不思議の勝ちありとはよく言ったものだなと思います。ジャパンツアーが出来てからG1格付けになる32人以上の大会で決勝に残ったことはなかったのですが、最初の賢竜予選という大きな舞台ではじめて決勝に残れました。まあ、今年のツアーは終わっているので赤枠はもう付きませんが、それでも嬉しいですね。

これで予選の出場資格を失うので今後あまり大会に出られないかもしれませんが、一方でシード獲得を意識しなくても良くなったので、トナメとかで傾向を掴んで適宜対策をしていきたいと思います。次回作もキャラとCNは変える予定はないので、賢竜本戦のエンディングでタイガ出場者0になる危機を避けることはできそうでよかったですw。そのときに備えて、しっかり準備していきたいと思います。

今日は眠いのでこのへんで。細かい振り返りは、明日以降に追記するかも。

コメント(0) 

1月25日のQMA [QMA14]

白鵬が3連敗。正直、今場所はあっさり逃げ切ると思ってたのですが。やはり相応に衰えてきているんですかねえ。


QMAは浦安で。

デフィー:QLv109  黄玉賢者・煌
D:5=0-2-2#0-1 1-1
===============================
決定戦出題:アニ1、ライ2、理系2


予選落ちを除けば内容はそこまで悪くないのですが、なんかいらっとすることが多かったです。そんな状況では勝ちきれるわけもないのでこんな感じに。

KACでは重大発表があるとか。あるいは新作ですかねえ。


コメント(0) 

1月24日のQMA [QMA14]

一口馬は連闘決定。1800で牡馬混じりかと思ってたら1400の牝馬限定でした。それでもどうなのかと思ってたのですが、12頭立てとフルゲートにならず相手を見ると前走入着は2着が1頭と5着が1頭だけ。想定でこれがわかってたら突っ込みたくなるかなあ…。疲れとか不測の事態がなければ、流石に大きく負けることはなさそう。


QMAは浦安で。

デフィー:QLv109  黄玉賢者・煌
D:3=0-1-0#2-0 0-0
===========================
決定戦出題:スポ1、ライ1、理系1


ピリッとしない内容でしたね。


コメント(0) 

1月23日のQMA [QMA14]

土曜日に未勝利戦2着だった一口馬が連闘するとのこと。状態がいいにしても連闘して牡馬と対戦させなくても牝馬限定待ってもいいと思うんですけどね…。どうなることやら。


QMAは浦安で。

デフィー:QLv109  黄玉賢者・煌
D:4=1-1-1#1-0 1-1
============================
決定戦出題:アニ2、文系1、理系1


まあぼちぼちの内容。今日は相手も強かったし、残った成績自体は悪くない。


コメント(0) 

今日はプレーなし [その他]

気が向かなかったので今日は浦安で降りずに帰宅。そんな日もある。


コメント(0) 

1月21日のQMA [QMA14]

今オフの熊代推しはなんなんだろうなあ。今年ダメだと流石に首が危ないと思うので、本業も頑張ってください。


QMAは浦安で。今日はやらずに帰るつもりだったんだけど乗ってたんが快速で浦安で降りた際に惰性で改札まで降りてきてしまったので少しだけやって帰ることに。

デフィー:QLv109  黄玉賢者・煌
D:3=1-1-0#1-0 1-1
========================
決定戦出題:ライ1、社会1、理系1
リコアリ:0勝1敗


ひとつは勝てたけど、その他のときはリコアリも含めていまいちでした。

コメント(0) 

1月20日のQMA [QMA14]

麻雀とかいう2019年のクソゲーオブザイヤー確定ゲーム。


QMAは昨日はプレーなし。今日は浦安で。

デフィー:QLv109  黄玉賢者・煌
D:4=4-0-0#0-0 2-2
============================
決定戦出題:芸能1、ライ1、社会1、理系1


指運とか自爆テロとか引き運もありましたが、妙に相手が強かった割に今日は極めて好調でした。まあ、こういう日もあるということで。


来週はKACですね。多分配信見ます。


コメント(0) 

1月18日のQMA [QMA14]

オジュウチョウサンは障害に戻るみたいですね。ダイヤモンドステークスくらい使うのかと思ってましたが、武豊が確保できなかったからかな。個人的には、勝鞍的には1000万を勝ったばかりだけど、有馬記念でそこそこ好走してレート114がついている馬に対して、ハンディキャッパーはどのくらいのハンデをつけるのか、非常に興味があったのですが。


デフィー:QLv109  黄玉賢者・煌
D:4=0-3-1#0-0 2-2
===========================
決定戦出題:アニ1、芸能1、社会1、理系1
リコアリ:1勝0敗


トナメは不調ではありませんでしたが勝ちきれず。リコアリは快勝でS-9へ。


明日は所用で多分プレーできないので、日曜にその分やるかも。


==Memo
1000、333(223)、729、958、42 76.62%(21197/27664)
(P:28、15、25、28、0)

コメント(0) 

1月16-17日のQMA [QMA14]

昨日今日のQMA。物化のリミテッドとか始まってましたね。

デフィー:QLv108→109  黄玉賢者・煌
D:3=1(0)-1-0#1-0 1-1
=======================
決定戦出題:アニ2、理系1
検定SSS:地学(5クレ)


地学検定楽しいです。高校地学と違って天文分野はないけど、地学選択だった人間としては昔懐かしい問題も結構ありました。QMAの理系は過去の検定の影響で生物の比率が高くその他はそれほど多くないと思うので、思い切ってトナメにぶちまけてもいいのですよ?


コメント(0) 

稀勢の里引退 [その他]

稀勢の里が引退!横綱ワースト8連敗…ついに決断

ついに引退を決断しました。重たい決断だったとは思いますが、やはり少し遅かったなと思います。

会見でも故障についてあまり語らなかったため、原因となった怪我の程度がどのくらいだったのかはよくわかりませんが、ただ得意の左も使えず、加えておそらくは稽古不足のため足腰も弱っていたのでしょう。最晩年は無残な相撲を見せることになってしまいました。ただ、あの時点での横綱昇進は翌場所の優勝で間違いではなかったことを証明しましたし、弱い横綱ではなかったと思っています。怪我がなければと思うのですが、後世は残した数字で判断するでしょう。悲しいことですが、それもまた本人の選んだ道です。

怪我を押して優勝したことは貴乃花の晩年の反省を生かせなかったかと思う半面、あそこで出場したこと(またその後も全休ではなく中途半端に途中休場を繰り返したこと)は彼の責任感の表れであり、また大関横綱と常に昇進基準が甘いと言われてきた稀勢の里にとって連続優勝で昇進の正しさを証明する最後の機会でもあったはずで、強行出場という判断に傾いてしまったのかなと思わなくもありません。本来はそれを親方が止めるべきだったのでしょうが、親方への一問一答を見る限り、隆の里の死去を受けて引き継いだあとほとんど指導しているようには思えず稀勢の里本人が判断していたように見受けられます。適切な指導ができなかった隆の鶴の責任は問われてしかるべきでしょう。ただ、隆の里が生きて指導していたら早々に引退させたかもしれませんが、一方で隆乃若や若の里が大成しなかったように、その場合の稀勢の里はおそらく横綱にはなっていないと思うので隆の里ならよかったというのも私は違うと思います。

大関になる直前の隆の里の死から自分で考えて横綱になり今に至ったのであるならば、その得難い経験を親方として次代に伝えてほしいです。(完全ガチと言われているとはいえ)横綱としては汚れてしまった成績を拭うためにも、いい弟子を育ててほしいと思います。私としては長い間ネタ的に扱って観戦してきましたが、期待の若手が時間はかかったものの横綱まで上り詰めたことは立派だったと思います。無残な失速で旭天鵬の優勝を許した場所に感じた「こいつは優勝できずに終わるかも」という予測は覆してくれました。お疲れ様でした。まずはゆっくり休んでください。


コメント(0) 

1月15日のQMA [QMA14]

今日で終わりかもと思ってAbemaTVで観戦。日を追うごとに内容は悪化していると思うのですが、今日の決断はありませんでした。以前より稀勢の里はずっとネタにしているので今の結果を笑っている印象を持たれているかもしれませんが、ネタにするのも相応の実力あってこそなので、千代大海の晩年同様に負け方が本当に痛々しいともはや笑う気にはなれないんですよね。諦めきれないなにかがあるのかもしれませんが、もはやなんのために続けるのかを問われるレベルだと思います。


QMAは浦安で。トナメは1回やって1勝(通常COMが割って入ったので優勝回数のカウントは変わらず)。あと協力プレーを3回。疲れ気味であまり続ける気にならなかったので、早めに撤収。


コメント(0) 

1月14日のQMA [QMA14]

稀勢の里は連敗。立ち合いで息が合わなかったこともあるのでしょうが、立ち合いで上回れず押し合いで押しきれず、こらえた逸ノ城にいなされて崩れて終了。もうどよめきも大きくなく、テレビからも伝わる場内のやっぱりかという雰囲気の中で、立ち上がるまでに少し時間をかけた稀勢の里は何を思ったか。個人的には今日の相撲はもう限界としか見えないけど、どこで決断するんですかね。


QMAは午前中に。

デフィー:QLv108  黄玉賢者・煌
D:2=0-1-1#0-0 0-0
==================================
決定戦出題:アニ1、スポ1
協力プレー:2勝0敗(H:1-0、N:1-0)
リコアリ:1勝0敗


トナメ2回しかやってないんだけど、朝で人自体は少ないのに妙にメンツの揃ったトナメでした。5人くらいなのにみんな強い人だったり。勝てなかったけど内容は悪くない。
リコアリはS-1のかなり強そうな人に逆転勝ち。冬バージョンが追加されてもデッキをほとんど変えてないんですが、この結果を見るとそこそこは戦っていけそうです。第2ピリオドをもう少し安定させたいので、そこは要検討。



コメント(0) 

1月11-13日のQMA [QMA14]

稀勢の里の負け方はかなり厳しいものでした。結局左は治らなかったということなのでしょう。とりあえず序盤はもう見逃せないかなあ。明日の相撲に注目したいところです。


QMAは浦安か津田沼で。


デフィー:QLv108  黄玉賢者・煌
D:16=5(3)-4-1#5-1 6-2
=====================================
決定戦出題:アニ4、スポ4、芸能1、ライ1、社会3、文系3
リコアリ:1勝0敗


ピリッとしないゲームが多くて、危うくフェニックスに落ちかけました。5位条件だったときは最終的には2位だったんですが、予選で7位と1点差未満の6位でかなり肝が冷えました。
リコアリはキャラバトルをシルバーまで埋めたのでそろそろランクバトル少しずつやろうかなと言うところです。


明日も一応少しくらいはやる予定。競馬のあるし相撲は見ないといけなくなっているのでプレーするとすれば午前中でしょう。

コメント(0) 

カンパニー死亡 [競馬]

カンパニー腎不全で死んでいた 音無師「残念」

まだ17歳なんで死ぬには早いんですが…。残念です。ウインテンダネスをはじめ、ようやく走る馬が出てきつつあるだけにもう少し見ていたかったしチャンスをあげたかったです。

この馬はペーパー期間から引退まで長い間楽しませてくれました。新馬戦の1勝で終わったその父ミラクルアドマイヤ(ペーパーでドラ1だった)のその新馬での勝ちっぷりを信じてペーパーでも指名したら活躍してくれたんで、思い入れもひとしおだったんですよね。また、何度も大きな馬券も取らせてくれましたしね。天皇賞もバカ勝ちしましたが、ダイワエルシエーロとワンツーを決めた京阪杯が一番印象に残っています。払い戻し並びながら足の震えが止まらなかったのを今でも覚えています。

残された産駒たちが活躍して血をつないでくれることを願ってやみません。ありがとう。ご冥福をお祈りします。

コメント(0) 

1月9-10日のQMA [QMA14]

東京駅でキン肉マンスタンプラリーについてのアナウンスが流れてたんですが、なんかそんなのやるのおっさんしか居ないのでは・・・と思ったけど、ウルトラ怪獣のスタンプラリーもあったしターゲットはそういう世代なんでしょうね。スタンプのリストの中にレオパルドンもいたので次鋒先生もどこかで参加するんでしょうか。


QMAは昨日今日とも浦安で。

デフィー:QLv108
D:8=4(3)-2-0#2-0 4-3
==========================
決定戦出題:アニ2、スポ1、ライ1、文系2、理系2


強COMがスポーツ苦手なので、今週は少し決勝で野球投げるかも。

ジャパンツアーも順位が確定しました。自分は今季はサツキ杯、PSSを除くと習志野のラウンドワンカップにしかでていない(他にツアー外の柏の大会に参加)ので、当然のことながら箸にも棒にもかかりませんでした。特に足が遠のく理由があったわけではないのですが、賢竜予選もまだだったので結局ほとんど行きませんでしたね。次回作でジャパンツアーがあるかどうかわかりませんが、まず大会に行くモチベーションから取り戻さないといけないですね。


コメント(0) 

年度代表馬などJRA賞雑感 [競馬]

概ね妥当な選出だったと思います。個々の記者についてはまだ投票結果を見ていないので論評は避けますけど。まあ、自分が見始めたころにくらべれば珍妙な投票は減っているというのは間違いないです。以下、ざっくりと自分の目に止まったことについて。


・年度代表馬はアーモンドアイがテイエムオペラオー以来の満票で受賞

満票は史上5頭目。牝馬三冠にジャパンカップのレコード勝ち、他にJRAのG1の複数勝ちもファインニードルくらいでしたので、妥当な投票結果だと思います。流石にオジュウチョウサンにも入りませんでしたね。


・最優秀2歳牡馬はアドマイヤマーズ

サートゥルナーリアと票を分け合いましたがこちらに。無敗の4連勝に加えてかなり完成度の高い勝ちっぷりを見せたので、現時点ではこちらが上位だと思います。記者も現時点では朝日杯>ホープフルという認識で評価をしているように思われますが、自分が思ったよりは差がなかったので、レイデオロに続く馬がホープフルから現れるようになったら、評価が変わってくるかもしれませんね。


・最優秀3歳牡馬はブラストワンピース

有馬>ダービー>古馬ダートという序列に。ブラストワンピースの受賞には特に異存はないですが、個人的にはあれだけの勝ちっぷりを見せたルヴァンスレーヴが秋全休したワグネリアンを上回らないのはちょっとどうかなと思いました。まあ、個人的には「ダービーは運のいい馬が勝つ」ということはなくて、陣営の体勢も含めてその時点で一番強い馬が勝つレースであるという認識ではあるのですが。エポカドーロは1位はないにしろもっと評価されていいと思うのだけどちょっと割りを食いましたね。あと該当馬なしに入れた人の根拠を聞いてみたいところです。ちゃんとした理由がないならそんなやつからは投票権剥奪しろと思います。



コメント(0) 

1月8日のQMA [QMA14]

有名選手の引退会見が同時多発的に発生しましたね。特に吉田沙保里はやめるのかーという感慨があります。東京オリンピック目指すのかと思ってたんですけどね。階級が変わったりコーチの問題があったりでモチベーションの維持も難しかったのかな。


QMAは浦安で。

デフィー:QLv108  黄玉賢者・煌
D:2=1(0)-0-0#0-1 0-1
==============================
決定戦出題:社会1、理系1


1ゲーム目は集中力欠いていてひどい内容でした。どう考えても予選で落ちるはずのないゲームだったはずなのに。そんな感じだったので早々に撤収。




コメント(0) 

1月7日のQMA [QMA14]

カープが丸の人的補償に長野を指名しました。長野もまた内海同様に入団の経緯からプロテクト筆頭の扱いなのかと考えていたので意外です。加えて内海以上に昨シーズンも一軍でプレーしていたので、今季も戦力扱いだろうと考えていました。一方で、カープからすると、外野を補充することを考えていて外れていたら取ってもいいかなと思うところでしょう。年俸も昨年の丸と変わらないわけで。
指名した側もプロテクトを外した側もルールに沿っているわけですが、人的補償の対象となる選手に不利な制度という意見もわからなくはないので、気に入らない人は各球団を非難する前にルールの改正を求めるべきだろうと思いますけどね。選手会からなんかありそうなものだけど、どうも一部の球団に遠慮しているのかFAに絡む問題は妥協しているように見えるんですよね。


QMAは浦安で。

デフィー:QLv107→108  黄玉賢者・煌
D:3=1-1-1#0-0 1-0
================================
決定戦出題:ライ1、社会1、理系1


トナメは正解率も伴っていて、悪くない内容でした。あとは競馬検定を2回。点が伸びないですね…。昔だったら間違いなく初見で取れた問題をなかなか思い出せないあたり、脳の老化が進んでいる感じがします。もどかしい。


コメント(0) 

1月5-6日のQMA [QMA14]

冬休み最後の2日間でしたが、普通の週末でした。金杯は不的中。

QMAは昨日は流山、今日は浦安で。

デフィー:QLv107  黄玉賢者・煌
D:8=4(2)-2-0#2-0 4-2
===========================
決定戦出題:アニ3、芸能1、ライ1、社会2、理系2
検定SS:世界地理(2クレ)


まず検定を。世界地理検定は2回目でSSまで到達しましたが、その後6回やってSSSまでは届いていません。社並にいずれ追加されるので抑えておきたいと思うのですが、問題自体はやはり難しいです。日本語英語ドイツ語あたりならなんとなく並べられるけど、アフリカ南米北欧とかだとどう並べ直していいのかわからないものも多いです。
トナメはまあぼちぼち。土曜はともかく、今日は人が少なめでしたね。あとはリコアリのキャラバトルを何回か。ランクが今日でリセットになるようですが、一時的にS-5まで上がりましたが今季はS-6で終了。



1月27日の賢竜予選は一応登録しました。まだ行けるかどうかは微妙ではあるんですが。とりあえず最初の1回は出ておこうと思います。

コメント(0) 

今日はプレーなし [旅行]

昨日の項では多分QMAプレーしますとか書いてたんですが、せめて長い休みの1日くらいQMAじゃなくてどこか出かけようと思い直して結局プレーなしでした。

最初はどこかに乗り鉄でもと思ったのですが、最初に浮かんだ構想を実現するためのフリーきっぷが年末で終了(分かる人にはどこ方面だったかこれでわかる…かもしれない)していたのであっさり断念。で、近隣に目をむけたところ東京都美術館の「ムンク展」が目に止まったのでそちらに。絵なんか見るのと言われそうですが、必ずしも理解できるわけではないけど絵を見るのは嫌いじゃないです。というわけでいざ上野。40分待ちと結構な混雑でした。さすがはムンク。土日だったらもっと多かったかもしれませんね。

DSC_0035.jpg

若い頃の絵から晩年のものまで、ムンクの生涯に沿う形で展示されていました。有名な「叫び」だけでなく若い頃の写実的な絵も家族の死の影響もあるのかどこか暗く不安な印象を与える一方で、故郷に戻った晩年の絵やパトロン向けの肖像画などは比較的明るい色合いで描かれている印象で、それがその時のムンクの経済や精神の状況をダイレクトに示しているのかななどと考えながら見ていました。そんなにわかりやすいものでもないのかもしれませんが。

DwCnPENVYAEZ_Jp.jpg

なぜか当展示会はポケモンとタイアップしていたようでグッズが売ってました。で、叫びをモチーフにしたポストカードとかクリアファイルがあったのでなんとなく買ってしまいました。これはミミッキュ。他にピカチュウ、イーブイ、コダック、モクロー(だったかな…)があったと思います。ぬいぐるみは売り切れてました。

DSC_0043.jpgDSC_0044.jpg

その後は動物園の混雑をみやりつつ、上野公園のヘヴンアーティストのパフォーマンスを眺めたり、初詣というわけではないですが上野東照宮を参拝したりしたあと、昭和通りを南へ歩いていって秋葉原、神田、神保町あたりを経由して九段下までぶらぶらと散歩。途中のトプカで牛すじ煮込みカレーを食べてから帰宅しました。このカレー、最初は牛すじ煮込みの味が強くて甘く感じるのですが、徐々にスパイスの味が広がって辛くなってきます。だけど牛すじの味も決して消えておらず色んな味が楽しめました。美味しいと思うので機会があればぜひ。


コメント(0) 

1月2-3日のQMA [QMA14]

箱根駅伝が終わると結構な憂鬱感があるんですが、今年はまだ休みが終わらないので幾分緩和されていますね。明日から仕事の方には申し訳ないですが私は休みデース。


QMAは昨日今日と浦安で。

デフィー:QLv107  黄玉賢者・煌
D:3=1-0-0#1-1 0-2
========================
決定戦出題:スポ1、芸能1、社会1
漫ノベLimited:3=0-0-1#0-2 0-0


トナメはこれ以外にサブカで7戦3勝。なんとなくメインを動かす気にならなくてサブカでアイコと戯れてました。トナメは協力やLimitedの開催があった割に、フルゲート連発というわけにはいかないものの割と人も多めでしたね。成績的にもまあまあ。
漫ノベLimitedはフルゲート連発で盛況でした。ジャンプの人気漫画で崩れるいつものパターンがあったりで予選が厳しかったです。

明日も多分どこかでプレーすると思います。

コメント(0) 

箱根駅伝雑感 [その他]

第95回東京箱根間往復大学駅伝競走  アスファルト217,900m

1:東海大  10:52:09(新記録)
2:青学大  10:55:50
3:東洋大  10:58:03
4:駒沢大  11:01:05

往路優勝:東洋大(往路レコード)
復路優勝:青学大(復路レコード)


今年も正月は箱根駅伝ということで。スタートからゴールまでずっと見てました。

往路は3区で青学がトップに立ちこのまま行くのかと思ったところ4区、5区で失速。逆に4区区間賞で抜け出した東洋大が山で追い上げた東海大を抑えて2年連続の往路優勝となりました。
一方、復路では東洋が先頭でレースを進め、6区、7区を区間3位で走るものの、東海、青山には及ばずリードを削られ、8区で東海、9区で青学にかわされる展開に。その青学は復路レコードのタイムで追いかけるものの、東海大は8区で22年ぶりにレコードを更新した小松の快走などでほぼ互角に渡りあい、そのまま4分弱のリードを維持してゴール。悲願の初優勝となりました。

10000のタイムなどから見ても東海大の選手の資質が高いのは間違いなかったのですが、出雲や伊勢で出せる結果が箱根で出ない。その原因はスタミナと言われていたわけですが、ようやくその点を自覚し克服しました。両角監督就任から8年かかりましたが、この路線変更は賛否あるのかもしれません。変節と言っている人も見ましたし。ただ、設楽や大迫が結果を出したように、ハーフくらいの距離でスピード勝負する今の箱根で強くなることはマラソンの強化とも反してないと思うので、間違っていないと自分は考えています。何はともあれおめでとうございます。

青学は4区の不振があとを狂わせてしまったように思います。近年は4区で好走したチームが5区でも良績を残しているので、ここで東洋、東海に遅れを取ったのが大きかった。ただまあ、選手も常に完璧にできるわけでもないですしね。復路のレコードは圧巻だっただけに5連覇できなかったのはもったいないとは思いますが、強さは見せました。東洋はタイム的には文句のないタイムなんですが及ばず。11時間切っているので優勝していてもおかしくないタイムなんですよね。ただ8区で追いつかれていた以上、9区がブレーキになってなくても優勝には届いていなかったかもしれません。

シード争いは往路の上位10校がそのまま復路で逆転を許さずシードを獲得。過去にあったか記憶にないのですが、かなり珍しい現象のはずです。今年は好天もあり、選手も大きなブレーキをなることもなく上位校はどこも実力をほぼ発揮したように思います。順当で、ただ極めてハイレベルなレースだったと言えそうです。


しがらみのある某大学は14位。まあ、予想よりは上でした。8区まではシード争いが見える位置にいましたしね。ただ、来年予選会で抜けられるかどうかはまだ微妙。もう少し全体的に力がないと厳しいでしょうね。


コメント(0) 

12月31日-1月1日のQMA [QMA14]

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。



菊池の移籍先がマリナーズに決まったらしいですね。どのくらい通用するかはわかりませんが、頑張っていただきたく。また、ライオンズとしては得られたお金を有効に使っていただければ。しかし岩隈→内海→菊池の三角トレードとか言っていた人もいて上手いこと言うなと思いましたが、なにかピースが欠けてないですかね…。


QMA締めもQMA初めも浦安で。

デフィー:QLv107  黄玉賢者・煌
31日:D:8=2(2)-3-1#1-1 2-2
01日:D:4=4(2)-0-0#0-0 2-3
=============================
決定戦出題:アニ1、ライ1、社会9、文系1
協力プレー:3勝0敗


昨日は全体的に人は少なめでした。協力プレーやっている人も多かったでしょうが、タイムラインの内容を眺めてても、数年前よりテレビ見てる人増えたなーとは(穏当な表現)。みんな大晦日くらいはテレビ見るんだなと、そんな気がまるでなかった自分との差異をこういうあたりで感じたりもします。
内容的には序盤は良かったものの、もちゃさんとあたったときにCOMに決勝行きを蹴られたのを境目にグダグダに。最後に(多分今作で初めて)元賢豪の元ゴーストリンクさんと対戦できたものの、締まりのないQMA締めになってしまいすっきりせず。
今日もだいたい例年通り12時くらいからプレーしてましたが人数的には少なめ。協力プレーなら人いるかなと思いましたが、こちらでも4人揃わないという状況。まあちょっと寂しいですがしかたないですね。成績自体は好調でした。


QMAの目標というのもあまりなく惰性でプレーしている昨今ですが、もう少し上の景色が見れたらいいなと思いますので、賢竜杯に向けて無理しない範囲で頑張れればと思います。それでは今年もマッチングの際にはよろしくお願いいたします。
コメント(0)