SSブログ

4月29-30日のQMA [QMA15]

今日で平成も終わりということになります。昭和のときと違って祝賀ムードの中で新元号になるのは良かったと思います。平成年間は国内的には概ね平和であり、また両陛下も未だ健在の中で譲位されるということで、特に制約なく過去を振り返ったり未来に思いを馳せる事ができたように思います。新しい時代が良いものでありますように。


QMAは浦安で。

デフィー:QLv33→42 中級魔導士
D:9=2-5-0#2-0 6-3
===========================ー
決定戦出題:スポ1、芸能2、ライ2、社会2、文系1、理系1
協力プレー:1勝0敗(VH:1-0)
検定SSS:化学(3クレ)
検定SS:ワールドサッカー(11クレ)、KONAMI(5クレ)


トナメは勝ちきれなくてじれったいゲームが多かったです。微妙に相手の振る舞いが気になったりしたので適当に切り上げて検定へ。コナ検は前作ではSSSを取っているので、できればそこまではやろうと思います。


なんとなく年末感覚ですが明日から5月。令和の時代がここを訪れた皆様と私にとっていいものでありますように。それでは、新元号でもよろしくお願いいたします。

コメント(0) 

天皇賞(春)雑感 [競馬]

平成最後の天皇賞、平成最後のG1と連呼されはするものの、正直あまり盛り上がらない出走馬になってしまいました。かつて天皇賞は4月29日固定だった時代(平成元年まで)があって、どうせなら29日に京都開催やるんだからそこで開催すればいいのにとも思いましたが、4月29日だったのは当然昭和帝の誕生日だからなので、平成の最後にやるようなものでもないかもしれません。

そんな感じで予想にも熱は入らず。8Rの古馬1000万下の芝1800mで1分45秒8という高速馬場になっていて、スタミナが要るのか要らないのかわからない。変な展開になるなら、とりあえず横山買っとけという感じで横山のロードヴァンドールから買いました。頭の片隅のまともな部分で考える分にはダイワメジャー産駒が3200で来るとは思えなかったので、金額は少なめに。

ヴォージュの逃げにロードヴァンドールやメイショウテッコンがついていく形で展開し1000mの通過は59秒9。2000mの通過が2分4秒0。馬場を踏まえてもちょっとペースが早く、前に行った馬は持ちませんでした。先団をみながら4,5番手で進めていたフィエールマンが力強く抜け出して優勝。これにグローリーヴェイズが迫りますが手応えには差があったように思います。3着以下は離されて決着。2番人気エタリオウは離れた最後方から進んで2周目の向正面あたりから追いかけだしましたが、そこで脚を使ったのか直線は伸びず4着まで。ミスのなかったルメールに対して、デムーロは橫山(ポツン最後方)しちゃった感で、まるで勝負になる感じではありませんでした。あれは馬券買った人は怒っていい。


フィエールマンはジョッキーの兼ね合い優先なのか最低限のレースしか使ってないので、6戦目で天皇賞制覇という新記録を達成しました。そういう馬主サイドの起用に応える程度にはかなり強い馬だと思います。思いますが、じゃあそういうピンポイントでG1だけ勝っていくような馬について語るべきなにかがあるかというと自分にはなにもないです。グローリーヴェイズが勝つなら同じディープインパクト産駒でも「やっぱ天皇賞はメジロの血を引いた馬じゃないとw」みたいな感想が残せたんですが。須田鷹雄がいつかのツイートでつぶやいてましたけど、寺山修司が生きていたらフィエールマンのような馬相手でも競馬や馬を叙情的に語れるんですかね。昨日の天皇賞は、自分には難しいです。


コメント(0) 

4月27-28日のQMA [QMA15]

連休序盤なのに眠い。


QMAは昨日は浦安→流山、今日は浦安で。

デフィー:QLv22→33  上級魔術士
D:12=6(5)-3-0#3-0 4-3
===========================
決定戦出題:アニ2、芸能2、ライ2、社会3、文系2、理系1
協力プレー:3勝0敗(H:3-0)


勝ててはいるものの正解率がなかなか上がってきません。前作比-2.5くらい。まあ、そのうち戻ってくると思いますが、前作は下回りそうな予感。
協力プレー、レートが全然Bから動かなかったんですが5ゲーム目にSになりました。そこまでの正解数は19,20,19,17,17。Sにの基準がどこら辺かはわかりませんが、5ゲームやらないとSにならないのかもしれませんね。



コメント(0) 

4月26日のQMA [QMA15]

ゴールデンウィークは10連休になりました。社会人になった頃は会計絡みの仕事をしていてこの時期はまず決算関係の仕事で事務所待機か客先にサポートに行ってて休めなかったんだけど、今は決算早期化で多くの企業が4月の2、3週目くらいには決算を終わらせている時代ですし(非上場とかだとまだやってるかもしれませんが)、そもそも今は会計に関わってないのですっかり休めるようになりました。


昨日は野球に行っててやらなかったQMAは今日は浦安で。

デフィー:QLv19→22  初級魔術士
D:5=0-1-2#2-0 1-2
=============================
決定戦出題:アニ1、スポ1、芸能1、社会1、理系1


順位的には平均3.2なんでそこまでひどくはないのだけど、正解率が西日暮里の正解率限定戦に出れるくらいに低迷しているので中身は冴えない内容でした。1回は決勝4問しか正解できませんでしたしね。別に前作と比べて(一方通行を除けば)難しくなった要素はないと思うのですが、しばらくは我慢して問題が向くのを待たないとしばらく正解率は低迷しそう。


ゴールデンウィーク中は1回くらいどこかに日帰りの乗り鉄に行こうかと思ってますが、基本的には地元にいると思います。

コメント(0) 

発作的野球観戦 [野球]

負け続けたまま平成が終われるか!ということで半ば発作的にマリンスタジアムへ。相内の先発が見たいというのもありましたしね。

DSC_0042.jpgDSC_0043.jpg

その相内は6回4失点。ボール先行、先制したり逆転した直後に失点など、流石に勝ち投手にふさわしいというものではありませんでしたが、テンポは良かったしホームラン以外はそこまでひどくもなく成長は感じられました。一つの勝ちで流れが変わることもあるので勝ちをつけてあげたかったんですけどね。内海の昇格が遅れるならもう1回はチャンスを上げてほしいです。

その後はお互いの中継ぎがピリッとせず一進一退。まあ流石に平井や増田はかなり使い込まれているので責める気にはなりませんが苦しい展開。しかし10回に愛斗が左中間を破るプロ入り初ヒットとなるタイムリーツーベース。この1点を小川が初セーブとなる好投で守ってライオンズが勝利となりました。

DSC_0044.jpg


愛斗は待望の初安打がタイムリーということでベンチから祝福を受けてました。しかし監督からは・・・・・・

西武辻監督、愛斗のV打に労いも… 「ヒットを打って喜んでいる場合じゃない」

次の塁を狙う意識について怒られたようです。まあ思った以上に長くかかった初安打が嬉しかったんだと思いますが、上にいる選手は自然にできていますし辻監督は黄金期からそういうことを大事にしてきた人なので指摘したのでしょう。この記事にもあるように、愛斗は次代のレギュラーになってもらわないといけない選手なので、更に上を目指して引き続き頑張ってほしいです。


というわけで一昨年のCSから続いていた観戦時の連敗を7.5(ライオンズの選手が6人出ていた日米野球を0.5とカウント)で止めることができました。去年の強さでなんで1度も勝てなかったのか不思議でしたが、きっとこれからは反動で勝って勝って勝ちまくってくれることに期待したいと思います。

コメント(0) 

4月24日のQMA [QMA15]

本田の好投と山川の2発で勝利。しかし秋山は心配ですね。攻はまだしも守がここまで精彩を欠いているのを見た記憶がないです。秋山なんでどこかで立ち直るとは思いますが、果たしていつになるやら。


QMAは浦安で。

デフィー:QLv13→18  上級魔法使い
D:5=0-2-2#1-0 2-2
===========================
決定戦出題:アニ1、スポ1、ライ2、文系1
検定SSS:平成(4クレ)


着順は悪くないけど正解率はいまいち。頻発する一方通行クイズが難しいので引き下げられている側面はありますが、それを踏まえてももう少し拾わないとなーというところです。


コメント(0) 

4月23日のQMA [QMA15]

ライオンズの試合が終わらない。


デフィー:QLv9→13  中級魔法使い
D:4=1(0)-0-1#1-1 1-1
=======================
決定戦出題:社会2、文系2
協力プレー:1勝0敗(H:1-0)


早くもフェニ落ちしかかりましたがなんとかセーフ。

コメント(0) 

4月22日のQMA [QMA15]

今日から新作が稼働しました。

かなり眠いので、以下明日追記します。
==========================================

デフィー:QLv1→9  初級魔法使い
D:3=3-0-0#0-0 1-1
================================
決定戦出題:社会2、文系1
協力プレー:1勝0敗(N:1-0)
検定SSS:トレイン(2クレ)

以下、プレーした雑感を。

DSC_0040.jpg

今作もよろしくお願いいたします。
・・・
各ゲームとも基本的には大きく変わったところはなかったように思います。まあ、それでいいと思うのですが。魔法石の稼ぎ数が前作と変わらないようですが宝石賢者までの道のりも同じなんでしょうか。
・・・
BGMはトナメ決勝くらいは新曲用意してほしかったなと思います。新曲はサークルだけなんですかね。過去の曲は懐かしいし曲自体は今でもレベルは高いと思うけど、ちょっと寂しい話ですね。
・・・
一方通行クイズは完全運ゲーになる問題があるみたいですが、一定の条件でフラグを付けるというほど単純に区別できないと思いますし、どう対処するんですかね。協力プレーとかだとまあ仕方ないかで済みますけど、店舗大会でこういう問題で左右されてしまうと厳しいのでできたら対処してほしいところです。
・・・
キャラデザが少し変わりましたがタイガに関しては特に不満はないです。
・・・
リコードもらえなくなってましたね。トナメでもらえてデッキが組めるからやり始めたというのもあり、もらえないならあまりリコードアリーナをやろうという感じにはならないかも。


コメント(0) 

マキシブコード総括 [QMA14]

とりあえず各種モードの雑感を。

・トナメ

基本的にはトナメはあってくれればそれで良くて、大きく変える必要はもうないです。その意味では今作も大きな不満はないんですが。
・・・
否定強めの賛否あった強COMですが、初めてコナミ宛にご意見を送ってしまいましたが、そのくらいには初期の仕様はひどかったと思います。報酬も強さも是正されたあとはそんなに気にならなくなりましたけど。次回作でもあるんですかね。個人的にはなくさないにしても頻度は落としてほしいかなと思います。これがかつてのように決勝に残った3人でボスを倒すみたいなものならよかったんですが、異質の強さのCOMに蹴散らされるのを笑って受容できるほどみんな優しくはないと思うんですよね。


・Limited

いろんなジャンル形式でやってほしいと思いますが、ひとまずはサブジャンルをすべて終わらせましょう。野球、フルゲート続いてましたしなんどやってもインカム高いんでしょうねえ。


・検定

一応全検定をSS以上には。アーカイブ検定の追加は中途半端でしたが、次回作はもっとコンスタントに追加されればいいなと思います。20日の項にも書きましたが、日本の古代・中世史検定面白かったです。


・協力

例年通りあんまり熱心にやってません。ただジョブだレベルだという要素を排したことは良かったと思います。気楽にやることができました。


・リコアリ

カードが配布されるようになって以降、課金なんかしなくても全種類カードが集まるようになったので、それでデッキ組んでキャラバトルを全部埋め、対人戦もS-1まで行くくらいにはやりました。その程度には面白かったです。ただ、QMAでやりたいのはクイズゲームなので、それ以上やり込もうとは思いませんでしたが。
・・・
出来は決して悪くないのでしょうけど、リコアリはクイズの要素は薄いし、やはりガチの勝負なので協力をやるような人たちには向かなかったと思います。基本的に協力にいる人達というのは競争をしたくない、ないしは口が悪くなりますが「廃人隔離しろ」といってトナメから逃げた人たち、が中心だと思うので、これが協力の代替になると考えていたのなら考えが甘すぎたんでしょうね。


・大会

ラウンドワンカップと賢竜予選しか出ませんでした。賢竜が終了してしまうとますます大会から足が遠のいてしまうかもしれませんね。


数値関係は続きを読むの方に。興味のある方はそちらへどうぞ。あと正解率は常にe-Amusementの方で開放してますので、見たい方はそちらでもいつでもどうぞ。

続きを読む


コメント(0) 

西武ドームに行ってきました [野球]

試合自体は今年の143試合でワースト候補となるくらいのクソ試合でした。試合以外の部分は楽しかったです。詳しくは明日以降に書くかも。

===========================

例によってちぃといつさん、風の民次鋒先生、joe画伯の方々との観戦でした。いつもありがとうございます。

D4pLP1ZVUAYY5MN.jpg


平成最後のホームゲームは好天で、寒くも暑くもない最高の環境でした。こういう日だと本当に西武ドーム素晴らしい球場だと思うんですが、本当に時期が限られるのがなあ。

D4pVt9qUUAAXAEo.jpg

平成を振り返る記念切手、ということで切手はともかくとして、裏側にライオンズの各年度の開幕スタメンが。今回は平成19年までで、これ以降は5月1日に令和最初のホームゲームで配布されるようです。この表だけで飲み会でいくらでも雑談ができそうなものでしたね。(実際そうなった)

で、試合開始。いや、流石に直近の観戦6連敗もしてるしそろそろ勝つところ見せてくれるでしょう。

・・・

D4qhTK4UEAAivUi.jpg


はい。
野球は中止になったので()、所沢でマキシブコードお疲れ様でした会を開催して撤収しました。野球なんてなかった。もう俺は平成が終わるまでホームで野球観戦なんてしない。


コメント(0) 

4月20日のQMA [QMA14]

今作のプレー納め。

デフィー:QLv115→116  黄玉賢者・極
D:13=1-1-5#6-0 3-4
=============================
決定戦出題:アニ2、社会3、文系2、理系6


トナメは末期恒例のオンオフには出なかったのですが普通に人も多くレベルも高かったです。正解率的にそこまで悪くはないものの着順的には冴えない内容。
あとは日本の古代・中世史検定を。日本史の中でも平安時代と室町時代あたりが最近本を読んでいた一番関心のある領域だったので、今作に限らず過去の検定の中でもトップクラスに楽しい検定でした。次回作でもアーカイブでいいので採用されてほしいですね。

最終正解率などのまとめは今日の夜か明日に。では、次回作もよろしくお願いいたします。

コメント(0) 

4月19日のQMA [QMA14]

・ヒシアマゾン死亡

当時マイルでは牡馬と互角以上に戦える馬は時々出てきていたけれど、中距離以上で、しかも三冠馬ナリタブライアンとやり合うというのは強烈なインパクトがありました。エアグルーヴが先に進み、ウオッカやダイワスカーレットで頂点に届いたと思うのですが、そうした名牝たちが牡馬とも普通に戦えるようになっていく系譜において、必ず語られる重要な位置づけにある牝馬でした。また外国産馬ということでクラシックへの出走制限があったことが、この馬の強さをより際立たせたようにも。そういった制度が今のように変わっていく過程に大きな影響を残しました。

個人的には降着になった5歳時のエリザベス女王杯の走りに、2位入線とはいえ強さを感じた記憶があります。早熟で衰えも遅い真の名馬でした。28歳で老衰で死去というなら大往生ですね。


昨日のQMA。

デフィー:QLv115  黄玉賢者・極
D:5=3-1-0#0-1 1-2
===============================
決定戦出題:アニ2、芸能1、社会1、理系1


1ゲーム目に危うく予選で落ちかけたことと、3ゲーム目に0.08点差で予選落ちしたを除けば悪くない内容でした。最後のゲームの勝ちは割と会心の内容。

明日で今作のQMAはやりおさめ。日曜は野球見に行きます。


==Memo
3月 94、26(22)、71、91、3 75.61%(1,972/2,608)

コメント(0) 

4月17-18日のQMA [QMA14]

・白鵬、モンゴル国籍離脱を申請

モンゴル国籍のまま協会に残ることを模索していたのは間違いないと思うのですが、あきらめたようです。辞職した貴乃花もこの点は変えるつもりがなかったようですし、彼が現役のうちには変わらないと判断したのでしょうか。
前にも書いたことがありますが、仮に日本人だけによって運営されるべき(個人的にはそんな必要はないと思う)だとしても、親方の資格を運営と育成に分けて、育成については国籍問わず就任できるようにすればいいのではないかと思うのですけどね。有為の人材を結局協会から去らせてしまう制度になっているように思えます。


QMAは2日分。7=4(3)-0-2#0-1 5-4。1落ちを除けば着順は割といいけど、正解率的には今ひとつ。問題が難しかったし、タイポしたり押し抜けたりが多くやや集中力を欠いた内容だったと思います。


コメント(0) 

競馬ニュース雑感 [競馬]

・シャケトラ調教中の故障で死亡

休養の原因になった骨折の再発ということなんでしょうか。馬場の改良などで故障は減ってきているのは間違いないのですが、根絶することも難しいのでしょう。天皇賞を前にしての故障は無念だったと思います。ファンとしても残念です。


・アーモンドアイ、凱旋門賞には出走せず

明日が最初の登録の締切なのですが、ドバイへの遠征も含め輸送後のレースでは発熱など体調の悪化がいつも見られるということで、凱旋門賞は断念という発表が。これだけの馬になってしまうと逆に簡単に遠征するにはリスクが大きくなりすぎるということでしょうね。しっかり理由を添えて行かないという発表をしたのは、一口ですらない一般の競馬ファンに対しても期待を煽って行かないより遥かに誠意のある対応だと思います。
自分がこの馬の会員だったら勝った場合に得られる名誉や今後の稼ぎや故障のリスクを踏まえて遠征に賛成できるかというと、難しいところです。


・オジュウチョウサン、宝塚記念は石神で

ユタカが確保できなかったのかもしれませんが、あれだけ障害では圧倒的なコンビを見せつけているわけですから、どうせ平地に挑むなら石神にも乗せてやりたかったので良かったと思います。有馬記念は善戦でしたし、宝塚でもそれなりにやれる可能性はありそうです。まあ、どちらかというと宝塚よりも天皇賞に出してみたかったですけど。


コメント(0) 

4月15日のQMA [QMA14]

源田のデビューからのフルイニング出場が止まりました。ただ、連続出場というのは結果達成していれば素晴らしいことだけど(記録に気を遣ってもらえるのも一流だからこそですしね)、それを狙って達成することにはまったく意味はないと思っているので、怪我をしたのであれば無理せず休むべきでしょう。それが軛になっても困りますしね。無理しても選手もチームもファンも誰も得をしないのですよ。


QMAは昨日は浦安で。今日はプレーなし。

デフィー:QLv115  黄玉賢者・極
D:4=0-4-0#0-0 0-0
==========================
決定戦出題:アニ1、芸能2、理系1


決勝まで行くもすべて2着。1回僅差があったけどあとは完敗。負けた相手はすべてSG決勝級の人だったから、それ自体はいいのですが、もう少し抵抗できるようになりたいものですね。

コメント(0) 

皐月賞雑感 [競馬]

すっかり競馬場で見る習慣がなくなってきたデフィーさんですが、皐月賞だけは現地で見たいと思って今年も中山へ。1番好きなレースはと言われたら、結局今でも皐月賞なんですよね。


本命はダノンキングリーでした。馬場は内のほうが有利、ペースも極度に早くはならないだろうから内枠で先手を取れる馬を本命にしました。あとはニシノデイジーを諦められなかったのでそこからも。

レースはランスオブプラーナの逃げで1000m59秒1とそこまで早いペースでもなく、概ね前の方に行っていた有力馬の争いに。内を突くダノンキングリーにヴェロックスが並びかけるところ、その少し後ろにいたサートゥルナーリアが外から伸びてきます。このときに内に刺さってヴェロックスにぶつかる感じで進路妨害をしましたが手応えは明確に違うように見えました。そのまま差を保って1着。無敗で皐月賞を制しました。そのヴェロックスは内から伸びるダノンキングリーを抑えて2着。

サートゥルナーリアが負けるとすればここかなと思ってたのですが、余裕のある勝ち方で着差以上に強かったです。ダービーも問題なく有力でしょう。ただヴェロックスやダノンキングリーも距離は問題ないはずでそう簡単にはいかないかもしれません。アドマイヤマーズはもう少し前で進めても良かったかもしれません。デムーロの中山でのアドバンテージもなくなってきたのかなあという印象です。

サートゥルナーリアの内斜行は着順の変更には至らないと思いましたが、ぶつかるまでルメールは内に刺さっているのに左ムチを入れ続けていたので、過失の度合いは高く騎乗停止もあるかなと思いましたが、過怠金5万円という軽い処分になりました。流石にJRAも天皇賞に乗せるくらいの忖度はするだろうと思いましたが、それでも1週くらいは停止になるかと思ったんですがね。5万円はちょっと甘いかなと思います。


あとは先週といい今週といい休み明けの馬がクラシック初戦を普通のローテーションとして勝つような時代になったのだなあとか。調教において外厩の整備がすすんだことで前哨戦を必要としなくなっているように感じるのですが、外厩の問題はエージェントと同様にその詳細が競馬ファンに伝わらないところに問題があるので、そろそろキチンと制度を整えるべきなのではないかなと。トレセン外で実質的にレースのための調教を積むということであるならば、それに携わる人達はジョッキーのエージェントと同様に関係者扱いで馬券購入を禁止するべきでしょうね。

コメント(0) 

4月12日のQMA [QMA14]

開幕2戦はあまり良くなかった多和田のピッチングですが、昨日は素晴らしかったです。正直なところホッとしました。最後はラッキーな形で勝ちを拾いましたが、そこまでよく投げたご褒美でしょう。


QMAは浦安で。

デフィー:QLv115  黄玉賢者・極
D:2=1(0)-0-0#1-0 1-1
==============================
決定戦出題:理系2
ノンランLimited:3=1-0-0#2-0 0-1

これ以外にサブカでノンランLimitedを4回やったかな。
浦安のQMAのある場所はWi-Fiがあるので野球見ながらQMAしてたんですが、集中力を欠いてイマイチの内容でした。多和田が完全に抑えていた…以上に打線が打てなかったのが悪い。

まあ、ならさっさと帰って野球見とけという話ですね。


今日は定例麻雀のためQMAはなしの予定。明日は多分皐月賞見に行きます。


コメント(0) 

4月11日のQMA [QMA14]

どうやら新作は22日のようですね。強COMは全キャラやりきって(最後は実質的に日曜までだけど)次に行くことになりました。途中でやめなかったのはキャラ勢への配慮とかなんですかねえ。


QMAは浦安で。浦安も新作に移行するようです。次回作も4台維持されるようになるべく浦安でやろうとは思っています。

デフィー:QLv115  黄玉賢者・極
D:1=1(0)-0-0#0-0 1-1
================================
決定戦出題:理系1
ノンランLimited:2=0-1-0#1-0 1-1


トナメは全COMでした。ならLimitedは盛況かというと、サブカでの4ゲームを加えても1度もフルゲートがありませんでした。ノンランだと実質的に通常トナメと同じみたいな感覚でプレーする人が少なかったりするんですかね。ランキングを見てもいつもとは違って明らかにスコアの伸びが低いし、実際にプレーした感覚としてもやっぱり難しいです。あらゆるジャンルが出てくるのは楽しいのだけども、ね。


コメント(0) 

今日はプレーなし [その他]

市役所(厳密には支所だけど)に寄らないといけなかったので今日はQMAはプレーなしでした。


野球はクソでしたが競馬が当たったのでよし。しかし、昨日のことですが一昨年のアレのときもそうでしたけど、今年のアレに対しても勝たなければいけない最初の試合で勝たないからファンも引きずるんですよね。その後、いくら勝ってもどこか晴れない部分が残ってしまうので。まあ、そのへんは期待に応えてくれなかったチームが悪いとしか言いようがないのですが。

ブーイングに関しては、前にもどこかに書きましたが延々とするのはどうかと思いますが最初くらいは甘んじて受けろと思います。ブーイングを期待して待ち構えていたイーグルスの一部ファンには理解できないでしょうが、単に移籍したからではなく、されている人はされるだけの理由があるんですよ。

コメント(0) 

4月9日のQMA [QMA14]

今年もひとつ年を取りました。めでたくもあり、めでたくもなし。

特になにも変わらない一年ではありましたが、なにも変わらないと振り返ることが一年ごとに重くのしかかってきます。少しずつでも前へとは思いますが、もはや意欲も志も高くはないので逃げられるところまでは逃げようとも。

この先1年間も、またよろしくお願いいたします。


今日は会社の人間ドックがあり、その後休みを入れていたので九段下あたりを少し散歩して桜を見てきました。北の丸公園や靖国神社の桜はなんとか昨日の風雨に耐えた花びらが風に舞っていました。太陽の光に映えてきれいでしたね。(写真はそのうちにでも)



QMAはその後に。最初なんとなく葛西のドットコムで、その後浦安へ。

デフィー:QLv115  黄玉賢者・極
D:11=5(4)-4-1#1-0 5-6
============================
決定戦出題:スポ6、ライ1、社会3、理系1

人が少ないので順位自体は悪くないのだけど、内容はさほどでもという感じで。だらだらやり続けたけど、あまり実は多くなかったです。


明日のプレーは微妙。用事があるので多分やらないと思います。


コメント(0) 

名松線ぐだぐだ紀行 [旅行]

【3月31日】東京→名古屋→亀山→柘植→亀山→松阪→伊勢奥津→東京

関東近郊のJRに乗り切ったため中距離の遠出の計画をいくつか考えていたのですが、(1)新幹線に乗りたい、(2)東日本の週末パスの範囲以外、という2点から名松線にしました。

IMG_20190331_090611.jpgDSC_0014.jpg

というわけでまずは名古屋に向かい、そこから亀山へ。当初は亀山からそのまま松阪に行くつもりだったんですが、時刻表をめくってて帰りに乗る予定の亀山~柘植に先に乗ったほうが帰りが早くできる乗り継ぎができそうだったので、予定を変更して亀山から関西本線へ。

IMG_20190331_100800.jpg

ただ、行けると判断した折返しの時間が1分しかなく、車内で確認したところ折返しには跨線橋を渡らないといけないということで、あれこれホントに行けるの…と思ってたら間に合いませんでした。

DSC_0019.jpgDSC_0020.jpgIMG_20190331_111145.jpg

結果的にここで折り返せずに1時間待つか、松阪で名松線を1時間待つかの違いで名松線の予定は変わらなかったのですが、流石に1分折り返しを時刻表だけ見て判断するのは頭が悪いとしか言いようがないので要反省ですね。駅の構造を考えなければいけませんでした。まあ、結果として昼飯を食べる時間がなくなったのが今回のミスの罰符です。

仕方ないので観光地図とか見てたんですが松尾芭蕉の生家とかに行くほどの時間はなさそうだし、駅前の喫茶店も休みということで駅構内で過ごしてました。伊賀上野に近いので乗換案内とかが忍者です。

DSC_0024.jpg

折返しで改めて車窓を。かつては蒸気機関車の重連で越えていた加太越えの急傾斜ですが、山容が迫力があっていい眺めでしたね。紅葉のときとかだともっといいかもしれませんね。

ちなみに中途半端に柘植まで乗ったのはいずれ草津線から木津方面へ抜ける乗りつぶしの計画があるから、あまりの部分を乗っていこうということでした。そして亀山に戻り紀勢本線で松阪へ。

DSC_0030.jpgDSC_0033.jpgDSC_0050.jpg

渓流に沿って三重県の奥へと入っていきます。途中の家城駅で15分近く停車するので、駅舎の見物をしたり写真を撮ったりした後、さらに先へ。

DSC_0039.jpgDSC_0042.jpgDSC_0041.jpg

終点の伊勢奥津。錆びた給水塔が機関車が来てた往時の面影を残していますが、よくある盲腸線の終点駅です。ただ、サイクリングとか渓流釣りに向かう人たち向けのバスが来てたり、観光案内所があったりするので、賑わいはありました。

IMG_20190331_145152.jpg

で、せっかくなのでお土産でもということでアマゴの甘露煮を。賞味期限に「1」って書いてあって最初なんのことかピンとこなかったんですが、「新元号」元年の意味なんですよね。この日は新元号の発表を翌日に控えた日だったんですが、こんなところで新時代の到来を感じるというのもまたいいものだったかなと思います。帰宅後に食べた甘露煮は美味しかったです。

というところで今回の旅程は終了。名古屋駅には当初の予定より早く着いたのですが名古屋駅も新幹線も大混雑で結局もともと予約していた列車を早めることはできず、予定の列車で駅弁を食べながら帰宅しました。


青春18きっぷは後2日分あったのですが、両親が使ってみたいということであげてしまったので、春の旅行はこれでおしまい。また休みが取れた日のためにいろいろ計画を立てておこうと思います。


コメント(0) 

ここ最近のQMA [QMA14]

近くでフラッシュでも焚かれたのかと思った瞬間、大音響で雷が落ちる音がしました。ちょうど浦安駅にいたんですが、特に停電とかになるわけでもなく東西線も止まらずで良かったんですが、何回か落ちたうちの一つは京成の方に落ちたみたいですね。通勤時に足止めを食らうのは辛いところです。


金曜以降のQMA。全体的に冴えない内容でした。

デフィー:QLv114→115  黄玉賢者・極
D:19=4-6-2#5-2 3-5
====================================
決定戦出題:アニ3、スポ8、芸能2、ライ1、社会2、文系1、理系2


決定戦で野球使っているのは強COMがスポーツ苦手な設定だからです。なんかあんまり効いてるイメージないけど。パネルとの相性が悪くて、タイポしたり無反応だったりが多く、かなりやっていてイラッとしてました。まあ、クイズで大事なのはメンタルなので、そんな状態じゃうまくいくわけ無いですよね。


日曜日はQMAをせず有志の麻雀に参加させてもらいました。一応トップだったみたいです(東風7回で+192)。7人で1卓回すために東風戦にして回転を早くしたのですが、それが普段から東風でやっている自分に向いた結果でしょう。後ろで見ててみんな割と慎重な打ち回しだったんで、半荘だったら大分結果が違っただろうと思います。そして、麻雀はやはり席で決まるものだなと再認識。

明日は会社の人間ドックで、終わった後は有給取ったので適当にQMAします。


コメント(0) 

競馬ニュース雑感 [競馬]

ライオンズもQMAも今日は振り返りたくないので。


・ドバイミーティング

頭痛やらなにやらでちゃんと見てたのはドバイターフくらいなんですが、アーモンドアイは楽勝でした。もう4コーナーを上がってくる時点で勝利が確信できるくらいの余裕のある手応えで、正直もっと千切るんじゃないかと思ってました。最後抑えたのか、実際に鈍っているのかそう見えただけなのかはわからないんですが。とはいえ遠征をしっかりこなせることは確認できました。秋に向けていい立ち上がりだったと思います。
・・・
他、2着が2頭、3着が2頭など日本勢は健闘したといっていいと思います。ただレイデオロは凡走で、もしかすると海外は合わないのかなとも。


・大阪杯

キセキの逃げならミドルペースくらいにはなると思い、その2,3番手で脚をためて勝負できそうなエポカドーロをすっかり人気も落ちてましたしね。ただ、そのキセキが少し立ち遅れて1000m61秒3のスローペースでエポカドーロが逃げることに。それでも手応えはあるし、これなら行けるんじゃねと思ったところで失速し10着。先行勢がみんな前にいる中で、この結果というのは流石にがっかりです。やっぱりオルフェーヴル産駒、成長力ないんじゃないですかね…。昨年の今頃の強さが残っていないように思えます。
勝ったのはアルアイン。状態も良かったんでしょうが先行して前を見ながら進め、直線も壁にぶつからずにうまく抜け出しました。高松宮記念から一変するような北村友一の騎乗でG1初勝利、アルアインも皐月賞以来のG1勝ちとなりました。休み明けのワグネリアンはしっかり追い込んで先々が楽しみになる3着でしたが、ブラストワンピースをはじめとする4歳の有力馬はややだらしない負け方でした。勝てないのはともかく、ここまで振るわなかったのはちょっと意外な結果です。


・ディープインパクト種付け中止

腰の痛みらしいですが、サンデーサイレンスが死んだのもこのくらいの年齢でしたし社台もそろそろ種付け数をセーブしようということなのかもしれません。今年はキングカメハメハも種付けをしないらしいので、社台としては種付け料収入が数十億円減ることになるのでしょうが、無理はさせられないですしね。現在の日本の種牡馬で頂点にいる2頭が種付けをしないことで予定していた牝馬が何をつけるのかは気になります。ペーパーオーナーは面白くなりそう。




コメント(0) 

4月3-4日のQMA [QMA14]

眠いので簡単に。QMAは浦安で、2日分の成績。


デフィー:QLv114   黄玉賢者・真
D:6=2(1)-1-1#2-0 1-1
==============================
決定戦出題:アニ1、スポ1、芸能1、社会1、文系1、理系1
協力プレー:2勝0敗(H:2-0)


そんな成績の見た目は悪くないんですけど、特に今日はタイポしたりその他諸々で終始イライラしっぱなしで酷いゲームが多かったです。メンタル面がおかしいとパフォーマンスも悪いし何より楽しくないので、どっかで間を開けるかさっさと帰ればよかったです。いろいろ反省材料のある内容でした。


コメント(0) 

4月2日のQMA [QMA14]

ライオンズがようやく初勝利。しかし最後までかなりヒヤヒヤさせられました。これはしばらくは苦戦が続くかもしれませんね。


QMAは浦安で。

デフィー:QLv114  黄玉賢者・真
D:2=1-1-0#0-0 0-1
==========================
決定戦出題:アニ1、文系1


これ以外に検定とリコアリのキャラバトルを2回ずつプレー。トナメはとりあえず一つ勝てたので良し。


コメント(0) 

4月1日のQMA [QMA14]

新元号は「令和」に決まりました。由来は万葉集からということで漢籍に拠らなかったのが意外だったんですが、どうやら史上初めてみたいですね。まあ、歴史と伝統の中国文学みたいなことを言う人もいるし理解もできますが、まあこれはこれで。日本の文学も1000年以上の歴史があるわけで良いフレーズをそこから引っ張ってきてもいいと自分は思いました。


QMAは浦安で。

デフィー:QLv114  黄玉賢者・真
D:2=1(0)-0-1#0-0 1-2
============================
決定戦出題:文系1、理系1
協力プレー:1勝0敗(N:1-0)
リコアリ:1勝1敗


集中力書いて内容がぐだぐだだったので、早めに撤収しました。

コメント(0)