SSブログ

5月30日のQMA [QMA15]

ほそぼそとやっているマリオカート8DXは現在レート8400台。大体150時間くらいプレーしてこの位置で、レート戦やっていると大体中団たまに下位という感じで正直上手くなっているのかどうなのか自信がなかったのだけど、1人用の150ccGPやったら前は☆3つ取れなかったところをあっさり取れたのでそれなりに上手くなってはいるのでしょう。にもかかわらず相対順位がさほど変わっていないように見えるのは、それだけレート戦のマッチングロジックがうまく行っているんでしょうね。
まあ中団ばかりで上位が取れない原因の一つはルイージなどというすべてが中途半端でマリオカート的に取り柄のないキャラを使っているからというのもあるのですが。カスタムは主流のものに変えてきてはいますけど、キャラはもっと上のレートで壁に当たるまではルイージでやろうかと思います。


QMAは浦安で。

デフィー:QLv70  白銀賢者
D:3=2-1-0#0-0 1-1
================================
決定戦出題:ライ1、社会1、文系1
マジコロ:1勝0敗(V:1-0)


正解率的にはイマイチでしたが着順は上々でした。

コメント(0) 

5月29日のQMA [QMA15]

リウムは明日の14時でサービス終了ということで。残念だけど、まあ仕方ない。オフラインモードで今後も遊べればいいんだけど、そういうわけにもいかないんでしょうね。


浦安はバージョンアップ前だったこともあり、協力プレーを少しやって撤収しました。トナメはプレーなしです。

コメント(0) 

5月27日のQMA [QMA15]

今日は簡単に。QMAは浦安で短めに。


デフィー:QLv69  大青銅賢者
D:3=2-0-0#1-0 1-1
============================
決定戦出題:社会1、文系1、理系1


一方通行でしくじって準決勝で敗退した以外は好調でした。一方通行はいかに選択肢からの推測で解いている問題が多いかを思い知る結果に。

コメント(0) 

5月25-26日のQMA [QMA15]

・朝之山優勝

鶴竜と当たらなかったことと栃ノ心との一番がアヤがついてしまったので微妙な雰囲気になってしまいましたが、優勝は優勝。堂々と名乗りを受けていいと思います。令和最初の優勝ということで長く名を残すことになりそうです。男前で強くなれば人気も出そうですし、来場所以降も頑張ってほしいですね。

・栃ノ心大関復帰

序盤から飛ばしたためか終盤苦しみましたが怪我の悪化がなければ10番は勝てると思ってました。なのでこのくらいやれて当然。13日目の取り組みは不運なことになりましたが、復帰できてよかったです。件の一番ですが、判定が難しい場合があるのは仕方ないし、現場で見ている人の目を信じるというのはそれでいいと思うのですが、ならば一番近くで見た行司の判断が優先されるべきじゃないのかなと思います。相撲界、わりと行司の判断をないがしろにする傾向があるような印象があります。


QMAは昨日は流山、今日は浦安で。

エフィー:QLv67→69
D:12=3(1)-6-3#0-0 4-4
==============================
決定戦出題:アニ2、スポ3、ライ1、社会2、文系3、理系1


調子は悪くなかったけど勝ちきれないですね…。特に決勝が要所で遅れを取って届かないの繰り返しでした。

コメント(0) 

日本ダービー雑感 [競馬]

断然人気のサートゥルナーリアが勝ったらそれはもう仕方がないのですが、皐月賞が思ったよりは僅差だったこともあり負かす馬がいるかどうかを検討しました。結果として決め手があってサートゥルより前にいそうなダノンキングリーを本命に。あとは諦められないのでニシノデイジーからも。

レースは好スタートから一気にリオンリオンがハナに立つ一方で、サートゥルナーリアが出遅れます。中団よりやや後ろの位置取りでのレースを強いられることに。ダノンキングリーは5番手、ヴェロックスは7番手と先団の一角。逃げるリオンリオンは2番手のロジャーバローズ以下を引き離して逃げ1000mの通過は57秒8のハイペース。この時点では、追い込みの利く展開になるかもという感じもしたのですが、結果的にはそうならず。

直線に入るとばてたリオンリオンに変わってロジャーバローズが先頭へ。このペースでも手応え良く粘ります。これに5番手にいたダノンキングリーが迫りますがなかなか差が詰まりません。一方後方からは外を回したサートゥルナーリアが足を伸ばしてきますが、残り200あたりで脚色が鈍り、ヴェロックスに差し返される苦しい展開。結局、最後まで踏ん張ったロジャーバローズがダノンキングリーを抑えて1着でゴール。浜中騎手は初のダービー制覇となりました。勝ち時計は2分22秒6でダービーレコード、先週のオークスも上回りました。サートゥルナーリアは1着から3馬身ちょっと離された4着で二冠はならず。

むらさき賞が1800m1分44秒6ということでG1デーおなじみの超高速馬場でしたが、それでも逃げたリオンリオン、3番手のサトノルークスは沈んでいるわけで、この厳しい流れで2番手から押し切ったロジャーバローズの内容は高く評価すべきでしょう。皐月賞上位の馬が2-4着となっているわけですから文句なしです。

2着ダノンキングリーはおそらく理想通りの展開だったと思います。ただ、サートゥルナーリアが伸びてきた時に、これを相手と見たか外に振ったので、それがなければもっと際どかったかも。いずれにしてもサートゥルナーリアに勝つ競馬はできましたが、残念ながらもう1頭前にいたという惜しい結果。相手を褒めるしかないでしょう。昨年といい今年といい戸崎は好騎乗も優勝に届かず。ダービーを勝つのはやはり難しいものですね。

ヴェロックスは直線の入り口で少し離されてしまいました。あるいはサートゥルナーリアが出遅れず同じくらいの位置にいたらまた違った展開になっていたかもしれません。サートゥルナーリアはテンションが高くなってしまったところにタイミングが悪くスタートが切られてしまったとのこと。ただし直線一度は3番手まで上がりながら最後に止まったところを見ると本質的にはもう少し短いほうがいいのかもしれません。ニシノデイジーは5着と力のあるところは見せました。秋以降も頑張って欲しいです。

サートゥルナーリアは秋に予定されていた凱旋門賞の遠征は取りやめるとのこと。まあ、今日の内容ではその判断になるでしょうね。秋、どのレースを目指すのかはわかりませんが、今日の上位4頭はまだ決着は付いていないと思いますので、どこかで雌雄を決するようなレースを見せてほしいものです。



コメント(0) 

5月24日のQMA [QMA15]

初日から飛ばしてきたからか栃ノ心はあと一つ勝つのに苦労していますが、なんとかもう一つ勝ってほしいですね。


QMAは浦安で。やっぱり100円2クレだと席は埋まりますね。

デフィー:QLv67→68
D:7=4-2-0#0-1 2-2
=============================
決定戦出題:アニ1、スポ1、芸能2、ライ1、社会1、文系1


ノンジャンル早いもの勝ちが単純ミス連発でぼろぼろになって予選落ちを喫した1ゲーム以外は好調でした。文タイがかなり抜けている印象なので、少しやり直したほうが良さそうな感じ。


今週はダービーの週末ですね。競馬ファンにとっての1年の区切り。楽しみです。

コメント(0) 

5月23日のQMA [QMA15]

旅に出たい。


デフィー:QLv66→67
D:2=0-0-0#2-0 0-0
===============================
決定戦出題:文系1、理系1
検定SSS:バラエティ番組(6クレ)


トナメは2回とも準決勝を僅差で蹴られたので早々に撤収。
バラエティ番組検定はクイズで大分稼げた感じですね。あとは90年代前半くらいまでのお笑いと。最近の番組はもうわからないです。


コメント(0) 

今日はプレーなし [その他]

スマホのAndroidのバージョンを8.1に上げたところ一部のアプリが動かないとかやけにバッテリー消費が大きかったりとか動きがカクカクするとかで厳しい状況になっていたので、今日は早々に帰宅。バックアップ取ったあとに初期化したところ概ね良くなった感じなので、バージョンアップに失敗してたんですかね…。ただ、これのせいでTwiccaが使えなくなったのがかなり痛いです。公式アプリは使いづらいので、なんか良さげなやつを探さないと。


というわけで今日はプレーなしです。

コメント(0) 

5月21日のQMA [QMA15]

とりあえず先発で3回それなりのピッチングをしたので十亀の信頼感を一段階回復として次から7回を任せてもいいんじゃないですかね。というか流石に平井がきつくなってきていますし。去年も使い込んだ挙げ句に交流戦あたりでへばって苦しかったのを、今年も繰り返すつもりなんですか?


QMAは浦安で。

デフィー:QLv66
D:5=2-0-2#1-0 101
=========================
決定戦出題:アニ1、芸能1、ライ1、社会1、理系1


勝っている一方で正解率はさほど振るわず。
今日の5ゲーム全てで一方通行が出てます。流石に稼働1ヶ月経ちましたしそろそろ出現率落としてもいいんじゃないでしょうかね。

コメント(0) 

5月20日のQMA [QMA15]

上原が引退。150キロを超えるような球速はさほど長くはなかったですが、度胸とコントロールでいくらでも速く見せられるという技術の持ち主だったように思います。その意味でいろんな投手のお手本になるような投手だったようにも。今後コーチになるのか解説するのかわかりませんが、そういったものを若い人たちに伝えていってほしいですね。


デフィー:QLv66  大青銅賢者
D:4=2-1-1#0-0 1-0
==============================
決定戦出題:アニ2、社会1、理系1


着順は良かったのですが正解数は14問から26問まで幅がありました。この辺の波の大きさをなんとかしたいところです。

コメント(0) 

5月18-19日のQMA(仮) [QMA15]

西武の松本航が初登板初勝利。5回は苦しみましたがデビュー戦としては上々の内容だったと思います。これからも頑張って一つでも多く勝ち星を積み重ねてほしいところですね。


眠いので、QMAの成績まとめは明日にでも。

コメント(0) 

オークス雑感 [競馬]

先行馬が揃いペース的には多少早くなりそうということで、中団辺りから進められるシャドウディーヴァを中心に。この馬は上がりのタイムがさほどないのでスローの競馬が極まると厳しいかと思いましたが、今日はそうはならないんじゃないかと。

レースはジョディーの逃げにコントラチェック、エールヴォアがついていく展開。ダノンファンタジーがその後ろで、ラヴズオンリーユーとシャドウディーヴァは中団。1000m通過は59秒1と、そこそこのペースにはなりました。これならと思ったのですが。

直線に向いて、まずは4番手あたりにいたカレンブーケドールが抜け出す展開。これを追いかけるダノンファンタジーは伸びを欠き、クロノジェネシスも離されました。期待したシャドウディーヴァもダノンと同程度。これは伏兵してやったりの展開かと思いましたが残り200くらいで猛然と追い込んできたラヴズオンリーユーが並びかけます。熱い競り合いになりましたがラヴズオンリーユーの脚色が勝って優勝。

勝ち時計は2分22秒8とダービーのレコードも上回るオークスのレコードになりました。びっくりするようなタイムですが1200で前後半分けると71秒3-71秒5なので平均ペース。これが今の普通の馬場なんでしょう。時計のインパクトはありますがグランアレグリアがアドマイヤマーズに完敗したように牡馬に混じって勝てるレベルではないと思います。デムーロはこれで10人目のクラシック完全制覇となりました。

カレンブーケドールは、位置取りも抜け出すタイミングも完璧で津村の素晴らしい騎乗でした。どうせなら勝ってほしかった。惜しいレースでしたね。ダノンファンタジーは手応えと結果から見ると距離が長いのでしょう。本命にしたシャドウディーヴァはペースは理想的でしたが決め手に欠けていました。上位馬とは能力の差でしょう。


先週今週と驚くようなタイムの決着となっています。統計的に現状の高速馬場と怪我の増加の相関関係はないらしいので、単純に路盤が硬いと言うよりは「グリップの利く」馬場ということなんでしょうが、世界の芝と乖離しているようにも見えるいまの馬場は果たしていいのか悪いのか。まあ、海外に馬を売りたいとかでないのなら、90年代の初めに山野浩一が語っていたような「ジャパンカップ=世界選手権」的な夢が遠くのものになってしまった今、日本独自の芝を追求してもいいのかもしれませんが。

ダービーも同じようなコンディションで行われると思いますが、どのようなタイムが叩き出されるのでしょうか。


コメント(0) 

5月16-17日のQMA [QMA15]

バーガーキングの行徳駅前店が閉店と聞いて悲しみに暮れている。


QMAは2日分。

デフィー:QLv63→64  青銅賢者
D:7=3(2)-1-0#1-2 1-2
P:3=2(0)-1-0#0-0 2-2
============================
決定戦出題:アニ2、芸能3、社会4、文系1


昨日は3戦2勝とこうちょうだったものの今日は振るわず今作最初のフェニ落ち。しばらく落ちてなかったんですがちょっと油断しましたね。半年ぶりにフェニックスへ。落ちたあとも取りこぼしたりで、今日であまり振るわない成績でした。


コメント(0) 

5月15日のQMA [QMA15]

本田は調子良さそうに見えたのですが4回以降捕まりました。70球超えると苦しくなるようで、現状では野上をさらにひと回り小さくした感じです。あと10球粘れると大分違うと思うんですけどね。
で、今日は負けかなと思っていたのですが、外崎の起死回生のホームランが出て逆転勝ち。外崎にあたりが出てきたのは大きいのですが、今日は6回からの3イニングをしっかり抑えて逆転に望みをつないだ森脇のピッチングをたたえたいところです。初勝利がついたのはそのご褒美でしょうね。おめでとうございます。


QMAはメインサブ1ゲームずつトナメやって、サブは3位、メインは優勝。


コメント(0) 

5月14日のQMA [QMA15]

打線がつながったのは何よりですが、何点リードしてても全然勝っている気がしませんでした。困ったものですね…。


QMAは浦安で。昨日はプレーなしでした。

デフィー:QLv62  青銅賢者
D:4=1-0-2#1-0 1-1
=========================
決定戦出題:アニ1、ライ1、社会1、文系1


一つ勝てたのは良かったけれど、全体として「まあまあ」よりはできが悪かった印象。セレクト系で焼かれることが多かったです。まあ、いつものことといえばそう。


コメント(0) 

ヴィクトリアマイル雑感 [競馬]

本命は左回り得意で内枠を引いたレッドオルガ…だったんですが、3番人気と言われるとちょっと尻込みしたので少なめに。あとは高速馬場で上がりの速い展開になったときのためにアマルフィコーストからも少し。

アマルフィコーストがハナを切ったところにアエロリットが仕掛けていき1000mの通過が56秒1という速い展開。タイムの出る馬場にしても流石に早く、これでは前に行った馬は苦しい。それでもアエロリットは踏ん張りましたが後続から仕掛けた馬の競馬に。1番人気のラッキーライラックが伸びてくるのですが、その後ろでうまく外に出したノームコアが追い込み、更に後ろからプリモシーンも伸びてきて交わしていきます。そのままノームコアが優勝。ラッキーライラックは内側で踏ん張っていたクロコスミアにもかわされて4着でした。

前が壁になりそうなところは先週も見たような光景でしたが、うまく外に出して一気に抜け出してきました。馬の力もありますが、これはもうレーンが上手だったと言うべきでしょう。ルメールの代打騎乗ですが、文句なしの結果を出しました。来週以降もルメールの代打を務めることになりますが不安なく買えそうな好騎乗でした。

レッドオルガはノームコアとは対象的に内側で壁に突っ込んで挟まれて後退。まあ脚は残っていましたが、抜け出せてても馬券圏内にはこれてないと思います。負けるならこんな感じかなと思ってましたが、彼我の騎手の力量差を感じますね。


コメント(0) 

5月11-12日のQMA [QMA15]

競馬の雑感は明日に。

ライオンズがどうも迷走感を強めていますが、今日は十亀が踏ん張って連敗を止めました。7回1失点で投げ切ってたら手のひら返そうと思ってましたがそこまでには及ばず。去年の春先に期待していた状態には戻っていないのですが、今日はそれでもよく投げました。信頼感を回復するにはまだ遠い道ですが、これでしばらく先発だと思いますので頑張って欲しいところです。
そんななか山川が日本人最速で100本塁打達成。こんなのは通過点だと思うので引き続き4番として打ち続けてほしいと思います。


QMAは昨日は流山、今日は浦安で。

デフィー:QLv60→62  青銅賢者
D:13=4(2)-2-2#5-0 2-6
================================
決定戦出題:アニ4、スポ2、芸能2、ライ2、社会2、文系1
検定SSS:KONAMI(23クレ)


金曜日にフェニ落ちリーチの状態で終わっていたものについては3位で回避したものの、その後もあまりピリッとせず定期的に準決勝で負けてフェニ落ちについても何回かひやりとするという感じでした。相手も強い人が多かったし厳しいゲームが多かったです。
前作でSSS取っていたので今作でも取ろうとちょくちょくやっていたKONAMI検定はやっとSSSに到達。前作4ゲームでSSSが取れたのは、よほどの偶然だったみたいですね…。


コメント(0) 

両毛ぐだぐだ紀行 [旅行]

【5月2日】浅草→桐生→間藤→赤城→西小泉→葛生→佐野市→浅草

ゴールデンウィーク中に泊まりで旅行に行くにはやや宿が高かったため近場でどこかに行こうと考えたのだけど、JR東日本とかはとくに10連休向けのフリーきっぷのようなものはなく、私鉄も含めていろいろ見ていたのですが、東武のフリーパスが割と使いでのある感じのものだったので、その中で特急の席に余裕があった両毛フリーパスを使って、そちらの列車に乗ってくるのと合わせてわたらせ渓谷鐵道に乗ろうという計画を立てて行ってきました。

DSC_0057.jpgIMG_20190502_085752.jpgIMG_20190502_094117.jpg

特急りょうもうを太田で降り、そのまま伊勢崎線に乗り換えて伊勢崎、さらに両毛線に乗り換えて桐生まで。東武の特急は快適でいいですね。

DSC_0060.jpgDSC_0063.jpg

トロッコ列車は予約で満席だったため後続の普通列車に乗車。普通列車もほぼ満席でしたがクロスシートも決して窮屈ではなく割と快適でした。実は、後続に並べば乗れるトロッコ列車もあったのですが、後の乗り継ぎが厳しくなるので今回は断念。

DSC_0070.jpgDSC_0077.jpgDSC_0088.jpg

渡良瀬川独特の白い花崗岩が陽光を反射して眩しく感じました。渓流に沿って走るローカル線は数あると思いますが、時々ぱっと開けて「おお!」と声を上げるような光景が飛び込んでくるのが良かったです。

DSC_0067.jpgDSC_0068.jpgDSC_0069.jpg

今回の道中は昼ごはんを食べるところがないなと思ってたのですが、途中の神戸(ごうど)駅での15分ほどの停車時間に、駅舎と車内での販売がありここで弁当を売っていたのでちょうどいいと思って購入。やまと豚弁当とよもぎ餅を買いました。この弁当、駅横の渓流レストランでトロッコ列車向けに調製しているもののようで、できたてで暖かく、焼き肉に玉ねぎの甘辛いソースがよく合って美味しかったです。掛け値なく過去の駅弁でも上位のものでした。足尾銅山の観光に行かないのであれば、沿線でここが最後の飲食店になると思うので、食事を手軽にと思うのであればぜひ。

DSC_0084.jpgDSC_0085.jpg

終点の間藤駅。売店などはありませんでしたが雰囲気の良い駅ではありました。日光等に向かう場合にはバスに乗り換えですが、私はそのまま折り返し。また、足尾銅山の観光に行く場合には手前の足尾や通洞で降りるのが良いのですが、今回は素通り。

DSC_0091.jpgDSC_0098.jpg
IMG_20190502_151614.jpgIMG_20190502_163221.jpg

わたらせ渓谷鐵道を運動公園駅で降り、一駅だけ上毛電鉄を使って赤城へ。上毛電鉄はいずれ上信電鉄や秩父鉄道と合わせて乗る計画があるのでその際に改めて。赤城からは東武に乗り換え、桐生線、小泉線、佐野線を乗り継いで葛生までいったあと、折り返して佐野市駅で下車。

DSC_0100.jpgDSC_0101.jpg

佐野といえばラーメンということでぶらぶらと市街を歩いていたのですが、時間が遅かった上に木曜日は休業のお店が多く軒並みあいてませんでした。このままなにもしないでは降りた意味がないので、関東人がCMのおかげで名前だけはよく知っているけどどこにあるかはよく知らないお寺ナンバーワンであるところの佐野厄除け大師に参拝。徳川家の家紋が示す通り、江戸時代から将軍家の庇護を受けてきた寺社で今も多くの人を集めています。18時近くでしたが結構参拝客が訪れていました。

DSC_0102.jpgDSC_0099.jpg

その佐野厄除け大師の画像にもある「さのまる」くんも持っている2大佐野名物を食べてみようということで、その近くにあった即売所みたいなところで「いもフライ」を。まあ、要はじゃがいものフライにソースを掛けただけのものですが、揚げたては美味しいですよね。また、大師のすぐ前にあった大師庵という店でラーメンを食べてきました。ラーメンは鶏ガラスープに細めの平打ち麺で、スープはやや甘め、麺は柔らかめでした。私は太めで硬めの麺が好きなのでやや好みからは外れるんですが、まあこれはこれで。佐野ラーメンといっても麺もスープも必ずしも統一されているわけでもないようなので店によってはまた違ったものが出てくるのかもしれませんね。

というわけで食事を済ませて駅へ向かい、館林から特急に乗り換えて帰還しました。東武のフリーパスは他にも範囲も値段も安いものが多いので、また利用したいところです。


コメント(0) 

5月10日のQMA [QMA15]

多和田がひどい、は置いとくとしても、不振でも外崎をセカンドに置き続けるとか秋山を3番に置き続けるというのは、一昨年から例えば外崎や山川に対して実施していた我慢して伸ばすやり方なのかと思ってたのですが、ここに来ていろいろいじりだしていて、そういう辺りも迷走感があるんですよね。まだまだ先は長いので首脳陣も落ち着いて立て直しに取り組んでほしいんですが。


QMAは浦安で。再来週、また100円2クレ週間をやるみたいですね。

デフィー:QLv58→60  青銅賢者
D:4=2-0-0#1-1 1-2
==================================
決定戦出題:スポ1、芸能1、理系2


2連勝でスタートも5→7と取ってしまい次走は残留に4着が必要になっています。人の少ない時間にできればいいんですけどどうなるかな。今日はそこで撤収。

明日は医者行ったあとに適当な時間から始めます。


コメント(0) 

5月9日のQMA [QMA15]

白鵬が休場。令和最初の場所を必ず取りに来るだろうと思ってたのですが、右腕の怪我が治らなかったんでしょう。まあ仕方ないところかなあ。


デフィー:QLv57→58
D:3=1-2-0#0-0 2-1
==============================
決定戦出題:アニ2、社会1


悪くない内容だったと思います。

コメント(0) 

5月8日のQMA [QMA15]

高橋光成ですが、開幕の頃の期待が雲散霧消していくさまは去年の十亀を見るような。地元前橋に凱旋登板はさせてもらえたけどこれで下で調整ですかね。フォームが崩れている感じもしますし、上にいても投手コーチにはそれを治す技量もなさそうだから、一旦ファームで調整されたほうがいいでしょうね。


QMAは浦安で。やらずに帰って野球見ようかと思ってたときもあったんですが、帰らなくてよかったようです。

デフィー:QLv56→57  大賢者
D:4=2-1-0#1-0 1-2
==========================
決定戦出題:アニ1、ライ2、理系1
検定SS:アニソン(6クレ)


トナメは正解率を伴って良い成績でした。アニソン検定のSSは順当ての指運と既存の四択問題で稼げました。もう少しかかるかと思ってましたが、意外と早くSSまでクリアできて何よりです。


コメント(0) 

5月7日のQMA [QMA15]

眠いので簡単に。後日追記するかも。


デフィー:QLv55→56  大賢者
D:3=0-0-1#2-0 0-0
==============================
決定戦出題:芸能1、ライ1、文系1


○×に焼かれて辛かったです。やっぱりあの形式難しい。


コメント(0) 

NHKマイルカップ雑感 [競馬]

近年の傾向からクラシックからの転戦組が有利ということでアドマイヤマーズを本命に。同じくクラシックから転戦のグランアレグリアには直接朝日杯で勝ってますしね。人気の差もあるのでアドマイヤ本命のほうが美味しいかなと。あとはその朝日杯からずっと買ってたケイデンスコールからも。

イベリスが逃げクリノガウディーなどが追いかけペースは800m45秒8とそれなりに早めのペース。結果としてはバテました。これを4番手で追走したグランアレグリアには壁になり、やや外目にいたアドマイヤマーズはスムーズな競馬になりました。ここでグランアレグリアは壁をかわそうと外に進路を取ったところダノンチェイサーなどの行き先を塞ぐ形になり審議ランプ。また、外に出したものの末脚はそこまでは伸ばせませんでした。結局後ろから来たケイデンスコール、カテドラルに差されて4着止まり。一方でアドマイヤマーズは追撃を凌いで朝日杯以来のG1勝利となりました。

皐月賞は今一つの内容だったアドマイヤマーズはやっぱり距離なんですかね。マイル以下では5戦5勝となりました。一方のグランアレグリアは壁を抜けたあとの伸び脚も今一つで桜花賞での強さを発揮できませんでした。これだと朝日杯同様牡馬と比べると…というレベルなのかもしれませんね。

またグランアレグリアは直線の斜行で降着となりました。これでルメールの処分が騎乗停止2日だったら忖度と言われても仕方ないなあと思ってましたが、流石に3月にも騎乗停止を食らっていたので処分が重くなり3週間の騎乗停止となりました。今は降着処分というのはまずないし、おそらくあのまま壁に引っかかったままになるくらいならと無理矢理にでも外に出したのでしょう。その判断自体は妥当だと思いますが、レースを見る限り騎手の意図どおりと見えるので過失も大きく妥当な処分でしょう。

ルメールはダービーの週まで騎乗停止になり、サートゥルナーリアはレーンに交代となりました。レーンの実力は先週と今週で十分認識できましたが、どういう影響が出るのでしょうか。まあ関係者やルメールのファンには申し訳ないですが、面白くなったと思います。


コメント(0) 

5月4-6日のQMA [QMA15]

前回の先発での好投からおそらくは日程の都合で今回は中継ぎに回ったという事情は汲むとしても、やはりあそこで大炎上されてしまうと『【定期】十亀、十亀』という感じになってしまいますね。あれがなくても負けてたかもしれませんけど。いい感じで連勝してきていただけに残念な負け方でした。一方で昨日の今井は素晴らしかったです。中継ぎを休ませてほしかった多和田が炎上する一方で期待に応えての初完封は手放しで褒めていいでしょう。先が楽しみです。まあ、相内との違いはなんだろうとか考えたりもしますが。


QMAは4日は流山、昨日今日は浦安。あとは横田オフ後の店対など。

デフィー:QLv49→55  大賢者
D:20=5(4)-7-3#4-1 9-6
============================
決定戦出題:アニ6、スポ2、芸能2、ライ3、社会4、文系2、理系1
協力プレー:2勝0敗(V:2-0)


稼働直後のゴールデンウィークらしくフルゲート近い人数が続き、厳しい対戦が多かったです。正解率もそれなりの数字で調子は悪くなかったのですが、着順自体はさほど振るわず。競り負けることが多かったですね。長考した結果久しぶりに1問まくられたりとかしてますし。

とりあえず必要な形式の星は5まで、それ以外のものはノンジャンル以外☆3まで上げました。例年ならここから☆5まで埋めていくのですが、今作は7月に賢竜杯があるので埋めるのは一旦切り上げて前作末期と同じように対策中の形式の予習を回すことにしようと思います。


==Memo
4月:38、13(12)、29、37、1 74.91%(791/1,056)

コメント(0) 

5月3日のQMA [QMA15]

期待を持って試合開始からライオンズ戦を見ていたんですが、相内の投球は残念というかがっかりでした。持っている素質が高いのは間違いないんですが、ランナーを背負ってから急にボールを先行させて狙い打たれた今日の内容を見ると2,3年前に戻ったようでした。イースタンと25日の試合で稼いだポイントは完全に吐き出してしまいましたが、もう1回くらいはどこかで先発の機会はあると思うので、そこでもう1回ですかね。


野球見るために早めに切り上げたのでQMAは少なめ。

デフィー:QLv47→49  上級魔導士
D:2=0-2-0#0-0 2-0
==================================
決定戦出題:アニ1、芸能1
協力プレー:3勝0敗(N:1-0、H:1-0、V:1-0)


トナメはなかなか勝ちきれませんね…。我慢のゲームが続いてます。
協力プレーはジョブを選んで行う討伐戦。個人的にはジョブがあるから協力プレーなのにマウントを取りたがる人がいると思っているし、そもそもジョブごとの戦略とかをふまえるのがめんどくさいというのがあるのですが、まあ復活したということは望んでいた人が多いんでしょうね。前々作以前のようなレベルシステムがないのはせめてもの救い。


明日は一口馬のレースをどこかで見てから、移動してQMAですかね。


コメント(0) 

今日はプレーなし [その他]

今日は乗り鉄に。JRで考えていたところは宿が高かったので近場でなにかと思ってたところ、東武のフリーパスが使いでがありそうだったので、それを使ってわたらせ渓谷鐵道とあわせて上毛方面をぶらぶらしてきました。そのへんの振り返りはそのうち。GW中にできればいいけど。

帰り道に浦安に21時くらいにいたからQMAしようかなとも思ったのですが、眠気がまさったのでそのまま帰宅しました。なので今日はプレーなし。明日はやるとしたら午前中に少し。

コメント(0) 

5月1日のQMA [QMA15]

令和元年最初のライオンズのホームゲームは、平成最後のホームゲーム同様高橋光成が先発し、同じようにノックアウトされました。今日も記念切手が配られていたので、前回と同じように今日も見に行った人が多かったんじゃないかと思いますが、2試合続けてのクソ試合でしたね…。観戦されていた方はお疲れ様でした。
来週の水曜日は前橋での主催ゲームで、想定通りなら高橋光成の凱旋登板となるはずだったんですが、この2試合の投球で辻監督はそのまま使いますかね。どうなるでしょうか。


QMAは浦安で。

デフィー:QLv42→47  上級魔導士
D:9=1(0)-4-2#2-0 3-3
=============================
決定戦出題:アニ4、社会2、文系2、理系1
協力プレー:1勝0敗(VH:1-0)
検定SS:スポーツ漫画(4クレ)


大きく負けないものの勝ちきれず、正解率もまるで伸びずでちょっとストレスの貯まる内容でした。予選落ちとかがないから贅沢言ってはいけないのかもしれませんが。

正解率はまだ前作比で-1.5くらいのとこをうろうろしているんですが、個別の形式別の結果を見ると明らかに一方通行が足を引っ張っていて(前にも書きましたがe-Amuの方、常に開放しているので見たい方はそちらをどうぞ)、これが前作の総合正解率でカバーできていれば、今作の総合正解率も前作比-0.2くらいになり、サブジャンルでも一方通行が出ていることを考えると、一方通行以外は概ね前作と変わらない数字なのでしょう。そう考えると、一方通行はかなり難しい形式だと思いますので、ひとまずは正解率を前作比で気にせずにいたほうが精神衛生上はよさそうです。


とはいえ頭でそう理解していても不正解が続けばあったまることはあったまるので、明日は気分転換に乗り鉄にいってきます。QMAはやるとすれば夜遅くに。

コメント(0)