SSブログ

4月26日のQMA [QMA11]

世間は艦これアーケードで盛り上がってたようですが、パレパレにはまだ入っていないのでその喧騒を直接見ることはできませんでした。自分がやることはないと思いますが、ゲーセンに新規の客が流入してくるならいいことなんじゃないですかね。


今日は暁の鐘最終日でした。新作稼働前日恒例ということで、すでにトーキョーグリモワールの飾り付けは終わっていました。やはり新しい物を見ると楽しみになってきますね。
ゲームの方は、とりあえずサブカでトナメをやって3=1-1#1-0 1-1。最後にひとつ勝てたので、締めに公式を4回。割とボコボコでした。次回作の店舗大会も簡単には行かなそうです。


今作のまとめの中にヴァニィについてとか少し追記して、これでQMA11カテゴリーの記述は終了。明日は18時過ぎから打ち合わせがあるので、プレーできるかどうかは微妙ですが、プレーできる時間ならゲーセンには寄ります。ただ今回は有給が取れているわけでもないので、本格稼働は金曜からになりそうです。


4月25日のQMA [QMA11]

結局岸は抹消ということになりました。内転筋痛に苦しむとかそういうところまで西口から受け継がなくてもよかったのですが、起きてしまったことはしかたがないのでなるべく早くに戻ってきてほしいところです。正直、ここまでの勝敗の数字以上に、試合を見たりダイジェストを見たりがしんどい試合が多いんですよね…。


今日のQMAはサブカで3=0-2#0-1 1-1。ライスタがさっぱりで予選落ちしたり、決勝残ってもアイテムを変な場所で使ったりとぴりっとしない内容だったので、メインカードに切り替えて公式サークルへ。4ゲームほどプレーしましたが、やっぱり4人対戦は楽しいです。昨日の総括には書いてませんでしたけど、今作は過去作ではあまり行かなかった公式サークルに行くことが多くなりました。賢竜予選対策みたいな意図もあったのですけど、面白くなければ続かないですからね。


さていよいよ暁の鐘も明日で終了です。次回作もメインのカードネームを変えることはありませんが(多分よほどのことがない限りこのゲームやってる間はもうCNは替えないと思う)、キャラについてはまだ決めかねてます。どうしましょうかね。

QMA暁の鐘総括 [QMA11]

ちょっと長くてまとまりがなく、表に出すとバランスが悪そうなので、
本文は例年通り続きを読むの方から御覧ください。

続きを読む


4月23-24日のQMA [QMA11]

競馬見ながら野球も見てましたが、メヒアの3連発は素晴らしかったけど、それと小石の好投以外は見るべき点はなく、岸の離脱など課題は山積みです。負けなくてよかった以外の言葉はありません。


QMAは昨日は流山、今日は妙典。このところ妙に馬券が好調だったので厄払いで焼き肉を食べたりなど。馬券で大きく勝った時にはバランスをとるべくその時いる人に少しお裾分けをするのが以前からの自分の中でのお約束なので(その時に誰もいなければ両親に飯おごるとか何か買うとか)。いずれにしても、あぶく銭で食べる焼き肉は美味しいですね。


ゲームの方は、サブカでトナメのみやって、19=10-8#1-0 12-13。人は多めでしたが、区間賞もコンスタントに取れてかなり好調でした。ただ、サブカではまだ取れていなかったエメラルドベルを取るためにチャンスが有るときはずっと芸能線結びを投げてたのですが、これがなかなかうまく行かず、8回目のチャンスでようやく取れました。これで全色ベルが取れましたが、宝石賢者まで残り3000個強のところで今日は終了。まあ、もう2日しかないので届かないでしょう。


残り2日でメインカードでプレーするのは公式サークルだけだと思うので、次項で今作の成績まとめとかを。

4月22日のQMA [QMA11]

何を語ろうとしても罵倒語になりそうなので多くを語るつもりは全くありませんが、今日の試合を見ていたライオンズファン、とくに現地で見ていたファンの皆様には謹んで哀悼の意を述べさせていただきたいと思います。


QMAは21時前くらいから。今日もパレパレは自分が入って4席埋まる盛況でした。例によってサブカでトナメやって6=1-2#2-1 1-2。期末恒例のトナメオンオフとかがあったようで2回ほど混ざっていました。意識して避けなかったらきっちりタイミングが合ってしまってました。オンオフの時の成績は5位と2位。しかし不思議なもので、面子が濃くなると問題も難しくなるような気がします。なんなんですかね、あれ。


明日は流山ですかね。

4月20日のQMA [QMA11]

パレパレにもトーキョーグリモワールのポスターが貼ってありました。もうすぐですね。


今日も21時過ぎからトナメ。引き継ぎの案内がはられていて、暁の鐘からじゃないと引き継げないみたいなので、未引き継ぎだったサブカの引き継ぎをしておきました。そのサブカでは1=1-0#0-0 1-1。もう1枚のほうが2=1-0#0-1 1-0。


4月19日のQMA [QMA11]

今年のライオンズは負けるときになんだかすごくイラッとするような負け方をしている気がする。いろいろ言いたいことはあるけど、あと少し様子を見てからかなあ。


今日は21時くらいからQMAはじめて3=1-2#0-0 1-1。ライ多難しい。


4月18日のQMA [QMA11]

今日は代休をとっていたので遅い時間に起きだしたあと、喉の痛みが微妙に残っているので咽喉科に行って診察+薬を貰いに。これが思いの外早く終わったので、そのままゲーセンへ。いやまあ、ゲーセンは喉には悪そうですけども。

少し音ゲーをしたあとQMAへ。今日もサブカでトナメをプレー。午前中から午後1時位にかけてという時間帯の割には、思ったより人が多かったです。7人のトナメとかありましたし。成績の方は9=6(5)-2#1-0 6-6。好調と言っていい内容でした。1回回線落ちがありましたが、今作では非常に珍しいです。


さて、次回作の稼働も見えてきました。実のところ、先の発表会のゲストが照井春佳さんだったので、てっきりヴァニィがプレイアブルキャラになる発表があると思い込んでいました。もしそうなったらキャラ変えてもいいかなー、などと考えていたのですが、ひとまず追加はなさそうです。次回作はキャラ変えてみようかなと思ってたのですが、どうしたものですかね。


4月16-17日のQMA [QMA11]

トーキョーグリモワール発表会に行ってきました。その雑感は明日書きます。今日はちょっと眠いので。


QMAは昨日はプレーなし、今日はサブカで9=3-1#4-1 2-3。明日は代休なので午前中医者に行ってから軽くプレーすると思います。

【4/18追記】
発表会の話。

開門が12時と聞いていたので、まあそのくらいに行けばいいだろと思ってたのですが、行列ができているというツイートを見て、試遊とかそういうのは諦めました。結局500~600人くらいは入っていたと思いますが、AOUでのQMAブースくらいの人入りを見て「なんだまだ人は集まるんじゃないか」とは思いました。コナミ側としても想定より人は多かったようで、開発チームにアピールするものはあったかもしれませんね。

DSC_0001_2.jpg

入り口にメインビジュアル、壁にポスターと原画が飾ってありました。また原画のほうも数多く展示されみんなが見ていましたね。原画の方は私は写真を撮ってないので、アップされているところでごらんください。

DSC_0004.jpg

午後1時から発表会スタート。ムービーとメインBGMなどが発表されましたが、トーキョーをイメージした制服デザインや従来作とは異なる「おしゃれー、な」と表現されていたBGMなど、かなり雰囲気を変えてきた印象です。作曲は今作も劇団レコードさんですが、こういう曲も書かれるんですね。しかし、クイズという瘴気を東方に賢者が封印に行く、なんてQMA2で語られていた話です。原点回帰ということで、東に瘴気があることをみんな思い出したのでしょうか。

ここで、ゲストに照井春佳さんがいるにもかかわらず、今作にはヴァニィがでないという話がプロデューサーから。おい、出ないのに呼んだのかよと思いましたが、上に貼ってあるビジュアルにはヴァニィもいますしどういうことなのか。まあ、登場させるのを考えるとの事だったので、どこかで何らかの形では登場しそうです。

ゲーム内容としては、トナメには組分け復活とお助け魔法の撤廃、それと予選敗者による順位決定戦の実装という発表。組み分けはどうかわかりませんが、お助け魔法は不評だったので元に戻すのはしょうがないんでしょう。順位決定戦はQMA2の鍍金スレから言われていたことだったので、ついにという感じです。これに関してはひとまず歓迎です。特に順位決定戦の実装は素晴らしいと思います。次にマジコロは、最初は従来に近く、徐々に新要素を追加するとのこと。検定はマニアック検定とのことでニッチなものを多くする方針のようです。最初は世界地理と高校野球とのことですが、また野球かよというのはちょっとある。またKAC王者ウエストさんのリクエスト検定は「クイズ」とのこと。

あとは賢竜杯やKACで発表されたジャパンツアーの話などが発表されました。どうしてもこういうものは上位プレーヤー向けの企画になりがち…というかこれは明確にそちら向けですが、参加した場合の特典についても考えているとのことなので気軽に参加してみてくださいという話でした。これに関連してトーキョーグリモワールでは全国大会も開催されるようです。51位から100位にあらたに賢豪という称号がつくようです。どのような仕様の全国大会になるかわかりませんが、特殊称号の範囲が広くなるのはモチベーションが高まるひとが多いと思うのでいいことだと思います。



その他、エキシビションや試遊者を見たり聞いたりしていて気になった点を箇条書きで。ただ、この辺は最初はともかくそのうち変わっていくかもしれません。

・トナメは9→6→3。
・決勝は自選3問+他選2問+COMから3問。
・エフェクトやキューブの問題文がまた消える仕様に。
・タイムによる得点の削り幅が大きく、0秒回答だと8.33になる模様。
・四択とかの回答時に、判定の範囲が狭くなっているとのこと。
・予習が星ごとに選択できるとのこと。
・ゲーム終了時のリザルトに星数別の出題数が表示されること。

店舗大会を考えると、エキシビションに出た面子ですらあんなに削られるほどに削り幅がきつめなのは大きな影響を与えそうです。もっとも今作も最初はその仕様で、後に修正が入ったので次回作も賢竜杯やる頃にどうなっているかはわかりませんが。


稼働日はどうやら4月27日となりそうですが、照井さんの件も含め全てが完成しているわけではなさそうなので、また稼働しながら更新を待つ感じになりそうです。感想としては、まずはトナメが楽しそうというのが大きいのですが、なによりQMAのスタッフのやる気と遅ればせながらプレーヤーと向きあおうという姿勢を感じられました。どのようなものになっていくか、トーキョーグリモワールもとても楽しみです。



4月15日のQMA [QMA11]

新しい仕事をあてがわれたのですが、やることと調べることと気を使うことが多くてつらそうです。文句言っていいとのことだったので偉い人に直接文句言ってみましたが多分状況は変わらない。


今日のQMAは満席だったので22時過ぎからはじめて2=1-0#1-0 0-1。明日のイベントで東京に来ていると思われる某氏が久しぶりに上野でプレーしているのが印象に残りましたね。

というわけで、明日はその某イベントに行ってみようかと。

4月14日のQMA [QMA11]

帰宅間際に会社から安否確認メールが来ていて何事かと思ったのですが、熊本で震度7の地震。当該の被害に加え、近くに阿蘇があるわけでいろいろ怖いなあと思うのですが、いま何かできるというわけでもないので、無事を祈ることとそのうち熊本の産物でも買ってこようくらいの気持ちでいようと思います。


今日は早く帰ってこれたので早めにゲーセンへ来て音ゲーしたりクイズしたり。QMAは今日も盛況でした。成績の方はサブカで7=4-1#2-0 3-4。白金六段の真ん中を過ぎたくらいの状況。
社並の未見とかライ多マックの新バーガーのニュースクイズとか引きましたが、まだ今週も問題追加されてるんですね(もしかしたら先週の問題かもしれませんが)。この感じだと来週の新バージョン稼働はまだないのかな。


4月11-12日のQMA [QMA11]

昨日は書いたものが消えてしまったので、そのままにして寝てしまいました。まあ、大したことは書いてないからいいんですけども。


QMAは昨日今日とも21時台に。今日は満席で音ゲーやってから戻ってきてプレー。沿線の設置台数が減ってきたからというのもあるのかもしれませんが、パレパレに関して言えば明らかに数年前より客付きはよく、稼働終盤なのに盛況なのは結構なことです。まあ、だからといって流石に増台とかはないでしょうけど。あとは隣のタイトーに入ったりしないですかね。

昨日今日で5ゲームやって5=1-2#2-0 2-3。まあ、それなりの内容。

4月9-10日のQMA [QMA11]

またひとつ歳をとりました。もう例年のネタも通用しない年齢になってしまいましたが、また1年よろしくお願いいたします。


QMAは昨日流山、今日妙典で。ここ最近の通例通りトナメのみやって23=11(7)-8#3-1 11-12。まあ好調でした。決勝でCOM戦が4回ありますが予選開始から全COMだったのは1回だけでした。どうもCOMが点を取りすぎるように思います。もう少し接待してもいいんじゃないですかね。


4月8日のQMA [QMA11]

前後の仕事の引き継ぎ中でしばらくゆるい日々。ただ、次に決まっている仕事が割と無茶振りに近く、バックアップもほぼないという状況なので結構厳しそう。いくつか考えられた4月以降の可能性の中では重たいという意味では一番重いかもしれない。


QMAは19時くらいから。平日のこの時間にゲーセンに入るのはかなり久しぶり。で、今日もサブカで9=4-0#4-1 3-7。いい時とイマイチの時の差が極端でしたね。ただ今作も終盤なせいか比較的トナメは人が多めだったので、その中で4勝ならばまあ。

明日は流山ですかね。

4月7日のQMA [QMA11]

セガのゲーセンにBEMANIシリーズが入るというのがTL上で話題になっていたのですが、大体どこの店舗でもMUSECAが入っているのが気になっていて、コナミとどう上手いこと言ってセガにMUSECAをつかませたのか少し気になります。そのうちQMA入荷する店舗もあるのかな。


QMAは21時くらいから例によってサブカでトナメ。3回やって3=1-1#1-0 1-1。とりあえず1つ勝ち、きりよく白金三段に到達したところで撤収。

4月6日のQMA [QMA11]

坂田が好調です。何度か覚醒しかけて、その都度故障に泣いたりしてきましたが、今年こそ最後まで走りきれるでしょうか。


今日のQMAはサブカで4=2-1#0-1 2-2。好調と言っていい内容でした。社並で未見を2問拾いましたが、最近追加されたのか検定流れかどちらでしょうか。


4月4-5日のQMA [QMA11]

五輪閉幕までの約半年間 神宮球場使用中止を要請

オリンピック・パラリンピック開催中はともかく3ヶ月近くも前から何に使うのかと思ってましたが資材置き場とか。当然協力するべきだといわんばかりの組織委の態度になんとも言いようのない気持ちになるんですが、球場側は受けるんですかねこれ。仮に受けるとすると東京六大学の春リーグは少し早めに、秋リーグは少し遅目に開幕して終わらせ、あいた日程にヤクルトが入る感じになるんでしょうか。しかし東都や高校野球その他のアマチュア野球、残りのスワローズの主催試合の代替球場を、4年間まだあるとはいえ全て確保できるのでしょうか。



QMAは昨日今日と21時くらいにプレーしてサブカで5=1-1#2-1 2-3。あとはメインで公式サークルを少し。トーキョーグリモワールの発表会が16日に行われるようですが、こういうイベントは音ゲーでもあまり無いように思われるのですが、力の入りようが伝わります。まあ、そんなのよりロケテやれと思わなくもないですけど、劇団レコードのライブは聞いてみたいです。行ってみようかな。

4月2-3日のQMA [QMA11]

金曜は妙典帰着が遅く(23時半頃)なったためプレーなし。2月中旬くらいからかなり多忙+長距離移動でしんどかったけど、来週以降は少し緩和されるはず…多分。


土曜は流山でがっつり、今日は妙典で少し。QMAはサブカでトナメだけやって21=8-6#6-1 8-9。あとは店対を3回。しばらくプレー密度が低かったせいか、やや結果が出始めていた形式が概ね元に戻った感じでぽろぽろこぼすことが多かったです。新バージョンの予習仕様とかがどうなるかわからないから、なるべく暁の鐘のうちにプレー数積みたかったんだけど仕事でプレー出来ないのはしょうがないところです。実戦投入のためにはもう少し精度を上げたいのですが。

あとは特筆するようなこともなく。がっつりQMAやるのが久しぶりのうえ比較的人が多いトナメだったので、楽しかったです。


3月26日のQMA [QMA11]

昨日は帰宅が終電2本前だったのでプレーなし。

今日は早い時間にリリースされたので午後から。

デフィー:琥珀賢者
=====================
マジコロ:大凶7勝0敗、極凶4勝6敗


最終イベントである校長戦、さっさと終わらせたかったのですが、極凶は思うように勝てずストレスが溜まるので、途中から大凶に切り替えてエンディングだけ見ることにしました。思惑通り大凶ならコンスタントに勝てて5つのアイテムも揃えられました。
エンディングの内容はネタバレになるので触れません。ヴァニィは次回作では出てくるんですかね。一応今作と次作のつながりを示したということは何らかの形で登場しそうではあります。あとBGMの作曲者が気になっていたのですが劇団レコードだったんですね。検定とかは違うのかと思ってました。

エンディング見たので今後は極凶を適当にやっていきます。ただ、基本的にはトナメ中心で新作稼働までやっていきます。

3月23日のQMA [QMA11]

リフレクの曲解禁のために、また弐寺をやらないといけないようだけど、どうやら15クレ~20クレくらいでなんとかなりそうなのでホッとしています。過去の弐寺との連動企画は弐寺初心者にはあまりにもハードな難易度だったりやたらとクレジット数が必要だったりとあまり優しくないイベントだったのですが、いろんなところから批判されたのを覚えていたのでしょうかね。


早めに帰ってきてたのでゲーセンへ。QMAはサブカで2=0-0#2-0 0-1。準決勝は相手が強かったです。完敗。

3月21日のQMA [QMA11]

今日は西日暮里の4on4へ。要は賢竜初日のワールドカップ戦と同じルールです。たんもやさん、マッスルきたむらさん、るるちょなさんとのチームで出場。1回戦は3位でチームの足を引っ張ってしまいましたが、敗者復活戦は1着引いて復活に貢献、決勝戦は野球パワーでなんとか2位に食い込み、チームも大将戦まで優勝争いしましたが残念ながら2位となりました。とはいえ、このルールはあまり勝ち負けが気にならず、それでいて勝てば嬉しいものではあるので、出場権争いみたいな場ではどうかと思わなくもないのですが、普段の大会でやるぶんには楽しいです。今日も楽しかったので次回があればまた参加したいところです。

その他にトナメはサブカで5=3-1#1-0 2-2。メインカードでは今日から始まった昭和検定を3クレ目でSSS突破。個人的に面白かったのは「1980年台の曜日別テレビ番組時間が早い順」問題で、自分らの世代には懐かしさであふれる良問だと思います。あれはどのくらい問題数があるのでしょうか。



相撲の話。
上述の大会に出ていたので相撲は見れなかったのですが、大相撲アプリを見ると稀勢の里が勝っていたので、「お、どうやって勝ったのかな」と該当の一番を開いたところ、体を開いて叩く稀勢の里が大写しされたので爆笑してしまいました。慌ててTLを遡るとほぼ予想通りの反応が並んでおり、もはやお腹いっぱいで見れなかったのに大満足です。
まあ協会幹部はこんなこと言って評価しているみたいで、(その評価が的を射ているのかはわかりませんが)それ自体はわからなくもないです。ただ見ている側には目の前の相撲に溜息をつきブーイングする権利があるので、そこは受け止めてほしいなと思います。
あと琴奨菊の恨み節ですけど、まがりなりにも綱取りを目指そうという人がその場所でこういうことを言うのは格好良くないと思うのでやめてほしいです。そういう泣き言が許されない地位を目指しているんじゃないんですかね。

3月20日のQMA [QMA11]

まあ、正直稼働末期の猶予期間といった趣で、あまり今QMAについて語ることはないのだけど。そういえば、やはり最後は校長イベントでしたね。このイベントで次回作に軽く触れて繋がる感じなのでしょうか。個人的には次回作でヴァニィがプレイアブルキャラになりそうな気がしているのですが、どうですかね。


QMAは午前中競馬行く前に妙典で。朝からフルゲートもあるなどトナメは盛況。連休中で人が多かったのでしょうか。サブカで5=3-1#0-1 2-2とそれなりに好調でした。サブカはようやく白金賢者まであと少しという所まで来ましたが、宝石まで行くのはたぶん無理。

明日は体調が悪くなければ、後楽園で馬券の払い戻しをしたあと西日暮里に行ってみようかと。いまいちならば払い戻してそのまま帰ります。

3月19日のQMA [QMA11]

鼻がグズグズしていて微妙に風邪っぽいです。今月は時間外労働も多くて体力が落ちているのもあるのだけど、まあ弱くなったものだなと。本当は今日と明日も仕事だったはずなので、いろいろあって3連休が確保できたのは良かった。そんな体調なので大阪杯G1昇格とか、いくつか触れたいニュースはあったけど、今日はスルー。


昨日は客先を出たのが23時半という感じだったのでプレーなし。今日は、帰省してきていた妹と甥を送ってから軽めに。QMAはサブカで4回やって1-2#0-1 1-2。相手が濃かったので上々の成績じゃないですかね。


明日は天気と体調が良ければ中山競馬場に行こうかなと思ってます。


3月15日のQMA [QMA11]

今日は代休をとっていたので午前中からゲーセンへ。


デフィー:琥珀賢者
1=1-0#0-0 1-1
======================
マジコロ:2勝3敗


とりあえずタイガの壁紙を取ろうと思ってマジコロをプレー。人も少なかったしで苦戦しました…COMのほうが人より難問を拾ってくれることがあるので侮れない。2勝のうち1回は人間は私だけの時でした。
トナメはメインは上記の成績、サブカでは4=2-2#0-0 4-4。とにかく人が少なくてメインカードの1回(5人)を除いて全てサシでした。なので成績は良かったです。

最後の検定と開催期間が発表され、今作も終わりが見えてきました。いまの冥(2回目)が終わったら残りの期間でマジコロのラスボス(多分校長なんですかね)と対戦して勝ったらエンディングみたいな感じなのでしょうかね。

3月13日のQMA [QMA11]

土曜日は仕事でしたがいろいろ捗ってその日で仕事が終わったため日曜は解放。ようやく14連勤でストップしました。で、今日は9時くらいまで寝て午前中はゲーセンへ。午後は家に戻って、昼寝するまでということで妹と一緒に帰省している2歳の甥と遊んでやってたのですが、結局夕方まで眠らず全力で遊ばされました。どうも祖父母と遊ぶのに飽きてきてたところに新しい遊び相手が来たので偉いテンションが高かったみたいです。まあ、泣かれたりするよりはマシなのだけど。

そんなこんなで競馬も相撲もあまりちゃんと見れず。相撲はテレビつけたらいきなり横綱が連敗しました。それにしても白鵬はやっぱりどこかおかしいんじゃないんですかね…。


昨日は遅かったのでプレーなし。今日は朝妙典で。サブカでトナメやって7=3-0#3-1 3-5。微妙に準決勝でジャンルや問題が合わない事が多かったのですが、決勝まで残れた時の成績は良好でした。


3月11日のQMA [QMA11]

もう5年も経ったのかと思います。復興の道半ばですが、着実に、できれば少しでも早くその道を歩めますように。

今日は少し早めに帰ってきたのでQMAはサブカで1ゲームやって1=1-0#0-0 1-1。ちょっとしょっぱいミスで宝石ベルを取り逃がしたのがもったいなかったです。


明日は仕事で、多分明後日も。

3月7日のQMA [QMA11]

弥生賞はどこまでいっても3頭の競馬でした。次走を睨んで1000m60秒を切るペースでもある程度前に行き押し切ろうとしたリオンディーズは負けたけど強い競馬。マカヒキは決め手勝負ならリオンディーズを負かしうる実力を見せましたがサトノダイヤモンドとかぶる鞍上がどうなるか。エアスピネルはリオンディーズの後から行って上がり3Fのタイムで上回れなかったところを見ると、優劣決したかなという印象です。ただいずれにしても、きさらぎ賞でサトノダイヤモンドが見せたパフォーマンスといい、今年の3歳はハイレベルに思えます。自分はペーパー指名馬のディーマジェスティでこいつらに挑むことになりますが、楽しみです。


今日は多少早めに(といっても21時前でしたが…)帰ってきましたので軽くQMAを。サブカでトナメやって2=0-2#0-0 2-2。社並が少し抜けつつあるので見なおしたほうが良さそう。


3月6日のQMA [QMA11]

昨日今日と仕事でした。今週のは、来週のリハーサルなので来週の土日も仕事です。で、これがもう1セットあるので再来週とその次の土日も仕事の予定です。代休は発生するので合間に平日の何処かで休める…はずなんだけどしばらくタイミングがないんですよね。休めても14-16のどこかかな。


で、昨日はプレーなし。今日は19時台とやや早かったので少しだけサブカでトナメ。3=2(1)-0#1-0 2-1。トナメは人が少なめでした。そんな状況だったのと、ガッツリやりたい気持ちよりも疲れのほうが強かったので3回で切り上げて、少し音ゲーやって帰ってきました。


3月3日のQMA [QMA11]

昨日は仕事で帰れない時間になったのでホテルに泊まって帰宅せず。今日は妙典着23時くらいでしたがユウの誕生日アイテムを取るために公式を1回だけ。サントラで聞けるとはいえ実戦の場で聞くQMA4の店対BGMはやはり素晴らしいです。

あとはチュウニでアルストロメリアやって帰宅。

2月27-28日のQMA [QMA11]

故障から復帰のドゥラメンテを筆頭に好メンツの揃った中山記念。売上は40%、入場者数も50%近く増加したようで、やはり良いメンバーのレースが組まれれば結果は出るものです。自分も仕事がなければ現地に見に行きたかったところですが叶わず。
ドゥラメンテは故障明け、開幕週の良馬場でスローペース予想ならここでイスラボニータを買わずにどこで買うという感じだったのですが、ちょっとびっくりするような完敗でした。出遅れ大外ぶん回した蛯名に責任の一端以上のものはあるでしょうが、それにしても。ドゥラメンテは強く、休み明けでこれならドバイも楽しみです。


QMAは昨日は流山、今日は仕事の後夕方から妙典で。マジコロは8回やってボコスカPでアイテム取るところまで。結局20回資格やって普通にはアイテムが落ちなかったわけですがドロップ絞り過ぎじゃないですかねー。トナメはサブカで8=4-1#3-0。好成績と言っていい内容。