SSブログ

8月1日のQMA [QMA5]

第1戦で阪神久保田がそれでピンチを招いたこともあるのか、オールスターになると決まって起こる直球勝負の是非論争が各所で今年は多めにみかけました。割と「速球派投手は直球勝負してこそ」と考える人は多いけど、この考えの源流ってどこにあるんでしょうね。
多くの場合批判派から槍玉に挙げられるのは清原ですが、彼とて最初から口に出して求めていたわけではなく、村田兆治や野茂、伊良部といったパリーグのエースが、当時パリーグを代表する打者であった彼に直球で挑んできていたから、それを投手の理想としているだけのように思います。もしかすると水島漫画、とくにドカベンあたりに行き着くのでしょうか。巨人の星は魔球で勝負してますしね。
この論争、是非なんて決めようがなくて、自分などは「力と力の勝負がしたい」と海を渡ってフォークばかり投げていた某投手にちょっとがっかりするくらい直球勝負の幻想に取り憑かれていますけど(まあ、この投手は十分結果は残したけどね)、オールスターでも普段どおりの野球でやって欲しいというのも理解できますし、一方で直球勝負や一発狙いの大振りを「勝負を捨ててる」とか「手抜き」と評されるとそれは違うと言いたい。
いずれにしてもいろんな夢を抱いてオールスターを見ている人がたくさんいるので、どうしろというのはひとつに決めるようなものではないから、とりあえず選手には自分の思うようにプレーすればいいと思うし、真剣にやって「お祭りゆえの手抜き」と取られるようなことだけしないで欲しいなと思います。チームとしての勝ちを狙いにいくという意味の真剣ではなく、個々のプレーで感じられる真剣さがあればそれでいいんじゃないかなと。毒にも薬にもならない結論ですけどね。とりあえず今年大リーグのオールスターに出た某選手のように、日本のオールスターで振るわなかったことを聞かれて「いい思い出がない、怪我しても困るしこだわりもなかった」というような答えを返すのは興ざめですので、そういうことはないようにというところです。

あ、あとオールスターは1試合でいいです。2試合もいりません。

今日は23時頃から。大会2クレ。

デフィー:紅玉賢者
2=0-0-1-1#0-0 勲章5個(最高257個、現在257個継続中)

まあ、ぼちぼち。落ちなくて良かったです。


明日は医者→午前一杯QMA→会社。多分、そう遅くはならないと思うので夜もどこかでやるかと。日曜は、やはり仕事の可能性もあり、まだ未定です。


7月31日のQMA [QMA5]

帰ってスポルトなどを見ていたところ、割と面白いオールスターだったようで。しかし、やっぱり中島サードは怖すぎるな。際どいタイミングだったんで、普通に投げててもセーフだったとは思うのだけど。
しかし、オールスターは球界の重要な祝祭のひとつだと思うんですけど、木・金で開催ってのはいかがなものかね。多分、テレビ放映の問題からこの日程になったのだと思うのですが、子供のファンがゆっくり見にこれる土・日にやるべきなんじゃないのかねえ?

今日は22:30頃から1時間ほど。今日も大会オンリー。

デフィー:紅玉賢者
7=3-2-1-1#0-0 勲章 45個(最高252個、現在252個継続中)

昨日ほどではないにせよ今日も厳しい面子が続きましたが、好調持続。勲章効率もなかなか。王撃破+強敵勝ち抜きと目下首位独走の帝撃破+強敵勝ち抜きと気分の良い好内容でした。唯一の4位も、前半で5位と750mほど差があったので悠々と逃げ切ることが出来、250を越えたのでそこで撤収しました。

もう少し伸ばして週末につなげられれば。まあ、土曜は仕事濃厚ですが。
そういえばもう7月も終わりましたが、今月の成績まとめは、ここのところの成績メモをまったくExcelに転記していないので、それが終わってからやります。

以下はレス。

>XANAXさん
>名古屋は南流山の飛び地じゃない
まあ、あれです。むしろXANAXさんのいくところが南流山なのです。(意味不明)
対戦おつかれさまでした。青3セットで前半5位だったので正直こちらは負けを覚悟しました。あの面子とセットで1位守るんだから流石です。
相変わらず赤と青と紫が多いですけど、それでもランカーの人を中心に今回は前回よりも芸と雑多く感じますよ。この二つの即答系は使いこなすのが他よりも難しいから、出してくる人は例外なく怖いです。

>DAYS*Kさん
おお、オールスター行かれるのですね。昔、福岡ドームのオールスターを見に行く機会があったのですが仕事の関係でドタキャンしたことがあって、1回は見に行ってみたいと思ってるのですが、なかなか機会がないですね。
日曜は、このところのプレー数の少なさもあって予習もほとんどまわしてないし、芸能大会は少し荷が重いかなと。出社にならなければ妙典→流山で廃プレーってのが有力です。