SSブログ

1月の総括 [QMA6]

1月の成績まとめ。

例によって、興味のある方は続きを読むの方へどうぞ。

続きを読む


1月31日のQMA [QMA6]

いろいろやらなきゃいけないことはあるのだけど、けっきょくだらだら。これじゃいかんのだけどねえ。


QMAは朝妙典で。妙典は一番奥のサテがLANがおかしいようで、今日はずっとネットワーク確認中の案内。前に見てくれと店員に言ったんだけど直らないのかな。修理したほうがいいと思うんだけど。

レイニータ:紅玉賢者
5=0-2-0-1#2-0 0-1

デフィー:青銅賢者二段
1=1-0-0-0#0-0 0-0

リエルのほうではピリッとせず。スポマルで準決勝敗退したのはちょっとよろしくなかったけど、ラン3系で知らない分野のが来てしまえばあんなものです。あっさり4ミスで沈没。タイガのほうは芸マル投げて勝つとかの割といんちきくさい勝利。まあ、ひとつ勝てて何より。


その後散髪行って、もう少しやろうかと思ってアドアーズ行徳に行ったのだけど、配置が変わってて照明の映り込みがひどいのでやらずに撤収。多分問題は見えると思うんだけど、白熱電球(っていうんだっけ?)が映ってるからそれが明るすぎて目に痛い。あれは長時間はできないだろうなあ。それでも月間ランキングの登録者は妙典と同じくらいはあるからそれなりにやってる人もいるのだろうけど。でQMAやらないで帰るのももったいないので誰もいない音ゲーフロアで指をちょっと多めにやって今日は撤収。あとは競馬見たりジャンプ見たりでだらだらすごしてました。

1月30日のQMA [QMA6]

朝青龍は示談が成立したようで。協会としてもはらわた煮えくり返ってるとは思うものの、白鵬以外の各力士との実力差や、なんだかんだいっても国技館を沸かせられる相撲内容を考えても、現時点でばっさり切るのも興行面で厳しく、ぎりぎり解雇は免れる結果になるのですかね。立件されたら解雇だったと思いますけど。どういう処分を下すのか注目ですが、結局厳重注意+減俸あたりでお茶を濁すことになりそうな気がします。


QMAは朝と夜に。リエルで7クレ、タイガ1クレ。

レイニータ:紅玉賢者
7=5-0-2-0#0-0 2-3

デフィー:青銅賢者二段
1=0-0-1-0#0-0 0-0

至極好調でしたが、野球問題は結構ぽろぽろ落としました。タイガのほうでの決勝は、なんだかQMA2のころのような組み合わせで楽しかったです。


明日はとりあえず散髪へ。その後は未定。近場でQMAして、家でだらだらって感じかな。

1月29日のQMA [QMA6]

一応ドラクエ6は昨日買ったのですが、ポケモンで真のラスボス(前作主人公)を倒してからやろうかと。もう少しレベル上げれば倒せるはずなんで。しかし、トレードとかしないで普通に作品中でポケモンを調達・訓練してたら100%こいつには初対戦で勝てないのに、レベルを効率的に上げられるところがないんだよな。ポケモンってほんとにシビアなゲームだ。DQ6は何年か前にSFCで改めてやってたりしますので、とりあえずピカの兄貴(Lv.88、初対戦ではこいつに手持ち6匹を全て先制一撃で倒された)を倒してからゆっくりはじめます。


QMAは1クレだけ。理パネでスピード負けして僅差の5位。

明日は仕事ですが、午後からなので朝のうちゲーセンに行こうかと思ってます。

1月28日のQMA [QMA6]

相撲とか野球とかとらドラの感想とかいろいろ書きたいことはあるのだけど、気力体力とも不十分。とくに気力。QMA7のキャラの話とかがちらほら出てるみたいですけど、現時点で自分がQMA7に望んでいるのはただひとつ、予習の星を全部埋めるのにかかるクレジットをなるべく減らしてほしいということだけ。さすがに((12形式+5カテゴリ)*8+3サブジャンル*7)で予習合格2,826回も必要って言われたら、そりゃ無理といわざるを得ない。今作の2.5倍以上ですからね。QMA2のころのように10回合格で埋まるようにならないものか。それでも1,570だから今作の1.5倍以上あるけど。

QMAは妙典で。その前に1回新宿でアンアンも。アンアンは3位。最終問で勘違いの誤答をして逆転負け。QMAはタイガで5位、リエルは14位【1落ち(65):ライタイ(3x)+アニマル(3×)】。全国大会は292位でした。プレー数少なかったとはいえ、もう少し上に行きたいものですが、なかなか難しい。

いずれにしても集中できてないと、QMAもアンアンも指糸もいい結果は出ないですね。ストレス解消のために最後は指で叩いていて楽しい曲を2クレほどプレーして撤収。

今日もプレーなし [その他]

23時近くまで打ち合わせがあって、今日もプレーなし。しばらくは厳しいかなー…などと書いとくと、えてして早く帰れたりするので、縁起を担いでおこう。

今日はプレーなし [その他]

久々の本八幡経由タクシー帰りで今日はプレーなし。うーむ、しばらくは仕事で心配を抱えながらの生活になりそう。上手く着地点が見つかるといいのだけどね。

1月26日のQMA [QMA6]

GG佐藤も契約更改したことだし今日は簡単に済ませます。23時頃妙典で2クレ。

レイニータ:紅玉賢者
2=1-0-1-0#0-0 1-0

タイポしたり押しぬけたりとパネルの反応がいまいちだったのだけど、展開も向いて金星ひとつ。野球で押しぬけたときには終わったかと思ったけど。

1月25日のQMA [QMA6]

今日は両国へ。既に優勝も決まっていて、あまり緊張感のない土俵が多かったです。最たるものが結びの一番で、まわしはたくしぐさがなかったり、集中力を欠いた突っ掛けをしたりと朝青龍にまったく覇気がなく。今日勝たないと意味がなかったと思うんだがな。優勝インタビューのNHKアナはなかなかいい仕事をしたと思いますが、今日の良かった点はそのくらい。その後はちゃんこ霧島へ。刺身は非常に旨かったです。ちゃんこもまあまあですが、やや高い…のはまあいいとしてもちょっと狭い。同じ値段ならワールドちゃんこ朝青龍のほうが上かな。これが横綱と大関の差かもしれません。


QMAはその前後に妙典で。午前中8クレ、夜2クレ。まあ、あきらめ悪くもう少しやろうと思って夜もちょっと行きました。

デフィー:大賢者十段→青銅賢者二段
10=3-4-1-2#0-0 0-5

すこしだけ記録を伸ばせましたが215kどまり。夜も点が伸ばせそうな展開ならやり続けるつもりでしたが、2回やって両方とも35k前後だったので撤収。まあ、こんなもんでしょう。実力不足もあるけど、今作の全国大会はちょっと自分にはルールが向いていなかった。月末の成績まとめのときにでも振り返ります。過去の傾向からすると次回作の全国大会もおそらくこのルールでしょうが、予選の出題がカテゴリから形式に変わったらまたちょっと様相が変わるかな。

それにしても昨日と今日で、13クレも連続して理系が予選準決勝で出題されたのですが、今回に限らず大会ではやたら理系が多かった印象があります。なんでこうも偏るかなあ。コンマイに偏らせるメリットがないからシステム的に偏りが出るようにはしてないと信じてるけど。

1月24日のQMA [QMA6]

土曜日の仕事は電話もほとんどかかってこないしはかどるのだけど、何でここにいるのだろうという思いとの戦いがつらい。

QMAは帰り際に7クレほど。

デフィー:大賢者九段→十段
7=2-4-0-0#1-0 2-3

うっかり社マルのEASYのつもりがHARDを出した回があり、きっちり自出題を落として全答ボーナスを逃したり。自爆してたら伸びるものも伸びないですよね。
プリシラさんから野球を出題していただきまして、おかげで記録が伸びました。ありがとうございます。ただ、勝負掛りだったその次のゲームで準決勝敗退してまた振り出しに戻る。結局伸ばせたのは1000点のみでした。

明日は相撲見に行くので、その前後に。もう少し伸ばして終わりたい。AOUはあきらめた。

>通りすがりさん
なんというか、入門当初からいろいろな意味で常にガチの人ですよね。そりゃ親方衆も彼相手にはいろいろやりにくいのでしょう。しかし相撲に対しては常に真摯だから、優秀なブレーンが付けばもの凄い仕事をしてくれると思うんですけど、どうも貴乃花の直感で動いているっぽいのが残念です。

今日もプレーなし [An×An2]

ハチナナハチナナ言うけど、需要側のハチナナと供給側のハチナナでは意味合いが大分違うわけで。ことあるごとに書いてますけど、去年以降の魁皇は08年後半のひどい状態からは抜け出しているので、展開がはまればこういうこともあるのでしょう。


今日はプレーなし。明日も仕事です。働きたくねえなあ(笑)

なんでカテゴリがアンアンなのかというとなぜかずいぶん昔の記事にレスが付いていたので、そのお返事を。

>今何匁?さん
あれはどちらかというと早押しの比率が予選で下がることの感想です。ネタがないだろうというのはわかるのですが、アンアンは早押しを求めてやっているのでその出題頻度がさがるのはちょっとねという。

>彦星もキラリ☆≡ さん
ギャンブルならギャンブルでいいのですけど、自分のスルーや相手の誤答に期待してプレーするのはちょっと自分はあんまり楽しくないなというところで。あれから半年経ちますけど押し付けはやっぱり面白さが良くわからないですね。

今日はプレーなし [その他]

一門を割ってまで角界を変えようという貴乃花に対して、理事長やベテラン年寄のコメントは今の相撲を取り巻く環境に対して危機感が薄いし現状認識ができていないと思うのだけど、とはいえ貴乃花も具体的な今後の方針があるわけでもなさそうで諸手を挙げて応援もしづらく、結局のところニヤニヤしながら見守るしかなさそうだ。誰かが思い切ったことをしないといけないと思うので、心情的には手を挙げてるならとりあえず貴乃花頑張れというところですが。あるいは音羽山や大嶽あたりにはなにか考えがあるのかな。


今日はプレーなし。書かなかった昨日は秋葉原へ。芸タイはひどい出来でした。


>かとうみおさん
お誕生日おめでとうございます!(←
ソラリスはjubeatもやたらレベルの高い大会をやってたりで、そういう人たちの集まるなにかがあったのでしょうね。あとを継ぐようなところが出てきてほしいと願ってます。

1月19日のQMA [QMA6]

すみません。今日は簡単に。22時台に妙典で3クレ。

デフィー:大賢者九段
3=2-0-1-0#0-0 1-2

2クレ目まではいい内容ではあったのですが惜しいところでボーナスには届かず42k止まり。3クレ目は32kと沈んだので仕切りなおし。


レスは明日にでも。

今日はプレーなし [その他]

忙しくて今日はQMAはプレーできませんでした。


訃報が二つ。

・小林繁氏死去

ソラリスで非常に驚いた表情のちぃといつさんから話を聞いて、ピンとこなかったんですよね。つい最近まで元気だったはずだし(テレビ出てたよねって日本ハムのコーチやってるんだからそれで出てたんだろうにすっかり失念してた)、病気の噂を聞いたことがなかったので。実際には土曜日にはイベントに出ていたのに日曜に急死だったそうで、心臓の病は怖いですね。小林といえばさすがに現役にイメージはあまりなく、知識としてはどうしても空白の一日の犠牲者のイメージになるのですが、自分の美学に沿って堂々と投げた方だったようですね。それが移籍年の22勝や、13勝しながら31歳で引退(二桁勝利での引退は史上初、2人目は87年の江川)につながったのでしょう。139勝(江川が135勝)と似たような成績で終えたり、タレントとして成功したのも因縁めいていて、不思議な縁を感じます。だから黄桜のCMで会話が出来たのは、すこしは(江川にとっては大きな)救いになるのかもしれませんね。


・郷里大輔氏死去

こちらも信じられない思いです。自殺か?とのことですが…。アニメには疎い自分にとっては、やはりこの方はロマノフ先生でありまして、学問の予習で何度も雷を落とされました。もう、ゲームの中でしか、あの声を聞けないのか。死を選ぶ理由があったのかもしれませんが、残念です。

くしくもご両名とも57歳。まだまだ若い年齢です。亡くなられたことは残念でなりません。ご冥福をお祈りいたします。


【レス】
>DAYS*Kさん
昨日はおつかれさまでした。QMAがアーケードゲームの中でやや特殊なのは、オンでのタイピングやテンポ大会などオフの交流にあると思うのですが、その大きな役割を果たしてきた店舗だったし、自分にとってQMAのプレーヤーとの窓口になってくれたお店でしたし、閉店は非常に残念ですよね。

1月17日のQMA [QMA6]

ソラリスのライフスタイル形式限定戦「だいふく杯」へ。自分はセレクトに出場して1回戦3位でした。2問差でしたが、5/1/5/6だったので2Qで大炎上しなければなんとか届いていたはず。そこで○×で3問単独不正解する自分の勝負弱さ加減を嘆いていても仕方ない。セレクト縛り楽しかったのでちょっと取り組んでみようかな。

優勝はクロスヒルデさん、準優勝がだいふくさんでした。おめでとうございます。


ソラリスは今日で閉店。長いこと大会に参加していただけにやっぱり寂しいです。大会が終わっても去りがたく、また信じがたく。QMA大会を除いても、結構居心地のいいゲーセンでした。このあとを継ぐようなお店が出てくるといいのですが。いままで本当におつかれさまでした。この店の大会(とくにジャンル別)をきっかけにもっと野球以外も正解できるようになろうというモチベーションをくれました。そして叶わなかったけど、この店の大会で優勝することがQMAをプレーする上での目標のうちの大きなひとつでした。本当にいままでありがとうございました。(明日以降、もう少し追記するかも)

1月16日のQMA [QMA6]

今日はソラリスのEM2杯FINALへ。最後を惜しんで106人の人を集めた大会は、8時間30分の長丁場もテンポよく進みました。

自分は2回戦敗退。1回戦は完全に目論みどおりとなり会心の内容でしたが、2回戦は叩き合いに持ち込んで割とボーダーは低目となったものの1位から30点強の差の3位敗退でした。底力の差ですね。もう1問あれば得点差で拾われてたんですが。


優勝は、決勝を2本ストレートに取ったりえるぴーすさん。強かったです。おめでとうございました。



明日もライスタ杯に参加する予定です。果たして明日はどのくらい人が集まるだろうか。

1月15日のQMA [QMA6]

外堀は埋まりつつあるようだけど、果たして本丸まで届くのか?注目したいところです。


QMAは妙典で…、その前にアンアンを新宿で。歴史地理社会大会ということですこしタワーに上ってきました。

デフィー:ブロンズプロ
1F→61F:14勝11敗1分

60F到達までは13勝4敗で、「おお、俺かなりやれんじゃん」とか思ってたのですが、そこから1勝7敗1分。なんとか60Fのチェックは抜けましたが、あっさり失速しました。マッチングも厳しかったですけどね。楽しかったので月曜日に時間があればもう少しやりたいところ。


レイニータ:紅玉賢者
5=1-1-1-0#2-0 1-2

デフィー:大賢者八段
4=1-1-1-0#1-0 1-1


とりあえず連続で5回決勝に残らないことには始まらない。
なお、今大会は以降デフィー@タイガのほうでやります。


明日は医者行ったあとソラリス。多分日曜も。最後だなんてまだ心の奥底までは受け入れがたいのだけど、ソラリス大会を楽しんできます。

1月14日のQMA [QMA6]

眠い。


レイニータ:紅玉賢者
2=0-0-0-0#2-0

どっちも5位。4位からは2-3点差だったか。スピードが明らかに劣ってたのでやむなし。

1月13日のQMA [QMA6]

このところよりはちょっと早めに帰れたので、軽く4クレだけやって撤収。

レイニータ:紅玉賢者
4=2-1-0-0#1-0 1-0

いろんなスポーツ使いとの対戦が楽しかったです。最後のトナメも決勝行けそうだったけど、タイム差で若干足りず。


>かとうみおさん
前日予選突破お見事でした。本戦は残念でしたが、階段組はあの試合一進一退の攻防で沸いてましたよ。
1回戦5位というのはもちろん望外の成績だったのですけど、後半連勝を狙いに行って目論見どおりに行っただけにあそこで5位というのはちょっとがっかりだったのですよね。理想どおりに行っても、自分は足らんのかとちょっと思ったり。でも、今回の結果にもそれなりに満足はしています。自爆もしませんでしたし。

千代大海引退 [その他]

なんとなくそんな予感がして月曜日に大きな一番になりそうと書いたのですが、昨日の魁皇戦で敗れた千代大海が引退を表明しました。おつかれさまでした。魁皇に看取られる形で土俵を去るなら、千代大海にとっても本望ではあるでしょう。

正直、去年の秋場所くらいからはさすがに痛々しい状態で、やはり引き際を誤った感があります。星の回しあいをするにしても、下位には安定して勝ってこそ。もうそういう体調には戻りえなかったようです。大関昇進の頃の相撲は、粗いのだけど鍛えていけばあるいは…と思わせたものでしたが、親方ほど稽古に打ち込めずケビン山崎の門下になったりと迷走しました。同じくケビン山崎にトレーニングを受けた清原と同様もったいないと思わせる土俵人生であったように思います。
2005年くらいまでは大関どまりの力士としては勝率3位くらいの位置にいたくらいで、力も素質もあるにもにもかかわらず引いたりするからCSPだのチヨスだのと揶揄されるようになったわけで決して弱い大関ではなかったのです。だからこそ、晩年の相撲内容はやっぱり残念です。

今後は親方として後進を指導していくことになるわけですが、是非そのツッパリと切れ味鋭い引き足を引き継ぐ面白い力士を育成してください。本当におつかれさまでした。

今日はプレーなし [QMA6]

さっき帰ってきました。レス等は明日に。すみません。

1月11日のQMA [QMA6]

夢は昨日で終わり。今日は出社して作業してました。

・中山4Rで9頭落馬
ラチに触れて外に膨らみかけたところに後ろから馬群の間を突こうとした馬がいて落馬、あとは巻き込まれてって感じですかね。芝じゃなくて良かった。かなり不注意だしコーナー回りきれない三浦の過失ではあるけど、正直もっとどうしようもない騎乗かと思ってた。内田が骨折ということでちょっと気の毒だけど、あれだけの事故で馬が全馬無事というのは不幸中の幸い。

・千代大海連敗

八角部屋の北勝力相手だけに今日は勝てる(というか譲る)かと思ったのだが。明日は魁皇の最多勝新記録がかかる一番。なんとなく、大きな一番になりそうな気がします。


QMAは会社の帰りに2クレだけ。5位と3位。5位のときは4位と小岩の方と同点フレッシュ負けでした。

賢竜杯Cross参戦記 [QMA6]

10:50ころ到着。ビジーロッドさんやひびきDANさんがいらしたので受付について聞くとまだ始まっていない模様。まあ、急いでもしょうがないので店対をしたり眺めたり。前で称号常連クラスの方の店対の問題がさっぱりわからなかったり、自分の出題でもピリッとしなかったりとちょっと不安になったり。やっぱり、直前にあんまりやらないほうがいいのかもしれませんね。

その後受付して開始。キャパシティ的には参加者のみ中に入れてもぎりぎり。次試合のウェーティングスペースは一応あったから、そこは工夫されていて良かったと思います。

そして1回戦。昇竜杯とことなり前後半2試合分対戦相手が発表されたのは、個人的にはありがたかったです。以下、対戦表は敬称略。

1回戦(64→28)前半Bコート4組
MAJIN(音楽)
サッキー(アニラン)
レイニータ(政経)
コロ(野球)

3/5/5/5、271点台の1位(6点)。

後半のほうが野球が効きそうだとおもったことと、コロさんが紅玉の匠だったので多分スポ、そして匠の出題からすると野球を切ってきそうな感じだったので、野球温存してグラフの低い社会の政経を出題。一応、その読みは当たってアニランで音楽の差を追いつくと政経と野球で突き放して1位抜け。大きな6点でした。ただし、ここで野球を全部取れなかったことがあとあと大きなことに。

後半Bコート6組
LITE(理パネ)
レイニータ(野球)
O-10RI(ライタイ)
アーサー(アニパネ)

2/6/6/4、280点台の1位(6点、計12点)

前回が1着だったことで、ここはスポに強いLITEさんもいるし野球を温存することも考えたのですが、万が一4位になった場合に200点前後に終わると2回戦にいけない可能性があること(実際ボーダーはそのあたりだった)、ここで勝てれば2回戦をスキップできる可能性があることを考えると、ここは野球で勝ちにいこうと。理パネがグロくて全体的に刺さっていたものの、野球で逆転。今日は終始いい仕事をしてくれていました。ライタイ、アニパネを無難に凌いでここも1着。まさかの12点を確保できました。この時点で、自分が確認していた連勝者は自分含め3人。いけるかなと思ったのですが、その後何人か連勝者がでて結果発表。


…5位でした。4位とは8点差くらいだったからあと1問取れてれば3回戦だったのですが。こういう形になるとは思いませんでした。ちょっとガックリ。無論2回戦進出の結果は変わらないのですが心理的には野球を失ったという思いでした。


気分をとりなおして2回戦へ。

2回戦(24→12) Aコート3組
セレネ(地理)
シルビア(ライマル)
レイニータ(ゲームおもちゃ)
フモフモさん(野球)

3/4/6/6、295点台の3位。(2位と1.6点差)

1回戦の使用形式からサブ1、サブ2が不可、スポと社会はHARD不可ということで選択肢が限られる中、青グラフが沈んでいる人が多かったからゲーちゃを出題。まあ、これ以外の選択肢はなかったのだけど。地理で早速沈み、ライマルもピリッとせず5問目まで終わった時点で先行するセレネさん、フモフモさんとの差は4問、でも6問目で単独正解を拾えたので、なんとなくまだ終わらないという進境でした。3Qゲーちゃはぬるめでしたが、自滅することなく1問追撃、そして迎えた4Qはスポランダム、そして問題文に野球の文字。まさかの野球きたー。ここで2問追撃、そしてタイムも結構詰めた、さあ、結果は……。

残念ながら1.6点届いていませんでした。ちょっと前半の失点が大きすぎました。いろんな人から惜しかった、逆転したかと思ったと言われましたが、ちょっと足りませんでした。

とはいうものの自滅なく力は出し切りました。各試合で野球が出るという比較的展開が向いたというのもありますから結果自体には全く不満はなく満足しています。でも、こうして振り返ってるとやっぱりちょっと悔しくなってきますね。また、機会があればもう少し上にいけるようにしたいと思います。

このころには、敗れた方がパブリックビューイングに移っていましたので、会場は比較的観戦しやすい状態に。準々決勝くらいまでは会場で、LL1が決勝会場になった関係で準決勝以降は混みそうだったのでその後は非常階段の観戦スペースで決勝まで見ていました。その際、いろんな方に声をかけていただいたり、お世話になった方にかけてみたり。てんぱってて変な対応になってしまった方もいらしたかもしれません。そうだったら失礼をお詫びします。また、オンオフともよろしくお願いします。


準々決勝くらいからは、ちょっと自分のレベルでは太刀打ちできんなという感じでした。凄いとうならざるを得ない試合が続き、最後の決勝はれおさんが優勝。しんほむらさん、パーシヴァルさんが先行し、とくに3試合目にしんほむらさんがホビー出題で勝負をかけに行ったように見えたのですが、それを凌いで、さらに4戦目も勝利。越谷とかで何度も見てるけど、何度見ても凄いと思う。

その後は賢竜盃へ。こちらも楽しかったです。やはりいろんな方と話が出来ました。長くQMAやってきたり、ブログやってて良かった。

という感じで、夢の中にいるような楽しい1日でした。今日の楽しさと、そして負けた悔しさでまたQMAをつづけてしまいそうです。やっぱり面白いゲームです。参加された方どうもありがとうございました。そして賢竜杯スタッフの皆様は長期間おつかれさまでした。ゆっくり休んでください。

1月10日のQMA [QMA6]

賢竜杯に行ってきました。1回戦は前後半とも1着で64人中5位で通過(ただしシードの4位とは8点差)、2回戦は1.6点差の3位で敗退。
戦績とかは明日以降にめんどくさくならなければ振り返ります。惜しい負けではあるのですが、自爆も特になく思ったとおりのプレーが出来たので力は出し切っており力不足ということです。まあ、割とすっきりして観戦に回ったのですが、やっぱりちょっと振り返ってみると悔しさが募ってきます。この悔しさで、きっと1年また生きていける。とりあえず、もう少し全体に実力を底上げしたいところです。

優勝はれおさんでした。おめでとうございます。決勝戦は熱い対戦で見ごたえがありました。


終わったあとは賢竜盃へ。いろんな人と会話できたりで、非常に楽しかったです。今日お会いした方、スタッフの皆様どうもありがとうございました。

1月9日のQMA [QMA6]

秋葉原で賢竜の最終予選を見学。過去2作と異なり今作は見ていられる立場だったのですが、参加したときと同様独特の緊張感や盛り上がりが感じられいい刺激になりました。明日は悔いのない闘いが出来ればと思います。

しかし、最後の匠の頃は観衆含めて凄い人で、あそこで長く観戦するのはちょっと厳しいです。まあ、キャパシティについてはしょうがないのですが。負けたら現地観戦ではなくパブリックビューイング行きの予定。まあ、なるべく長く秋葉原に選手としていたいとは思っていますが。


今日は終わったあとはジョナサンで食事。おそらく店対等で明日の調整をしている人たちがいる一方で、私たちの会話は駄目外人やらモンスターやらの話で緊張感がないことこの上ないのですが、まあお祭りですので楽しく過ごせればそれでよし。お付き合いいただいた皆様、どうもありがとうございました。

今日はプレーなし [QMA6]

もう遅かったので指だけちょっとやって帰宅。


さて相撲の初場所、2日目までの取組が発表になりました。注目の千代大海は初日がキセノンで、二日目が北勝力。この二日は●○と予想してます。初日に勝ちを拾えるくらいの状態ならわかりませんが、相変わらずまともに稽古できない状況のようで苦戦は必至。正直、いろいろ裏読みしてもさすがに10番勝たせる方法は見つからない。なんとなく1勝5敗で迎える7日目が山になるのかなあと。このあたりで多分横綱、おそらく朝青龍と当たって…という感じかなあ。でも、そんな予想を覆すような愉快な相撲にちょっと期待してます。


さて、いよいよ賢竜杯です。明日は、金剛の匠を見学に行こうかと。日曜は本戦。目標は、とりあえず1回戦の組み合わせ抽選で、一部から定評のあるくじ運を発揮して「さすがはデフィーさんだ」とうならせることにしておきます。とりあえず、1回戦のどちらかで野球は使うでしょう。

1月7日のQMA [QMA6]

ちょっと予定が詰まってきて、月曜日は仕事に。場合によっては土曜も。日曜は死守するけど、結構しんどいかも。

そんな今日は客先から直帰したので早い時間にQMA。19時前から出来たのに早めに切り上げてちょっと仕事しなけりゃいけなかったんだけど。

レイニータ:紅玉賢者
6=2-1-0-1#2-0 0-0

今日は全体的に考え込んでひねり出す問題が多くて(要は前に見たものを忘れてるんだけど)、スピードは伸び悩んで区間賞はなし。2着は結構あったんだけど。
決勝戦では、優勝のうち1回は決勝戦での最高得点を記録。

P1071268_2.jpg

野球2セット、スポその他、ライタイだったかな。QMA2以降の全決勝戦を振り返っても稼動直後の下位クラスであっても99点台はないのでちょっとうれしい。このゲームの準決勝ノンタイが全答78点しかとれずに1問差まくられたので(残り2秒で2つ当てずっぽうを当てたので実質は6答)、このまま終わるわけにはと妙に気合が入っていたのですが問題がこちらに向いたために結果になって何より。

あとはぼちぼち。3UTこUざさんとか、かとうみおさんなどと濃い野球対戦が出来て楽しかったです。


明日のプレーは微妙な情勢。出来てもちょっと遅めの時間かな。

1月6日のQMA [QMA6]

眠いので本当に簡単に。

レイニータ:紅玉賢者
4=2-1-1-0#0-0 1-2

至極好調でした。ただ、やっぱり賢竜出場組は苦戦傾向。まあ、簡単に勝たせてはくれないですよね。

1月5日のQMA [QMA6]

帰ってきたらちょうど、長野オリンピックのジャンプ団体におけるテストジャンパーのドキュメント番組をやっていて(再放送?)、あの原田の2本目の大ジャンプとインタビュー時の泣きじゃくった表情を見ると、もう12年も経っているのにやっぱりあのときのように泣けてくる。リレハンメルの失速から4年間背負ったものと、さらに1本目で背負ったものと、勝ったけどそれでも果たしきれない責任感みたいなもの、他にも多分こうして書ききれないいろいろなものが伝わってくる気がして。スポーツ見ててもめったに感動して泣いたりしないのだけど、このシーンはいつみても素晴らしいと感じます。


今日は秋葉原へ。えらい人がたくさんいたのでQMA復活の兆し?とか思ってたら、出張所関係者しかいない状態。QMAの夜明けはまだ遠い。

店対を5,6回。野球は2ミス348点と最近の自分としてはまあまあ。まあ、今日の面子では当然の4位でしたが。マ(ラ)リヤさんの回答速度に圧倒されました。越谷で見てたときも感じましたが素晴らしい反応。395点台とか私は3や4の頃でも1、2回くらいしか出したことないですが、ハード縛りでこれだからなあ。それ以外は概ね250点前後のスコアが並び、芸タイで267点とって喜んでたら、次のスポパネで263点とか。それでも紅玉かというところではありますが、スポーツは野球以外は本当に当てにならないので引き次第ではこんなもの。3Qまで2ミスできたのに、4Qは16.66でした。

もうすぐ賢竜なので土日出場の皆さんとも気合が入ってきています。対戦の際には気合負けしないようにしないと。


>かとうみおさん
柏原を除けば日大も明治も8分差ですから、そう昔の山登りの失速と変わらないのでしょうがないかなというところです。明治はともかく日大は他も悪いですから。
5区見直しは山登りのスキルが他に転用できないという問題は厳然としてあるので、その観点から見直すならしょうがないと思うんですが、元々差の付きやすい区間だったわけだし今井や柏原に勝てないからというのはちょっとねと思います。某所で5区を小涌園スタートゴールで芦ノ湖との往復23kmにして山登り下り両方させればいいなんてアイデアが出てましたけど、東京箱根往復という根幹を覆すくらいの覚悟で論議しているのでないなら、きっと元のままに収まるのでしょうね。
賢竜お互いがんばりましょう。土曜日は金剛の匠を見に行こうかと思ってますが紅玉の匠で権利が取れるよう応援しています。

1月4日のQMA [QMA6]

書いてた文章が消えたので、あんまり書く気がなくなった。しかし、なんつうか勝てないから変更ってのはさすがに次元が低いと思いますよ。ノルディックスキーとかF1じゃないんだから。

QMAは妙典で4クレ。賢竜出場決定者とよく当たりました。やっぱりあと1週間切ってみんな気合が入ってきているのでしょうか。

レイニータ:紅玉賢者
4=0-2-1-0#1-0 0-1

しかし、その賢竜出場者にちょっとずつ遅れを取る展開。決して悪い内容じゃないんだけど、相手は皆さん強いということでしょうね。最後の準決勝敗退もごつい面子が決勝に残ってたので自分も残って戦っておきたかった。

というわけで、勝てないなりに満足な内容でした。明日は行ければ秋葉原に。今日仕事がすこし楽だったぶん、明日しんどそうだけど。