SSブログ

9月29日のQMA [QMA10]

特に書くこともないので、QMAの戦績だけ。

今日はあまり長くやる気力もなく、2ゲームだけ。

デフィー:白銀賢者二段
2=1(0)-1-0-0#0-0 0-0
============================
決勝出題:スポ1、社会1


1戦目は6人でスタートも予選道中でこぼれて3人の決勝。ここは全答スピード勝負を制して優勝。2戦目は野球2セットも1問落として敗退。

9月27日のQMA [QMA10]

相内はまだまだ一軍で通用する感じではなさそうですね。キャンプと自主トレでレベルアップして来年また一軍に上がってきてほしいものですが。


27日は流山で。今日28日は定例麻雀のためプレーなし。

デフィー:白銀賢者初段→二段
10=2(1)-3-2-0#3-0 5-5 PM=3枚
===============================
決勝出題:アニ1、スポ1、ライ1、社会4
検定SS:神話(4クレ)

トナメは終始正解率が良かったものの、勝利には遠い感じで。最後にようやくプラチナが取れましたが、これは相手が非常に強い人だったので割と嬉しい勝利。本当に久しぶりにその人に勝った気がします。
検定は、神話検定がSSにぎりぎり到達。もう少しはやりますが、SSSにはこだわらない感じで。
邪神戦はサブカのみ。6戦2勝くらい。あと2日あるけど、もういいかな。


大相撲雑感 [その他]

白鵬と逸ノ城の一番は、白鵬が上手出し投げで制しました。万全の立合いから左上手を取って十分な体制を作り上げ、おそらくは狙っていたであろう投げを繰り出しての勝利は、やはり大きな差を感じさせます。ただ、張り差しをするような余裕はなかったようで、そのあたり決して楽勝ということではなく白鵬としても相応に警戒していたものと自分は考えます。逸ノ城は変化ではなく真っ向からいきました。これは、おそらく白鵬の威圧感が引き出したのでしょう。自分はこれが見たかったので、今日の取組は本当に良かった。逸ノ城にとっても彼我の差を把握する上で良かったと思います。ここから学んだことも多かったはず。ぜひ次回に生かしてほしいです。なにせ、今の相撲界は学んでないか、学んでも生かせない力士ばかりに見えるので。
逸ノ城は今日も勝って13勝とし結びまで優勝の可能性を残しましたが、白鵬が勝ったためそこまで。しかし来場所はおそらく関脇になると思われます。九州場所で上位陣に対してどのような相撲を取るのか。今度はみんなも研究してくるでしょう。どうさばくか、それとも呑まれるか。今から楽しみです。

逸ノ城をあしらった白鵬は31回目の優勝で千代の富士にならびました。大鵬の最高記録まであと1回。連勝と連続優勝は塗り替えられませんでしたが、さすがにこの更新は間違いないでしょう。あとどのくらい今の強さを保てるかわかりませんが、どこまで伸ばしていくのでしょうか。


9月26日のQMA [QMA10]

・巨人3連覇

おめでとうございます、ということで(儀礼的な挨拶)。カープやベイスターズが後半踏ん張ったこともあって、事前の下馬評よりはだいぶ苦戦したとは思いますが、それでも勝っちゃうのは底力ですかね。選手層が厚いということなのでしょう。


今日のQMAは昼前後に。

デフィー:青銅賢者十段→白金賢者初段
2=2(0)-0-0-0#0-0 2-2 
===========================
決勝出題:社会2
検定SSS:モータースポーツ(3クレ)、時代劇(3クレ)
検定SS:海洋学(3クレ)
邪神戦:0勝4敗


トナメは1回は全COM。もう1回は準決勝でひとり落ちて3人の決勝。しかし、HUM4人しかいなかったんだから、58点も取ったプレーヤーは決勝に残してもいいんじゃないかと思いますけどね。そんなにシビアにする必要はないと思うんだけど。
検定はモタスポと時代劇は思ったよりも容易にSSSが取れましたが、海洋学検定は苦戦中。生物分野は苦手です。
邪神戦は4回やってすべて負け。4回とも立ち回り以前で負けてましたね。


大相撲雑感 [その他]

・逸ノ城が最速金星、注文相撲「決めていた」

逸ノ城が鶴竜を破って、デビューから5場所目での金星を獲得しました。まだ髷も結えていない、荒削りの力士が横綱を破ってしまったのは偉業です。これで12勝1敗。ここまでの快進撃は予想もしていませんでした。そして今日敗れて1敗となった白鵬と、明日の対戦が決まりました。これでもし勝つようなら優勝の可能性も大きくなります。底知れないスケールを感じるだけに、30回優勝の大横綱相手でも勝ってしまうのではないかという期待感を抱かせるだけの力士ではあります。

とはいえ、今日の変化での勝利はちょっとがっかりでした。まあ、ルールの中ですから問題はないですし新入幕の力士の横綱相手の変化に目くじらを立てるなんて大人気ないのもいいところなのはわかっているつもりです。逆に鶴竜が変化してたらそれはもうボロカスでしょうが。

ただ、あの巨体とどっしりした下半身から、やはり変化ではなく組んでどこまで通用するかを見せて欲しかったかなと思います。逆に若手だからこそのぶつかり方が見たかったんですよね。前にもどこかに書きましたが、相撲は手なり膝なりつかせれば勝ちなので、展開によっては力を使うより引きや叩きをしたほうが有利に働く競技ですが、多くの観客が見たいのは力比べだったり投げの打ち合いだったりするわけです。そうした相反する状況のなかで、それでも組んで力を発揮してくれそうな力士だからこそ、変化にため息をつくファンも多かったんじゃないかと思います。

ただ、白鵬はそれを引き出してくれるんじゃないかと期待しています。それで逸ノ城が勝ってしまったら、と思うと少し怖いですが、それでも。明日の取組からは目が離せません。

今日はプレーなし [QMA10]

客先で細かい作業をしていてやけに疲れたので今日はゲーセンには寄らずに帰宅。朝から19時過ぎまで昼飯食う時間も相撲の結果確認する時間もなかったのでしんどかったです。

明日は休みとっているので、医者行ってからゲームする感じで。

それにしても、逸ノ城は強いですね。まあ、大関陣への失望も禁じえませんが…。千秋楽はさすがに綱同士の一番になると思うのですが、14日目に白鵬に当てるんじゃないですかね。ソレを想定に入れた上で10日目くらいから取り組みを組んでいるように思います。


9月24日のQMA [QMA10]

逸ノ城と稀勢の里の一番はいささかしょっぱい内容で期待はずれでしたが、待ったした挙句にこの内容では稀勢の里は完全に自業自得と言っていいでしょうね。噛ませ犬にすらなれませんでしたが、力勝負で負けなかっただけむしろよかったんじゃないでしょうか。


QMAは妙典で。魔竜戦をやって5戦3勝。邪神の攻撃力が強いので、負けるときにはあっさり終わってしまいますね。勝ち越せたら上々といっていいんじゃないでしょうか。

9月23日のQMA [QMA10]

久しぶりに船橋競馬場へ。スタンド外の販売所を無人化するために建て替えて、自動発売機とモニターを置いた建物ができてたり、スタンド3階へ直通するエスカレーターができていたりと、1年半ぶりくらいに来たらずいぶん変わっていました。また、売店も少し減っていて、そういうネガティブな方面での変化もありました。とはいえ、やや暑いくらいの日差しは気持ちよくてモツ串片手に冷酒を飲んだりと、十分堪能してきました。馬券は6800/7000と、ほぼイーブンでしたが負けなかったのでそれでよし。やっぱりたまには競馬場に行って生で馬が走っているのを見ないとですね。楽しかったです。


QMAはメインカードを通す気にならなかったので、サブカを引き継いでプレー。7ゲームして、ノーマルは2戦して1回勝利、ハードは5戦して1回勝利でした。実感としてかなり邪神が強化されている印象です。前回はハードでも5割くらいは勝ってましたしね。
まあ、バランス調整はあきさせないためにも必要なことで、その点については開発陣を評価するものではあるんですが(前作に比べればずいぶん良くやっているとは思いますよ)、ただちょっと難易度を上げすぎたかなとは思います。特にノーマル。組み合わせによっては3回攻撃を食らったら終わってしまうようなバランスはさすがに厳しいと言いたくなります。
下衆の勘ぐりをすれば、今回の第2回邪神戦投入は決算直前の追い込み集金という意味をおそらくは持っていると推測しますが、そのためには特にミドルプレーヤー層を邪神戦に向ける必要があって、ただ、そういった人たちが今回のは難しすぎると感じて離れてしまわなければいいと思うんですけどね。


9月22日のQMA [QMA10]

今日はアドベンチャー検定のみ。3クレでSS、8クレでSSSに到達。

問題が80年代のADV(特にPC88時代)にやや偏っていて、PS,PS2あたりの問題が少ないですね。結局おっさんがおっさんに向けて作っているという印象。まあ、これに限った話ではないけど。個人的にはPCが手元に来たのは90年代も後半になってからで、ログイン等の雑誌は読んでましたけどゲーム自体はプレーしてないから、これらの問題はさっぱりでした。あとはバイオハザードのようなアクションADVはほとんどなくてテキスト系のゲームばかりでしたね。


明日はお休み。家のリフォームがあるので午前中に片付けをして、天気が悪くなければ午後はミスターの予想とモツ串を堪能しに船橋競馬場に行こうかと思ってます。

9月20-21日のQMA [QMA10]

土曜日は国分寺へ。賢猫杯が今回で最後ということで、THRILLさんが参加するので自分も行くことに…していたのですが予定より1時間以上遅く起きたため割とぎりぎりの到着に。まあ、間に合わなければそれでもよかったのですが、47番目でセーフ。また、その後店舗のご好意で枠が増えたため参加しました。

対戦相手はユーリさん、レオさん、アサイーさん。レオさんに割と食い下がっていたのですが、ライ○×(だったかな)の単独不正解がひびきました。野球も比較的ぬるめで詰められず27点差の2位。惜敗率92%では2回戦進出はなりませんでした。

その後は混んでいるので観戦から外れて音ゲーしてたりしてました。勝ち上がりルールの厳しかった56人のトーナメントの優勝は、ハローけんモザさんが決勝を全答で制して決めました。はい強おめでとうございます。

その後は運営に携わってきたねこマスターさんを中心としたねぎらいの会が開かれておりました。長い間お疲れ様でした。


今日は妙典で散髪の後に。ただ、昨日の酒か体調不良か頭痛が残っていたので軽めにプレーして切り上げ。

デフィー:青銅賢者八段→九段
3=1-1-0-0#1-0 0-1 PM=3枚
=======================
決勝出題:アニ1、スポ1


明日からは邪神戦討伐ですが、やらないことはないと思いますが、トナメ中心にプレーしている予定。

9月19日のQMA [QMA10]

逸ノ城が6連勝となりました。プロ入り5場所目で、まだまだ体力的には幕内で15日間戦い続けられるかは未知数ですが、とにかくその体格の良さとどっしりとした雰囲気が目立ちます。白鵬が恐れる逸材というのもわかる気がします。今日の内容はやや手間取ったように見え、疲れも少し出てきたように感じられますが、終盤までこの調子で行けば大関あたりと組まれる可能性も見えてきました。底まで快進撃は続くのでしょうか。


QMAは妙典で。

デフィー:青銅賢者八段
3=1-0-2-0#0-0 1-1 PM=3枚
========================
決勝出題:アニ2、スポ1


好成績でした。久しぶりのズバドスターさんとの決勝では野球2セット。

9月17-18日のQMA [QMA10]

ちょっと疲れ気味です。昨日は更新サボり、今日も手抜き更新。


QMAは20時前から妙典で。

デフィー:青銅賢者七段→八段
3=1-1-1-0#0-0 1-1 PM=3枚
==========================
決勝出題:アニ2、スポ1


このところ勝ち切れないゲームが続いていましたが、ようやく勝てました。それで区切りがついたので今日は3ゲームで撤収。



9月16日のQMA [QMA10]

豪栄道は猛烈に奮起しないと厳しそうです。大関取りがぬるかったぶん、余計にプレッシャーもあるとは思いますが。


QMAは妙典で20時過ぎから。

デフィー:青銅賢者七段
3=0-3-0-0#0-0 0-1
========================
決勝出題:アニ1、スポ1、芸能1


決勝で使った野球はかなりひどい問題セットでしたが、自分もど忘れで1ミス。もったいない負け方でした。ただ、全体としては勝てないなりに割と各ジャンルとも拾えて好内容でした。


9月13-15日のQMA [QMA10]

ふと思い立ってゼノブレイドをはじめたのですが(注:購入自体は発売日当日にしています)、気がついたら8時間近く経過してました。評判はいろいろ聞いていたのですが、なんでもっと早くやらなかったかな。久しぶりにコンシューマのゲームをやるためにテレビの前に長時間座ったままでした。しばらくQMAの時間か寝る時間を少し削ってこれを進めようかと思います。


QMAは13日は流山、昨日今日は妙典で。

デフィー:青銅賢者四段→七段
19=5(2)-7-3-0#4-0 8-10 PM=6枚
==========================
決勝出題:アニ6、芸能4、社会4、文系1


全国大会開催中ということで、人が揃わないことも多かったです。ただ、プラチナメダルにはならないものの概ね好調で優勝にはよく手が届きましたし、正解率も伴っていて好調と言っていい3日間でした。あとはミユキ野球教室で久しぶりに(多分6年ぶり)野球縛りで390点台が出たりもあり、満足の行くプレー内容でした。


あとは日曜の西日暮里の左3ジャンル230%限定大会を見学するなどしました。自分は正直なところ設定が中途半端に見えて、そんなに人が集まらないんじゃないのかと思ってたんですが、大盛況でした。見る目がない。さて、集まった28人のプレーヤーの中には、トナメなどの印象から何人か出走権のあるのが意外なプレーヤーがいましたが、その中の一人だったイズミさんが優勝でした。おめでとうございます。


9月12日のQMAはひとまず置いといて高校生クイズ雑感 [QMA10]

録画してたのでさっきまで3時間遅れで高校生クイズ見てました。昨年は見なかったので2年ぶりに見たことになりますが今年は面白かったです。運の要素もありつつもちゃんとクイズしてましたし、決勝はやっぱり早押しクイズでこそだと思います。また、演出は相変わらずの偏差値押しが残っていますが、それでもひところよりはプレーヤー個人に光を当てている印象です。個人的に不快感を感じていた部分はかなり払拭されていました。
内容としては、名前を出さないのが不自然なくらいウルトラクイズでした。ウルトラクイズに憧れて始まった高校生クイズの、理想型がついに実現されたという印象を持ちました。だから、ウルトラクイズを見て育った、私くらいの年代の人間には、それはダイレクトに突き刺さります。こんな高校生クイズに出てみたかったと、大学入学の前年でウルトラクイズを打ち切られた世代のデフィーさんは思いました。まあ高校生クイズも1回だけ3年の時に出て2問目で終わってますけどね。
ただ、これが現役の高校生に受けるのかどうかはわかりません。今の高校1年生は20世紀最後のウルトラの年に生まれたわけですから。低落傾向だった参加者の現象に歯止めがかかるのかどうか。あとは視聴率も偏差値路線最後の一昨年が10%台、路線変更した昨年は9%でした。今年の、過去の人気要素をすべて打ち込み、アメリカまで行って目一杯お金をかけたのは相当な危機感の現れだろうとも思いますし。願わくば視聴率的にも報われて高校生クイズが長く続いてほしいと思います。



QMAは全国大会は1クレやって1位で4600点強。今回の大会はこの1ゲームでおしまい。トナメは3戦1勝でした。

9月11日のQMA [QMA10]

久しぶりに報道ステーションとか最初から通してみてしまいました。朝日の部数も結構追い込まれてきているゆえの、今日の企画ではあったんでしょうが、結局東電の問題は殆ど語らず、慰安婦問題の話題でごまかしているような印象をあたえるのは、逆効果なんじゃないですかねえ。


今日は20時前から妙典で。

デフィー:青銅賢者三段
5=0-1-3-0#1-0 0-1
=====================
決勝出題:アニ1、芸能2、社会1


勝てはしませんでしたが着順はそんなに悪くなかったものの、正解率はいまいち。予選ボーダー36点のところ、7問目で18点だった時にはさすがに肝が冷えました。残り3問は拾って9問目で36点ちょうど、最後は44点でしたが初の予選落ちが頭をよぎりました。いつまで今作が続くかわからないけど、続いているうちにはどこかで食らってしまうかもしれませんね。


今日もプレーなし [その他]

23時ころに妙典に着いたもののなんとなくゲーセンに脚が向いたのですが、QMAやるとイラつきそうな気がしたので、リフレクだけやって帰宅。落ち着いてやりたいですしね。

明日は出来るんじゃないかな。

今日はプレーなし [QMA10]

森のホームランはVTR見て、今のあんなに飛ぶのかあ、という感じでした。中村のように単なるパワーだけじゃなくてうまく遠くに飛ばす才能があるのかもしれませんね。いずれにしても本当に将来が楽しみです。まあ、負けてなきゃもっと良かったけど。とはいえ高橋は責められない。


今日はプレーなし。明日もかも。

9月8日のQMA(仮) [QMA10]

ちょっと体がだるいので今日は足跡だけ残して寝ます。
この日のぶんは後日更新する…かもしれない。


9月6-7日のQMA [QMA10]

・西武田辺代行続投白紙、後任候補に潮崎氏

優勝はなくなりましたが、今日の中村のヒーローインタビューにもあったとおり選手は(多分)まだCSを諦めずに試合をしていると思いますので、総括は全て終わってから。
ただ、V逸を受けて監督の去就の話が出てきたわけですが、けが人も多いし自分の作ったチームではないわけで、田辺を責めることは誰もしないとは思うんですが、現状を見る限り積極的に就任してくれってことにもならないよなあとは。もともと伊原が2年くらいやったあと潮崎に禅譲するのは既定路線なのだから、田辺に長く監督させる気がフロントにないならもう潮崎でいいんじゃないですかね。



QMAは昨日は流山、今日は妙典で。

デフィー:白金賢者十段→天青賢者九段→青銅賢者二段
20=4-4-2-3#7-0 9-5 PM=6枚
==============================
決勝出題:アニ4、スポ2、芸能2、ライ1、社会2、文系2


昨日今日とトナメに人が多くて準決勝は厳しかったです。また、予選も高ボーダー+微妙に難しい問題の組み合わせが多くて何回かひやりとしたことがありました。ボーダー49点のアニエフェ+社○×で50.5点とかでぎりぎりセーフの時などは、そろそろしくじるかもと頭によぎりましたがなんとかセーフ。

で、今日の最終ゲームでようやく宝石到達。

DSC_20140907145732_1310.jpg

全国大会をほとんどやっていないせいもあって、今作は時間がかかりました。いつまで今作が続くかわかりませんが、稼働1年になる来年の1月までに二度目の転生までいけるかどうかは微妙なところです。

今週もやや忙しそうなので、ペースは落ち気味になりそうな感じです。そういえば金曜から全国大会で今回もチーム戦のようですが、前作もチーム戦7回やってるんで今作も7回なら次回以降はバルーンとなるんでしょうが、果たして。


9月5日のQMA [QMA10]

山本昌が今期初勝利で、最年長登板や勝利など、いくつかの記録を塗り替えました。5回無失点なんで、きっちり体調が整っていればまだまだ通用しそうです。使い方としてはかつてのようには起用できないでしょうし、どうしても気をつかって投げさせないといけなくなりそうですが、この年でまだまだ行けると思わせるのはそれだけでも凄いことではあります。


QMAは妙典で20時前から。

デフィー:白金賢者十段
5=1-2-0-0#2-0 PM=2枚
=======================
決勝出題:アニ1、スポ1、芸能1


今日のトナメは人が多かったですね。盛況で何よりです。準決勝が厳しかったですが、とりあえず一つ勝てたので、それでよし。


ちょっと仕事がバタバタしているので、今週も日曜日は作業しに出社しますが、明日は休みです。

9月4日のQMA [QMA10]

錦織すげえと月並みなことしか言えませんが、ほんとうに上が見えてくるところまで到達した感がありますね。残っているのは人外ばかりですが、健闘を期待したいところです。


QMAは3日ぶりに。

デフィー:白金賢者十段
6=1-2-0-1#2-0 2-2
=====================
決勝出題:アニ3、芸能1


今日は相手がかなり揃っていたので、こんなもんでしょう。一つ勝てたことで十分と言える内容。

明日は朝少し早いのでさっさと寝ます。

今日もプレーなし [その他]

なんか、いろんな意味で秋が近づいてきた感じですね…。夜になるとだいぶ涼しくなってきましたし。


今日もQMAはプレーなしでした。

今日はプレーなし [その他]

仕事で遅くなったため、ゲーセンには寄らず。

明日も微妙な情勢です。今日は疲れを感じるのでそろそろ寝ます。

9月1日のQMA [QMA10]

秋場所の番付が発表になりました。一部で注目された小結は、東常幸龍、西千代大龍となり遠藤は西前頭筆頭。多少対戦相手を考慮して番付決めるかと思いましたが、完全に昇降点と直近の勝敗で決めたみたいですね。まあ、遠藤にとってはならないほうが良かったと思いますので照の富士ともども秋場所頑張って堂々と上がってほしいところです。
しかし空席情報みると平日以外はもう全部埋まってるんですね。大分相撲人気も回復してきたみたいでなによりです。



デフィー:白金賢者九段→十段
========================
協力プレー:7階討伐失敗、7階討伐成功
検定SS:フード(2クレ)


今日はまずは協力プレーから。1回目はラスボスで失敗。実力的には高いパーティだったと思うのですが、最終エリアは微妙に噛み合わなかった感じ。2回目は余裕を持って成功できました。
フード検定は2クレ目でSSに到達も、その後はSとSSで行ったり来たり。残り2問で3403からSSS取れなかったあたりで、逃がしたものは大きかったように思われます。もう少し続けてみて取れないようならSSSは諦めるかも。