SSブログ

3月31日のQMA [QMA10]

「終末の過ごし方」では人類の最後まで続いた友達の輪も、私達の世界ではその前に終わるらしいですね。自分は、いつまで見ていただろうか。


QMAは妙典で。まくらさんがきてました。

デフィー:白銀賢者三段→四段
4=2-0-0-1#1-0 1-1 PM=3枚
=========================
決勝出題:アニ1、芸能2


14人前後とトナメに人が多い中でも好調でした。決勝では芸能線結びが猛威をふるいましたね…。最初のゲームでは、3問で3人から計8ミス奪うとか。

e-Amusementがメンテに入って正解率が見れないので月ごとのまとめは明日に。

3月29-30日のQMA [QMA10]

今日はライオンズの試合を見ていたわけですが、いいところなく3連敗。黄金時代も割と開幕直後は勝ててなかった印象があるのですが、それでも3連敗は所沢移転初年度の1979年以来らしいですね。逆にそんなになかったことのほうが意外でした。
今日見ている限りではかなり重症のようにみえ、しばらく低迷しそうな気がします。レイノルズはコントロールが際どいところで決まってませんでしたが、不運もあったしそれなりにはやれそうで、現状先発はあまり気にしなくて良さそうですが、野手が打てない守れないではなんとも。また、だからといってずっと不調とはいえ秋山を3回で替えたりという采配もちょっとという。まだ開幕3試合なんだしもう少し落ち着いていてもいいんじゃないですかね。DH森本というくらい現状のライオンズの選手層がやばいのはわかってますし。


QMAは土曜は流山で午後から、今日は妙典で午前中。

デフィー:白銀賢者初段→三段
19=6-5-4-3#1-0 7-4 PM=8枚
==============================
決勝出題:アニ10、スポ3、芸能4、ライ1
検定SSS:劇場アニメ(6クレ)


このところずっと勝ち切れないゲームが続いていたのですが、この週末は久しぶりにコンスタントに勝てました。競り合って負けるケースも多々有りましたが、これだけ決勝に残れるのであれば文句はありません。
劇場アニメ検定も割と拾える問題が多く点数が伸びました。6クレでSSSまでいけたのは望外の早さでしたね。


ドバイミーティング、高松宮記念など [競馬]

・ドバイミーティング、日本馬が2勝

芝のレースでは好結果、オールウェザーでは今ひとつという感じですかねえ。ドバイデューティーフリーのジャスタウェイの強さには驚きました。レコードの大幅更新と6馬身1/4の着差ということで、大幅に国際レーティングを上げそうです。また、シーマクラシックでのジェンティルドンナの相変わらずの横の強さはさすがでした。ムーアのコースどりははっきり言ってやらかした感じでしたが、救われましたね。

一方オールウェザーではブライトラインは先行したものの伸び切れず5着、ワールドカップのベルシャザールとホッコータルマエは完敗。ブライトラインは国内での実績からまあこんなものかもしれませんが、ワールドカップの方はここまで惨敗するとは思っていませんでした。幸騎手のいうとおり馬場も合わなかったのでしょう。

それにしてもジャスタウェイのオーナーは目立ってましたね。あの手に持っているのは何だというのが、海外の競馬ファンの間で話題になったりするのでしょうか。


・高松宮記念

雨のため午前中から1200mで4秒位は遅い馬場。先行有利になるだろうし函館の荒れ馬場でも問題がなかったストレイトガールで大丈夫だろうという読みでした。3番手くらいから追い込む感じで。
ただ、結果的には思ったより後ろに行く形になりました。これは誤算。また直線も思うように伸びませんでした。結局3着止まり。あるいは湿った馬場は向いてなかったのかもしれませんね。
勝ったのはコパノリチャード。2番手につけると馬場の真ん中あたりをまっすぐに伸びてきました。荒れた馬場を避けて外を回した各馬を尻目に距離得も稼いでの3馬身差快勝。このあたりは、さすがはミルコ・デムーロという騎乗ぶりでした。個人的には1200は短いんじゃないかと思ってましたが問題なかったですね。それにしてもこのところDr.コパの馬が大活躍です。時代は風水ですかねえ。


3月28日のQMA [QMA10]

プロ野球開幕ということで。本当は今日は休みを取れるはずで、西武ドームに行く気まんまんだったのですが、諸般の事情で休みが取れませんでした。まあ、西武ドームに行ってたら敗戦見ることになってたわけですが。でも、ライオンズにとって開幕戦の敗戦はデフォみたいなものですからね。気にしなくていいでしょう。

そういや順位予想とかしてなかったなと思ったのですが、このブログでは毎年順位予想はしてなかったですね。なんというか会社で昼飯食ってる時に野球好きの人と話をしていていくつか予想を聞かれたのですが、「パ・リーグ?あれだけ補強したんだからソフトバンクがちぎるんじゃないですかね」「西武?中村の怪我が厳しいけど帳尻合わせてAクラス入ってくれれば。」「セ・リーグ?いやあ、今年こそ我らのジャイアンツが日本一ですよー(知ってる人は知ってる口調で)」ていう感じで、まともに予想はしてません。まあ、どこが勝つにしろ面白い野球を見せてくれれば。


QMAは21時過ぎから。

デフィー:白銀賢者初段
2=0-0-0-0#2-0
===========================
検定SS:人体(2クレ)


人体検定は2クレでSS到達、3クレ目で3200とか出たのですが、そこから伸びていません。ただ、SSSは届きそうなのでもう少し続けてみます。


3月27日のQMA [QMA10]

ファミ通のアミューズメント施設の現状とこれからという記事を読みましたが消化不良な印象。まあ現状の説明は書いてたけど、これからについてはメーカー側と店舗側のインタビューを載せてるだけで、ファミ通自体は何も語っていないからだと思いますが。例えばパセリのメリットについてコナミの人に語らせる一方で、ミカドのオーナーに電子マネー化のデメリット(設備投資や手数料など)を語らせてバランスは取っているけど、ファミ通自身は何も語らない。まあ、エンターブレインがゲームメーカーの不利になるようなまとめ記事を書くわけがないのだけども。


QMAは妙典で22時位から。

デフィー:白銀賢者初段
3=1-0-1-0#1-0 1-2
===========================
決勝出題:アニ1、芸能1


ひとつ勝ててなによりです。

3月26日のQMA [QMA10]

鶴竜の横綱昇進伝達式での口上はシンプルなものでした。まあ普段使いもしないような小難しい四字熟語をつかって挨拶するよりは、こういうほうが好きですね。


今日のQMAは妙典で。検定のみ。

デフィー:青銅賢者十段→白銀賢者初段
==========================
検定SSS:お笑い(12クレ)


今日はお笑い検定のみ。6クレ目でSSに到達したあと少し時間がかかりましたが、スコアがSSで安定していたので続行。12クレ目でマルチセレクト系の問題を上手く拾えて到達しました。


3月25日のQMA [QMA10]

草彅くんの飲酒は解禁されましたが、稲垣くんの運転は解禁されましたか……?


今日のQMAは妙典で22時前から。トナメ2回やって3位と5位。2択まで絞ったものがことごとく裏目に出る感じでしたね。


3月24日のQMA [QMA10]

朝からTwitterでの話題の結構な部分が占められていたので流れでいくつか記事を読んでみたけど、仮に本筋と関係ない野暮な指摘であったにしてもそんなに袋叩きにせんでもと思うのだがなあ。この件で野球やバスケやサッカーとくらべられるのは弓道ではなく、野球漫画やサッカー漫画に比べて艦隊これくしょんの文化がまだ若くてツッコミ慣れしてないだけのように感じました。


QMAはアドアーズ行徳で。26日閉店ということなので、これで行くのも最後かもしれないと思って行徳で下車しました。閉店後の跡地には何が入るんだろう。


デフィー:青銅賢者十段
=============================
検定SSS:80年代(2クレ)、戦国時代(2クレ)、経済・ビジネス(5クレ)


今日は検定だけ。この3つは比較的さくさくと点数が取れました。今月分は残り3つですが、人体はまだともかく、劇場アニメとお笑いはTLを見ている限り苦戦しそうな予感がします。


3月21-23日のQMA [QMA10]

大阪市長選は空前の低投票率だったようですが、まああれは仕方ないかなあと思う。


QMAですが21日は流山へ。しかし好条件だったためか昼過ぎからずっと大人気クイズゲーム状態だったのでほとんど音ゲーやっていた気がします。まあ人がたくさん付いているのはいいことではあるのですが、あれだけ客がついてても接続料とパセリ手数料取られると店に殆ど残らないことを考えると、やっぱりちょっと考えてしまいますね。

22日はゲームパニック東京の大会へ。準決勝まで進んだものの厳しい組に入り、さいごのおとさん、アオイさん、水曜日さんという極悪な組み合わせ。野球と文多で3問リード作ったものの、案の定アニ自、アニ連のツープラトン攻撃できっちりひっくり返されました。この日はトナメなどはサブカでの1回だけ。

23日は妙典で。ただ、終始イライラする展開でトナメは3ゲームで切り上げ。その後、久しぶりにミユキ野球教室にフル参戦しました。8ゲームやって、正解数は217/240。全答は1回もなし。最近の正解率からすれば、まあまあの数字ですけど、少し錆を落としたいなと久しぶりに思いました。賢竜杯もありますし、少し鍛え直したいですね。

この3日間通して全国大会はプレーなし。検定はSSS取れてないのがありますが、今作の検定全部SSSにするのは諦めました。


デフィー:青銅賢者九段→十段
9=0-3-2-0-#4-0 2-4
============================
決勝出題:アニ1、芸能3、理系1



鶴竜初優勝、横綱へ その他相撲雑感 [その他]

12日目まで1敗で白鵬を追走していた鶴竜ですが両横綱を連破してトップに立つと、千秋楽も琴奨菊の攻めを上手にかわして有利な形を作って寄り切り。14勝1敗で初優勝となりました。隠岐の海に負けた時は、両横綱の調子も良さそうだったのでもう綱取りは終わったと思ってましたが、そこで注目がやや薄くなったのが良かったのか(本人も負けて帰ってよかったというようなことを言っていたようですが)、その後はしりあがりに調子が良くなりました。この成績なら今回の昇進条件において大関に据え置く理由を見つけることは出来ないでしょう。第71代の横綱に推挙されることになりそうです。
大関昇進の時と同様、ここ一番での勝負強さはさすがでした。これで覚醒して継続していい成績を残せればと思うのですが、大関昇進後直近の2場所以外は終始9-10勝前後の成績だったので不安はあります。ただ、それで矢面に立つのは鶴竜ですし横綱として改めて頑張るでしょうから、いい成績を残してくれることを期待したいです。少しずつ白鵬に陰りが出てきたことを感じますし、ぜひ横綱としていい相撲を見せてほしいと思います。久しぶりに雲龍型の土俵入りも見れそうですし、夏場所は両国に見に行きたいものです。

…それにしても、やっぱり初日に遠藤に取りこぼさなかったのは大きかったですねえ。あれを落としてたら雑音も大きくなったでしょうし、プレッシャーに負けてたんじゃないかなあ。

その遠藤は6勝9敗。上位にも十分通じる相撲の上手さを見せる一方でパワー不足を露呈した感があります。最速三役は更新できませんでしたが、上位とやる上での十分課題はわかったと思いますのでまた出直してきて欲しいです。


3月20日のQMA [QMA10]

琴欧洲が引退「賜杯重かった」一問一答

お疲れ様でしたということで。
昨日の時点では休場との事だった琴欧洲ですが、結局引退を発表しました。脱臼の影響もあるのでしょうが大関復帰が消えてモチベーションが維持できなくなったのかもしれませんね。
大関へ駆け上がった頃は本当に強くてどこまで伸びていくのか楽しみだったのですが、故障に泣き気がつけば常にカド番との争いになっていました。把瑠都もそうでしたが持ち味である上体の強さを維持するには、下半身の故障が痛かった。スケールの大きさを感じさせていただけに大関止まりで終わったのは少し残念です。
将来独立して部屋を持ちたい希望もあるみたいですが、ひとまずは準年寄として協会に残れる3年間に株を取得できるかどうかが勝負になります。現状で当てがあるようには見えませんが貴重な欧州出身の力士ですので残ってほしいものではあります。


QMAは妙典で。設定が直されたようでパセリは75Pが基準でした。ありがたい話ですが、店としては大丈夫なんですかね。

デフィー:青銅賢者八段→九段
【トナメ】
6=1-2-2-0#1-0 1-1 SP=2枚
==============================
決勝出題:アニ3、芸能2

決勝の自選がイマイチで勝ち切れず。あそこまでいったら勝たなきゃいけないって試合が2つあって、まあそこはいつか勝てるようにはなりたいものです。かなり難しいけど目標にはしたい。

【全国大会】
4=3-1-0-0-0-0 Ace=2 区間賞=7 PM=1枚

全国大会のクマフィーはあとは完全勝利関係だけ。あと6回だけど、そろそろ全国大会がめんどくさくなってきたので次回に持ち越すかも。


3月19日のQMA [QMA10]

琴欧洲が休場。脱臼が完治していないということですが、覇気のない相撲を見ていると怪我がなくても…と思ってしまいます。来場所は前頭中位(7枚目くらい)まで落ちると思いますが、休場ということは引退せず取り続けるということなのでしょう。巻き返しはなるでしょうか。


QMAは妙典で。

デフィー:青銅賢者八段
2=0-1-1-0#0-0 0-1
===============================
決勝出題:アニ1、スポ1


今日のバージョンアップから料金が改定されました。パレパレではコインでは200/3を据え置く一方で、パセリは120Pという設定。まあ、少々の値上げならまだしも、金額に流石にこれだけ差がつくと解答晒しや魔法石くらいでどうこいうという差ではないので、現金でプレーすることになりそうです。まあ、今日バージョンアップしたので設定変更が追いついていないという可能性もありますけど、他店舗の動向も確認したいししばらくは様子見ですかね。

3月18日のQMA [QMA10]

眠い。とりたてて話題もないので戦績だけで。


デフィー:青銅賢者八段
【トナメ】
1=0-0-1-0#0-0 0-1
============================
決勝:アニ1

【全国大会】
3=1-1-1-0-0-0 Ace=2 区間賞=5 PM=0枚


どうにもぴりっとしない内容でした。

3月17日のQMA [QMA10]

噂には聞いていましたが、パセリ値上げ後のサービスが発表されています。(http://www.konami.jp/am/qma/paseli/#p_play)。3月19日から適用されるみたいで、パセリの標準が100Pから120Pになるようです。

マジカと魔法石の増加はともかく、予習復習で答えが教えてもらえるという部分はゲーム性に影響がありそうに見えます。ただ、回収が捗る側面もあると思いますが、20万問と言われる問題をすべて見るのは3000ゲーム程度では無理ですし、また1回見ただけですべて覚えられるわけでもないでしょうから、そこまでプレーヤーの実力に影響は与えないんじゃないかなと考えてます。それだけで全国トップクラスまで上り詰められる人はそれがなくても頂点にいずれは到れる記憶力を持っているでしょうし。むしろ、わからなかった問題の正解が見えるのは、上手く言えないんですけど、テレビのクイズ番組同様に「なるほど」なり「そんなんしらんわ」なりの感想とともに気持ちの区切りがつきやすくなると思いますので、ありかなと自分は考えます。ただ、そこに20Pの価値があるかどうかは人それぞれでしょう。
まあ、jubeatやギタドラ同様に店の裁量の余地はあるでしょうから、現状200円3クレなら80Pで1ゲームとかサービスの継続があればいいなあとは思いますが、消費増税などもあるのでオペレーターが無理する形にならないでほしいものです。増税の転嫁もしやすく料金設定の自由度も増すゲーム代金の電子マネー化は、オペレーターにとっての福音ではあるはずなのです。もちろん接続料とパセリの手数料で二重でインカムの一部を吸い上げているからコナミに対する視線が厳しくなるのもわかりますが。もし中立の電子マネーならまた印象が違ったのかな。

30年以上基本単位が100円から動いていなかったわけだから、多少の値上げはしょうがないかなと思います。この間に缶ジュースだって100円から130円になっているわけですしね。個人的には新聞の駅売り価格の10円アップよりは受け入れやすいです。ただ、自分のタイムライン限定ですが割と拒絶反応が多いように見えたので、前途は多難かなとも。せめて今回の値上げが、ゲーセンが生き残っていけるだけの利益を産んでくれればいいのですが。


今日は咳が止まらなかったのでちょっとだけやって撤収。

デフィー:青銅賢者七段→八段
【全国大会】
3=1-1-0-1-0-0 Ace=3 区間賞=5 PM=1枚


3月16日のQMA [QMA10]

西日暮里から帰ってきてから急に具合が悪くなってきたので、仮更新。コメント返しも明日にさせてください。
正解率制限大会の「けんとうはい」は1回戦4位→2位で予選敗退でした。封鎖も対戦相手も厳しかったので妥当な結果でしょう。また今度頑張ります。

・・・・・・
デフィー:青銅賢者七段
【トナメ】
3=0-1-1-0#1-0 1-0
=====================
決勝出題:アニ1、社会1

【全国大会】
3=2-1-0-0-0-0 Ace=2 区間賞=11 PM=2枚




>たかしおのさん
ありがとうございます。長く楽しませてくれるといいなあと思います。
芝も長距離も血統的には大丈夫だと思うので、幼い部分が解消してくれればまだ出世できると思うんですよね。それにいざとなったら障害もありますし。


3月15日のQMA [QMA10]

母のローレルデフィーと同じく一口持っているローレルストームが、阪神2Rの未勝利戦で優勝しました。親子で一口馬が勝ち上がってくれたのというのはやっぱり格別で、現地に行くべきだったかなとも思いましたが、流石に6時の新幹線に乗らないといけないのでは厳しい。
4戦目で5馬身差の勝利、陣営のコメントもまだ成長の余地があることを伺わせるものですし、この時期に勝ち上がれたのは、かなり未来が明るくなるものです。別に重賞とかまで期待したりはしていませんが、もっと上位に上がれるように順調に伸びていってほしいと思います。


QMAは神保町で。

デフィー:青銅賢者六段→七段
【全国大会】
4=2-2-0-0-0-0 Ace=3 区間賞=11 PM=1枚


クマフィーが取れればいいのでスコアは全然気にしていませんが、自分が取りこぼして完全勝利をのがしたのが昨日今日で3回あり、さっさとクマフィー回収して終わりにしたいのでしっかりチャンスは活かしていきたいと思います。


3月14日のQMA [QMA10]

明日のダイヤ改正を前に14日発車分を最後に寝台特急あけぼのは廃止。これで定期のブルートレインは北斗星のみとなります。子供の頃のあこがれだったブルートレインが滅んでいくのをみるのは寂しい話ですが、これも乗客が選んだ結果ではあるので仕方ないところです。もちろんJRが寝台特急を盛り上げるための努力をしていたかと言われれば、そんなことはなかったわけですが、利用者だって廃止近くになって旅情だの風情だのがなくなると言ったところでみんな乗ってなかったわけですからね。JRを非難するのは筋違いというものです。


今日のQMAは妙典で。

デフィー:青銅賢者六段
【トナメ】
3=0-0-2-0#0-0 1-0
=======================
決勝出題:アニ1、スポ1

決勝が両方とも6問しか正解できずいまいちの内容でしたが、まあ決勝に残ってリエル誕生日記念も3位に滑り込んだのでよしとしましょう。

【全国大会】
3=1-2-0-0-0-0 Ace=1 区間賞=10 PM=1枚

今日から全国大会ですが、チーム戦は勝敗以外のストレスが多くてあまりやる気にならないのでひとまずクマフィーを埋めたら終了する予定です。


明日はQMAするとしてもローレルストームの4戦目を見てから。あるいはやらないかも。日曜は西日暮里に行こうか検討中。

3月13日のQMA [QMA10]

やはりまだまだ遠藤は横綱大関を相手にすると実力が足りず5連敗もやむなしという流れではあるところですが、しかしそれでも不安はあるわけで昨日から「ここで取りこぼすのが稀勢の里」とか言っていたら本当に取りこぼしやがりまして、さすがにがっかりです。知ってたけど。立合いは遠藤がやや押し込みましたけど最後まで押しきれない辺りまだまだ遠藤は力不足で、こらえて体勢立て直したあとはじっくり詰めて大関が押し出す流れなんですけどねえ。まあ、土俵際で残して上手くいなした辺り遠藤の相撲の上手さは確かなんですが、それにしてもね。


今日のQMAは妙典で。今日もやや喉がいがらっぽいので長居はせず。

青銅賢者五段→六段
6=3(2)-2-1-0#0-0 2-2
===============================
決勝出題:スポ3、芸能1、社会1、文系1


ようやく連敗のトンネルから抜けました。流石に長かったですね。


3月12日のQMA [QMA10]

ちょっと風邪っぽいので、簡単に。


デフィー:青銅賢者五段
2=0-2-0-0#0-0 1-0
=========================
決勝出題:社会1、文系1


両方とも2位だけど、あんまり惜しい内容ではなかったかなという印象。人の多い中で決勝に残れたのは良かった。

明日は有給取っているので、多分午前中からプレーする予定。

3月11日のQMA [QMA10]

3日目にして早くも鶴竜が取りこぼしました。隠岐の海が調子がいいというのもあるのでしょうが、やはり綱取り場所で序盤で敗れてしまうのは少々印象が悪いです。どこまでついていけるでしょうか。


QMAは今日も妙典で。

デフィー:青銅賢者五段
6=0-0-2-0#4-0 1-2
========================
決勝出題:芸能1、文系1


今日は決勝に行くのも難しかったですね…。これで39連敗と最近にはない大型連敗になりました。その間も6割決勝に行けているから予選準決勝は多少不調とはいえそこまでひどくはないのですけど、決勝がなかなか噛み合いませんね。

まあ、気にしても仕方ないというのは頭のなかではわかっているので、適当に音ゲーとかで息抜きしながらトンネルを抜けるのを待つとしますかね。

3月10日のQMA [QMA10]

今日も音ゲーを少しやったあとにQMA。

デフィー:青銅賢者四段→五段
3=0-0-1-1#1-0 1-0 
===========================
決勝出題:社会2


勝てないのはともかくとして、今日は予選で落ちかけました。ボーダー49点だったのですが、前半スポ順で4ミス。後半全答条件で厳しいかと思いましたがなんとか全部拾って56点くらいでクリア。肝が冷えました。ボーダーの設定がどのように行われているのかわかりませんが、形式と星の数で決まっているのでしょうか。今ひとつ傾向が見えてきません。

それはそうと、もう5日間勝ってないのでそろそろ何とかしたいところ。今日は正解率も下げていて予選落ちかけも含めていまいちの内容でした。気持ちが乗らないので3ゲームで撤収。

3月8-9日のQMA [QMA10]

大相撲春場所は初日から鶴竜と遠藤の好一番。立合い遠藤の前廻しを取った鶴竜ですが、遠藤はこれを上手に切ると突き放して土俵際に追い詰めます。この辺りは出稽古でいいようにやられる中で対策を考えていたのでしょう。ここまでは素晴らしかったのですが鶴竜が落ち着いていたことと、間合いが出来たことで体勢を立て直す余裕が出来ました。遠藤自体も完全に押し出す体勢はできておらず回りこまれてばったり。惜しいところまで行きましたが鶴竜が勝利しました。
勝敗決したあとの鶴竜が苦虫を噛んだような顔をしていたように内容には全く納得出来ないでしょうが、場内も遠藤に期待する観客が大半の中で勝ってスタートできました。負けていたら綱取りはほぼ終わりだったでしょう。大きな勝利だと思います。遠藤にとってもその上手さや研究力は見せてくれましたし明日以降も楽しみです。また出稽古の中で対策を見出した姿勢については、こちらもなんとか初日を出したカド番脱出を期すもう一人の横綱候補にも学んでほしいところではあります。


QMAは昨日は妙典→流山、今日は妙典で。

デフィー:青銅賢者二段→三段
20=0-6-5-1#8-0 5-3
============================
決勝出題:アニ3、スポ3、芸能3、社会1、文系2
検定SSS:BEMANI(23クレ)


BEMANI検定で7点伸ばして(3,499→3,506)SSSを取れたのは良かったのですが、そこで運を使いきったのか一度も勝てず。これ以外にサブカで3戦やって2,2,3着と、さすがに15回決勝行って1回も勝てないのは自分にがっかりですが、めぐり合わせもあるのでしかたないです。良くも悪くもひところより負けが込んでも熱くなることは少なくなりましたが、これは良いことなのか悪いことなのか。


賢竜杯の日程が7月の連休に決まりました。今のペースでは大幅に強化するのは難しいでしょうが、少しくらいは見せ場を作れるように持っていければいいなと思ってます。とりあえず、今後もトナメを中心にプレーして各ジャンル形式への耐性を少しずつ付けていければ。


3月7日のQMA [QMA10]

今週はどうも12時近くになると猛烈に眠くなってきてしかたないです。体力的にはそんなに疲れてはいないはずなんで、精神的にも特に負担になるようなことはなかったはずなんですけどね。


QMAは21時過ぎから妙典で。

デフィー:青銅賢者二段
4=0-1-1-0#2-0 0-0
======================
決勝出題:アニ1、芸能1


2位の時はタイポしてその分だけ差がついて負け。普段はそこまでは気にならないのだけど、こういう負け方をした時は妖精のコメントがちょっとイラッとするので飛ばしたくなりますねw


3月6日のQMA [QMA10]

書くことあんまりないのと眠いので簡単に。

QMAは21時過ぎくらいから3ゲームやって4位、2位、3位。着順自体は悪くないのですが、ケアレスミスやらタイポやらが多く集中できてないのでこれだけで切り上げました。まあ、タイポについてはパレパレの右側2つのサテライトがいまいち合わない(というか多分少しずれてる)というのもあるのですが。

あとは指やったりリフレクやったりで帰宅。

3月5日のQMA [QMA10]

大相撲カード決戦やりながらだったので、そっちに気を取られてもいいようにアイコのサブカでプレーしてました。複数のタスク抱えつつ戦績メモ取りながらQMAやるほどの余裕はないのでメインカードを通さなかったのですが(サブカの戦績は今は細かくメモしてない)今日は割と好調で3戦で1位、4位、2位でした。一つ勝ててなにより。どうでもいいけど、アイコの優勝の時のセリフ、「いえい、私の大正力っ!」って聞こえません?…、ええ、私だけですね。


3月4日のQMA [QMA10]

なんか眠いので手抜き更新。まあ、気が向いたら書き直し。
QMAは4ゲームやって1-1-1-0#1-0とかそんな感じでした。

2月の総括 [QMA10]

2月の成績まとめ。
例によって続きを読むの方へ。

続きを読む


3月3日のQMA [QMA10]

タイトー寄ったらjubeatのセッティング画面が出ていたのでちょっと覗いてたのですけど、PASELI設定に関しては曲数は3曲と5曲で固定っぽいけど、金額自体は自由に設定できそうに見えました。タイトーはデフォルトのまま120/200の設定にしてましたけど、店ごとに任意の設定にできないということはなさそうですね。どのタイミングでQMAにも接続料の変更などが反映されるかはわかりませんが、1クレ120P固定にはならないんじゃないのかなあなどと。


今日はちょっと早めに帰ってきていたので、夕方妙典でQMA。

デフィー:青銅賢者初段
8=2-2-1-0#3-0 2-2 PM=4枚
===========================
決勝出題:スポ1、芸能2、社会1、文系1


比較的調子が良かったと思いますが、集中力が切れるのが早くてグダグダになってきたので早めに撤収。QMA4くらいまでなら20ゲームくらいはできる時間がありましたが、頭も身体も体力の衰えを感じますね…。


最近の音ゲープレー状況とか [ゲーム]

明日からjubeat saucer fulfill稼働ということで。


・jubeat
http://jubegraph.dyndns.org/jubeat_saucer/score.cgi?rid=57710005663744(スコアツールはjubegraph様)

とりあえず曲解禁に関してはすべて開放しましたけど、前作までほどにはプレーしてません。別に一連のjubeatの政策が気に入らなかったからとかそういうわけではなく、リフレクの方に浮気していたからですけども。実力的には伸びもせず衰えもせずという感じですかね。まあ、レベル8とか9くらいが楽しくプレーできるくらいの実力を維持できればそれでいいです。
賛否(というか圧倒的に否定が多かったけど)を呼んだ曲入れ替え制度ですけど、初心者向けに曲数を一定に制限してわかりやすくというならそれでもよかったとは思いますが、特にそういったことが意図されているわけではなく、終盤になって全開放+マッチングなしという方策をとったことでマッチング重視というたてまえにも反する形になったので、やっぱり失策だったのかなと思います。
新作ではスキル認定モード的なものが入るなど、BEMANIシリーズの導入ゲームという位置づけをリフレクやBEAT STREAMに譲ってヘビープレーヤー向けのゲームに切り替えていこうとしているのかなと感じるのですが、いずれにしてもfulfillで巻き返してほしいところです。


・REFLEC BEAT
http://colette.limanmegalopolis.org/user/011327/ (スコアツールはりびすこ様)

で、熱心にやっているリフレクですけど、こちらもぼちぼち頭打ち。一応LV10AAフィル、LV10+Aフィルまでは行きましたが、LV9くらいのスコアは伸び悩んでます。で、自分なりに考えるに課題は低速での精度とトリルなので、前者対策として低レベルのスコア詰め、後者対策としては練習あるのみという感じでプレーしてます。なかなか結果は出ませんが、それでも楽しいので自分なりにスコアを伸ばしていければと思います。


・弐寺
スコアツールとかは使用してません。

STEP UPモードばかりやってます。ようやく主戦場がLV6になることが多くなってきました。微々たるものですが、少しずつは実力もついてきているかなというところ。まあ、ようやく1級合格したばかりで、まだ初段は遠そうですが。


3月1-2日のQMA [QMA10]

声優の松来未祐さんは、自分の思い入れのあるゲームでデビューしてたりメインヒロインだったりしていたので、ネット上で記事が出ていたら見てしまう数少ない声優さんなのですが、女性声優の結婚ネタで必ずイジられているのを見ると、なんというか時間の流れの重さを感じますね…。


QMAは昨日は流山、今日は妙典で。

デフィー:大賢者八段→青銅賢者初段
10=2-4-2-1#1-0 2-4 PM=3枚
============================
決勝出題:アニ4、スポ1、芸能1、社会2、理系1
検定SSS:アニマル(3クレ)
検定SS:CM(8クレ)、ミステリー・サスペンス(15クレ)
協力プレー:10階討伐失敗、10階討伐成功


トナメは全般的に好調でしたが、決勝で勝ち切れないゲームが多かったです。
協力プレーは、1回目は10階の問題と相性が悪く自身を持ってメガホンを使える問題が来ませんでした。2回目はそこまでのことはなく周りにも助けられてクリア。
検定はアニマル検定はあっさりSSSまで届きましたが、それ以外はSSまで到達するのに苦戦。正直SSSを目指すのはしんどそうです。