SSブログ

8月30日のQMA [QMA18]

野球追いながらQMAしてたのですが1-2で9回表2死になったところで諦めてQMAをやめ、1時間ほどウォーキングして家に帰ったところ4-6で負けていて大混乱になりました。が、察してそれ以上考えるのをやめました。


QMAは2回やって対人で1回、COM相手に1回の優勝でした。ただ正解率はさほど伴わず。もう少し正解できてたら文句なしでしたが、そこまでは至らず。

コメント(0) 

野球ニュース雑感(8/29) [野球]

オールスター明けとか言われていましたが、9月も見えるようになった今になってようやく結論が出たようです。

【西武】山川穂高、不起訴処分に球団広報「報道は確認しておりますが、事実関係を確認中です」

不起訴ということになりました。示談なのかもしれませんが、そうでないなら起訴するに足る証拠などはなかったのかもしれません。妻帯者ながら女性に手を出していたのは間違いないので愛妻家で子煩悩というイメージは完全に失墜しましたが、いずれにしても現時点では法的な面での問題はなくなりました。

ただライオンズからすると起訴だったほうがよほど決断は楽だったと思いますが、不起訴となると今後の扱いが難しいところです。現状、もう山川がいない前提で来季以降の戦力を考えているように思われますしね。ファンの側も、昨年のオールスターの某と柳田の会話からオフのテレビ出演や1年契約などの振る舞いで求心力を失っていたところに今季の不振に加えてこの事件でしたから、もう見放している人も多そうです。

自分もこの件の前から、どうせ来年はいない人、という認識でした。ですので、どうせ今年は最下位ならベンチに置くだけ置いといてFA権利取らせた後に行使させて補償を取るのがいいような気がしていますが、FA権取るまで一軍に上げたくないならこのまま干してノンテンダーでもいいんじゃないですかね。あるいは4月の抹消から5月の再登録までの期間が故障による抹消であるなら、すでにFA権をとっていることになるので、その場合はもう上げる必要もないでしょう。

まあもし球団の決断として一軍に上がってきたならそれは尊重する必要はあり、そのときは積極的に応援はしないと思いますが、X(旧Twitter:この表現使ってみたかったw)で実況するときなどはこの件に関連するような批判はしないようにはします。

いずれにしても山川の処遇は最大限球団の利益になるように扱えばいいと考えていますので、フロントの面々には良きにはからっていただきたいと思います。


コメント(0) 

8月28日のQMA [QMA18]

つまらないF1を1時近くまで見ていたせいか体調微妙につき今日は手短に。

QMAは妙典で。サブカで2回やって4位と3位でした。

コメント(0) 

8月25-27日のQMA [QMA18]

ライオンズは最下位に転落。ファイターズには申し訳ないけど、この3連戦はいかにも最下位決定戦という様相で、より最下位にふさわしいプレーをしたほうが最下位に落ちたということでしかないように思います。試合は惰性で見ていますけど、正直今のライオンズをみていてもつまらないです。見どころが何もない。


QMAは浦安で。

デフィー:QLv72→74 白銀賢者
D:9=5(2)-0-1#3-0 4-7
===============================
決定戦出題:アニ3、ライ1、社会1、文系4
検定SS:アニマル(4クレ)
協力プレー:2戦2勝


トナメは相変わらずの内容。さほど勝ててはいませんが、ドラゴンが維持できないということはないので、まあいいでしょう。
アニマル検定はそこそこ早めにSSまで届いたので、ここまででいいかなというところです。


コメント(0) 

OB戦 [野球]

西武ライオンズ初のOB戦『LIONS CHRONICLE 西武ライオンズ LEGEND GAME 2024』来年3/16(土)に開催決定!

他球団に比してこういう企画をあまりやらなかったライオンズですが、来年の3月にOB戦をやるようです。他球団のスタッフをやっているOBは難しいでしょうが、はたしてどういうメンツが呼ばれるのか楽しみではあります。ただ、3月のベルーナドームで年寄に野球やらせて大丈夫なのでしょうか。好天になることを願いたいです。

個人的な興味としては伊東が参加するのかどうかが気になります。実績的には呼ばれて当然なのですが、球団との間に確執もありますしね。あとはもし叶うなら江夏VS清原が見たいです(絶対ないでしょうが)。


コメント(0) 

8月22日のQMA [QMA18]

西川愛也の一軍起用は生き残りの最終試験なのかなあと思ってみていましたが、今日はプロ入り初のホームランが出ました。おめでとうございます。似たような選手はたくさんいるので競争は激しいと思いますしこのあとも結果を出し続けるしか生き残る道はないので頑張って欲しいですね。


QMAは浦安で。2位1回、3位2回。集中力を欠いていて内容は今ひとつでした。


コメント(0) 

訃報 [競馬]

48歳で逝去の左海誠二調教師は急性心筋梗塞 船橋競馬が発表

先ごろ調教師となり、懇意の馬主とこれからの目標などを話していたことがTwitter[とかでも流れていたので、この報は正直なところ信じられませんでした。ジョッキーとしても桑島石崎の次の世代の船橋の顔的な存在でした。調教師としても楽しみだっただけに悔やまれます。

ご冥福をお祈りいたします。

コメント(0) 

8月19-20日のQMA [QMA18]

今日浦安でQMAしていたところ、となりのMFGをやっていた人が台パン野郎で、呪詛とともに台パンしてたから負けが込んでいたのかと推測するのですが、金のかからない麻雀でなぜそこまで必死になれるのかはともかく、あのボタンが台パンを誘発しているのではないかとか、むしろボタンが有ることで画面やその他筐体の弱い部分のダメージのリスクヘッジになっているのではとか、いろいろ余計なことを考えていました。


QMAは2日分。

デフィー:QLv68→71  白銀賢者
D:14=6(5)-4-1#3-0 5-8
==============================
決定戦出題:アニ4、ライ1、社会3、文系6


まあまあの成績でした。フルゲートも2回ありましたし日曜日の午前中に7人のトナメがあるなど、稼働開始からそろそろ1ヶ月ですがまだトナメはそれなりに人がいます。やっぱり新旧筐体とも同時に更新されたのが大きいのでしょうかね。厳しい局面もありますが、人が大いに越したことはないのでこれからもこれが維持されればいいなと思います。


コメント(0) 

8月18日のQMA [QMA18]

2年で3回も食らっていると、またかという感じで感覚が狂ってきますね。


QMAは浦安で。

デフィー:QLv66→68  大青銅賢者
D:4=3(2)-1-0#0-0 3-2
============================
決定戦出題:社会2、文系2
協力プレー:2戦2勝


これ以外にサブカでも少し。
12時すぎから15時くらいまでプレー。トナメはそこそこ人がいました。正直対人決勝が3回成立するほど人がいると思っていなかったので意外でした。まだ夏休みという社会人も多いのでしょうね。


コメント(0) 

8月17日のQMA [QMA18]

明日はなんとか休みになりました。3連休ですが、歯医者の予定なども入りもう特に出かける予定はありませんので、多分QMAしに行くと思います。


QMAは22時すぎに妙典でサブカでトナメ2ゲーム。2戦1勝でした。

コメント(0) 

今日はプレーなし [その他]

JRが災害の可能性がある際に計画運休をするようになったのは、例えば東海道新幹線を24時間近く立ち往生させたりといったことや、あるいは福知山線脱線事故等の反省などもあり、これに加えていなほ号の事故の際に「風の息づかいを感じていれば云々」等と理不尽な批判をされたことなどもあり、安全側に寄せるという意識が強くなったためでしょう。走らせて事故を起こせば取り返しがつかないけど走らせなければ事故にはなりませんからね。マスコミの自己対応への批判もその一因ではあるので、マスコミが今回の件でJRを批判してもどの面下げて言っているのかと思われるのはやむを得ないところではないでしょうか。


今日はQMAはプレーなし。結局は明日も仕事になりました。明後日は休めるといいのですが。では。

コメント(0) 

8月15日のQMA [QMA18]

増田はまた好調期は過ぎてしまったようです。この際、豆田でも佐藤でもいいので、また試してみてもいいんじゃないですかね。


QMAは浦安で。

デフィー:QLv66→67  大青銅賢者
D:2=1(0)-0-1#0-0 2-2
==========================
決定戦出題:アニ1、社会1


午前中のためか人も少ないし、なんとなく集中しきれなかったので2回で終了しました。そもそもカメラを持っていくのを忘れていたので(朝のウォーキングの際にカバンから出してそのままにしていた)、その時点で長くするつもりはなかったのですが。


QMA以外では浦安に入荷された麻雀ファイトガールを1回だけ。相変わらずクラス分けのようなものはされていないようで、新人、九級(私)、九段、雀星Lv.13というなんだかなというマッチングでした。自分はともかく、新人の人は上がれない単騎待ちにするなど挙動からして麻雀慣れていない感じだったのですが、案の定その方がハコって終了でした。今後も続けてくれるのでしょうか。

IMG_20230815_101817.jpg

「爽快感バツグン!クイックアガリボタン」って物は言いようにも程があると思いましたが、残念ながらリーチ後に自動アガリを設定していたため、このボタンを使用することは出来ませんでした。次のときには試してみたいと思います。


コメント(0) 

濃尾三州ぐだぐだ紀行(その2) [旅行]

【7月17日】関→北濃→郡上八幡→勝川→城北線→名古屋→東京

IMG_20230717_063833.jpgIMG_20230717_064513.jpg

朝の関駅からおはようございます。すでに予定の鉄印は入手したので、この先どうするかは列車に乗りながら考えようということで事前には決めていませんでした。とはいえひとまずは長良川鉄道を完乗します。

IMG_20230717_065554.jpgIMG_20230717_072420.jpg
IMG_20230717_073618.jpgIMG_20230717_083309.jpg

朝日を浴びる長良川に沿って列車は進んでいきます。何度か長良川を渡ったりするのですが、ロングシートかつ時間の割に登山やサイクリング、釣りなどの乗客がそこそこいて写真はあまり撮れませんでした。眺めは良かったんですけどね。

IMG_20230717_084235.jpgIMG_20230717_084244.jpgP7170022.JPG

終点の北濃駅に到着。この路線は長良川鉄道「越美南線」であり、本来は福井駅と九頭竜湖駅を結ぶ越美北線とつながるはずでしたが、赤字83線の廃止計画に伴い長良川鉄道に移管されました。そのため、終点の先には将来の延伸を予定していたはずの雰囲気が濃厚に残っています。ただまあ、それが実現する日はもうこないわけですが。

IMG_20230717_093939.jpgIMG_20230717_100309.jpg

そして折り返したあとどうするかいくつか考えていたのですが、郡上八幡城を見たくなったので途中下車しました。

IMG_20230717_100804.jpgIMG_20230717_105006.jpg
IMG_20230717_104829.jpgIMG_20230717_101824.jpg

ふもとまでバスで来たあと、山道を登っていきます。一応車で上がれるように舗装路はありますが、曲がりくねってかなり距離があるので、ところどころ歩行者用に近道が設定されています。……しかしご覧のような山道で、きつい階段を登ることになるのでしんどいです。また滑りやすく危ないのですが、近道ごとに3分はカットできるため、頑張ってこれを登ることをおすすめします。話のネタ的にもよいでしょう。

IMG_20230717_101830.jpgIMG_20230717_102042.jpgIMG_20230717_103304.jpg
IMG_20230717_103827.jpgIMG_20230717_103945.jpg

ちなみにこの日の郡上市の最高気温は37度でした。死ぬほど暑かったので天守前の売店でソフトクリームを食べたあと城の見物をしてきました。城の外からでも中からでもとにかく景色がよく、司馬遼太郎が再現天守では日本一と評したそうですが確かにと思われます。登っただけの価値は間違いなくありました。

IMG_20230717_101904.jpgIMG_20230717_101717.jpg

ここには人柱伝説があるので、そこにお参りして撤収しました。

IMG_20230717_135552.jpgIMG_20230717_135954.jpgIMG_20230717_140210.jpg

城から降りてきてバスの時間を確認したら11時19分の美濃太田行に間に合ったので長居せず移動することにしました。この先は昨年1月の旅行の際に乗らなかった養老鉄道や可児から名鉄乗車なども考えていたのですが、3連休の末日で帰りの新幹線が混んでも困るので、勝川から城北線に乗って帰ることにしました。

IMG_20230717_140520.jpgIMG_20230717_140724.jpgIMG_20230717_141546.jpg

勝川駅からしばらく歩いた先に乗り場はありました。名古屋近郊にあるのに非電化、他線区との乗り入れもなく、輸送人員は低迷しています。城北線を運営する東海交通事業はJR東海の子会社ですが、これを廃止せずに運営しているのは将来への目算があるのでしょうか。

その後、名古屋駅に戻り、ひかりがかなり混んでいるようだったので確実に座るためにこだまで東京に向かいました。名古屋駅は例によって大混雑でした。お土産を買うのもけっこう大変なため、あまり長居せず早々に乗り換えてしまう駅の筆頭です。


鉄印は残り11社。どこもそれなりに遠くほいほいと行ける距離ではないため、ここから先は埋めるのが大変ですが、全社達成はしたいところなので計画を立てておきたいと思います。

では、今回もお付き合いいただきありがとうございました。


コメント(0) 

8月12-14日のQMA [QMA18]

来月私の両親がアメリカに住んでいる妹夫婦のところに遊びに行くのですが、それにあたり色々荷物の準備をしている中で、甥と姪に頼まれというかねだられたものを都内に探しに行ってきました。甥の方はそうそうにみつかったものの姪のものは数件探したもののなく、ヨドバシアキバなどでは在庫確認もしてもらったもののありませんでした。去年そのアキバヨドバシに行った際に気に入ったらしいのですが調べたらもう3年前発売の商品だったのでAMAZONにもマーケットプレイスでしか存在しておらず半ば諦めていたのですが、そのヨドバシの通販で見つけ購入。これが最後の1個だったのかその時点で品切れに。良かったです。やっぱりヨドバシカメラの存在は素晴らしい。

ねだられたら買い与えるのかという向きもあるかもしれませんが、アメリカ在住(両親とも日本人)で親戚も近くにいないので、その点であまり寂しい思いをさせたくないな、と祖父母が小さいうちになくなっていて親戚の交流が少なかった自分の経験がそうささやくので、年1のお年玉とプラスアルファくらいは甘えさせてもいいかなと思います。まあ、そう長い期間でもないでしょうしね。


QMAは浦安や津田沼などで。

デフィー:QLv59→66  大青銅賢者
D:15=5(3)-3-3#4-0 5-5
===========================
決定戦出題:アニ5、ライ2、社会4、文系3、理系1
検定SS:アイドル(13クレ)


日曜月曜は人の少ない時間帯だったので1着が取れましたが、土曜日は終始7人程度の参加者がトナメにいて厳しい戦いが続きました。4ゲーム続けて決勝行けなかったのは、前作ではありませんでした。稼働後から比較的人数が多く安定していますので、しばらくは苦しい局面も続きそうです。ひとまず予選落ちはしませんでしたしミノタウロス組に落ちそうなところまでは行かなかったので、現時点ではそれでいいでしょう。

アイドル検定はSまでとどくのも結構時間がかかりました。最近のアイドルはさっぱりわかりませんが、かつては素で取れていた80年代後半から90年代前半のアイドルについてももう忘れつつあるので、どうにもなりません。なんとかSSまで届いたのでこんかいはそこまで。


コメント(0) 

濃尾三州ぐだぐだ紀行(その1) [旅行]

夏休みの予定が立たず旅行できるか微妙な感じになっていたので、1泊2日くらいでどっか行こうかと考えていました。その中の計画の一つになります。

【7月16日】東京→愛知環状鉄道→リニモ→明智鉄道→長良川鉄道→関

愛知岐阜には3社鉄印があるので、それをまとめて取りつつ少し観光とかもできればということで計画を立てました。そのため、東京駅で駅弁を買って新幹線に乗車。豊橋停車のひかりで出発です。

IMG_20230716_055914.jpgIMG_20230716_062317.jpgIMG_20230716_062448.jpg

今回の駅弁はやまゆり牛しぐれ煮弁当。神奈川のブランド牛とのことですが、甘めの味付けの牛肉が美味しかったです。

IMG_20230716_075846.jpg

さて今回はJR東海&16私鉄乗り鉄たびきっぷを使いました。JR東海だけでなく近鉄名鉄名古屋地下鉄以外の私鉄もほぼ網羅されており非常に使い勝手のいい切符です。これを豊橋で買ってスタートです。
え、熱海じゃないのかって?

そう、熱海からフリー区間なのでこだまで熱海まで行ってきっぷを買うと豊橋まで新幹線で来て買うより3000円ほど安くなるのですが、1時間強ほど豊橋着が早くなるのでこうしました。まあ、このくらいの値段差なら1時間を買うほうがいいかなと。

IMG_20230716_083229.jpgIMG_20230716_090825.jpgIMG_20230716_092110.jpg

まずは岡崎に移動してここから愛知環状鉄道へ。最初は八草まで乗りました。愛知環状鉄道は国鉄赤字83線に分類された岡多線が元なのですが、当時は全線開通しておらず、移管後に全線開通すると沿線の豊田市にあるトヨタ関連企業への通勤需要で黒字転換しています。特急の短絡線となってやはり黒字転換している伊勢鉄道と並んで当時の3セク移管への批判はいまでもあるのですが、JR東海が参宮線や名松線を見捨てないのは、東海道新幹線で潤っているからというだけではなくこのあたりの需要を見極められなかった反省なのかもしれません。

沿線風景は都市郊外線のものです。関東だと両毛線とかが近いでしょうか。

IMG_20230716_105338.jpgIMG_20230716_092633.jpgIMG_20230716_092749.jpg

続いては八草で乗り換えてリニモに乗車。現在日本で営業している唯一の浮上式鉄道です。乗り心地としてはゆりかもめに似た感じですが、あれよりも揺れず少し早い印象です。高架から見渡す景色もなかなかでした。

万博跡地にあるモリコロパークにかなり人出があるようでした。関東にいるとそのあたりの盛り上がりはよく分からなかったのですが、いまでも集客はかなりあるようですね。

IMG_20230716_100054.jpgIMG_20230716_100244.jpgIMG_20230716_100755.jpg
IMG_20230716_101309.jpgIMG_20230716_102037.jpgIMG_20230716_102009.jpg

乗り通したあと、長久手古戦場駅で降りて古戦場公園を見てきました。ここの時間を作るために熱海で切符を買わなかったようなものです。郷土資料室では当時の甲冑などの展示をみて、その後池田親子や森武蔵の戦没碑などを参拝してきました。なお森武蔵は戦国DQN四天王などと某所で言われるアレな武将の代表格ですが、説明文は無難なものでした。まあ、包み隠さずは書けないですからね。

その後八草まで戻り、愛知環状鉄道を高蔵寺まで乗り通し、中央本線に乗り換えて恵那まで移動したところで昼食。

IMG_20230716_132333.jpg

和洋亭ますきの飛騨牛入りハンバーグ定食。どのくらい飛騨牛が入っているのかわかりませんが、美味しかったです。

IMG_20230716_133347.jpgIMG_20230716_141459.jpg
IMG_20230716_144234.jpgIMG_20230716_144601.jpg

恵那で乗り換えて明智鉄道へ乗車。水運に変わるものとして鉄道が導入された経緯があるからなのかローカル線は川に沿って進むものが多いのですが、明智鉄道はそういう場所は少なく、ちょっとめずらしい印象を持ちました。終点の明智駅まで乗り通して鉄印を入手。

IMG_20230716_144832.jpgIMG_20230716_144946.jpg
IMG_20230716_145348.jpgIMG_20230716_145513.jpg

そして明知といえば日本大正村。当時の文物とか落ち着いた町並みとかゆっくり見て言ってもいいかなと思えるものでしたが、この日の旅程はまだ先があったので、折返しまでの45分ほどで足早に見てわらじもちとお土産だけ買って撤収しました。

ちなみに明知(明智)は近年は謎に包まれている明智光秀の出生地の有力地になっていますが(昔は毛仮託と言われていた)、3年前の麒麟がくるでは格好の良い主役だった一方で、どうする家康では近年の光秀としては珍しく悪役に描かれており、あまり積極的に今回の大河を推してはいないようでした。まあしゃあない。


このあと恵那に戻り、多治見→美濃太田と移動して長良川鉄道へ。

IMG_20230716_181821.jpgIMG_20230716_183312.jpg
IMG_20230716_184158.jpgIMG_20230716_192906.jpg

美濃太田で乗り換えに1時間あったためなにか食事できればと思ったのですが、駅前にはあまり空いている店がなかったので、しばらく街を歩いたあとそのまま移動することにしました。ゲーセンもあるのですが(8年前に来た)、歩いて30分かかるので今日は断念。

この日は関に宿を取っていましたので、関駅へ移動。鉄印を入手(29社目)したあとホテルに移動して就寝…の前に食事に行ってきました。

IMG_20230716_214828.jpgIMG_20230716_202941.jpg
IMG_20230716_204301.jpgIMG_20230716_213613.jpg

近くの飲み屋が満席だったためグーグルマップを適当に眺めていて目についた鰻屋に行ってみたのですが、あるべき場所に特になにもなく。引き返そうとしたところ看板があり要予約とのこと。遅い時間だったのでダメ元で電話したところOKとのことなので、看板の示す方向に行くと民家が一軒。ここでいいのか不安だったもののチャイムを鳴らしたところ店主が現れ案内してくれました。

居間に。

暫く待つとうな丼が出てきました。腹減っていたのでつい手をつけてしまい画像を残していませんが、美味しかったです。その後出てきた自家製のはちみつも濃厚でした。この店舗と合わせて一見の価値はあると思います。


この日はここまで。翌日に続きます。

コメント(0) 

8月11日のQMA [QMA18]

台風7号はこの時期の東方で発生した台風なので、どうせ東アボ(上陸せず東にそれること、某所の用語)だろうと思っていたのですが、まさか紀伊半島上陸して関西へとは思いませんでした。近年は20年くらい前だと見かけなかったような台風の動きを見ることが多く、気候が変動していることを感じますね。


QMAは買い物の時間を挟んで浦安で。

デフィー:QLv59→61 青銅賢者
D:4=0-1-1#2-0 1-1
==============================
決定戦出題:アニ2、社会1、理系1
検定SS:ホラー(2クレ)


12時前にフルゲートになるなど、稼働開始直後のお盆ということもありそれなりに人が多かったですね。厳しい対戦が多かったですが楽しかったですし、このゲームにとって良いことです。
ホラー検定は早々にSSまで到達。芸能ライスタ系検定の印象ですが、アニゲも問題も多かったです。


コメント(0) 

今日はプレーなし [その他]

JV-LINKの更新に伴う、TARGETのDATA LABデータ再構築処理を実行しているのですが終わる気配がない。走らせたまま寝るしかなさそうです。


23路過ぎて帰宅だったのでQMAはプレーなし。お盆はとりあえず15日まで休み。16日出社のあと問題がなければ17,18日も休むかも。

コメント(0) 

競馬ニュース雑感(8/9) [競馬]

昨年の菊花賞馬アスクビクターモアが熱中症による多臓器不全で急死

ご冥福をお祈りします。菊花賞は好ラップでの優勝でした。今年に入ってからは不振でしたがどこかで立ち直るとも思っていたのですけど残念です。

もちろん馬だって暑いのは苦手なわけですが、夏の暑さが目立つ昨今でもこれだけの一流馬が熱中症でというのは聞いたことがなく珍しいケースだとは思います。放牧先は山元トレセンのようなので、その辺の管理ができないところではないでしょう。なにか弱い部分があったのでしょうか。おそらくはそのあたりの確認も行われるでしょうし、今後に生かされてほしいと思います。


コメント(0) 

8月5-7日のQMA [QMA18]

セントラル浦安のQMAのうち旧筐体について撤去の案内が貼ってありました。土曜日の昼にはなかったと思うので、その後貼られたのでしょう。ただ当初は8月6日に撤去となっていたようですが延期の記載がありました。

IMG_20230806_182325.jpg

正直、麻雀ファイトガールが入荷と聞いたときに入れ替える場所的にもしかしたらQMAかな、とも思ったのですが、まあ自分が通っている範囲の時間帯ではめったに3席以上埋まっていることはないわけで店舗の判断自体は仕方ありません。新筐体には撤去の案内はなかったので新筐体だけでも残るのであればと考えていたところ、

IMG_20230807_201105.jpg

今日MFGの筐体は搬入されていましたが(浦安はQKSの稼働はなかったので八王子辺りから持ってきたのでしょう)、

IMG_20230807_201132.jpg

QMA旧筐体は奥の方に移動になったもののまだ稼働していました。まあ、次になにかが入ってくるときには入れ替え対象になるのかもしれませんが、インカムがあれば考え直してくれるかもしれないので可能性が残ったことは良かったです。自分は席が空いている限りは新筐体でやりますが、旧筐体は木金の200円3クレや月1回の100円2クレデーがあるので、そのときでもいいのでプレーする人が少しでも来てくれたら嬉しいです。

しかし全国的にコンバートされることがアナウンスされているとはいえ、QKSの筐体がそのために置いてあるのを見るのはちょっとなんともいえない気持ちになりました。

QMAは3日分。

デフィー:QLv53→59  大賢者
D:14=2-6-2#4-0 3-3
===============================
決定戦出題:アニ5、ライ2、社会7
検定SSS:競馬(2クレ)


人が多くて厳しかったですが、予選落ちがなかったのはなによりです。ただ3日間通じてきっちり勝ち切るには正解率が不足していました。正解率が75%を切っている今の状況では新作稼働直後のこの時期のトナメでは成績が安定しないようです。

とはいえ人が多いのはいいことです。今日もメイン2ゲーム、サブ3ゲームの平均で7人いましたし、これが続いて行ってほしいと思います。



コメント(0) 

8月4日のQMA [QMA18]

中村のホームラン、通算400号のときのような抜けた変化球をしっかり捉えてきれいな弾道でスタンドに持っていくものでした。ああいう球をホームランにする中村の技術、おそらく現役最高というか球史における最高くらいの可能性もあるくらいのものだと思っていますが、いつまで見られるでしょうか。


QMAは浦安で。トナメ2回やって2位と1位。協力プレーも1回。


コメント(0) 

今日はプレーなし [その他]

QuizKnockStudiumについては、初日にいかにもゲーセン慣れしてなさそうな女性がプレーしているのを見て、QMAあるいはその他のゲームとはまた違った客を呼べるかもと思ったのですが。結局自分は殆どプレーしなかったので、今日流れた話題の感想はそのくらい。


今日は仕事が遅くなったのでQMAはプレーなしです。

コメント(0) 

8月2日のQMA [QMA18]

KACの開催が発表されていました。QMAも含まれていてなによりです。おそらく出場選手の選考のために全国大会が開催されると思いますが、どのようなルールになるでしょうか。まあ、多分前作と同じになりそうな気はしますが、そろそろ違うルールの全国大会をやってみたいです。


QMAは浦安で。

デフィー:QLv48→50  賢者
D:2=1(0)-0-0#1-0 1-1
=============================
決定戦出題:社会1、文系1
検定SSS:三国志(4クレ)


三国志検定はゲームや漫画などの問題に初見が多く、SSSまで少し手間取りました。史実と物語の境目が曖昧なためか、この検定の問題はトーナメントの学問には少数しか流出しないのですがアニゲだと最初から史実と関係なく出題できるため流出しそうな気がしています。その時のためになるべく記憶にとどめておきたいところです。


賢者に到達しました。とはいえここは通過点でしかないですが。


コメント(0) 

ちばけんのざんねんなのりものずかん [旅行]

今回はその中から2つをご紹介(残念とか言うな)

【5月1日】千葉モノレール→成田山→山万

GWに泊まりの旅行というのは今回ちょっと難しかったため、県内の未乗路線を日帰りで乗りに行くことにしました。その前に、ということで京葉線ぶらり途中下車の旅を。

IMG_20230501_093311.jpgIMG_20230501_093419.jpg

まずは3月に開業した新駅、幕張豊砂。位置的には免許センター(あるいは京葉線北側の在幕張IT企業群)などに海浜幕張から行くよりも近いように見えるのですが、そちらに渡る連絡橋はありません。本当にイオンタウンのための駅なんですね。

続いて、稲毛海岸で下車し海岸に向けて30分ほど歩きました。

IMG_20230501_100317.jpgIMG_20230501_101912.jpgIMG_20230501_102137.jpg

千葉市地方卸売市場へ。本物の「ぶらり途中下車の旅」で紹介されていた食堂棟に行ってみたかったので立ち寄りました。月曜日の朝10時だったんですが、結構人は多かったです。GW中ですしテレビで取り上げられることも多いですしね。訪れる人も結構いるようです。
お店は何店舗かありましたが、そのなかからととんちゅうという店の日替わり定食を。刺し身とサバの西京焼きでお腹いっぱいになりました。美味しかったです。

その後しばらく市場内をブラブラしお土産を購入して撤収。再び30分ほど歩いて京葉線へ。

IMG_20230501_112806.jpgIMG_20230501_113051.jpgIMG_20230501_114034.jpg
IMG_20230501_123215.jpgIMG_20230501_123144.jpgIMG_20230501_123244.jpg

千葉みなとで降りてマリンタワー、には寄らず今日最初の乗り鉄である千葉モノレールに。千葉テレビで高校野球の合間などに流れる環境映像でおなじみの懸垂型モノレールです。これを県庁前と千城台まで乗り通して完乗。揺れたりするわけでもなく乗り心地は良かったです。

このあと都賀まで戻って総武線へ。千城台とちはら台がごっちゃになっていて、終点で京成乗ればいいやと思っていたのは内緒。マイナーだからね、両者の区別なんて普通つかないんですよ(失礼)。

続いては移動して表参道……

IMG_20230501_133336.jpg

成田山の。まあ、別に本来特定の地名を指す用語ではないんですが。

IMG_20230501_134133.jpgIMG_20230501_134252.jpg

朝の定食の影響でまだお腹が空いていなかったので名物のうなぎを食べるのはやめにして、とりあえずソフトクリームを。なにはともあれ旅先で食べるソフトクリーム、美味しいですよね。蜂蜜ソフトということで蜂蜜の味が強く美味しかったです。

IMG_20230501_135120.jpgIMG_20230501_135338.jpgIMG_20230501_140542.jpg

せっかく来たのでお参りがてら中をブラブラしてきました。成田山は過去に何度か来ていますが、奥の方まで行ったのは初めてでした。

IMG_20230501_150527.jpgIMG_20230501_150734.jpgIMG_20230501_153630.jpg

成田駅に戻りきんちょん線で移動。いよいよ本日のメインイベントです。

IMG_20230501_151631.jpgIMG_20230501_152857.jpg
IMG_20230501_153121.jpgIMG_20230501_153135.jpg

山万ユーカリが丘線は、山万がこの地域の分譲住宅群のために運営している鉄道です。1周を15分程度で回ってくるのですが、思ったよりも高架からの見晴らしが良いところがあったり、民家を抜けるように走る箇所などがあったりと車窓に見せ場もありました。ゆりかもめみたいな前面展望があってもよかったかもしれません。


これで千葉県の鉄道は完乗となりました。私は昔から千葉県に住んでいる鉄オタですが、乗り鉄を意識し始めたのは最近のことなので、ようやくの全制覇です。とはいえこれでもう乗らなくなるというわけではないですし千葉県にはこれからも住むことになると思いますので、これからも千葉県の多様な鉄道群にはまた乗ることともあるだろうと思います。



ということで今回はここまで。お付き合いいただきありがとうございました。

コメント(0)