SSブログ

4月29日のQMA [QMA12]

今日は朝から妙典でプレーしてました。パレパレでも開店直後を除けば概ね4席埋まっていました。いい機会なので新規のプレーヤーが入ってくるといいのですが。


デフィー:QLv1→34 上級魔術士
P:3=3-0-0#0-0 2-1
D:9=3-2-0#2-2 3-1
========================
決勝出題:スポ1、社会4、文系2
グリバス:NORMAL1勝0敗、HARD5勝0敗
魔導書:B=9、S=4、G=19、P=1
予習☆5(10/133):社並、アニ連、文タイ、アニエフェ、スポタイ、芸線、ライ多、ライ連、スポ多、理多


今日はメインカードを引き継ぎました。カード通してキャラ選ぶ画面でボタン押すまでずっと考えてたのですが、結局タイガで引き継ぎました。なんだかんだで落ち着くのと、キャラアイテムプレゼントの仕様を見て少し思うところがあったので。見てなかったら変えてたかもしれません。
で、稼働直後の祝日ということで、朝からトナメも盛況でしたし、パレパレ自体も盛況でした。厳しい戦いでしたがこの時期しかない緊張感のあるトナメなので楽しかったです。ドラゴン昇格直後は苦戦しましたけど、3勝できましたしね。なお、白金の魔導書はフェニックスで取りました。グラスラ+全答だったので、これが獲得の条件なんですかね。
なお、何故かランキング上では優勝回数4回になっています。集計ロジックのバグかなあ。

今日はじめてやったグリムバスターズは多少コマンドに変更があったにせよ、現状ではマジコロと大きくは変わらないものでした。いろいろ要素が追加されるならこれからですかね。

予習は自武器と流山で縛りをやりそうなものを中心に。予習はフルに追加購入してやってたんですが、想像していた以上に☆4の予習を抜けるのが苦しくて不合格が多いです。ノーミスで抜けられたの社並だけですからね…。今作もまずは☆を全部5つにしていきますが、単純に8から10へ25%増加という以上にゲーム数が掛かりそうです。


というわけで、明日もプレーします。

4月28日のQMA [QMA12]

今年は休めるGWになりました。まあ、特に予定もないのだけど。


QMAは今日もサブカで。

○○○○○○○○:QLv14→19
D:3=0-0-0#3-0 0-1
===========================
自選:社会2、文系1


稼働初期特有のしびれるトナメで、結局決勝にはいけませんでしたが、順位決定戦があるからあまり負けた気がしないんですよね。従来とは異なり、負けていてもガッツリプレー出来ている印象はあります。とはいえ、やっぱり決勝には行きたいところですけど。

明日は多分地元でガッツリやる予定です。メインカードもそろそろ引き継ぎます。


4月27日のQMA [QMA12]

いよいよQMA新作の稼働となりました。ひとまずは使うキャラもまだ決めてないし様子見ということでサブカでプレー。最初は浦安、そのあと妙典へ移動。今日はトナメのみ。


○○○○○○○:QLv1→14
P:0-1-0#2-0 1-0
D:1-1-0#0-0 1-1
========================
出題:アニ2、社会3


フェニックスで勝てないままドラゴンに上がったのですが、フェニックスのほうがドラゴンよりきつい…というわけではなく始めたばかりでフェニックスに強い人が残っているので、ドラゴン並みに厳しいというところです。まあ、程なく落ち着くでしょう。トナメは戦績メモをとるのがちょっとしんどいくらいテンポよく進みます。だ、背景の視点が動くのがちょっと気になりますね。

予習ですが、☆埋めるまでに必要な合格数が8回から10回になっていました。全埋めまでゲーム数25%(削り幅の変更があるから実際にはもっとかかると思われます)増なのは、まあここが稼げる場所ではあるし仕方ないのかな。ちなみに社並の星5で予習してみましたが、これが☆5?という問題もあったので、必ずしも全問題☆5ではないのかもしれませんね。

形式は近作のように引き継いだら全形式オープンされているわけではなく階級上昇にともなって開放されるようです。これは従来のままでも良かった気がしますが、新規のプレーヤーに形式面で差がつかないようにすることを意図したんでしょうか。

今日一番驚いたのは正解率グラフが絶対値になっていることですかね。これは個人的には従来のままでもよかった気がしますが。別におぼろげであっても総合正解率を他のプレイヤーに見せるのは嫌だという人も多そうですけど。


お助け魔法がなくなってトナメの様相が大分変わったというかある程度元に戻りましたが、緊張感があって楽しかったです。まずはひとつ勝ててよかった。メインカードは明日かあさってには引き継いでスタートさせます。というわけで、皆様今作もよろしくお願いします。


4月26日のQMA [QMA11]

世間は艦これアーケードで盛り上がってたようですが、パレパレにはまだ入っていないのでその喧騒を直接見ることはできませんでした。自分がやることはないと思いますが、ゲーセンに新規の客が流入してくるならいいことなんじゃないですかね。


今日は暁の鐘最終日でした。新作稼働前日恒例ということで、すでにトーキョーグリモワールの飾り付けは終わっていました。やはり新しい物を見ると楽しみになってきますね。
ゲームの方は、とりあえずサブカでトナメをやって3=1-1#1-0 1-1。最後にひとつ勝てたので、締めに公式を4回。割とボコボコでした。次回作の店舗大会も簡単には行かなそうです。


今作のまとめの中にヴァニィについてとか少し追記して、これでQMA11カテゴリーの記述は終了。明日は18時過ぎから打ち合わせがあるので、プレーできるかどうかは微妙ですが、プレーできる時間ならゲーセンには寄ります。ただ今回は有給が取れているわけでもないので、本格稼働は金曜からになりそうです。


4月25日のQMA [QMA11]

結局岸は抹消ということになりました。内転筋痛に苦しむとかそういうところまで西口から受け継がなくてもよかったのですが、起きてしまったことはしかたがないのでなるべく早くに戻ってきてほしいところです。正直、ここまでの勝敗の数字以上に、試合を見たりダイジェストを見たりがしんどい試合が多いんですよね…。


今日のQMAはサブカで3=0-2#0-1 1-1。ライスタがさっぱりで予選落ちしたり、決勝残ってもアイテムを変な場所で使ったりとぴりっとしない内容だったので、メインカードに切り替えて公式サークルへ。4ゲームほどプレーしましたが、やっぱり4人対戦は楽しいです。昨日の総括には書いてませんでしたけど、今作は過去作ではあまり行かなかった公式サークルに行くことが多くなりました。賢竜予選対策みたいな意図もあったのですけど、面白くなければ続かないですからね。


さていよいよ暁の鐘も明日で終了です。次回作もメインのカードネームを変えることはありませんが(多分よほどのことがない限りこのゲームやってる間はもうCNは替えないと思う)、キャラについてはまだ決めかねてます。どうしましょうかね。

QMA暁の鐘総括 [QMA11]

ちょっと長くてまとまりがなく、表に出すとバランスが悪そうなので、
本文は例年通り続きを読むの方から御覧ください。

続きを読む


4月23-24日のQMA [QMA11]

競馬見ながら野球も見てましたが、メヒアの3連発は素晴らしかったけど、それと小石の好投以外は見るべき点はなく、岸の離脱など課題は山積みです。負けなくてよかった以外の言葉はありません。


QMAは昨日は流山、今日は妙典。このところ妙に馬券が好調だったので厄払いで焼き肉を食べたりなど。馬券で大きく勝った時にはバランスをとるべくその時いる人に少しお裾分けをするのが以前からの自分の中でのお約束なので(その時に誰もいなければ両親に飯おごるとか何か買うとか)。いずれにしても、あぶく銭で食べる焼き肉は美味しいですね。


ゲームの方は、サブカでトナメのみやって、19=10-8#1-0 12-13。人は多めでしたが、区間賞もコンスタントに取れてかなり好調でした。ただ、サブカではまだ取れていなかったエメラルドベルを取るためにチャンスが有るときはずっと芸能線結びを投げてたのですが、これがなかなかうまく行かず、8回目のチャンスでようやく取れました。これで全色ベルが取れましたが、宝石賢者まで残り3000個強のところで今日は終了。まあ、もう2日しかないので届かないでしょう。


残り2日でメインカードでプレーするのは公式サークルだけだと思うので、次項で今作の成績まとめとかを。

4月22日のQMA [QMA11]

何を語ろうとしても罵倒語になりそうなので多くを語るつもりは全くありませんが、今日の試合を見ていたライオンズファン、とくに現地で見ていたファンの皆様には謹んで哀悼の意を述べさせていただきたいと思います。


QMAは21時前くらいから。今日もパレパレは自分が入って4席埋まる盛況でした。例によってサブカでトナメやって6=1-2#2-1 1-2。期末恒例のトナメオンオフとかがあったようで2回ほど混ざっていました。意識して避けなかったらきっちりタイミングが合ってしまってました。オンオフの時の成績は5位と2位。しかし不思議なもので、面子が濃くなると問題も難しくなるような気がします。なんなんですかね、あれ。


明日は流山ですかね。

今日はプレーなし [その他]

雨とか腹痛とかもあって早めに帰宅してました。今日は心身ともにやや不調でしたね。

PC立ち上げては見たものの書くことないのでこの辺で。今週もあと1日なんとか。

4月20日のQMA [QMA11]

パレパレにもトーキョーグリモワールのポスターが貼ってありました。もうすぐですね。


今日も21時過ぎからトナメ。引き継ぎの案内がはられていて、暁の鐘からじゃないと引き継げないみたいなので、未引き継ぎだったサブカの引き継ぎをしておきました。そのサブカでは1=1-0#0-0 1-1。もう1枚のほうが2=1-0#0-1 1-0。


4月19日のQMA [QMA11]

今年のライオンズは負けるときになんだかすごくイラッとするような負け方をしている気がする。いろいろ言いたいことはあるけど、あと少し様子を見てからかなあ。


今日は21時くらいからQMAはじめて3=1-2#0-0 1-1。ライ多難しい。


4月18日のQMA [QMA11]

今日は代休をとっていたので遅い時間に起きだしたあと、喉の痛みが微妙に残っているので咽喉科に行って診察+薬を貰いに。これが思いの外早く終わったので、そのままゲーセンへ。いやまあ、ゲーセンは喉には悪そうですけども。

少し音ゲーをしたあとQMAへ。今日もサブカでトナメをプレー。午前中から午後1時位にかけてという時間帯の割には、思ったより人が多かったです。7人のトナメとかありましたし。成績の方は9=6(5)-2#1-0 6-6。好調と言っていい内容でした。1回回線落ちがありましたが、今作では非常に珍しいです。


さて、次回作の稼働も見えてきました。実のところ、先の発表会のゲストが照井春佳さんだったので、てっきりヴァニィがプレイアブルキャラになる発表があると思い込んでいました。もしそうなったらキャラ変えてもいいかなー、などと考えていたのですが、ひとまず追加はなさそうです。次回作はキャラ変えてみようかなと思ってたのですが、どうしたものですかね。


4月16-17日のQMA [QMA11]

トーキョーグリモワール発表会に行ってきました。その雑感は明日書きます。今日はちょっと眠いので。


QMAは昨日はプレーなし、今日はサブカで9=3-1#4-1 2-3。明日は代休なので午前中医者に行ってから軽くプレーすると思います。

【4/18追記】
発表会の話。

開門が12時と聞いていたので、まあそのくらいに行けばいいだろと思ってたのですが、行列ができているというツイートを見て、試遊とかそういうのは諦めました。結局500~600人くらいは入っていたと思いますが、AOUでのQMAブースくらいの人入りを見て「なんだまだ人は集まるんじゃないか」とは思いました。コナミ側としても想定より人は多かったようで、開発チームにアピールするものはあったかもしれませんね。

DSC_0001_2.jpg

入り口にメインビジュアル、壁にポスターと原画が飾ってありました。また原画のほうも数多く展示されみんなが見ていましたね。原画の方は私は写真を撮ってないので、アップされているところでごらんください。

DSC_0004.jpg

午後1時から発表会スタート。ムービーとメインBGMなどが発表されましたが、トーキョーをイメージした制服デザインや従来作とは異なる「おしゃれー、な」と表現されていたBGMなど、かなり雰囲気を変えてきた印象です。作曲は今作も劇団レコードさんですが、こういう曲も書かれるんですね。しかし、クイズという瘴気を東方に賢者が封印に行く、なんてQMA2で語られていた話です。原点回帰ということで、東に瘴気があることをみんな思い出したのでしょうか。

ここで、ゲストに照井春佳さんがいるにもかかわらず、今作にはヴァニィがでないという話がプロデューサーから。おい、出ないのに呼んだのかよと思いましたが、上に貼ってあるビジュアルにはヴァニィもいますしどういうことなのか。まあ、登場させるのを考えるとの事だったので、どこかで何らかの形では登場しそうです。

ゲーム内容としては、トナメには組分け復活とお助け魔法の撤廃、それと予選敗者による順位決定戦の実装という発表。組み分けはどうかわかりませんが、お助け魔法は不評だったので元に戻すのはしょうがないんでしょう。順位決定戦はQMA2の鍍金スレから言われていたことだったので、ついにという感じです。これに関してはひとまず歓迎です。特に順位決定戦の実装は素晴らしいと思います。次にマジコロは、最初は従来に近く、徐々に新要素を追加するとのこと。検定はマニアック検定とのことでニッチなものを多くする方針のようです。最初は世界地理と高校野球とのことですが、また野球かよというのはちょっとある。またKAC王者ウエストさんのリクエスト検定は「クイズ」とのこと。

あとは賢竜杯やKACで発表されたジャパンツアーの話などが発表されました。どうしてもこういうものは上位プレーヤー向けの企画になりがち…というかこれは明確にそちら向けですが、参加した場合の特典についても考えているとのことなので気軽に参加してみてくださいという話でした。これに関連してトーキョーグリモワールでは全国大会も開催されるようです。51位から100位にあらたに賢豪という称号がつくようです。どのような仕様の全国大会になるかわかりませんが、特殊称号の範囲が広くなるのはモチベーションが高まるひとが多いと思うのでいいことだと思います。



その他、エキシビションや試遊者を見たり聞いたりしていて気になった点を箇条書きで。ただ、この辺は最初はともかくそのうち変わっていくかもしれません。

・トナメは9→6→3。
・決勝は自選3問+他選2問+COMから3問。
・エフェクトやキューブの問題文がまた消える仕様に。
・タイムによる得点の削り幅が大きく、0秒回答だと8.33になる模様。
・四択とかの回答時に、判定の範囲が狭くなっているとのこと。
・予習が星ごとに選択できるとのこと。
・ゲーム終了時のリザルトに星数別の出題数が表示されること。

店舗大会を考えると、エキシビションに出た面子ですらあんなに削られるほどに削り幅がきつめなのは大きな影響を与えそうです。もっとも今作も最初はその仕様で、後に修正が入ったので次回作も賢竜杯やる頃にどうなっているかはわかりませんが。


稼働日はどうやら4月27日となりそうですが、照井さんの件も含め全てが完成しているわけではなさそうなので、また稼働しながら更新を待つ感じになりそうです。感想としては、まずはトナメが楽しそうというのが大きいのですが、なによりQMAのスタッフのやる気と遅ればせながらプレーヤーと向きあおうという姿勢を感じられました。どのようなものになっていくか、トーキョーグリモワールもとても楽しみです。



皐月賞雑感 [競馬]

三強対決と言われていましたが、きさらぎ賞の内容が圧巻だったサトノダイヤモンドと、マカヒキに敗れたとはいえ中山での乗り方をいろいろ想定していたように見えるリオンディーズの一騎打ちかなと思っていました。とはいえ、ペーパー関係と一口馬は買って負けるより買わないで勝たれるとダメージが100倍違うのでディーマジェスティとマウントロブソンからの単複馬連と三連複二頭軸を買いました。ただディーマジェスティは明らかにできが良く見えたので一角崩しの期待はしていました。

朝からの強風と雨でしたが馬場は良のまま。ただ500万の芝12が1分9秒5とややかかる割に、9Rの1000万下芝20は2分0秒1とまずまずのタイムで、強風と合わせてどう解釈すればいいか難しい馬場でした。その辺りも各馬に影響を与えた気がします。

ディーマジェスティはやや出遅れて外に寄れるなどして後方から。「蛯名またかよ」とこの時点では思いましたが、リスペクトアースの宣言通りの逃げにリオンディーズが食いついていく感じでペースが上がります。1000mは58秒4でスタンドでもどよめきが上がるハイペース。この時点で後方6番手くらいにいたディーマジェスティの手応えがかなり良く見えたのでこれは伸びるという確信は持てました。直線に入るとリオンディーズが先頭に立ちマウントロブソンもついていきましたがさほど伸びず。サトノダイヤモンドがぬけ出すかに見えましたが、外から一気にディーマジェスティが伸びてきます。坂の途中で並ぶと坂上であっさり突き放しました。更に後方からマカヒキも伸びてきましたが及ばず。ディーマジェスティが堂々と三強を破って最初の一冠を制しました。

正直なところ三強とは力の差が少しあるかなと思っていましたが、今日の内容を見る限り自分が思っていたよりもずっと強い馬だったようです。とにかく安定して末脚を発揮できますし、過去の内容を見ても東京を苦にすることもなく血統的にも母父ブライアンズタイムに母母父がサドラーズウェルズ、祖母はジェネラスの妹と2400は問題ないはずで、今年は相手が強いので確信はもてませんが、ダービーでもいい勝負はできるでしょう。次はマークもきつくなると思いますが、本当に楽しみです。

マカヒキもよく伸びる馬で自分が思っていたよりも強い馬でした。ただ、これ以上前に行けないのであれば世間で言われるほど簡単には逆転できないと思っています。サトノダイヤモンドは器用に立ち回りましたが、風や雨で読みにくいペースになって難しい競馬になったように思います。今日は不利もあったのでやはりダービーでは怖いです。エアスピネルも同じ評価ですが、今回も三強のうしろというのはそういう力関係かなとは。リオンディーズはかかっていってしまったということのようで、そういう理由だと次もどうなのかなという気もします。降着に関しては、パトロールビデオを見るとデムーロの手綱さばきで外によれた上に修正動作がないので騎乗停止は妥当だと思いますが、それだけだと今の基準では降着は厳しい気もします。ただ、なぜかゴール後にマウントロブソンのベリーがデムーロに食って掛かったそうで、どうやら向こう正面で何度か2頭がぶつかっていたらしくそれとの合わせ技かも知れません。そのマウントロブソンは前に行った分苦しくなりましたが、前述の不利も含めると健闘でしょう。直線入った時点では指名馬二頭で決まる夢も見ました。これも次走はダービーだと思うので頑張って欲しいです。


それにしても強風の中行った甲斐がありました。重賞2勝がそれぞれ単勝22倍、30倍と本当に頭が上がらない素晴らしい馬です。蛯名とともにぜひダービーでも結果を残して欲しいです。いろいろ思い入れがあり25年前の蛯名のダービー初騎乗は覚えています。蛯名については外国人騎手や地方出身騎手への態度について批判することもありますが、それを振り切るためにもそろそろ勝とうぜ。あの時「勝ちます」と宣言したダービーに。

4月15日のQMA [QMA11]

新しい仕事をあてがわれたのですが、やることと調べることと気を使うことが多くてつらそうです。文句言っていいとのことだったので偉い人に直接文句言ってみましたが多分状況は変わらない。


今日のQMAは満席だったので22時過ぎからはじめて2=1-0#1-0 0-1。明日のイベントで東京に来ていると思われる某氏が久しぶりに上野でプレーしているのが印象に残りましたね。

というわけで、明日はその某イベントに行ってみようかと。

4月14日のQMA [QMA11]

帰宅間際に会社から安否確認メールが来ていて何事かと思ったのですが、熊本で震度7の地震。当該の被害に加え、近くに阿蘇があるわけでいろいろ怖いなあと思うのですが、いま何かできるというわけでもないので、無事を祈ることとそのうち熊本の産物でも買ってこようくらいの気持ちでいようと思います。


今日は早く帰ってこれたので早めにゲーセンへ来て音ゲーしたりクイズしたり。QMAは今日も盛況でした。成績の方はサブカで7=4-1#2-0 3-4。白金六段の真ん中を過ぎたくらいの状況。
社並の未見とかライ多マックの新バーガーのニュースクイズとか引きましたが、まだ今週も問題追加されてるんですね(もしかしたら先週の問題かもしれませんが)。この感じだと来週の新バージョン稼働はまだないのかな。


今日はプレーなし [その他]

のどが痛いので今日はプレーなしでした。朝はなんともなかったのだけど、午前中仕事していて突然つばを飲み込むと痛いような感じになりました。扁桃腺の問題なのかもしれませんが風邪っぽいわけでもなくちと不安なので、朝までに治ってなければ明日医者に行こうかと。

そんなわけで、今日はもう寝ます。

4月11-12日のQMA [QMA11]

昨日は書いたものが消えてしまったので、そのままにして寝てしまいました。まあ、大したことは書いてないからいいんですけども。


QMAは昨日今日とも21時台に。今日は満席で音ゲーやってから戻ってきてプレー。沿線の設置台数が減ってきたからというのもあるのかもしれませんが、パレパレに関して言えば明らかに数年前より客付きはよく、稼働終盤なのに盛況なのは結構なことです。まあ、だからといって流石に増台とかはないでしょうけど。あとは隣のタイトーに入ったりしないですかね。

昨日今日で5ゲームやって5=1-2#2-0 2-3。まあ、それなりの内容。

4月9-10日のQMA [QMA11]

またひとつ歳をとりました。もう例年のネタも通用しない年齢になってしまいましたが、また1年よろしくお願いいたします。


QMAは昨日流山、今日妙典で。ここ最近の通例通りトナメのみやって23=11(7)-8#3-1 11-12。まあ好調でした。決勝でCOM戦が4回ありますが予選開始から全COMだったのは1回だけでした。どうもCOMが点を取りすぎるように思います。もう少し接待してもいいんじゃないですかね。


桜花賞雑感など [競馬]

・桜花賞

メジャーエンブレムは単勝1.5倍。スポーツ紙などでは3強的な扱いをしていることもありましたが、クイーンCの内容を見る限り断然の1強だと思っていました。どういう競馬をするかなと思っていたのですが、前走のように逃げることはせず先団の内につけました。ルメールはスタートいまいちで前に行けなかったと言っているようですが果たしていかなる理由があったのか。600mの通過は34秒8、1000mが59秒1とやや遅めのペースで馬群がかたまり進路が狭くなったこともあったのか、直線に入っても思うように伸びてきません。そこにシンハライトが伸びてきてかわし、アットザシーサイドも伸びてきて万事休す。これらの争いを道中後方2番手にいたジュエラーが豪快に追い込んできます。前の争いにケリをつけたシンハライトとの差は僅差でしたが僅かにジュエラーが先着して1冠目を制しました。
決して追い込みやすい展開ではなかったと思うのですがデムーロとしては自信があったのでしょうか。よくあれだけ追い込めたものだと思います。これで父ヴィクトワールピサにとっては最初のG1馬になりますが、祖父ネオユニヴァースとあわせて3代G1制覇をそれぞれ騎手デムーロで達成しているというのは結構な偉業と思われます。ちょっとほかに例が思いつきません。
メジャーエンブレムはどう捉えていいのかわかりません。逃げずに控えて、しかも直線で伸びないというのは想定外でした。ルメールは展開が向かなかったと言っているようだけど、もし意図的に控えたのなら失策と言われても仕方がないでしょう。

自分の本命はメジャーエンブレムでしたが、POGの関係でレッドアヴァンセから。後方からでしたが伸びで見劣りしましたし、馬体も回復していませんでした。力を出し切れていないと思いますが馬体のことを考えるとここで休養入りですかね。


・藤田菜七子中央初勝利

今日の福島8Rで初勝利。2番人気でしたが2番手につけ
るとそのまま押し切りました。51戦目と言われると結構かかっている印象ですが、正直勝負にならない馬がかなり多かったので割り引いていいでしょう。それなりにちゃんと競馬ができている印象ですし、引き続き集まってくる馬を活かして経験を積んで先に活かしてほしいところです。



4月8日のQMA [QMA11]

前後の仕事の引き継ぎ中でしばらくゆるい日々。ただ、次に決まっている仕事が割と無茶振りに近く、バックアップもほぼないという状況なので結構厳しそう。いくつか考えられた4月以降の可能性の中では重たいという意味では一番重いかもしれない。


QMAは19時くらいから。平日のこの時間にゲーセンに入るのはかなり久しぶり。で、今日もサブカで9=4-0#4-1 3-7。いい時とイマイチの時の差が極端でしたね。ただ今作も終盤なせいか比較的トナメは人が多めだったので、その中で4勝ならばまあ。

明日は流山ですかね。

4月7日のQMA [QMA11]

セガのゲーセンにBEMANIシリーズが入るというのがTL上で話題になっていたのですが、大体どこの店舗でもMUSECAが入っているのが気になっていて、コナミとどう上手いこと言ってセガにMUSECAをつかませたのか少し気になります。そのうちQMA入荷する店舗もあるのかな。


QMAは21時くらいから例によってサブカでトナメ。3回やって3=1-1#1-0 1-1。とりあえず1つ勝ち、きりよく白金三段に到達したところで撤収。

4月6日のQMA [QMA11]

坂田が好調です。何度か覚醒しかけて、その都度故障に泣いたりしてきましたが、今年こそ最後まで走りきれるでしょうか。


今日のQMAはサブカで4=2-1#0-1 2-2。好調と言っていい内容でした。社並で未見を2問拾いましたが、最近追加されたのか検定流れかどちらでしょうか。


4月4-5日のQMA [QMA11]

五輪閉幕までの約半年間 神宮球場使用中止を要請

オリンピック・パラリンピック開催中はともかく3ヶ月近くも前から何に使うのかと思ってましたが資材置き場とか。当然協力するべきだといわんばかりの組織委の態度になんとも言いようのない気持ちになるんですが、球場側は受けるんですかねこれ。仮に受けるとすると東京六大学の春リーグは少し早めに、秋リーグは少し遅目に開幕して終わらせ、あいた日程にヤクルトが入る感じになるんでしょうか。しかし東都や高校野球その他のアマチュア野球、残りのスワローズの主催試合の代替球場を、4年間まだあるとはいえ全て確保できるのでしょうか。



QMAは昨日今日と21時くらいにプレーしてサブカで5=1-1#2-1 2-3。あとはメインで公式サークルを少し。トーキョーグリモワールの発表会が16日に行われるようですが、こういうイベントは音ゲーでもあまり無いように思われるのですが、力の入りようが伝わります。まあ、そんなのよりロケテやれと思わなくもないですけど、劇団レコードのライブは聞いてみたいです。行ってみようかな。

4月2-3日のQMA [QMA11]

金曜は妙典帰着が遅く(23時半頃)なったためプレーなし。2月中旬くらいからかなり多忙+長距離移動でしんどかったけど、来週以降は少し緩和されるはず…多分。


土曜は流山でがっつり、今日は妙典で少し。QMAはサブカでトナメだけやって21=8-6#6-1 8-9。あとは店対を3回。しばらくプレー密度が低かったせいか、やや結果が出始めていた形式が概ね元に戻った感じでぽろぽろこぼすことが多かったです。新バージョンの予習仕様とかがどうなるかわからないから、なるべく暁の鐘のうちにプレー数積みたかったんだけど仕事でプレー出来ないのはしょうがないところです。実戦投入のためにはもう少し精度を上げたいのですが。

あとは特筆するようなこともなく。がっつりQMAやるのが久しぶりのうえ比較的人が多いトナメだったので、楽しかったです。


相撲ニュース雑感 [その他]

・白鵬の件

ネット上でもそれなりに話題になってましたし、自分も職場で話の種に見解を聞かれたりしましたが、多分、このブログの記事がだいたい代弁してくれていると思う。

 ・白鵬への批判が、差別意識に基づくものではない理由。 (「幕下相撲の知られざる世界」さん)

何度も言っているように相撲は観客の期待と土俵上での取り口は必ずしも一致しないもので、そして期待から外れた取り組み内容は往々にしてつまらない。それに対してつまらないという権利は観客にはあるし、決してそれは力士の国籍によるものではありません。若乃花の変化にだって批判はあったし、千代大海なんて嘲笑の対象だったじゃないですか。取り組み直後のブーイングというのはただそれだけの理由です。

マナーに関しては今更感があって、私としては白鵬の振る舞いを作ってきたのはかつてのマスコミだから今彼らが白鵬をしれっと批判するのは冷めた目で見てしまいます。結局のところ、今のファンの反応はかつて朝青龍と比較して「横綱の品格」とやらを過剰に持ち上げすぎた反動でしょう。横綱昇進直後くらいからダメ押しなんかはあったわけですしね。そういったものをスルーして、聖人君子として認識してきたファンと、扱われてきた白鵬の、双方の戸惑いがブーイングやインタビューでの涙だったりするのでしょう。ただ、白鵬が土俵上での振る舞いに対する期待を理解できていないとは思えない。引退まできっとついてまわるので、願わくば白鵬が何かに目覚めるか、そうでなければ最後までぎりぎり破綻せずに終わって欲しいと願っています。
(念の為に付け加えておくと、白鵬の土俵外の振る舞いに関してはケチのつけようはないと思います。賭博や八百長問題、あるいは東日本大震災の際の振る舞いとか。ただ土俵上の振る舞いとは別という話で。)


・八角理事長再任

いまの活況で理事長を変える理由はなさそうで、どうして貴乃花が「立候補は今回だけ」的な勝負を仕掛けたのかよくわかりません。今回黙っていても次の理事長は貴乃花だったろうと思うのですが。貴乃花も伊勢ヶ浜も執行部から外れる報復的な人事が行われているというのは、なんらかの対立があったのでしょうけど。最初に理事になった時も今回も、事前事後になぜか博打の話が週刊誌に報道されるあたりに言いようのない闇を感じます。

今日もプレーなし [その他]

野上のRカード感は異常。


4月1日ですが、SNSの発展でこの日にウソネタを出すことがカジュアルになっていくなか、毎年きちんとネタを仕込んでくる方々は偉いなあと思います。自分にはできないので、当ブログでは例年通り通常営業です。