SSブログ

JRA賞予想とともに今年の競馬を振り返ってみる [競馬]

まあ振り返るというか、予想というか、自分がふさわしいと思っている馬をあげて行きたいと思います。

年度代表馬・最優秀3歳牡馬:ディープインパクト
昨年の新馬戦で感じた衝撃のまま無敗で三冠を取りました。有馬記念は敗れましたが文句なしでしょう。
有馬記念の敗北でこの馬の評価を落とすわけではないんですが、勝てない馬ではないという雰囲気が他の陣営にできたかなとは思います。残された課題である、どういう乗り方をライバルに立ち向かうユタカがするのか楽しみです。
それと、前々から成長力云々というのを心配しているんですけど、馬体が増えないことがイコール成長力不足なのか、来年の春のうちにはわかるかな。

最優秀2歳牡馬:フサイチリシャール
最優秀2歳牝馬:テイエムプリキュア

近年は1,2月デビューでもクラシックに間に合うので、正直どちらもクラシックまでどうかはまだわからないかな。ただフサイチは少なくともラジオたんぱ杯のレベルよりは大分上ではないかと。距離に大きな壁がなければ皐月賞は最短の距離にあるでしょう。
個人的にはキャプテンベガがこけたのがもっとも印象深いですが。

最優秀内国産馬・最優秀3歳牝馬:シーザリオ
北米で勝ったという事実は非常に重いです。オークスで見せたパフォーマンスもすばらしいものでしたし(騎手はとんでもないバッドパフォーマンスでしたし)、文句のないところだと思います。ラインクラフトはマイルCSに勝ってれば、同年代と古馬の牡馬に勝ったということで僅差の評価になったと思いますけど。エアメサイアも含めて、なかなかレベルの高い年ではあったかと。来年も現役を続けるひとつ上のスイープトウショウやダイワエルシエーロとも互角にやりあえると思います。

最優秀古馬牡馬・最優秀短距離馬:ハットトリック
ディープと牝馬に圧されて影の薄かった争い。ハーツクライとハットトリックの争いですが、2勝と海外を重視してハットトリック。ハーツクライはJC有馬よりも上半期の取りこぼしの印象が悪いです。ようやくG1に届いたし、来年に期待です。
それにしても春くらいまで遠征が苦手といわれてたと思うんですけど、よく香港で勝てたと思います。シーザリオとあわせて今年大ブレイクしましたが角居師おそるべし。
ちなみに最優秀短距離馬については海外馬に与えてもいいのなら、サイレントウィットネスSilent Witnessが文句なしです。

最優秀古馬牝馬:ヘヴンリーロマンス
ここは難しい。スイープトウショウも牡馬相手にG1に勝ち、こちらはエリ女もあわせてG1を2勝。スイープが上でもいいとは思うんですが、牝馬の身で秋の古馬の王道を歩み、決して大きく負けなかったのは高く評価していいと思います。展開とかいろいろあるにせよ秋の天皇賞は決してフロックでなかったことは、馬が自ら証明したと思います。きちんと評価してあげてほしい。

最優秀ダート馬:カネヒキリ
これも、角居師の馬ですね。いや、もうすごいとしか言いようがないです。思ったほど差のつかなかったジャパンカップダートですが、古馬を相手にきっちりと勝ちましたし、それとあわせてG1を3つ勝っているのですから文句なしです。海外に連れて行くことになるのでしょうが、ただ、ドバイやアメリカで通用するタイプの馬かというと現時点では微妙。年明け直後は芝も使うみたいですが、芝でも成長していることを期待したいところです。

最優秀障害馬:テイエムドラゴン
3歳で中山大障害に勝ったのは史上2頭目。それだけで十分でしょう。これから、長い間障害界で活躍してほしいと思います。

それにしても、金子さんと竹園さんの馬が複数入っているわけですが、テイエムプリキュアとかカネヒキリとか、安い馬が活躍するのはいいことです。竹園さんにしろ金子さんにしろ安い価格帯の馬で結果を残すというのは、一口やるようなわれわれにも夢があるという気持ちにさせてくれますし(まあ、関口さんくらいまで極まると、それはそれで面白いですが)。

JRAは今年も売り上げ減。しかし下げ止まってはきましたし、ディープインパクトで世間の注目を浴びました。これを引き続きとどめられるかどうかJRAの手腕が問われるところです。来年も面白い競馬を見せてください。ま、問われた問題の最初の答えが中居続投の時点で、かなりやばい気もしますけど。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0