SSブログ

2月14日のQMA [QMA4]

晩飯食べ過ぎて、少し苦しい。もう若くないですね。昔なら問題ない量だったんですが。

騎手試験の合格者が発表されました。内田博幸がいよいよ中央にやってきます。関東の騎手事情は変わらざるを得ないでしょう。上位陣それぞれに影響は出るでしょうが、北村宏あたりは正念場です。個人的に応援してますので、がんばって欲しいものです。それから、吉田稔が3年連続で不合格となりました。正直なところ、理由がさっぱりわかりません。なにか理由がなければこうはならないのでしょうが…。単に関西希望で枠が云々だけでとは思えない。
調教師のほうは、須貝が現役で合格したのが驚き。村山も早い。そして、ようやく笹田助手が合格。伊藤雄の娘婿の手腕に期待しています。

今日はやや遅めの参戦。妙典から。

デフィー:紅玉賢者      (22:05-22:45)
3=0-2-0-0#0-1-0 0-0-0
===================
2落ち:芸能ランダム1

芸ラン1は一問勘違いして飛んでしまって1問差敗退。リズムの低下を感じたので、今日は3戦で撤収しました。
スポラン1は9/9(決勝自分2回、相手1回)。1回目はかなりきつい問題を完全に拾われて完敗。2戦目はその前の1差を2セットで詰められず。どちらも相手が強かった。相手出題の1回はルート33さん。

【ランダム再編論に関して思ったこと】
キューブとエフェクトあわせてビジュアルクイズにするとか。本当ですかね。本当ならエフェクト好きとしては残念です。

QMA5の稼動が1週間後になって、またランダムがどうこうという議論が各所で活発なようです。で、思ったことをランダムに絞ってだらだらと書き連ねます。

まあ議論がどうあれ、もういまさら変えようもないでしょうけど、今回に関しては、コナミは結局変えてこないと思うんですけどね。ランダムをさらに増やすなら再編する必要がありますけど、おそらく増やさないだろうし。

さて、例によって槍玉に挙げられることが多い野球とサッカーなんですが、これは使い手の人口が多いから文句言う人が多くなるのもしょうがないのでしょうねえ。ランダム3のほうがよっぽど深い穴を掘って出題していると思うんですが、あまり言われないのは使い手が少ないからでしょう。

スポーツに関して言えば、スポーツ紙の紙面比を見ても野球とサッカーが独立のランダムを持てるくらいの圧倒的な報道比率を持ってますし(野球3~7、サッカー2~7、格闘技1~2、その他2但し五輪の場合は5以上、というような割合でしょうか)、一般紙ならさらに傾斜は偏るでしょう。単一競技でジャンルを持つなんてずるいといわれてますけど、スポーツという区切りの中では野球とサッカーで7割くらい会ってもおかしくない、それくらいの大ジャンルですよ。そういう意味ではQMAはラン3,4分野により配慮しているといえませんかね。実際オフラインクイズの問題集を見ると、QMAよりももっと傾斜していると思いますし、そもそも青、赤、緑は紫、黄に比べて明確に少ないわけです。その意味では、QMAはクイズゲームとして多方面の分野のマイナーなものを積極的に出題対象として光を当てていると言えるんじゃないでしょうか。その辺を評価する声って少ないですよね。

自分はスポラン1や2が他ジャンルのランダムに比べてそんなに強いのかについては多少疑問もあります。マスコミの露出が多かったり使い手が多いということは、回収や知識を得る機会も多くて、その武器自体はさほど強さを維持できないと思うんですけどね。各ジャンル形式別の平均得点でも見れれば一目瞭然ですが、そんなデータが公開されるとも思えないので答えは出ないでしょうけど。公開されたらどんなジャンルランダムもそんなに差がなかったりするんじゃないかと。負けたときの印象のほうが残りやすいから、【隣の芝生は青い】ということなのではないかと思うんですけどね。

一般論として、もし全ジャンル・形式の中で差が出ているとすれば、ある程度是正して近い数字にしないといけないとは思います。それは、コナミには常に心がけて欲しいものです。大変だとは思いますが、がんばってください。

・・・
さて、野球の問題の質が多少悪くなっているのも事実ですけどね。難易度を維持するためにマイナーなダメ外国人やまだ一軍実績のほとんどない若手を出題するのは自重すべきだと思います。というか私がつまらない。文字通りの意味で「これは酷い」という問題もあるので。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0