SSブログ

7月4日のQMA [QMA4]

ダーレージャパンのJRA馬主資格が認可されるみたいですね。UAEドバイのモハメド首長殿下による10年以上のアプローチがようやく実るというところでしょうか。パート1云々で拒否できなくなってきたのもあるけど、国内市場で馬も買ってるし、拒否する理由もあまりないんですよね。日本向きの馬を連れてくることはあるでしょうが、近年の外国産馬の成績を見る限り天下のゴドルフィンといえど日本を簡単に蹂躙できるわけもなく。船橋競馬に対する地味な貢献(ドバイデーみたいなやつ)とか見ても実績は十分でしょう。願わくば船橋への注力は今後もつづけていただけるとありがたいです。
しかし、今後、日本に興味のある大馬主が申請するようになるのでしょうかね。でも、今の厩舎制度が続くなら、そんなには増えないかな。

今日は早めに帰ってきたので、行徳から早い時間に。

デフィー:紅玉賢者      (19:00-21:00)
8=3-2-1-0#2-0-0
======================
3落ち:アニメゲーム四文字?、雑学タイピング

ラスト2回の5位落ちがなければ、戦績としては大満足だったのですが、ちょっと残念。でも、今日は難しい問題が多くて一日で正解率が-0.05。決勝まで行ったうち3回は正解20問に届いていませんので、十分な数字です。
スポラン1は16/18だったかな。

【形式の話】
某氏のブログで盛り上がっている話題に便乗。あちらにレスをつけてしまうと返信で大変だと思いますので、こちらで独り言。

・一問多答
クイズとしては面白い形式だとは思うんですけど、やっぱり今の多答は好きにはなれないですねえ。ちっとも当たらないからというのもありますけど。
結局突出して難しすぎるんだと思うんですよね。3つの選択肢から選ぶ問題がないのは、J、線は1/24なのに対し、多は1/16だから、全くの素人にとってはJや線より多のほうが簡単だと考えているからなのではないかと思うんですが、全部の選択肢を知らないというのはあまりないわけで、ひとつ知ってれば1/6:1/8と逆転、2つで1/2:1/4、3つで1/1:1/2なわけですから、トータルで見れば多のほうがはるかに難しいはず。他形式とのバランスが取れてくれば嫌う理由はないです。まあ、あとはいわゆるスタカンプレーヤーに多答使いが多い(最も効果が高い)から嫌われるというのもあると思いますが。

・タイピングVS四文字
正解率的には全ジャンルで四文字のほうが3~9ポイント高いのですが、それでも四文字は自分は苦手です。自分はどうも文字盤認識能力が人より劣っているようで、なかなか文字を見つけられずに確実に点差をつけられてます。また、あまり文字盤から答えが浮かび上がるというのもないのですよね。

・好きな形式
なんだろう。エフェクトかなあ。漢字好きなので難読漢字で単独正解とか出来るとうれしいんですよね。たしかに、クイズとしては微妙な気もしますけど。無理やりな問題も多いし。
まあ、結局のところ正解率が高かったり通過率が高い形式が好きだということになってしまいますが。ただ、ランダム使いだから言うわけではないけど、QMAの面白さは従来のクイズゲーム(殿様とか三国志とかときめもとか自分が知ってるのは古いものばかりだけど)と異なり多種多様なクイズが出来るところにあって、それを満遍なく楽しめるランダムにこそあるのではないかなどと少し思ったりもします。だから自分はランダムが好きですし、今後もランダムクイズを使い続けるでしょう。それは、必ずしも野球が好きだからという理由だけではないのです。大きな理由ではないけれど。