SSブログ

ぐだぐだ紀行2022春 [旅行]

春も近づいてきましたし乗り鉄に行きたいということで、長野・新潟方面の鉄印帳めぐりに行ってきました。もともと作成していた計画では逆回りを予定していたのですが、ほくほく線で乗る予定だった列車が減便されており連絡が悪くなったため今回のルートになりました。

【3月13日】東京→軽井沢→しなの鉄道→上田鉄道→えちごトキめき鉄道→北越急行→越後湯沢→ガーラ湯沢→東京

IMG_20220313_060138.jpgIMG_20220313_063758.jpgIMG_20220313_063839.jpg

まずは北陸新幹線で軽井沢へ向かいました。この列車自体はさほど混んでいませんでしたが、駅のホームには結構お客さんがいて各地へ向かう旅行客が目立ちました。徐々にではありますが出かけようと考える人も増えてきていました。
旅のお供に駅弁ということで、今回は鮭のルイベ漬盛り弁当を。醤油漬けのサーモンが良い味でした。


IMG_20220313_074200.jpgIMG_20220313_073622.jpgIMG_20220313_073955.jpg
IMG_20220313_080137.jpgIMG_20220313_080016.jpgIMG_20220313_080309.jpg

軽井沢に到着。すぐに乗り継げる列車が休日は運休のため40分待ち。駅前に出ると、近くに見えるスキー場を除けばほぼ雪はなくなっていましたが、この時間はまだお店などは開いておらず、また外にある牛乳自販機も休止中。こういうローカル色の強い自販機は旅情を強くかき立てるので好きなんですが残念でした。
しかたがないので、新幹線開業前の旧駅舎を見物したり碓氷峠越えに活躍していた機関車の展示を見たりで出発を待ちます。

IMG_20220313_084415.jpgIMG_20220313_084156.jpg
IMG_20220313_084513.jpgIMG_20220313_085129.jpg

8:12に出発した列車は30分ほどで小諸へ。ここでしなの鉄道の鉄印を入手。ここでも次の列車まで1時間くらい時間があったので駅構内の展示を見たり、小諸産のりんごジュースを買ったり、寒かったので小諸そばを頂いたりしつつ時間を潰しました。
また、人気声優による観光音声ガイドもあるようで、こういうのがあるのもアニメとタイアップした影響なんでしょうか。

IMG_20220313_093532.jpgIMG_20220313_093715.jpgIMG_20220313_095324.jpg
IMG_20220313_104302.jpgIMG_20220313_105321.jpgIMG_20220313_105713.jpg

続いて上田電鉄へ(鉄印帳は非加盟)。東急グループであり、池上線で走っている車両と同じものです。別所温泉まで乗り通し、現地のお土産屋でおやきを食べて引き返してきました。別所温泉駅は見かけも風情があり、また観光職員が袴姿で案内するなど温泉街に来たというイメージを強く持てる駅だったのですが、3月末をもって無人駅に転換されました。事情のあることではあるのですが残念です。

IMG_20220313_115503.jpgIMG_20220313_121517.jpgIMG_20220313_123339.jpg
IMG_20220313_124220.jpgIMG_20220313_130153.jpgIMG_20220313_130504.jpg

上田に戻ったあと、北陸新幹線へ。須藤真澄さんの漫画で知って思い入れのある真澄をいただきつつ北上。長野をすぎると雪が多くなってきました。上越妙高でえちごトキめき鉄道に乗り換えましたが、こちらは日本を代表する豪雪地帯だけにまだまだ雪が多かったです。ここから直江津まで乗車し、直江津で鉄印を入手。乗り換えの時間と入手の手間を考えると乗り継げるか微妙だったのですが、女子大生コンビの旅行者がこちらを先に通してくれたおかげですぐに買えました。ありがとうございました。

IMG_20220313_135036.jpgIMG_20220313_140444.jpgIMG_20220313_140715.jpg

つづいてほくほく線。ここも日本を代表する豪雪地帯だけにトンネルを超えるごとに雪が深くなっていく車窓が見られました。ピークからはだいぶ減ってはいるでしょうが、それでも南関東では見られない風景で冬の東北同様に見ていて飽きません。沿線の代表駅である十日町で下車して鉄印を入手。今日は3社入手して、これで13社です。

IMG_20220313_140949.jpgIMG_20220313_141824.jpgIMG_20220313_142233.jpg

次の列車まで1時間ほどあったので、駅から商店街を歩いてきました。道路や歩道にすでに雪はなく普通に歩けたものの、ちょっとしたスキマには大量の雪が捨ててあり、これが雪国の除雪なのかという感じです。食堂などがあいていたら入ろうと思っていたのですが時間帯の影響か日曜だからかほぼ開いておらず、しかたないので駅前の飲み屋(?)がやっていたわらび餅ラテだけ飲んで撤収。美味しかったけどクソ甘かったです。

IMG_20220313_154250.jpgIMG_20220313_160331.jpg
IMG_20220313_160805.jpgIMG_20220313_161025.jpg

さてほくほく線を越後湯沢まで乗り通し、多くの人で賑わう越後湯沢駅構内のがんぎどおりをあとに、草餅を買いつつ約20分歩くと、あのスキーのメッカが見えてきます。

IMG_20220313_161142.jpgIMG_20220313_161302.jpg

ということで、ガーラ湯沢へ。このシーズンしかやっていなくてとにかく行って乗るのが面倒だったのですが、思い立たないと絶対に行かないのでこの機会に行ってきました。スキーブームは去ったと言われますが、すごく賑わっていました。やっぱりこれだけ便利なところにあるスキー場なら、たくさんお客さんは来るんですね。
帰りの新幹線も余裕で乗れるだろうと思っていたら全く指定席はありませんでしたし、改札前には発車40分前から結構な人数が並んでいました。自分としても、ここでやることは特にないのでそのまま並んで帰ってきました。帰りの新幹線は立ち席もでるほどで満員でした。

IMG_20220313_161708.jpg

なお、駅の自販機はご覧の有様でした。This is 観光地価格。まあ、スキー客のための駅なので、こんなもんでいいんでしょう。


ということで今回はこれでおしまい。お付き合いいただきありがとうございました。


コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。