SSブログ

1月10日のQMA [QMA17]

とりあえず朝からプレーしてきました。

デフィー:QLv109  天青賢者・煌
D:4=1-2-0#0-1 1-1
===============================
決定戦出題:アニ2、スポ1、文系1
協力プレー:1勝0敗(H:1-0)


最後の回で1勝。まあ、それはともかく久しぶりにほへほへさんと対戦できたので良かったです。今作初かな。

コメント(0) 

五能線ぐだぐだ紀行(その1) [旅行]

とりあえず27日に仕事納めができるので、年内に旅行に行きたいということで計画していたものです。この時点でJR東日本の未乗路線を、今後乗る計画として以下のように分けていて、

(1)三陸鉄道隣接:山田線、釜石線、八戸線
(2)その他東北の枝線:気仙沼線、大船渡線、北上線、花輪線、五能線、津軽線
(3)ガーラ湯沢

この中で一番めんどくさいのはガーラ湯沢であることは意見の一致をいただけるのではないかと思いますが、今回は(2)の計画を実行することにしました。青春18きっぷとともにいざ北へ。

【12月28日】東京→古川→前谷地→気仙沼→一ノ関→北上→横手→秋田

IMG_20211228_054720.jpg

前日まで降っていた大雪が気にはなっていましたが、峠はこえていると思われるのと宿のキャンセル代の問題もあるので出発しました。まずは気仙沼方面に向かうために古川まで。

IMG_20211228_055911.jpgIMG_20211228_060732.jpg

車内では例によって駅弁を。米沢の牛焼肉弁当。米沢の駅弁というと牛肉どまん中が有名ですが、こちらもあまがらい味付けとごぼうの食感が良く美味しかったです。

IMG_20211228_070457.jpgIMG_20211228_073951.jpg

東京駅を出た時点では北上線が午後から運転再開という以外は正常運転となっていたので、わりと安心して出発していたのですが、那須塩原の手前辺りから雪景色となり、福島県に入る手前くらいから雪が降り出し、徐々に積雪も増え、また山形新幹線の待ちあわせなどもあり数分とはいえ新幹線も遅れがでています。不安の募るなか、7分遅れで古川駅に到着し(まあ、連絡はとってくれるだろう)などと考えつつ在来線に乗り換えようとしたのですが、

IMG_20211228_082417.jpg

ポイント故障と(ここには書かれてないけど)倒木のため、6時台から陸羽東線が止まっていました。JR東日本のHPでは7時過ぎまでそんなこと書かれてなかったんですけどね…。しかし、ここが止まってしまうと新幹線でしか脱出できない。どうしたものかなと思っていたところ15分ほどで運転が再開しました。

IMG_20211228_083330.jpgIMG_20211228_083456.jpg

これなら予定の小牛田8:45発に間に合うかなと思いながらホームにおりたのですが、駅の外もホームも線路も車両も雪だらけ。いや、よく動いているなと思います。日本の鉄道は優秀です。とはいえ、今回は流石に遅れは仕方がない(実際、このとき乗った列車も本来なら6時台の列車でした)。

IMG_20211228_091444.jpgIMG_20211228_091500.jpg

続いて、石巻線の乗り継ぎ駅小牛田に到着。やはりホームは雪で覆われており、石巻線も50分遅れておりました。それでもその先の気仙沼線はBRTが定時に動いていること、元々気仙沼で余裕をとっていて当初の予定より1本後のBRTでも遅れは回収できることから、先に進むことにしました。

IMG_20211228_094047.jpgIMG_20211228_094101.jpg

小牛田出発後に日が差してきました。車窓は真っ白。生活するには大変なのは間違いなく軽々しいことは言えないですが、普段雪のないところで生活していると雪に埋もれた風景に惹かれるものはありますね。この先3日間、雪の風景がついてきますが見飽きることはありませんでした。

IMG_20211228_095652.jpgIMG_20211228_095920.jpg

気仙沼線の乗換駅、前谷地に到着。ここでBRTに乗り換えます。本来は柳津まで列車があるのですが、この時間はBRTしかないため、今回は雪の事情もあり気仙沼線列車部分に乗った扱いとします。まあ、厳格なルールがあるわけでもないしルート同じなのでいいでしょ。

IMG_20211228_110729.jpgIMG_20211228_114526.jpgIMG_20211228_120024.jpg

しばらく進むと海が見えてきました。しかし、真新しい防潮堤や、一部の建物に貼られた津波の高さを示すサインなどに震災の記憶を思わせます。やはり粛然とする気持ちになりますね。

さてBRTは一般道路と、鉄道線から変換された専用道路を通りますが、専用道路を通っている間でもそれなりに揺れました。これは雪が積もっていたからというのもあるのかもしれませんが、やはり鉄道のほうが乗り心地はいいのかなあと思います。ただ、線路のない場所まで行けるBRTは地域交通にはメリットが大きいでしょう。そういう意味では、この転換は悪いものではないと思います。

IMG_20211228_123112.jpgIMG_20211228_130130.jpgIMG_20211228_130830.jpg

気仙沼に到着。ここで時間を調整して2時間後の列車で動くことにしたため食事タイム。駅前の観光案内所で話を聞いたところ、少しBRTで戻って海市場のほうに行くとよいのではということで、そちらの方に行きました。写真はカネト水産さんで「仲買丼松」を。美味しかったです。

IMG_20211228_132942.jpg

その建物にもこういうサインが。この建物でも地表にある自販機の倍ぐらいの高さまで津波が来たようです。徐々に復興し、町は動いているわけですが、時々振り返らないといけないこともあるのでしょう。


IMG_20211228_140856.jpgIMG_20211228_151055.jpg
IMG_20211228_163616.jpgIMG_20211228_192516.jpg

食事後気仙沼駅に戻って、大船渡線に乗車。内陸に戻ると再び雪景色となります。列車は数分の遅れが終始発生していましたが、その後一ノ関、北上、横手と乗り継いで、19時20分頃秋田に到着しました。(一ノ関以降は外が暗かったため、車窓の写真はありません)

IMG_20211228_195753.jpg

最初は駅ビル内の秋田料理の店でと思ってたのですが、もう閉店していたので、ホテル近くの西馬音内そばのお店で日本酒とそばを頂いて夕食としました。先にお酒を飲んでいたせいか、すっかり食事の写真を取り忘れていたのですが、まあいいでしょう。そばは美味しかったです。


古川で列車が止まっていたときにはどうしたものかと思いましたが、ひとまずここまではなんとか無事に列車に乗ることはできました。翌日も無事に列車に乗れることを祈りつつ就寝。29日は今回のメインとも言うべき五能線の観光列車リゾートしらかみに乗車します。


コメント(0)