SSブログ

11月12-13日のQMA [QMA17]

4回目のワクチンを打ちに行ってきました。例によって大手町の自衛隊のところに行きましたが、過去に比べるとだいぶ規模が小さくなっていました。どうりで予約が取りにくくなっているわけだと納得しましたが、各自治体でスムーズに打てるようになったからなのか、打つ人が単純に減っているからなのかどちらなんででしょうね。


というわけで土日は自重して家にいることが多かったです。QMAも軽め。両日とも午前中。

デフィー:QLv130  天青天賢者・帝
D:5=4(0)-1-0#0-0 4-4
=================================
決定戦出題:アニ2,社会3


これ以外にサブカで4回。人はそこそこいたのですが、COMが強かったですね。問題がぬるめだったにしても60後半から70中盤まで行くのはちょっととりすぎかなとは。

これ以外に登竜門のアニ択を1時間くらい。少し記録を伸ばしましたが全答しても5000行くようなセットはなし。10回に3回くらいは全答できるのでこれ以上伸ばすためにはいい引きを待たないといけないんですが、それはちょっとしんどいです。ただ明らかに予習では見ない問題を多く引くので(=トナメには出ない可能性が高いのですが)、もう少しやっておきたいとは思います。


コメント(0) 

エリザベス女王杯雑感 [競馬]

追い切り時計は今一つで疲れは多少気になったものの、展開的には秋華賞同様に先行して抜け出せそうなスタニングローズでいいかなと思っていました。まあ薔薇一族への思い入れ故というもあるのですが。

ローザノワールが逃げ遠征のマジカルラグーンが2番手、スタニングローズはウインマリリンと5番手あたり。1番人気のデアリングタクト、ナミュールは中団。ジェラルディーナはその後ろ。重馬場で2勝クラスのタイムから見るに概ね2200mで3秒は遅い馬場で1000m通過60秒3というのは少し早かったか。先行勢は苦しくなります。スタニングローズも3角あたりで早々に手応えが悪くなり万事休す。

ローザノワールは直線まで踏ん張りますがそこで力尽き、先行集団から抜け出したウインマリリンが先頭に立ちます。しかし後方から外を追い込んだ馬たちの勢いがよく、ジェラルディーナが一気に脚を伸ばして差し切りそのままゴール。2番手争いはライラックの追撃とウインマリリンの粘りの争いとなりましたが同着でした。デアリングタクトは伸びを欠き6着。スタニングローズは13着。

後方勢に向いた展開となりましたがその中でもやや前に位置していたジェラルディーナが勝利をモノにしました。ジェンティルドンナ産駒ということで期待されながらクラシックには間に合いませんでしたがようやく開花と言った感じでしょうか。気持ちの良い末脚でした。阪神JFのときに本命にしていて、このブログでもいずれ走ると書いたんですがついにG1まできましたね。

ウインマリリンは前にいた馬たちが軒並み潰れたところを見ると強い内容。ライラックやアカイイトは展開がハマったようにも見えますが、そうした場合に突っ込んでくるだけの実力はあったということでしょう。デアリングタクトは宝塚記念くらい走れば楽勝もあるかと思ったのですが直線は伸びきれず。復活の道は遠いですね。この後まだレースに使うのでしょうか。スタニングローズは疲れとかもあったんでしょうか。一息入れて立て直してほしいと思います。


コメント(0) 

ちょっとした乗り鉄 [旅行]

【9月4日】大洗とか東武宇都宮線とか

18きっぷのあまりを消化するため北関東方面へ。

IMG_20220904_105543.jpgIMG_20220904_092041.jpgIMG_20220904_091051.jpg

まず関東近辺で唯一鉄印を入手していなかった鹿島臨海鉄道の大洗へ。鉄印もやはりガルパンデザインのものがありました。さすがです。で、せっかくきたので朝飯をここで。1人で浜焼も考えましたが(そういう人も結構いた)定食に魅力があったので10食限定だったキンメダイの煮付け定食を。美味しかったですがボリュームも多く、甘く見て合わせて買ってた鮭フライやしらすなどとあわせてお腹いっぱいになりました。

その後は北関東で唯一未乗だった東武宇都宮線へ。定番の餃子でもと思っていましたが13時過ぎでも朝の影響で全くお腹が空いていなかったのでそのまま。

IMG_20220904_133817.jpgIMG_20220904_133905.jpg


当初は栃木から両毛線で前橋方面へ行って北関東三都グランドツアーとか思ってたのですが、もう乗っているので大宮に戻って乗っていないニューシャトルに乗ることにしました。

IMG_20220904_174646.jpgIMG_20220904_174856.jpg

思った以上に乗客多かったです。安全確認で30分ほど止まったために乗客が滞留していたからというのもあるとは思いますが、鉄道博物館以外の需要も旺盛で何よりです。

IMG_20220904_182252.jpgIMG_20220904_193406.jpgIMG_20220904_200030.jpg

最後は大宮方が未乗だった東武アーバンパークライン野田線へ。千葉への近道とか言ってましたが家に帰る分には遠回りです。急行設定後初めて柏から船橋まで乗りましたが思った以上に速かったです。野田線とか新京成とか駅数多くて距離の割に遅い印象なんですが、野田線急行はそのイメージを払拭できそうです。


【某月某日】東京メトロ副都心線

仕事で和光に行く機会があり帰り際についでに副都心線に乗りました。

IMG_20220907_140940.jpgIMG_20220907_144902.jpg

普段乗る目的がないので開業後一度も渋谷池袋間は乗っていなかったのですが初めて乗りました。乗り通す場合、山手線を座ったままカットできるのは便利ですね。東京メトロはこれをもって全線乗車。
いつか来るであろうライオンズとベイスターズの日本シリーズが実現したら、両チームを応援する列車が通過すると思うので、その日本版サブウェイシリーズが実現する日まで頑張ってほしいと思います。

【某月某日】豊島園とか大江戸線とか

これも和光の仕事の帰り。直帰になったので未乗だった西武有楽町線、豊島線と大江戸線の光が丘方面を乗ってきました。

IMG_20220916_163818.jpgIMG_20220916_165730.jpgIMG_20220916_171155.jpg

豊島園も閉園まで行く機会がなく乗っていませんでした。いまはなにもないところに広い駅が残っているだけですが、いずれハリーポッターのテーマパークができるのであればまた賑わうのでしょう。
大江戸線は都庁前から光が丘の区間を乗っていなかったので豊島園から乗って往復しました。距離が長い+行く目的がないのでなかなか乗り切れなかったのですがようやく全線乗車しました。


ではまた。今回もお付き合いいただきありがとうございました。

コメント(0)