SSブログ

2月21日のQMA [QMA11]

八千代の賢王杯へ行ってきました。サブジャンル限定ということだったのですが、うまく出題が噛みあったり相手出題を拾えたりで優勝できました。まあ決勝の順位決定の方法とかきちんと把握してなくて順位点ではなく合計点で決まると思っていたので、決勝2戦目の完敗でてっきり負けたと思い込んでいたため、あまり勝利の余韻みたいなものはありませんでしたけど。ただ、優勝はQMA8のゲームエース南八幡公式大会以来で3年半ぶりでしたので、やはり嬉しいです。

スタッフの皆様、参加者の皆様今日はありがとうございました。振り返りとかは今日は酒の影響で頭痛がするので明日以降にかければ書きます。

1回戦(16→8)
人数が少なかったため2戦保証となり、本来の1,2回戦を合わせて1回戦前後半となりました。
前半は出題フリー。相手はツモソーング17さん、スモウじょしさん、ファルカン2せいさん。野球刺さりにくい人がいるのでグラフ見てゲーちゃ出題。自分のゲーちゃも含め荒れた展開となったものの単独正解が2問あったのがものをいったのか3位と1問差で2位。しかし212点というのは今作の店舗大会では最低点じゃないかな。サブジャンル怖い。
後半はジャンルくじ。相手はゆうごろうさん、LUNAさん、きまぐれレーザさん。自分が引いたのはみんなが苦手そうな芸能だったので、とりあえず一番拾える芸他を出題。サッカーできるきまぐれレーザさんがしっかりスポーツ引いてサッカー投げてきたので苦しかったですが、そこまでの貯金でしのいで1着。

2回戦(8→4)
相手はきまぐれレーザさん、よこさん、スフィンくんさん。ジャンルドラフトということで、よこさんのアニ特を消そうと思ってアニゲを指名したのですが、ここのルールはよくあるジャンルドラフトと異なり選択が重なったら抽選で勝ったほうが出題というよりドラフトに近い感じのルールで、くじを引き負けてよこさんにアニゲが渡る始末。ちゃんとルール読め。気を取り直してきまぐれレーザさんとよこさんが苦手そうな印象のある歴史出題。物理化学で1差も目論見通り歴史がまんべんなく刺さり、よこさんのアニ特はなんとかしのげました。最後のスフィンくんさんは野球だったので逃げ切り勝ち。

決勝
1戦目は使われたくないジャンルを1つずつ指定する封鎖ルール。2戦目は1戦目に封鎖されたジャンルのみ使用できる逆封鎖ルール。どうやるのが有利になるかわからなかったので、前半の封鎖は使われたくなかった芸能にしました。
相手はツモソーング17さん、どんくんのハテナさん、スフィンくんさん。封鎖はアニゲ、文系、芸能、社会だったので、出題は野球を選択。野球でしょっぱいミスしてへこみましたが、それ以外で十分リードを取れていたので35点差くらいで1位確保。
後半は前述の4ジャンルから。アニゲか社会かで考えましたが、一番強いであろうツモソさんのグラフを見て社会・政経を出題。ただ、自選に行く前にすでに4問差つけられた上に自選でも2ミスとぴりっとせず、2位は確保したものの65点差くらいの大差でツモソーング17さんに完敗でした。


で、自分はこの時2戦の総得点で優勝決定だと思っていたので、ああ負けたなあと思っていたのですがよくルールを見ると順位>総得点で決めるとなっていて、自分が1,2、ツモソーング7さんが3,1ということで優勝となりました。ちゃんとルール読め。こういう経緯だったので、優勝の余韻は全くありませんでしたw

nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 1

高潮の

優勝おめでとうございます! なんか、せっかく勝ったのにそれだともったいないみたいですね。でも勝利の価値が変わるわけじゃありませんからね。それにしても三年半ぶりですか。
振り返り記事も楽しみにしてます。
by 高潮の (2016-02-22 22:55) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0