SSブログ

ぐだぐだ紀行2021夏(その2) [旅行]

【7月23日】金山→武豊線→名鉄→天竜浜名湖鉄道→静岡鉄道→静岡→東京

2日目は金山を出て未乗路線をのりつつ東へ。

IMG_20210723_064643.jpgIMG_20210723_072027.jpgIMG_20210723_072253.jpg

近郊のベッドタウンへ向かう路線という風情でした。まあ名古屋への通勤圏ですしね。ちなみに「次は 武豊」は競馬のなにかに使えそうです。まあ、次はユタカじゃないけど。

IMG_20210723_082653.jpgIMG_20210723_083159.jpgIMG_20210723_092748.jpg

金山に戻って豊橋へは名鉄で。特急にミューチケットで乗ってきました。名鉄名古屋本線の過去の乗車区間は東は中京競馬場前まで、西は笠松までと乗った理由が非常にわかりやすいことになっていましたが、東の中京競馬場前から先を初めて乗りました。

IMG_20210723_094655.jpgIMG_20210723_095015.jpgIMG_20210723_104443.jpg


豊橋到着後は再び東海道線へ乗り換え、新所原に移動し天竜浜名湖鉄道へ。
ゆるキャン△の舞台になったそうでタイアップした一日乗車券を購入して乗車、穏やかな浜名湖の湖面を眺めながら天竜二俣へ。

IMG_20210723_114033.jpgIMG_20210723_115002.jpgIMG_20210723_120618.jpg

ここでもゆるキャン。鉄印を購入するついでに降りたのですが、次の列車まで1時間あるので散策しようと思い、かつて今川と武田、あるいは徳川と武田が争った二俣城の跡地へ行ってきました………が、城跡というのは当然山の上にあるので、夏場に特に考えなしに行ってはいけないというのは過去の経験からもよく理解していたはずなのに軽率に行ってしまってシャツは汗でぐちゃぐちゃでした。階段と坂道上がるだけで息も絶え絶えです。


その後、乗り継いで静岡へ。静岡では静岡鉄道に乗車。

IMG_20210723_143442.jpgIMG_20210723_150533.jpg

なんとなく路面電車に近い車窓でしたね。車両もきれいでした。

この後は草薙で降りて数分のところにある東海道線の草薙から上り電車にと思ってたのですが、思ってた以上に疲れて眠かったので、静岡から新幹線で帰ることに。

IMG_20210723_155325.jpgIMG_20210724_182512.jpg

N700Sでした。初めて乗りましたが各席に電源があり席間も心持ち広くなっていて快適でした。しかし、この時間だからなのかこのご時世だからなのかわかりませんが、静岡から乗ったこだまはがらがらでしたね。静岡で16号車には2人しか乗っていませんでしたし。こんな状態だといずれこだまはさらに減便されたりするんでしょうか。

そんなこんなで18時過ぎには帰宅。前日に飲めなかった七笑を冷やして飲みました。辛めの味わいでしたが美味しかったです。

ひとまずはここまで。JRの乗りつぶし、東海は残り美濃赤坂支線と紀勢本線の多気以南。この両者はいずれ合わせて乗ることになるのではないかと思います。

8月9日の分は、またいずれ。今回はここまでお付き合いいただきありがとうございました。


コメント(0) 

ぐだぐだ紀行2021夏(その1) [旅行]

長期の夏休みが取れなかったので今回は短期の乗り鉄に行ってきました。まずはオリンピック開幕4連休の内の2日間を利用して中部地方へ。

【7月22日】東京→豊橋→岡谷→塩尻→奈良井→金山

IMG_20210722_055505.jpgIMG_20210722_072025.jpg

今回はJR東海の東側の未乗区間を乗りつぶし。まずは新幹線で豊橋へ。よく晴れていて富士山もきれいでした。ひかりにのるには久しぶりですね。QMA関係の人たちと広島市民球場行ったときに乗ったレールスター以来かもしれません。

今日の旅程ではちゃんとした食事はできなさそうなのでせめて最初くらいは駅弁を。

IMG_20210722_062651.jpgIMG_20210722_062923.jpg

しらす弁当。桜えびが美味しかったですが、パッケージ写真にあるほどには目立ちませんでした。もう少しあってもいいのに。

IMG_20210722_080224.jpgIMG_20210722_080210.jpg

豊橋から飯田線へ。子供の頃から時刻表を眺めては、このやたら駅の多い長い路線はどんなのなのだろうと想像していましたがついに乗ることが出来ました。

IMG_20210722_084309.jpgIMG_20210722_093742.jpgIMG_20210722_105628.jpg

最初は田園風景が広がっていますが、やがて渓流に沿って走るようになり、やがては森林を切り分け眼下に天竜川を見るような風景が広がっていきます。特に中部天竜より北、天竜峡までは有名な秘境駅もいくつかあるなど飯田線のイメージを代表する区間と言っていいでしょう。物珍しい車窓とここを切り開いた先人たちの苦労に思いを馳せつつ北上。

IMG_20210722_121140.jpgIMG_20210722_121628.jpgIMG_20210722_121321.jpg

4時間かけて天竜峡に到着。天竜峡の展望台と食堂や売店などがありますが、ここから岡谷方面への乗り換えが25分しかなかったので食事などは断念し駅近くを散策して更に北へ。時間があればレンタサイクルでこのへん回ったり渓流下りとかしても良いかもしれません。

ここから先、飯田を経由して岡谷に至る路線は南側と比べると比較的普通のローカル線の風景でした。秘境を楽しみたいなら、やはり南側ですね。

IMG_20210722_164442.jpgIMG_20210722_173140.jpg

さて延べ7時間半の乗車を越えて飯田線を完乗。辰野から塩尻に直接行く乗り継ぎ列車がなかったので岡谷まで回った後に塩尻へ。最初はこのまま中央西線を乗り通しこの日の宿泊地である金山に向かうつもりだったのですが、一気に行くのももったいない気がしたので少しくらい観光要素をたびに加えるべく「ぱらのま」でチョロっと出ていた奈良井宿によってみることにしました。次の電車まで2時間近くあるので散策と可能なら飯でも。

IMG_20210722_173319.jpgIMG_20210722_173536.jpgIMG_20210722_173953.jpg
IMG_20210722_175210.jpgIMG_20210722_175459.jpgIMG_20210722_175826.jpg

夕方の薄暗くなっていく空に江戸時代から今に残る宿場町の雰囲気があっていてとても風情のある町並みでした。歩いていて本当に気持ちが良かったです。ただ、ここはやはり今も昔も宿場町で、夕方以降になるといるのはほとんどが宿泊客なので(実際、このあと乗る列車に奈良井から乗ったのは自分以外に1人か2人だった)、そういう人たちは宿で食事を取るので残念ながら信州そばを中心とした飯屋はほぼあいていませんでした。ラーメン屋は開いていたけどここで食べるのはちょっと違う気がしたので、あいていた酒屋で地酒を買って撤収。

IMG_20210722_193618.jpgIMG_20210722_213623.jpg

奈良井から乗車後は木曽福島で特急に乗り換え(切符は岡谷で購入済みだった)、中津川までショートカットすることで普通列車の乗り継ぎより1時間早い21時過ぎには金山に到着する算段だったのですが、ちょうど自分が奈良井に降りた直後から中津川近辺の豪雨で中央線が止まっており乗る予定だった特急も木曽福島で足止め。(これを考えると奈良井によらなくても結局どこかで運転見合わせを食らってたんで、その意味でも奈良井に寄ったことは正解でしたね。)

しかたないのでこの時間を利用し木曽福島の土産屋で買い物などをしながら運転再開を待ちます。21時過ぎに動き出したあとも徐行や運休などで中津川から先の乗り継ぎがうまくいくか不安だったのですが、なんとか乗り継いで金山についたのはすでに23時半近く。食事もセガ金山もいける時間ではないので、コンビニで軽めの食事を買ってすぐ就寝しました。地酒も夜飲むつもりだったけど結局言えに持ち帰ることに。


翌日は次項に。

コメント(0) 

9月5日のQMA [QMA17]

パラリンピックももうすぐ閉幕。オリンピックともどもなんだかんだ無事に終わり、選手たちの活躍を見れたので良かったのではないでしょうか。いろんな見解はあるでしょうが、十分な量のワクチン確保のためのテコでもあったオリンピック、パラリンピックの成功は日本にとっても必要なものだったはずなので。


QMAは昨日はプレーなし。今日は午前中から昼ちょいすぎまで。

デフィー:QLv94→95  大白金賢者
D:7=3(2)-0-3#1-0 4-4
=================================
決定戦出題:アニ2、ライ3、社会1、文系1
協力プレー:2勝1敗(H:2-1)


トナメは順位自体はまあまあでしたが正解率は伴わず内容的には今ひとつでした。とりわけ芸能が苦しかったです。まあ、いつものことではありますが。
協力プレーはノルマ達成のためにプレーしたのですが、10時台とはいえ3回とも私1人でした。トナメがその直後に7人とかで組まれてたのですがそんなに協力プレーやる人少ないんですかね…。個人的にはVERYHARDをなくしたのはそれで良いと思うのですが、HARDの問題を難しくしたのは失敗じゃないかと思います。☆5とか出さなくてもいいし、☆4と合わせて出してももっと少なくてもいいんじゃないかと思うんですけどね。

ようやく大白金賢者。あと魔法石38000個くらいなのでトナメなら80クレくらいでいけるかな。


==Memo
7月:62=33(17)-11-6#11-1 36-32 74.94%(1,295/1,728)

平日が忙しく休日の人の少ない時間帯にやることが多かったのでゲーム数も対人優勝回数も少なめ。また正解率も75%を回復できず。今作は本当に難しい。


コメント(0) 

栗山2000本安打 [野球]

栗山巧2000安打達成!西武生え抜き初 「落ち武者」の恐怖から一心不乱

栗山選手がライオンズ初の生え抜き2000本安打を達成しました。おめでとうございます。一時は厳しいかなと思った時期もあったのですが、そこからよく立ち直って達成したと思います。まあ、本当はもっといい試合で華やかに飾ってほしかったですけども。


「FA宣言します。プレーしたい球団がある」西武栗山の電話に記者は言葉を失った

西日本スポーツの記事。西スポは福岡の新聞なのにライオンズの記事については全国一だと思うので。ライオンズファンはこういう選手に飢えているので。ライオンズ愛をしっかりアピールしてくれる選手が初の生え抜きでの2000本安打を達成してくれて本当によかったと思います。


ライオンズ自体は今シーズンはかなり厳しい状況で、そろそろ来季やそれ以降を視野に入れたゲームをしていかないといけないとは思うのですが、栗山選手はそうしたチームの中でも頑張れと言われなくてもチームのために貢献してくれるでしょうから、こちらとしても頑張れなどと言わずに引き続き見守っていきたいと思います。


コメント(0)