SSブログ

大つごもりの夜に [その他]

2023年も残すところ、あと6時間ほどとなりました。今年もあとわずかです。

毎年大晦日になるとこれを前年の文章を流用しながら書いているのですが、これももう19回目ですか。例によって今年も年が明けるという実感があまりないのですが、この更新をもって今年最後の更新と致します。この後は、例によって紅白等には背を向けてQMAしに行って、23時ごろに帰ってくる予定です。その成績を明日ここに書くのが来年最初の更新になると思います。

この1年は比較的健康に無難に過ごせたかと思います。一時期仕事でしんどい時期もありましたが無事に終わっていますしね。願わくば来年も波乱なく進んでほしいものです。

今年も1年どうもありがとうございました。来年もオン、オフとも何らかの進歩が感じられる1年であればと思います。

来るべき2024年が、ここを訪れた方々、今年交流を持つことができた方々にとって良い1年でありますよう祈っております。それでは、来年もよろしくお願いいたします。

コメント(0) 

12月30日のQMA [QMA18]

昨日の帰宅後から、年末だというのに微妙に体調が良くなかったのですがようやく落ち着いてきました。QMA納めには行けそうです。

QMAは浦安、津田沼で。

デフィー:QLv100  瑠璃賢者
D:6=1-4-1#0-0 1-1
============================
決定戦出題:アニ3、ライ1、社会2

正解数が安定せずなかなか勝ちきれませんでしたが、なんとか一つ勝ちました。
トナメはそこまでにして、そのあとはアニ四択の登竜門をやっていましたが、更新できず。トナメや予習で見たことのない古い問題が多いので、まずは回収を進めて次回以降ということになりそうです。トップを目指すようなプレーイングは難しいと思いますけども。


コメント(0) 

ぐだぐだ紀行2023冬(その3) [旅行]

【12月10日】金沢→七尾線、のと鉄道、万葉線→富山→東京

IMG_20231210_071917.jpgIMG_20231210_072929.jpg

朝の金沢駅からおはようございます。ということで七尾線経由でのと鉄道方面へ。七尾線、4両も繋いでいてちょっと驚きました。まあ、ガラガラではありましたが……。

このとき北陸本線から乗り継いで乗ってくる高校生がたくさんいて、東金沢で降りていったんですよね。現在、金沢駅がIRいしかわ鉄道とJR西日本の境界駅なので、そこで乗り継ぐ必要があったわけですが、北陸新幹線延伸後はIRいしかわ鉄道で統一されるわけで運賃的にも乗り換え的にも利便性が上がると思います。まあ、すべてをJRが運営し続けていれば発生しないことではあるのですが、整備新幹線のスキームは変えられないため、そのなかで住民の利便性を高めていくのは地元の自治体や会社が担うべきなのでしょう。

IMG_20231210_082255.jpgIMG_20231210_083858.jpgIMG_20231210_092032.jpg

七尾線は海岸近くを走る区間が少なく、イメージしていたほど海の景色はありませんでした。七尾近くに少しあったくらいでしょうか。
途中羽咋市を経由しますが、宇宙人サンダーくんがお出迎え。「ゆるキャラ」ってなってるんですけど、これゆるキャラでいいんですかね。概念的に正しいのか有識者の意見をいただきたいところです。

IMG_20231210_092338.jpgIMG_20231210_095957.jpg
IMG_20231210_101059.jpgIMG_20231210_102109.jpgIMG_20231210_102317.jpg

のと鉄道は海に沿って走るため、車窓に日本海が広がります。もう少し晴れていたらなお良かったんでしょうけど。ということで終点の穴水駅に到着。駅横の観光物産店では地元出身力士の遠藤の展示がありました。クリスマス仕様です。そんなのを見ながら地元名産ののとワイン米飴ソフトを頂きました。飴のコリコリした食感がよく美味しかったです。

七尾線は和倉温泉までのため、ここまで来る途中でJR西日本は完乗。まあ、3か月後には再び100%ではなくなりますが、その際にはまた乗りに来ます。

IMG_20231210_113232.jpgIMG_20231210_115259.jpg
IMG_20231210_114155.jpgIMG_20231210_120212.jpgIMG_20231210_120145.jpg

穴水ではまだ食事の出来そうなところが開いていなかったので七尾に戻って食事にしました。最初、寿司屋に行こうと考えていたのですが、予約で満席とのことで撤収し食祭市場へ。食堂街で海鮮丼をいただきました。その後、市場を見て回っていたのですが、焼き物とか寿司とかが豊富においてあるのに目が行き、結局追加で食べてしまいました。明らかに食べ過ぎなんですが、まあ晩飯は抜いたのでどうかひとつ。

IMG_20231210_152537.jpgIMG_20231210_152908.jpg
IMG_20231210_155614.jpgIMG_20231210_160115.jpg
IMG_20231210_161941.jpgIMG_20231210_162022.jpg

金沢に戻り高岡に移動して万葉線に乗ってきました。高岡は藤子不二雄先生の出身地であり、万葉線にもドラえもんトラムというラッピング車両が走っているのですが、残念ながらそのタイミングにはあたりませんでした。代わりというわけではないですが、通常車両はやはり地元出身の落語家・立川志の輔さんの車内案内で進行していきます。ということで新湊方面まで乗り通して撤収。時間があれば港の方にも行きたかったのですが、今回は強行軍だったのでそのまま帰りました。

高岡→富山と乗り継いで、富山からは新幹線で東京へ。やっぱりかがやきは速いですね。途中、長野と大宮しか止まらないわけで。


今回の旅程でJRはあと1路線、鉄印帳はコンプリートまで32社までいてきてあと8社(東北1、近畿2、四国2、南九州3)。ただし、JRは津軽線の復旧次第ということになりますし、鉄印ももう近場の会社は残っておらずすぐに埋めに行くというのは難しい状況です。しばらくは、長期の休みが取れるかどうかを検討しつつ、これ以外の民鉄の乗りつぶしに行こうかと思います。

では、今回もお付き合いいただきありがとうございました。


コメント(0) 

ぐだぐだ紀行2023冬(その2) [旅行]

【12月9日】東京→福井鉄道・越美北線・北陸鉄道→金沢

昼食後、福井駅に向かって越美北線へ。

IMG_20231209_123711.jpgIMG_20231209_135043.jpgIMG_20231209_140657.jpg
IMG_20231209_142249.jpgIMG_20231209_142751.jpgIMG_20231209_142715.jpg

遠くに雪を頂いた飛騨山脈を見ながらの車窓になります。越前大野まではそれなりに乗客もいてほぼ席は埋まっている状態でしたが、1日5本程度の路線なので集中しているだけなのかもしれません。これだけ乗車しているのなら早々に廃止等はないかもしれませんが、新幹線開業でJRの他の路線との接続が途切れるので、今後JR西日本がどう扱うかは注目したいところです。

終点の九頭竜湖で併設の道の駅で買い物をして折り返し。越美北線の名前の通り、本来は越美南線(現在の長良川鉄道)とつながるはずでしたが、南線の終点である北濃駅ほどには先につながるような印象は受けませんでした。もし繋がっていたらどういう運行形態になっていたのでしょうか。

IMG_20231209_161720.jpgIMG_20231209_161739.jpg

折り返して福井駅に戻りました。適当にお土産屋を見て回っていたのですが、このあたりのレトルトカレーどうなんでしょうね。興味はありましたが手は出ませんでした。

IMG_20231209_162835.jpg

その後、サンダーバードで金沢へ移動。サンダーバードも北陸本線で乗るのはおそらく最後でしょう。名残を惜しんで乗車。

IMG_20231209_173537.jpgIMG_20231209_174640.jpg
IMG_20231209_202708_3.jpgIMG_20231209_202754.jpg

金沢到着後、北陸鉄道へ。浅野川線は日比谷線の旧車両を使用しています。内装なども東京メトロ時代とほぼ変わっていないのですが、駅案内などが違うのが日比谷線利用者として少し感慨を受けます。その後、バスで野町駅に向かい石川線に乗車しましたが、バスの渋滞で予定の列車に間に合わず45分待ちぼうけを喰らいました。結果として野々市のアピナに行く時間がなくなったため、乗り通してそのまま撤収となりました。

IMG_20231209_184002.jpg

金沢といえばおなじみのやつ。そんなこんなで金沢駅まで戻ってきましたが朝早かったせいか眠くて仕方なかったので、そのままホテルに行き近くのラーメン屋で晩飯は済ませて就寝しました。

翌日分は次項に。

コメント(0)