SSブログ

北海道ぐだぐだ紀行(その3) [旅行]

14日、札幌→帯広→札幌

大きな目標をすでに終えた感があって、この辺から適当な感じになります。
帯広には12時前に到着。まだ、おなかはすいていなかったので先に観光へ。最初、帯広競馬場にある「馬の資料館」に行こうと思っていたのですが、金曜は休館。仕方ないので緑ヶ丘公園という帯広版上野公園に行きます。

美術館や帯広百年記念館などを見学、その後植村直巳記念館があるというので行くが、地図の場所にあるのは動物園。記念館は動物園内にあるということで、ついでに見て回ることに。

動物園なんて20年以上ぶりです。まあ、一通りの動物はいるんですが、お客さんは平日の昼間とはいえあまりにまばらでさびしいものでした。旭山動物園じゃないけど見せ方って大事だなと思います。オリにいるだけでは動物も見て回る人間も退屈なのでしょう。これは、仕事にもちょっと通じる話だなとか思いました。いずれ朝礼のスピーチ担当のときにアレンジして話そう。

その後豚丼を食べに行く。駅前のお店は2時前でも結構混んでいました。肉厚で濃いたれなのだけど意外とくどい感じはなく、とりあえず、吉野家なんかで出てくるそれとは別物でおいしかったです。
その後六花亭の本店で修学旅行生に巻き込まれながらお土産などを買って、札幌へと戻りました。本店だけあって品揃えは札幌のお土産屋以上でした。バターサンドと板チョコだけではありません。

15日、札幌→函館→東京

最終日。そのままどこにも寄らずに東京に帰ろうかと思っていたのですが、一口馬ローレルデフィーが出走する障害レースの馬券が買いたい、なら通り道の函館で買おうかということで、朝一の特急で函館に向かいました。

で、せっかく来たので朝市などを回り、かにやらメロンやらうにやらを買う気もないのに(笑)試食で食べ、その後海鮮丼を食したのち競馬場…のまえにゲーセンへ(笑)。その後競馬場へ市電で向かいました(すでに開催はなく馬券のみ発売している)。馬券は、デフィーが敗れたためにおおやられ。結果的には寄らないほうが良かったかもしれません。

障害のレースが終わったところで駅へ向かい、その後特急と新幹線を乗り継いで東京へ。函館からは6時間強でした。

鉄道に乗っている時間だけがやたら長い旅程でした。正直なところ、何かを得るような旅行ではありません。でも、まあいくつかの心に残る風景と、いくつかのおいしい食事と、贅沢な時間の使い方とがあって、恒例のぐだぐだ旅行が出来ることは、きっと幸せなことなんだと思います。

明日まで休みで、あさってからは仕事です。また、こういう旅行が出来る日を楽しみに仕事の日々に戻っていきます。旅行だけでなく旅行日記もぐだぐだですが、お読みいただきありがとうございました。

北海道ぐだぐだ紀行外伝ゲーセン編は、改めてまた書きます。


北海道ぐだぐだ紀行(その2) [旅行]

13日、稚内→札幌

夜行で揺られること5時間弱。夜行特急「利尻」は稚内に到着しました。

子供のころから時刻表なんか見て喜ぶ重度の鉄道好きにとって、「最北の駅」稚内は憧れの駅でした。ついにここまで来たなあと感慨が。

本当は市内観光バスに乗るつもりだったのですが、今期は10月10日で終了。しかたなく、主要な観光地を自分で回っていきます。

風は強いもののいい天気でしたが水平線付近に雲があり樺太は見えず。しかしノシャップから利尻島は見えました。本当は夕日がきれいらしいのですが、その時間まではいられず。
日本最北端(厳密には択捉なのでしょうが)の宗谷岬は、公園のようになっているのかと思っていましたが、道の途中に記念碑とお土産屋があるだけでちょっと拍子抜け。しかし、180度近く広がる水平線はここが北の果てであることを感じさせます。

その後氷雪の門で平和について少し考えたり、シーフード丼などを食して駅へ。一路札幌へと戻る特急に乗りました。5時間近くの旅程ですが、途中の風景がすばらしいものでした。紅葉の中、川沿いに列車は進んでいくのですが、原野の中を進んでいく感覚は日本の他の場所では見られないのでないでしょうか。映り込みがひどいので写真は断念しましたが、うまく言えないのですが「色」が違うような気がしました。こういうのを感じられるのが列車の旅の良さだと思います。

札幌についたあとは、食事のあと予約していたホテルへ。もう寝るつもりだったのですが、すぐ隣にゲーセンがあり(笑)、結局少しQMAることに。別にそれを狙って予約したわけじゃないんですけどね。

この翌日はどうしようかちょっと考えましたが、本物の豚丼とやらを食べたくなったので帯広へと行くことにしました。
(続きます)


北海道ぐだぐだ紀行(その1) [旅行]

毎年、夏休みには旅行に行くようにしています。大体、世間の夏休みとずれるので旅行は一人、多くの場合は地方競馬とその周辺の観光+鉄道の乗りつぶしを組み合わせて行くという競馬オタ+鉄道オタな旅行をしています。

今年については平日に開催している地方競馬が旭川のナイターしかないため、じゃあ北海道に行こうかということになり、ちょうど「ぐるり北海道きっぷ」という乗り放題の安い切符があったので、飛行機があまり好きでない(離陸の瞬間がちょっといやなんですよね)自分としてはベストの条件で北海道に行くことにしました。というわけで、行き帰り鉄道という酔狂な、しかし、鉄道好きの自分としては苦にならない旅行へと出発です。

・11→12日、東京→旭川
行きは北斗星で行くことにしました。一度乗ってみたかった列車ですが、いきなり体力的に削られました。
停車時のゆれがきつくて、グロッキー状態に。客車の列車は動力が前方にしかないため、運転がうまくないと停車時に電車よりもはるかにつんのめる感じでゆれるのです。以前「あさかぜ」に乗ったときはそんなにひどくなかったのですが、今回の運転手はあまりうまくないようです。7時間程度は寝られたのに札幌につくころにはかなり消耗していました。

札幌へ一休みしたあと旭川へ。最初は市内をみて回ろうかと思ったのですが、だるくなったのでゲーセンへ。1時間ほどプレイしたり休んだりしたあと競馬場へ向かいます。バスで揺られること30分。競馬場に到着です。写真はパドック。地方競馬は13場目(船橋、大井、浦和、川崎、宇都宮、園田、岩見沢、盛岡、福山、金沢、名古屋、笠松、旭川)の訪問。

昼間は暖かかったのですが、さすがに夜は寒いです。その分ラーメンなんかはおいしかったですが、東京人にはつらいものがありました。競馬場自体は比較的きれいで、屋台の食べ物類も充実していて結構良い競馬場だと思います。家族連れもいたりして客層も悪くないです。ただ、客は少ない。私なんかが言う良い競馬場というのは「古きよき」なので、今のままだと新規客がつかめずにジリ貧なのは間違いないです。てこ入れは難しいとは思いますが、家族連れの存在があるだけ名古屋あたりよりは巻き返しの可能性はあるような気がします。

馬券のほうは旭川の負けを南関東の勝ちで打ち消してちょい負け(それにしてもロジータ記念の石崎駿の騎乗はいただけない)。寒くてきつくなったのでメイン終了後に旭川に戻りました。

乗るべき夜行は1時20分発。それまでは時間があるので、再びゲーセンへ。0時ころ駅に戻り夜行に乗り込みます。次の目的地は最北の地、稚内です。
(続きます)


秋華賞展望 [競馬]

京都11R 第10回秋華賞 

◎ラインクラフト
○エアメサイア
▲なし
△ショウナンパントル、オリエントチャーム、ジェダイト

展開的にはローズSと同じような流れになるのでしょうか。ラインクラフトの折り合いがちょっと気になりますが、2戦目だしよくなると思います。というわけで、今回はエアメサイアを抑えることが出来るのではないでしょうか。どんな展開でも末が安定しているエアメサイアのほうが軸としては適任でしょうけど。
正直、2頭とも飛ぶ可能性は考えにくく、割って入るのも難しそう。よく荒れるレースですけど今年は3連複・単にすこし人気薄が来ることに期待するしかないかな。


ようやく帰宅 [その他]

旅行から帰ってきました。
鉄道での移動が大半で時間の無駄遣い極まりない旅行でしたが、まあ、そういう時間の使い方はなかなか出来ないという意味で贅沢ではあります。いつまでこんなことできるかわかんないですしね…といって何年もたってますが。

語るべきことは特にない旅行ですが、明日以降ノーマル編とQMA編で簡単に書くかもしれません。あんまり写真もないので文字ばかりかも。
つうか、結局1日も欠かさずQMAしてるし。


10月11日のQMA [QMA2]

まずお詫び。11時過ぎのトーナメントで対戦した方へ。2回戦の芸3で3問ほど時間切れがあったと思います。どうしても我慢できなくてトイレに行ったのですが、その間放置することとなりました。不審感とか不快感を受けた方がおられたと思います。ここをみてるかわかりませんが、お詫びいたします。

デフィー:金剛賢者     (10:00-13:00)
15=5-1-2-0#6-0-1 1-4-2 貢献 39
特殊メダル(18):ドラゴン(4)
(通算貢献度2,927 通算優勝132)

上の数字だけ見るといいのですが、正解率は76%台の前半。正直調子悪かったです。ゴールデンなら間違いなく8回の決勝進出のうち6回は予選を通れなかったと思います。人数の少なさに助けられた感じです。平日午前にやるのは久々ですが、この時間に普段闘っている方には失礼ながら、正直言って楽でした。
貢献効率3は確保したかったのですが、終盤失速。自分の集中力は10クレくらいが限界なのかも。

・・・
今日の夕刻から旅行に行きますので、漫画喫茶にでも行かなければ土曜日まで更新が止まります。見ておられる方は少数とは思いますが、よろしくお願いいたします。
QMAの方は、やるとすれば13日の夜に旭川、14,15日の夜に札幌のどこかでやると思います。

続きを読む


10月10日のQMA-ロケテ編 [QMA2]

さて、ちぃといつさんと道中スポ1話などをしながら秋葉原へ。早速レジャランにロケテの体験に行きました。
ああ、数人並んでますね。あ、そうだ、カードを購入して・・・

3のカードじゃないよ!
なんか、もう品切れして2のロケテのときのものを持ってきたみたいですね。

そうこうしているうちに順番が来ました。キャラとかあまり考えてなかったので、とりあえずタイガでいくことに。CNは意味なくひらがな。以下は結果と雑感です。ロケテノートがなかったので、ここに書いてみる。

でふぃー:修練士10級→初級魔術師9級
3=2-0-0-1#0-0-0 2-1-1

・画面移動がスムーズです。2のもっさり感も余韻を残す感じで悪くはないのですが、ゲームの進行が早いに越したことはないので。
・暗証番号のボタンが小さくて違和感。ちぃといつさんによると1はこんな感じでタイピングのずれなんかを確認したそうなので(私は1は未プレイ)、そういう意味では良いのかもしれませんが。
・入学試験(だっけ)は本番では何かに使われるのかな。全問正解しましたがとくに何もなかったような。
・タッチに対する反応は2よりもよさそう。
・スポーツ、ランダム1の問題多くないか?ロケテだから間違いなく改善されるでしょうが。
・音楽は1と2のものを使っている。背景は2のまま。まあ、本番では変わるのでしょうが決勝はこれ(1の決勝)でいいと思います。
・連答カウンターは5桁もいらない&予習は加算しなくていい。これは本番では変わりそう。
・対戦相手発表は、2のほうが良いかも。ちょっとあっさり。
・予習の答え晒しは、最初は気づかなかった。これは、正直しなくてもいい気もする。
・3戦目にタイピング体験。ボタンが丸いのと小文字の位置のずれに違和感。まあ、いずれ慣れるでしょうが、ボタンの丸はちょっと気になります。もう少し大きくならないのかな。
・ちぃといつさんとの対決は1勝1敗。
・大魔道士つぇー。秋葉原の金剛2人敗北(もっともCNから察するに池袋の大窓の方も金剛でしょう)。ロケテの問題は少ないから、階級が上の人は問題つぶしていて強そうです。
・階級の伸びですが、2のそれとほとんど変わっていない予感。全COMの優勝でいきなり10級から5級に上がったが、2なら7級で止まるはず。あとの2戦の伸びは2のそれと同じ感じだったので、入学試験は最初のクレジットでの階級の伸びに影響するのかも。

全体にボタンが小さい気がしました。後ろで見てて並び替えもそうなので、最初のうちは各所でtypo連発の予感。それでも、レスポンスのよさはすばらしかった。まだ動画問題とかはみてないし、16人つないでどうなるか2の初期のようにならないか不安もありますが、3登場が楽しみです。

その後、ちぃといつさんとはヨドバシの上(4時前だというのになぜあんなにこんでるのか)で食事をしてお別れ。
今日は本当にどうもありがとうございました。楽しい1日でした。
その後、私は秋葉原駅の改札まで来たところで本来の目的を思い出し、オーディオ屋さんを回って安いCD/MDプレーヤーを買って帰宅しました。


10月10日のQMA [QMA2]

半壊状態なのでMDラジカセを買い換えようと思い、そういやロケテもあるし秋葉原へ…の前に例によってABLAZE行徳へ。三国志大戦の大会で盛り上がる店内を背にQMAをはじめ、2ゲームほどすると肩を叩かれる。振り向いたらちぃといつさんでした。びっくり。
なんでも、プレーオフのあと友人宅に泊まった帰りだそうで…。元気です。そんなわけでちぃといつさんと並んで黙々とQMAることに。

デフィー:金剛賢者     (10:00-14:00)
18=3-5-1-2#2-5-0 3-2-2 貢献 46
(通算貢献度2,888 通算優勝127)

9クレ終わった時点で+35と絶好調だったのですが、その後失速。2回戦が苦しかったです。新問追加後ランダム4がやけに厳しくなった気がします。スポ4は新問がかなり多いのは確定。他のはなんともいえないですけど。

ちぃといつサンは、200円3クレという恵まれた環境なのに4時間も私ら以外にQMAをやっていないことに驚かれていた様子。午前中はいつもこんな感じです。がっつりプレイして満足されたようなのでなによりでした。
直接対決ではワンツーを決めましたが負けました。サッカーの初見問題で落として敗北。

さて、その後ちぃといつさんにもお付き合いいただいて秋葉原へ。
続きます。


南部杯雑感 [競馬]

・第18回マイルチャンピオンシップ南部杯  盛岡ダート1600m
1:ユートピア         57安藤勝    1.36.7
2:シーキングザダイヤ   57横山典     1.1/4
3:タイムパラドックス    57武 豊      5
4:プリサイスマシーン   57後藤       5

レースは未見。ユートピア勝利を聞いた時点では会心の予想かと思ったんですが、2着が中央勢で唯一抜けのシーキングでは、詰めが甘すぎ。しかし、ユートピアはマイルでこそ、そして盛岡巧者ですね。展開を見る限り、悠々の逃げ切りでしょうか。シーキングザダイヤについては、完全に見損なっていたというか昨年末くらいの強い状態になっていたようですね。海外帰りのダメージが暫くのこると思ってたんですが。パーソナルは出遅れたみたいですね。なかなか難しい馬です。
1着馬のRRは113くらいか。3着以下の着差が離れてレーティングは難しい。


南部杯展望 [競馬]

盛岡10R 第18回マイルチャンピオンシップ南部杯
◎ユートピア
○パーソナルラッシュ
▲プリサイスマシーン
△タイムパラドックス

今回も地方馬に出番はなさそう。中央馬のなかでの序列がどうかということになるのですが、マイル得意で盛岡と相性の良いユートピアを本命に。行く馬もいないし展開が向きそう。復調したパーソナルが相手。使ってきてるのはこれだけだから、あっさり勝たれてもしょうがないけど、一応二番手。藤田がまくりとか積極的な競馬をしてきたら逆転も。タイムパラドックスはマイルでは短そうで、それなら休み明けでも左回りに強いプリサイスマシーンを三番手に。鉄砲も走れるはず。シーキングはG1を争う本当に強い相手には現状では通用しない気がするので、今回はパス。

続きを読む


10月9日のQMA [QMA2]

今日も午前中にABLAZE行徳から。サブカを途中ではさみつつ。2時間半あまり自分以外のQMAプレイヤーはいませんでした。

しゅあんす:白銀賢者7級→6級    (10:10-12:30)
4=1-1-0-1#0-0-1 2-0-1 貢献 14
(通算貢献度1,227 通算優勝71)
特殊メダル(17):ロマノフ(7)

デフィー:金剛賢者
8=1-1-2-0#3-0-1 0-1-3 貢献 15
(通算貢献度2,842 通算優勝124)

メインで5クレで+3というへたれっぷりにルキアで癒されたくなってサブカに変更。そこでもいきなり1落ちしましたが、その後好調に。一息入れたあとメインに戻して、ようやく勝利という流れ。ただ、そこそこの数字は残っているものの、いまいち感の残るプレー内容ではありました。もう少しやろうかなと思ったものの、馬券の購入とプレーオフ観戦(ラジオですが)のために撤収。1落ちはアニ1とノン1。前者はよくあることですが、後者は地理の問題が難しくて対応できませんでした。

明日は、朝からABLAZEでやって、その後はどうしようかな。秋葉原に行くかも。

続きを読む


毎日王冠、京都大賞典雑感 [競馬]

・第56回毎日王冠
1:サンライズペガサス  58後藤    1.46.5
2:テレグノシス       59勝浦    1.3/4
3:ケイアイガード      57柴山     1
4:バランスオブゲーム  58田中勝  クビ

コスモバルクがどう出るかなと思ってましたが控えめなスタート。これで流れはスローで決まり、5F61.2秒で上がりの3Fは33.6秒。これでは後方の馬は届くわけはない。テレグノシスもさすがに東京は走るなあという感じでよく伸びましたが及ばず。サンライズペガサスは、長い休養を経てようやく立ち直った感じですが、今日は後藤の位置取りも良かった。後藤は本当にG2ではいい騎乗をしますね。G1でもこれが出来るようになれば、東のトップに立てるのでしょうが。
後方の馬たちですが、伸びなかったというよりは伸びても届きようがないという展開で、みんな相応には伸びていたからそんなに悲観する内容ではないと思う。私が買っていたのはカンパニーですが、これで天皇賞には出られなくなってしまった。残念。1着馬のRRは113くらいか。

・第40回京都大賞典
1:リンカーン         57武豊   2.25.4
2:コイントス         57藤岡    1/2
3:ファストタテヤマ     57武幸     3
4:マーブルチーフ     57熊沢    1.1/4

こちらも5F62.3秒とスローの瞬発力勝負。残り2Fのラップが10.8秒とかなり早くなったけど、リンカーンにはむしろこういう競馬のほうが合うのかもしれませんね。相手は軽めでしたが久々に強い内容だったと思います。それにしてもファストタテヤマは地味によく走るなあ。気がついたらそのあたりにいつもいるような気がします。1着馬のRRは112くらいか。

来週は秋華賞…よりもローレルデフィーの出る東京オータムジャンプのほうが楽しみ。旅行中でライブでは見られそうにないですが。


プレーオフ第2戦雑感 [野球]

ついさっき、西武ファンにとっての2005年が終了しました。
投手個人の力量がものを言う短期決戦。松坂・西口というエースをぶつけて、レギュラーシーズンの差をひっくり返そうとしたわけですが、ロッテの総合力の前に敗れ去った感じです。まぎれが出るには、あまりにも力量差があったかな。

今日も野手が小林宏を攻めあぐねる間に西口がつかまったわけですが、今年の西口の活躍を考えると責められない。責めは野手陣が負うべきでしょうね。こちらもカブレラが離脱した段階でかなり苦しかったわけですが。

ま、正直に言えばプレーオフに出られただけでも僥倖だと思ってます。借金2ですからね。守備とか課題はよく見えたと思いますので、秋季、春季のキャンプを通じてしっかり鍛えなおしてほしいと思います。来年は、レギュラーシーズン1位通過出来るように頑張ってほしいです。


10月8日のQMA [QMA2]

午前中にABLAZE行徳、夕方にサープラ妙典。
行徳にはアイドルマスターが入荷していました。入るとしたらまるで客のいないドラゴンクロニクルと入れ替わると思っていたんですが、両方ともありました。これは意外。ちなみにアイマスは私のいる2時間誰も客がおらず…。料金はみてませんが、ガッツリやりたい方は穴場かも。私?私はプロデューサーデビューはしません。

デフィー:金剛賢者     (10:00-12:00、18:40-20:00)
15=0-3-2-2#4-3-0 1-1-1 貢献 21
(通算貢献度2,827 通算優勝123)

人も多いし、勝てないし。
称号はないけどみんなが認める強い人が何人かいて、予選も決勝もなかなか1位が取れない。結局1度も優勝できませんでした。区間賞も少なく。

続きを読む


プレーオフ第1戦雑感 [野球]

なんで地上波もBSも中継がないんや!!!

というわけで、ラジオで観戦(聴戦?)。
結局初回に捕まえ切れなかったことが最後まで響いたという感じです。良くないなりに松坂は1点の援護だけで頑張って投げたと思うんですが、もう少し援護して後ろを楽にしてやるくらいの点を野手が取らないといけない試合でした。守備については、もう何も言いません。相手は、西岡がすごく良かったらしいですね。中島あたりは何かを感じてほしいところです。

終盤逆転で、相手に勢いを与える痛い敗北。ライトスタンドもますます加熱するのでしょう。飄々と投げられる西口が登板するのが、せめてもの細い希望の光です。


プレーオフ直前雑感 [野球]

あらかじめ、あまりまとまりのない文章になることをお詫びしておきます。

野球についてもうひとつ。
いよいよ明日からパ・リーグプレーオフ。第1ステージ緒戦は、ロッテは渡辺俊介、西武は松坂大輔の先発と発表になりました。わがライオンズは運良く出場の機会を得ました。シーズン終盤に調子を上げてきています。勝ったら空気読めと言われることになりそうですが、全力を尽くしてください。ルールが悪くてもライオンズが悪いわけではないのだから。

続きを読む


野球ニュース雑感(10/7) [野球]

・高木大成に戦力外通告

97年、98年の連覇のころがピークでした。あのころは、10年くらいは西武の外野を支えてくれるのではと思ってました。怪我もあったけどやはり期待を裏切られた感が強いです。もっと出来たように思うんですが。短かったけど輝く時期もあったんで。
おととし一時復調したころ、西武実況板にいる人たちが、なんだかんだで彼の復活を喜びさらに期待しているのを見て、自分と同じくいつか復活してくれるんじゃないかと思ってた人は多いのだなと実感していました。とっくに戦力外になってもおかしくなかったのにここまで引っ張ったのは球団もそう思っていたことの証左でしょう。
おそらくフロント入りが約束されての入団だったと思うので、他球団に移籍しなければスカウトかコーチで球団に残るのかと思いますが、決断やいかに。ひとまずは、お疲れ様といっておきましょう。

続きを読む


10月7日のQMA [QMA2]

新問追加ということで会社帰りに新橋から。
11月上旬にもう一回追加あるみたいですね。ということは11月上旬に最後の新問、第4週くらいに最後の大会、12月3週くらいに3投入という流れなのでしょうか。

デフィー:金剛賢者     (20:40-21:15)
4=0-0-0-2#0-2-0 0-0-2 貢献 4
(通算貢献度2,806 通算優勝123)

新問を実感するほどのゲーム数はこなしてないのでなんともいえない。スポ4の何問かはさっぱりわからない問題でしたが。おかげで2落ち。予習はスポ1しかやらなかった(全部で7セット)ですが、新問には2問しか会わなかったな。

明日は午前中にやると思います。当たったらよろしくお願いします。


10月6日のQMA [QMA2]

会社の飲み会のあと地元に戻って、サードプラネット市川妙典から。
近くに200円3クレの店があるからしょうがないかもしれませんが、がらがらでした。
せめて100/100にならないかな。

デフィー:金剛賢者     (22:50-23:40)
4=1-1-0-0#2-0-0 1-0-0 貢献 11
(通算貢献度2,802 通算優勝123)

うっかりミスが多くて正解率はいまいちだったのですが、きわどく先に進めるついていた一日でした。優勝は賢王はんちょ氏に勝ったものなのですが、8人のトナメで決勝まで残ったのが氏と私だけのため幻の賢王杯に。ちょっと残念。


10月5日のQMA [QMA2]

とりあえず、ようやく今年の夏休みが10/8-17に確定しました。あと二日くらい伸ばせるように交渉中ですが、まあ無理かな。一応、北海道に行く計画です。余裕があったらゲーセンにも寄ってこようかな。

デフィー:金剛賢者     (23:10-23:45)
3=2-0-0-0#0-1-0 1-0-0 貢献 11
(通算貢献度2,791 通算優勝122)

ABLAZE行徳から。
緒戦こそ強面子の上アニ1、4と続いて苦戦し2落ちしたものの、あとの2回は優勝。2度目の優勝のときは、なんと決勝でスポ1が3セット。正直優勝以上にそんな決勝になったことがうれしいです。決勝で当たったのは初めての方だったと思うので普段から武器にしているのかはわかりませんけど、めったに出会えないスポ1使いが3人も鉢合わせなんて多分最初で最後になりそうで。


10月4日のQMA [QMA2]

メインカードで、3/5の確率で決勝にいけたあたり多少復調気配でしょうか。
今日は新橋でプレイ。まず、サブカを投入。

しゅあんす:白銀賢者7級    (21:10-21:40)
2=1-1-0-0#0-0-0 1-0-1 貢献 12
(通算貢献度1,213 通算優勝70)

裏道に入ったのか7人、6人と参加者が少なかったこともあり、終始快調。ネオシーダ氏には完敗も、1回優勝できました。で、この様子なら行けそうと思ってメインに切り替え。

デフィー:金剛賢者       (21:40-22:40)
5=0-0-1-2#1-0-1 0-0-1 貢献 5
(通算貢献度2,780 通算優勝120)

多少、昨日よりはよくなりましたが、まだまだいまいち調子に乗り切れず。1落ちは7人のトナメでアニ1。タイプ系の未見問題ばかりでいかんともしがたく、2問しか取れませんでした。決勝のうち1回は賢王杯(フィン氏)。賢王+金剛マヒロ氏との同問の競り合いもスピード負けで3位でした。あとはとくに見せ場もなく地味な内容の一日。


野球ニュース雑感(10/3) [野球]

=高校生ドラフトあれこれ=
・選択確定を間違えてアナウンス
とりあえず、運営側は選択確定を誤ったことを深刻に受け止めて2度と再発しないようにしてください。くじを引いた側の誤認はある程度しょうがないとは思いますが、なぜ運営側で確認できてないのか。選択される選手の気持ちをいたづらに惑わせる必要はないのですから。

・西武の選択について
てっきり辻内だと思ってましたが回避、1位は捕手ですか。野田・細川の二人が伸び悩んでいることに痺れをきらせつつあるのでしょう。そろそろ確固とした捕手になれないと二人とも出場できなくなりますよ、ほんとに。あとの二人は投手。まあ、すぐに通用するとは考えてないでしょうし、5年後に出てこれるようしっかり育成してあげてください。

続きを読む


10月3日のQMA [QMA2]

引き際が肝心ということでしょう。

デフィー:金剛賢者    (19:30-21:00、21:50-23:00)
16=0-0-1-2#8-2-2 1-0-1 貢献 3
(通算貢献度2,775 通算優勝120)

会社を早く上がれたので新橋で数戦。いきなり2戦続けて決勝にいけたものの、その後は3落ちが続く。相手は厳しいけどもう少しやりたかったので、間を空けてから軽くやろうと思い地元へ。しかし、1落ち2落ちがあって大不振。取り戻そうとずるずるとやり続けることに。16回のトナメで3回戦スポーツが1度もなかったあたり、引きの運もなかった。こういうときは早めに見切りつけないとだめですね。
1落ちは両方ともアニ1。初見が多くて苦しみました。

=先週の総括=
44=7-2-6-6#16-4-3 5-3-5 貢献 75
勝率15.91%、決勝進出率47.73%、パーセーブ84.09%
正解率78.76%(775/984)

金曜日に廃プレイできたので結局は思っていたほどゲーム数は少なくならず。その金曜の成績がいまいちで、全体に伸び悩んだ週でした。それ以外の日は成績良かったんですが。水銀杯も3回目で初めて予備予選で落ちましたし、もう少し頑張らないとだめですね。とりあえず、2か月分くらいたまりまくっている誤答問題のキーワードを調べるのを再開しようか。


10月2日のQMA [QMA2]

デフィー:金剛賢者    (10:40-11:00、23:00-23:50)
5=1-1-1-0#2-0-0 0-1-1 貢献 13
(通算貢献度2,772 通算優勝120)

つかれているのに、酒が入っているというのに、新規開店の様子見だったはずなのに、なんでさらにプレイしちゃうんだろうか。
最初の一回が稲毛、あとは帰り際にサードプラネット市川妙典。後者は1日開店だったのですが、新品が入っているようで感触は十分でした。200/100なのがネックですが、パネル感度と午前9時から開いているという点から、こちらに行くことも多くなるかも。
しかし、妙典から南行徳に4店16台というのは、多少供給過剰の感あり。
週間の総括は、明日以降に書きます。

で、上に稲毛とあるとおり、今日は第3回水銀杯に行って来ました。10:10くらいについたのですがすでにQMAの周りには10人ほど。結局73人の参加者を集めることとなりました。顔ぶれも豪華で、完全に東日本最大の大会になった感です。で、以下戦跡。

予備予選:7組
対戦相手:ギルエフ氏(ホスト:アニゲ四文字)、ダディ氏(アニゲ四文字)、いちご氏(スポ2)、デフィー(スポ1)
結果:4位

ダディ氏相手にアニゲ四文字2セットの段階で1位はあきらめました。しかし、なんとか9問とってこらえ、スポ2は全問。この時点で1問リードしていたのですが、よりにもよってスポ1でダイブミス。スピードで負けてる実感があったので万事休す。最後までキラーは出ず2位とは5点差あまりの4位に終わりました。平常心でやるのが大事ということですね。もう1問とってたら、1回戦に出れていたと思うのでちょっともったいなかった。まあ、次回に向けて出直しです。

以下はその他の雑感

続きを読む


10月1日のQMA [QMA2]

今日は未プレイ。友人の結婚式のためにQMAどころではなく、午前11時から午後11時くらいまで断続的に酒が入る厳しい展開でした。酒の質が良かったので今はいいのですが、寝ておきたら頭ガンガンの予感。

さて明日は水銀杯です。過去最高の2回戦進出を目指す前に、朝起きるのが最大の強敵かもしれません。


スプリンターズステークス展望 [競馬]

日曜中山11R 第39回スプリンターズステークス 芝1200m
◎サイレントウィットネスSilent Witness
○ケープオブグッドホープCape of Good Hope
▲プレシャスカフェ
△デュランダル、ゴールデンキャスト、アドマイヤマックス

遠征組がこのレース史上最強。
とりあえず「グローバル・スプリント・チャレンジ」をシリーズらしくしてくれた世界唯一の馬ケープオブグッドホープは、昨年も3着で道悪とはいえ日本への適正も示しているし元より遠征を苦にしないタイプ。今年の成績は老いてますます盛んという感じで、昨年並みの成績は堅いと見る。そのケープに10回走って負けなしのサイレントウィットネスは、安田記念の内容を見る限りこちらももう遠征やら馬場やらに不安はなく、カルストンを見て2番手で競馬が出来る展開利もある。得意の1200なら中山の坂も関係ないだろう。鉄板の本命。怖いのは、ギャラントアローが思い切った逃げに来たときか。鞍上も横山に代わったし、この場合は展開が荒っぽいものになりそう。
割って入れる日本馬がいるかなというところなんですが、デュランダルは多少仕上がりに不安があるのと展開的に追い込みは厳しそうで抑えまで。中団から進められる実績馬を中心に。プレシャスは蛯名が普通に乗れさえすれば宮記念よりも上にいけると思うんですが、それが一番難しいか(笑)。

続きを読む


9月の総括 [QMA2]

9月の成績はこんな感じでした。
216=30-18-34-24#73-28-9 32-28-21 貢献 670(うち全国大会265)
勝率13.89%、決勝進出率49.07%、パーセーブ率82.87%
正解率78.28%(4,543/5,804)

過去最高の月間勝利数、勝率、貢献度でした。1落ちも一桁で終わったし、相応に力はついてきているのかも。正解率は、このくらいの水準で4ヶ月止まってますが…。

=月初に立てた目標=
・大会60人抜き   
微妙に足りず
・勝率10%、決勝進出45%
難なく達成
・月間正解率80%
ぜんぜん足りない。まだまだ努力が必要。
・水銀杯で2回戦。
1回戦で0.8点差惜敗。惜しかった。

勝率だけか・・・。あとは、もう少し正解率を上げていきたいところです。

10月の目標。
・大会80人抜き
うまくめぐり合わせが当たれば、このくらいはいけそうな手ごたえが。
・トナメの貢献効率2.5以上、勝率15%
月間貢献度1000くらいを目標に。最終的にQMA3までに5000くらいまでは行きたいところ。
・正解率80%
今感じている一番厚い壁。あと一息なんだけど。
・水銀杯で2回戦および赤トーク
強豪ぞろいで厳しい戦いですが、スポ1話が出来るだけでも行く価値のある大会です。

続きを読む